>>322
外部視点、第三者視点からはそう見られてるってことだろ。
「俺たちはそんなんじゃないやい」って幾ら反論しようが「何言ってんだよ、お前ら鏡見てみろよ」って話で。
東京都条例の問題以降、山田太郎や赤松健がやたら持ち上げられるようになってからは特に規制反対派って内向きになっていって、外部視点・第三者視点を全くと言っていいほど気にしなくなって。
うまく表現できないけど、とにかく今の表現規制反対派はなんか物凄い醜悪な怪物だよ。

表現規制には反対だけど表現規制反対派からは距離を置いている人達ももはや表現規制反対派を「表現の自由を守ろうとしてる人達」とは見なしていなくて「ズリネタ守りたいだけ」としか見られてない。
「このままだと表現規制反対派に表現の自由を殺されるぞ」って言った人もいた。