【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/06/06(月) 20:38:20.10ID:PBPb/2oL0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1451723480/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0069名無しさん@初回限定2016/06/27(月) 22:51:51.65ID:HxpIIk0E0
正直NYAONとは思えぬ良作&良主人公
ここで話題になることはないと思われる
0070名無しさん@初回限定2016/06/27(月) 23:03:02.37ID:14xuiiLu0
マジかよNYAON先生何があったんや…

ってことは6月の大型新人候補はラムネーションの月菜くんぐらいか?
0072名無しさん@初回限定2016/06/27(月) 23:48:01.98ID:LbRKMJjf0
月冴さんが正式にクソゲーオブザイヤーを受賞したようだな
0073名無しさん@初回限定2016/06/27(月) 23:58:21.11ID:lPecwbF90
ほぼ個人の力で頂点を極めるとか月冴さんマジダメ主会の至宝
0074名無しさん@初回限定2016/06/27(月) 23:59:07.95ID:qhhvZoBM0
不条理世界の主人公は前にチラッと紹介されてたけど想像以上の逸材っぽいな
0076名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 01:13:17.27ID:um7y6yOv0
クソゲー強度自体はそこまででもないけど
ごらんの有様だったほうがはるかにマシってレベルでシリーズを汚染したからなあ……
0077名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 10:47:14.63ID:mDYvsCNN0
NYAON脚本作品の内、「晴れときどきお天気雨」の春日井祐也は学生の分際で妊娠〜出産に関する修羅場の元凶となったが
見苦しくも最後は男らしく責任を取れたから、「あれだけできれば上出来」と擁護できるタイプの主人公だった。
0078名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 17:07:30.23ID:26YAEZyE0
NYAON先生にしては良主人公なのか、平均的なエロゲの中でも有能なのか
0079名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 19:20:44.85ID:DZ2K9sGl0
女装モノの主人公だが、瑞穂お姉様級の逸材だとか
見た目も声も仕草も完全にヒロインだけど、中身は男の子してて、決めるところは決める
さらに若干池沼気味なヒロインたちを教育したりと面目躍如らしい
>NYAON先生新作主人公の湊くん
0081名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 20:08:23.14ID:w9rXvvkU0
前向きで行動力があって、全ルートで大活躍する野乃崎明穂さんは良主人公だと思う
かずちゃんはダメヒロイン?
0082名無しさん@初回限定2016/06/28(火) 21:11:08.51ID:prUO+kA/0
かずちゃんは別にダメ主とは思わなかったわ
死んだ恋人がストーリーの中核とか流石に重たすぎる
0083名無しさん@初回限定2016/06/29(水) 00:12:23.51ID:MqGEvL160
>>79
>さらに若干池沼気味なヒロイン

あれで若干…なのか?
普通のお嬢様ものと思って調べずに体験版やってどん引きしたんだが
確かに体験版でも主人公は悪くはなかったけどヒロインが駄目ヒロインの方に入るんじゃないかと思ってた
0085名無しさん@初回限定2016/06/29(水) 18:37:31.88ID:iZYDWzFB0
思いっきりヘイトぶつけられるダメ主はいつ現れるんだよ
0086名無しさん@初回限定2016/06/29(水) 19:00:30.36ID:tjyRMDcb0
>>85
ここ最近は微妙か無難なのが多かったからなぁ

今年は年末まで雌伏の時かね
0088名無しさん@初回限定2016/06/29(水) 22:11:05.20ID:PdpbS2PY0
作品自体はクソゲーでもないし主人公もダメ主ではないわな
なんつーかわりかしなろう系ご都合ではあるけど
0089名無しさん@初回限定2016/06/29(水) 22:21:17.39ID:zl+3rFpb0
ラムネはクソゲーじゃないの?
レビューサイト見る限り大荒れのようだが…
えろすけの平均点30点とか初めて見たわ
0090名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 04:42:09.41ID:ypSt/HCC0
ライターの言動が痛すぎて無駄に評価下がってるってもあるけど普通にクソゲーだよあれ
0091名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 07:33:18.57ID:M5b4olLK0
あれはなんか解釈できる人たちからはすごく評価できる内容らしいヨ。
俺にはウンコとかおむつとか、文字通り糞だなって感じたけど、人によっては色々感じ方が違うらしい。
0092名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 07:52:49.99ID:kd+sg4Er0
それ言っちゃうと身も蓋もないなあ
他のクソゲーにも同じ事が言える
0093名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 08:44:15.52ID:wS6qzaeo0
やっぱり理想としては、シナリオやキャラや世界観が最高なのに、全てを台無しにできるダメ主人公ってのが良いな
0094名無しさん@初回限定2016/06/30(木) 14:08:14.42ID:4nVp/Uef0
ダメ主の出現を期待するなよw
予期せず現れてプレイヤーにダメージを与えるのが良いダメ主
0099名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 07:11:03.01ID:D8LN6Aaf0
女装系全部に言えるかもだけど
オトメドメインは中身は男だと考えると気持ち悪い言動が多々あるな
NYAONは女装主人公と相性が良かっただけだわ
本質は何も変わってない
0100名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 15:38:30.52ID:SSh57mNN0
多少アレでもなんとか出来るジャンルを手の内に入れたのは大きいじゃないか
それが一回限りの飛び道具なのが難だが
0101名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 22:31:15.06ID:Hew8nqwa0
六月はクソゲーばかりのくせにダメ主はいない
えぐ、えぐ、もう立ち直れないよぉ…っ
0102名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 22:49:13.87ID:IdF23Fgw0
ダメ主人公だとクソゲー要素が増える
つまりクソゲー化の芽を一つ摘んでると考えればいいじゃないか
0103名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 23:06:25.17ID:X5w1Ahkc0
エロスケ見たら
黙示録は主人公POVにダメ票が沢山付いてるけど
戦極姫6はダメ票殆ど無いんだな
0105名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 23:13:39.19ID:SSh57mNN0
多分颯馬さんシールド
ダブル主人公のメリットだな(白目)
0106名無しさん@初回限定2016/07/02(土) 23:55:38.66ID:/7aoCoUa0
>>103
ゲームとしてはそんなに悪い出来では無いんやで、シリーズ物で無ければ佳作と言える出来ではあった
システムもシナリオもディレクターの設計通り
ただ、設計が常連プレイヤーの許容できる範囲に無かっただけでw
クソゲーというよりは、ファンを全部アンチにするもっと邪悪な何かだと思いました
0109名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 11:10:50.74ID:6csYDb5Y0
主人公がダメって評価は最大瞬間ダメ風速の高いヘタレ主人公じゃないとあんまりつかない
0110名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 11:36:57.95ID:5RP6pbyw0
ライター的にはいけると思ってたっぽいけど
ユーザー目線だとゴミじゃんこいつみたいなやつとかだな
月冴さんは設計通りのクズなので…
0111名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 22:50:17.25ID:GOg4FKxl0
人気絶頂の御伽ねこむ(20)を孕ませた人気イラストレーター(51)はここでいうと良主人公だよね
0114名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 23:43:55.98ID:GkjEONRM0
あいつの作品を面白いと思ったことがないから漫画家としてはダメ主だわ
0115名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 02:58:51.30ID:/pI4qneJ0
オトメドメイン辛くなってきた
なにこれ単純に話が面白くない
ダメ主要素が薄くなったからといって面白くなるわけではないんだな
話自体が面白くないからどうしようもない
基本的なことを忘れてた
0116名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 07:20:46.67ID:mBQkqloG0
ダメ主じゃないってことは別に良主であることとイコールではないし、ましてシナリオそのものの出来はねえ…
0118名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 00:24:15.83ID:NzLOmB2T0
某SASUKE観てたら、今後主人公に「料理が得意」じゃなくて「SASUKEが得意」入れようぜ!とか頭に浮かんじゃった
暑さは人をダメにするな
0120名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 02:31:26.00ID:sQnc4sjE0
現代人が過去にタイムスリップして
当時の社会制度に対して「こんなの間違ってりゅん!」ってケチつけて
現代(自分)の価値観を押し付ける展開大嫌い死んで
0126名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 12:30:01.13ID:M5TQ9XYz0
最高だプレートアーマー
レザーアーマーなんかよりずっといい!
0128名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 13:10:59.53ID:x465etmu0
ライトアーマーさんのライトアーマーは
面接用じゃなくて普段着なんだっけか
0130名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 21:52:37.48ID:1bcWf21X0
板違いだがルートレターの主人公がとんでもないサイコパスだったらしいな
エロゲじゃないのが惜しまれる
0133名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 07:48:14.73ID:+rcB8CaS0
ライトアーマーさんも大概設定とキャラが違ってる系だよな
違い方が面白いから許されてるけど
0135名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 14:36:45.78ID:J6Z076d+0
マックスモードさんはベクトルとしてはみつめてナイトの東洋人とかと同じ系譜
0136名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 18:24:23.43ID:34BUe9Jm0
>>130
なにそれ?ルートダブルと関係あんの?
ルートダブルの夏彦以上のキチガイ?
0138名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 19:24:27.34ID:D2eR9Wy40
>>136
知り合って間もないやつのトラウマ突きつけて失神させて「今日はこのくらいにしとくか」って言うくらいの小物
なお、その後救急車で運ばれた模様
0139名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 20:57:24.04ID:34BUe9Jm0
>>138
アンチヒーローってわけでもないのか
ps4持ってないから体験版もできないのが辛い(辛くはない

>>120
これおそらく戦国†恋姫でしょ
身分制度とかわけ分かんねえ、オレは誰とでも別け隔てなく接するよ

武将「キャーステキ」

セックス
って流れの繰り返し
0142名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:54:37.00ID:34BUe9Jm0
>>141
他人に暴言を浴びせてスカッとしよう、みたいなコンセプトでもあるのか
相手が悪人で散々虐げられて溜まりに溜まった鬱憤を最後に暴言と合わせて晴らす
みたいなのならカタルシスもあるだろうけどこうも一方的だとただの下品なゲームだな
ノベルゲー界のGTAだわ
0143名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 22:59:22.00ID:hid4QLJJ0
90年代リスペクト(したつもり)で理解不能な主人公になったんじゃね?
80年代リスペクト(したつもり)で理解不能な月冴というのもいるし
0144名無しさん@初回限定2016/07/06(水) 23:12:18.95ID:yM3XFl8k0
このゲームデザインをパクっていいから脅迫ゲー作ろう、な!という陵辱ゲーメーカーへの熱いメッセージなのでは?
0145名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:37:49.23ID:E3XvMrnR0
昔のelfゲー主人公とかがこんな感じの常に他人を馬鹿にしているタイプだったけどあいつらでもまだ高校生だからな
三十路の男がこれはキツい
ハードボイルドな主人公を作ろうとして失敗したのかな
0148名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 16:38:44.19ID:DYgVVPe60
というか「角川ゲームミステリー女優」のコンセプトもクソだわ
0149名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 02:15:56.70ID:irAYj5Qw0
その昔、タイトルは忘れたけどエロゲでもこういう事やろうとした作品があったな
結果はご覧の有様だったが……
0150名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 06:58:47.28ID:A8BqGvEc0
劇団ムー一座シリーズとか制グラのファインドラブシリーズみたいなやつか
0152名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 19:22:34.11ID:0HMO94ql0
そういえば高年齢のダメ主ってあんまいないな
タクシー運転手くらいか
0153名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 19:24:15.46ID:IApCGUZ60
NG恋もここで語られるほどじゃないけどダメ主とか言われてたわ
0154名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 19:47:11.50ID:BwFLYViA0
ダメ恋のオサムくんはかなり気持ち悪いとけど別にダメ主とは思わないかな、気持ち悪いけど
流星の浮気関連のキモさ減らした代わりに仕事キチっぷりを増した感じ
ただ家庭環境に大概問題あったということで一応情状酌量の余地はある
0156名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 22:12:16.96ID:RT298w7B0
3,40代だと基本的に凌辱抜きゲーの主人公だからなぁ
駄目主になるのは難しいわ
0158名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 01:33:35.23ID:5KlNTJ7S0
???「はっはっはっ」
この人は流石に三十越えてるよね?
0159名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 03:30:40.95ID:5+rsYZFy0
ライアーのガクトゥーンは72歳だっけ
エロゲ主人公のクセにエロに積極的でないみたいなことは聞いた
0160名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 03:56:08.65ID:ZaDVNYfh0
本当は92歳らしい
『嘘をつけない』という明確な設定というか誓約があるのに、この年齢詐称ができたのは
「20年の休眠期間があったので、72歳も92歳も本当」という説がある

あとエロには凄く積極的で、半世紀は年が離れてる少女達に向かってツッコミ前提のジョークのつもりで
「とても魅力的な姿だ。是非ともベッドでよく観察させてもらいたいものだ」みたいなことを言って
元教え子から顰蹙を買う場面などが時折ある
0162名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 10:42:59.17ID:VIqZdtpR0
たまには新人の話をしようぜ!ってことで

体験版だが、「アマツツミ」の主人公がすごい賛否別れそうな感じで、
個人的には思いっきり否の側なので紹介してみたい

あれはダメ主じゃねーよって人がいたらやめときますが、
俺以外にプレイした人いますか?
0163アマツツミ12016/07/09(土) 13:47:00.04ID:VIqZdtpR0
アマツツミ
公式: ttp://www.purplesoftware.jp/products/amatsutsumi/index.html

※体験版の範囲でのネタバレを含みます

主人公: 織部 誠(姓は偽名)

概要
・一言でいうと『神の力をもったおこちゃま』
・外界から隔離された村で育ったため、現代社会の常識を持たない子供
 が田舎の町に出て様々な犯罪行為を繰り返すが、本人に悪いことをし
 ているという認識は一切なく、反省もしない
 さらに、周囲の人々にたしなめられるようなこともほぼないうえ、
 体験版の範囲ではしっぺ返し的なイベントも一つだけである
 本編では痛い目に遭うそうだが…
・自分を現人神と思っており、名無しのモブたちは物のように扱う
・純愛泣きゲーのはずなのに、催眠調教モノを読んでいる気分になることも
0164アマツツミ22016/07/09(土) 13:56:33.76ID:VIqZdtpR0
基本スペック
・イケメン
・野良作業で鍛えた肉体は、体育教師を子供扱いする
・知識はないものの、頭の回転は速い(が、現代社会の常識・倫理観もない)
・巨乳美人で幼馴染の許嫁がおり、すでに婚前交渉しまくり(でも見捨てて村を出る)
 乳だけでイかせる熟練の技を習得している
・10代らしく性欲旺盛であり、行き倒れたところを拾ってくれた恩人
 に対して「言霊を使ってヤれないか」と思ってしまったりする
 (なお、恩人のエロはないとライターに明言されている)
・常識がないため、会話が噛み合わないことが多いが、さすがイケメン
 ヒロイン達からは面白い人という扱い

特殊能力
・命令形の言葉を発することで、自身・他者に命令を強制することができる
 『言霊』を使える一族の出身
・言霊の力は非常に強力で、一族は神の末裔を自称する
 誠「僕にできないことって、何?」
 なお、誠は一族の中でかなり言霊の扱いが下手な部類の模様
・言霊の使用及び、感情的になることは非常に厳しく制限されており、村人
 同士であっても家の外では挨拶しか許されないなどの掟がある
・しかし、誠は言霊について深く考えておらず、いつか村を出て自由な感情
 表現をしてみたいと反発していた
0166アマツツミ3(完)2016/07/09(土) 14:04:46.25ID:VIqZdtpR0
問題行動の一部(全て言霊を使用)
・発言をためらっているヒロインの口を割らせるぐらいは序の口
・喫茶店へ強制客引き
・喫茶店の客に対して余ったカレーを押し売り
・休日学校にいただけで無関係の生徒に、人探しを強制する
・身分関係の書類を偽造して学園に編入(共犯者あり)
・「自分にも家族がほしい」という身勝手な理由で、自分を拾ってくれた母
 娘の記憶を改竄し、死んだ息子(娘にとっては兄)になりすます
 その後、誠の力が弱まったのか母に記憶の改竄がばれるが、なぜかお咎め
 なし。赤の他人に一方的に家族にされた人間の反応とは思えない
 (なお母親は息子だと思っていた間に遺言を変更して家を譲っている)
・本人の希望は一切聞かずに、死にかけの病人に自分の命を分け、寿命をの
 ばす(尻拭いを許嫁にしてもらった可能性が高い)

最後に
・うまく伝えられたかどうか自信がないのだが、言霊を使用して他者を操る
 ことに対しては一切のためらいがないくせに、ヒロイン達に対しては気遣
 いができるかのように振る舞う姿が、非常に気持ち悪い
・本編ではもうちょっとましになる可能性もあるが、所属ライターのひどさ
 に定評のある紫がサブライターを非公開にしていることもあり、さらにひ
 どいことなる可能性のほうが高い。気になった方はぜひ自身で体験版をプ
 レイされたい
・長文にお付き合いいただき、ありがとうございました
0167名無しさん@初回限定2016/07/09(土) 17:37:32.82ID:ac19SEYr0
ダブスタクズマンセーでストレスがプレイヤーにダイレクトアタックなのは伝わってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています