エロゲ表現規制対策本部993 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 13:23:19.12ID:ugEnaJG00
>>40
ロリコンウヨは恩知らずだなw社民共産は児ポ法改正に最後まで反対してくれたのにw
お前らの大好きなキモヲ太郎が落選確実な件についてコメントお願いしますw

>>41
キモヲ太郎狂信者だろ
落選したら発狂しそうで怖い
0043名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 13:59:34.36ID:qGxJymzY0
何にせよ、社民党はツイッターフェミニストの中の過激派ミサンドリストと重なる様なイメージはあまり無いと思う
スウェーデンの「フェミニスト党」とかなら過激派ミサンドリストと重なるのかもしれないが
社民党はもっとずっと穏健なイメージだ
0044名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 14:35:27.24ID:tOF3wYDj0
>ちなみに件の女優F 「グラビアモデルと言われて契約したら小さくAVと書いていた」と各種デマ報道。
>しかし本当は「アダルトチャットの広告に自ら応募してしばらくその会社でアダルトチャットやった後に
>そこの人間にAVがお金になると聞いて快諾しその紹介で一緒にM社の面接を受けた」が正解。

これって米国でかつて起きたポルノ取締と同じ構図じゃん

フェミ弁護士が学の無いポルノ女優を利用して反ポルノ運動⇒FBIが便乗してポルノ業界を捜査⇒和姦以外NGの規制

で、このポルノ女優はフェミに使い捨てにされ、ポルノ業界人から恨まれ、貧困のまま交通事故死w
0045名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 14:39:21.01ID:g9G1imxo0
リンダラブレースかwアレは旦那が良くなかったんだよな
0046名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 14:47:14.17ID:CmIWGlEH0
麻生とか石破とか理解者面して
実際規制法案が出たときには阻止してくれなかったし
世耕とか山本一太とか反対票入れてくれなかった
0047名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 14:55:46.97ID:tOF3wYDj0
実写AVの利権は自民党清和会が握ってるので、多分面白いことになる
がんばれ清和会w
腐れフェミのHRNとPAPSをやっつけろww
そして共倒れしてほしいww

>>45
そのフェミ弁護士も学生運動のヒッピー男からDVを受けて男性憎悪の電波になったんだよなー
0048名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 14:59:28.68ID:g9G1imxo0
ガサ入れされたCAって事務所は確か北都系列だから森より平沢当たりが動いたのかね
0050名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 15:22:56.39ID:tOF3wYDj0
>>48
平沢はAV利権でウマーな立場なのでその見立ては違うね
仮に圧力をかけたとしたらレイプレイ事件と同じように、元公安委員長などの与党ウヨBBAがやったと考えたほうが自然

つか警察が動いたのは、カ○ビアンなど脱法無臭性ブランドを摘発するためだと思う
つまり今回は別件逮捕
とにかくこの事件は色々と臭うwww
0051名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 15:28:17.82ID:tOF3wYDj0
それよりも『性暴力禁止法案』の内容がかなりやばいって話だぞ
やっぱり2次元も対象にするそうだ
東京五輪前に成立させたいと言ってたぜ、こいつらがwww

>金尻カズナ ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)
>伊藤和子  弁護士
>森田成也   ポルノ・買春問題研究会、大学非常勤講師
>戒能民江 性暴力禁止法をつくろうネットワーク共同代表
http://svkinshiho.blog.fc2.com/
0052名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 16:17:34.78ID:B6Kbalz+0
その手のシンポジウムは以前からよくある
軽く見てよい訳じゃないが、煽る様な事は言うもんじゃない
以前から度々やたらと煽りたがるのに迷惑かけさせられきてるんで
それとsage進行でたのむ
0053名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 16:37:36.74ID:rg1OyQ6NO
「性暴力を無くすためには、せめて減らすためにはどうしたらいいか」って話してるところに「表現規制反対」って首突っ込んだら「なんだこいつら?」って思われるだけだな。
0054名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 16:39:43.35ID:lfMbSYuc0
>>13>>18>>20>>25
作品を気に入って人柄とか考慮せずにフォローした
どいつもこいつも普段は政治主張はしないのだが、何か政治的な話題になると自民賛美野党叩きなリツイートしまくる上に
時折ネトウヨ(寧ろネトサポと言いたくなるような)発言もする
ブロックしたくても何の因果か相互フォロー状態になってるからフォロー解除するのも悪いと思うし…

本当に創作界隈はネトウヨしかいない事を痛感したわ
そうじゃないクリエイター、マジで見かけない
0055名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 16:44:13.81ID:PeipOM/K0
 
【時事解説】<AV撮影強要> 「本番行為がダメだったとは…」 AV業界に激震…次々と明らかになる悪質撮影に国も対応へ★8
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466368101/

14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/20(月) 06:05:37.10 ID:6RXy0XJZ0
>> 10
近い将来、リベンジポルノを始めとするこの手の犯罪の成果としての情報は、媒体問わず、所持が禁止されるだろう。回収費用を義務づけする法的根拠も明確になると思われる。

女性サマ優遇の安倍ちゃん達ならやってくれる。
 
0056名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 17:09:46.46ID:qvVRVqSH0
>>54
エロゲライターの関戸ゆいぎさんが反自民派っぽくて左派っぽい人だ
左派クラスタアカウントのツイートを結構頻繁に同意的リツイートしてる人

あとエロゲライターの桜井光氏が慰安婦問題で日本人は反省すべきだという感じの事をツイートしていた事がある
あとエロゲライターの星空めてお氏が割と親韓派
あとデカチンコゾーっていう同人の抜きゲーでネトウヨがネガティブな感じで語られていた
0057名無しさん@初回限定2016/06/20(月) 17:16:56.49ID:qvVRVqSH0
>>54
あとエロゲライターのズリネタ至上主義者のしゅうちゃんが社民党や民主党の選挙ボランティアをやってる人で社会民主主義者を名乗ってるな
ただ彼はフェミニストクラスタが碧志摩メグを批判した辺りからネトウヨ的な表現規制反対派アカウントもリツイートする人に変わってしまったが
0059名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 00:21:04.88ID:SFK0FObZ0
「AV女優が日の目に出るのは許さない」というのが、実は過去にあった派遣法違反適用事件だったりする。

http://kasutorizasshi.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
2、1988年のモデルプロダクション摘発事件
(3)、影響

@、「本番行為で逮捕されることはない」という安堵

・この事件での逮捕容疑は、1986年に施行されたばかりの労働者派遣法において、専門的な職能を要する16業務についてのみ派遣を許していたのにそれ以外の業務に派遣したことと、前記の職業安定法における「有害業務への紹介」の違反であった。
これによって、警察がモデルプロダクションを管理売春で立件できないことが明らかとなり、業界内では「本番行為で逮捕されることはない」という安堵感が広がった。

A、AV界と芸能界の超えられない壁

・AV界の美少女モデル達が芸能界に進出しようとして排除されたことから、AV界にはAVモデルから芸能界のアイドルや女優に転身する高望みは無理という挫折感が植えつけられた。
これにより、AVの世界でよりポルノ的な表現をめざし、注目されるなり経済的な潤いを得るなりをしようという意識の変化がおこり、永井陽子や梶谷直美などこの時期から本番行為を解禁した女優が増えていった。
0060名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 01:14:33.47ID:WplgDtbX0
>>54
なんかすげー珍しい人たちフォローしてるんだな
自分がフォローしてる作家さんたちは、ほぼ政治ノータッチだぞ
一部政治的な話題が好きな作家さんも要るけど、自分の場合ほとんど反自民の人が多い
都条例のあたりで規制反対って言ってた作家さんなんかは、そういう人多いぞ
0061名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 01:39:17.69ID:UHUprn4l0
最初にフォローした人が偶々その手の人だった
でその人と何かしら交流ある人も同類である可能性が高い
そう言った人達を順にフォローしていけば
結果、同じ層の人ばかりに偏る事になるよ

実際の所、
プロも同人もその手の人は確かに一定数いる事は確かだけど
さすがに、ネトウヨしかいないって事はないよ
0063名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 04:23:45.59ID:i2FWTi5c0
まだこのスレあったのか
哀れなもんだな
0064名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 06:04:25.22ID:Xpc9ajix0
>>53
思われないよ
性犯罪は全てメディアの影響で発生しているため、メディアを規制すれば全てなくなる
実際、江戸時代に児童ポルノ犯罪は発生していない

>>56-57
ごくまれな例を挙げたところで、エロゲ関係者も大半がネトウヨである事実は変わらんよ
漫画ならまだ旧世代がいるんだがな
0065名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 06:21:10.73ID:dVufndlh0
>>64
エロゲメーカー大手のエウシュリーの社長は反戦派っぽいようだ
下のツイートに同意的リツイートをしていたらしい。エウシュリーと言えばここ数年売り上げランキングでベスト5に入る事が多かったメーカーだ
作ってる作品は主人公が安易に戦争を仕掛けてしまう様な人物の、バトル要素あり西洋ファンタジー物である事が多いのだが。
そういう作品を作ってるけど、「現実の戦争まで肯定する人間だとは思われたくない」と考えてるのかもね

>豊田直巳 Toyoda naomi ‏@NaomiTOYODA 2015年2月1日

>後藤健二さん殺害についてNHK取材に答えました。
>「彼を殺したほうも、彼を殺すことを真剣に止めようとしなかった日本政府に対しても、何をしてきたんだという失望と絶望と憤りを感じます」。
>交渉を失敗した安倍政権による敵愾心の煽動が怖いからです。
0066名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 06:32:27.51ID:dVufndlh0
>>64
>エロゲ関係者も大半がネトウヨである事実は変わらんよ

例えばメジャーエロゲライターの過半数がネトウヨ発言をしている、あるいはネトウヨの意見をリツイートしている事を
確認済みという訳では無いんでしょ?
ちゃんと確認した上での発言とは思えないのだが。
0067名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 06:36:08.86ID:dVufndlh0
十分な確認も無しに「エロゲ関係者も大半がネトウヨ」と言われていると
ユウケンSSみたいなレイシストが「オタクのほとんどは俺の味方だぜ!へへっ!」
みたいに思いこんで調子こくからやめて欲しい
ネトウヨがかえって増える
0068名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 07:57:26.29ID:N9gZPA+f0
 
「子どもの権利」拡大認めず・・・日本会議から広がる運動
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466326201/

1 名前:曙光 ★[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 17:50:01.02 ID:CAP_USER9

「自分で稼いで食べているわけでもない子供に下手に『権利』なんて覚えさせちゃ駄目よ! ろくな大人にならないわ。」

日本会議政策委員の百地章・日本大学教授が監修した冊子「女子の集まる憲法おしゃべりカフェ」には、47歳の主婦が、こんなふうに叫ぶ場面がある。
大人の従者とみて導くか。独立した権利の主体とみるか――。二つの「こども」観の対立が各地で起こっている。

 東京都日野市の元市議の渡辺眞(ただし)氏は2006年ごろ、日本会議の地方議員ネットワークで呼びかけ、自発的に「子供権利条例に反対する全国地方議員の会」を結成。地方議員50人以上が加わり、情報交換した。

 渡辺氏が危機感をもったきっかけは、「子どもの権利」で著名な大学教授が、同市に講演に来たことだった。「子供にも当然権利があると思うが、子供権利条例がいう『ありのままの権利』や『意見を尊重される権利』などは、子供の未熟な欲望を拡大してしまう」と感じた・・・

http://www.asahi.com/articles/ASJ6K6W6PJ6KUTFK01F.html



===
【社会】<組み体操>骨折事故9件…4〜5月 東京・練馬の小中学校
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465385223/

54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/09(木) 11:07:17.74 ID:hm6yee850
>> 53
創価学会の教師と右派系の教師が全国各地で講習会を開いてた。

国立学校の中では大阪教育大附属池田小が組体操指導で名を馳せていたが、組体操事故が問題になって池田小に批判が殺到。

池田小および大阪教育大のウェブの中にあった組体操関連の記事と写真を全部閉じてバックれ。
 
0070名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 08:56:50.68ID:dVufndlh0
>>69
そういう発言は主婦に対して侮辱的で良くない発言だと思う
余計な敵を増やす発言は迷惑
選挙で不利になる
主婦は選挙権を持っている

勿論、俺は日本会議の方針には反対だが。
0071名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 09:12:58.89ID:03U05rQz0
兼業ならまだしも専業主婦なんてニートと同じようなもんだろw
0072名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 09:54:51.87ID:dVufndlh0
ニートと同じだとは思わないが、ともかく余計な敵を作る発言をする人は迷惑だ

「単に二次エロ規制に反対するだけではなく、
誰かを嘲笑って楽しみたいという欲望を優先させてしまっている二次エロ規制反対派が多いようだ」

という意見がツイッターで出ていたが、そういう規制反対派足を引っ張る存在だから迷惑だね
0073名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 11:38:03.26ID:dVufndlh0
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会
https://twitter.com/yuantianlaoshi/status/744946758350835713

町山智浩・告知用 ‏@TomoMachi 7 時間7 時間前
安倍政権の元法務大臣「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つを憲法から無くさなくては」本当に言ってる。15:30〜 聴衆は拍手してる。安倍もいる。
0074名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 13:57:58.77ID:aUGHyvw70
>>64
>性犯罪は全てメディアの影響で発生しているため

マスコミはじめあらゆる表現媒体、創作表現も含めて、ってこと?
日本では春画が発達したけどあれはどうなんだろうか?
0075名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 14:11:49.21ID:brnA7nF/O
>>64
こんなとこにメディア規制を容認してる方が。

参議院議員山田太郎(全国比例)
@yamadataro43
放送法176条の業務停止や74条の電波停止の条項についてはどの様な場合執行できるのかは曖昧だから過度になる必要はないと思います。 放送法4条は、マスコミに圧力を掛けているという自民党であったとして... npx.me/vW9m/QsKm #NewsPicks
2:48 - 2016年2月11日
高市総務相の停波発言に波紋 与党にも慎重対応求める声

高市早苗総務相が、放送局が政治的な公平性を欠くと判断した場合、放送法4条違反を理由に電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に触れたことが、波紋を呼んでいる。メディアの報じ方に神経をとがらせてき…
NewsPicks @NewsPicksZebra
http://twitter.com/yamadataro43/status/697733821177802752
0076名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 14:26:15.26ID:H01vJvW30
キモヲタは自分のズリネタのためなら必死こいて戦うけど
自分に降りかかってこないことには無関心だからな

何かを差別するのは大好きだけど、テレビで少しでもキモヲタが馬鹿にされたらファビョる自己中野郎の集まりだし
0078名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 15:13:31.25ID:dVufndlh0
>>76
そういうタイプのオタクばかりでは無いけどね
ツイッター左派なんかもオタク率結構高いし
0080名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 17:12:16.44ID:Ba3bqMdF0
twitterは自発的に普段見ない垢もフォローするとかしないとすぐタイムラインの内容が偏るぞ
0081名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 17:21:17.15ID:buQZgtDr0
ウヨはバカが多く
サヨは陰湿なのが多い
0082名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 19:28:14.58ID:xnMH5+QD0
>>75
左翼だって、ヘイトスピーチ規制と、盗聴法や司法取引法案をバーターしてるからなw
0083名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 19:29:40.59ID:dVufndlh0
>>79
自分は50人以上知ってると思う。一例を挙げると

管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_naviさんはエロゲ攻略サイトを運営しているエロゲーマー左派でフォロワー数一万五千超え
https://twitter.com/Flirting_navi

著名人では無い左派オタクアカウントの中では最大のフォロワー数を持つ人じゃないかと思う

左派オタクは、オタクの中のネトウヨの多さやミソジニストの多さを嘆いて結構辛辣なオタク批判をする人が多いんだが
いちゃいちゃNaviさんはオタク叩きを全くしないかほぼしないタイプだと思う

あと
左派エロ漫画家として有名な山本夜羽音氏。最近はしばき隊との縁が薄くなったっぽい
https://twitter.com/johanne_DOXA

山本夜羽音氏と飲み会をやったりしているマイルドヤンキーガテン系極左自認エロゲーマー東夷の倭人さん
エロゲプレイ本数約500本だそうだ。elf派の人
https://twitter.com/japan74524736/status/664221507179048960

葉鍵ファンの芦部ゆきと@ashibenotomayaさん
https://twitter.com/ashibenotomaya

社会民主主義者のメディシス@Medicis1917さん
https://twitter.com/Medicis1917

元エロゲアイコンだった相原たくや@aiharatakuyaさん。最近はオタクネタはほとんどツイートしてないと思うけど。新左翼の人かも
https://twitter.com/aiharatakuya
0084名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 19:47:46.45ID:UHUprn4l0
 
今日もまた、

ID変わる人、末尾O、他おかしな輩が何人かしかいない
 
以前ほどのスレ流しになってないだけマシだが
またスレの乗っ取り状態になってきた
 
 
0085名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 20:04:06.90ID:xnMH5+QD0
日経速報 AV出演巡り警察相談20件 14年以降、初の調査 2016/6/21 12:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HGX_R20C16A6CC0000/

だからね、AV出演強要があったならさっさと脅迫罪なり強要罪なり、強制わいせつなり強姦罪なりで摘発すればいいじゃん。
なんでやんないの?っていわれてるわけさ。

ヒューマンマンライツ・ナウ、伊藤和子弁護士の「報告書」の問題点
http://shinjiro7.hatenablog.com/entry/2016/06/12/142542

2 現行法上、強要罪、脅迫罪、暴行罪、強姦罪等の犯罪が刑法で定められているにもかかわらず「AV出演被害に対応する法律は存在しない」と嘘を言って、国内法で対処できないから国連に報告だ、という伊藤和子弁護士の用いた今回の手法は法律家としては大いに問題がある。
法律家は虚偽の法律知識を社会に広めてはいけない。もし伊藤和子弁護士が「強要罪という犯罪は刑法で定められているけれども強要罪はAV被害者を守るために効果的ではない」と言うのであればスーッと理解できる。
しかし彼女の言い方はぜんぜん違う。彼女は「法律が存在しない」と言う。両者は日本語として意味が全く異なる。法律家は言葉と論理が「売り」なのであるから、言葉と論理をもっと磨いてほしい。

3 伊藤和子弁護士は「AV出演強要被害」という表現を繰り返し用いる一方で、刑法上の「強要罪」(刑法223条)には一切言及しないことも法律家として問題である。AV出演を「強要」された女性が多数おり、しかもそれが「野放し」になっている、と主張するのであれば、
当該行為の、強要罪の構成要件該当性をまず検討するのが法律家のなすべき仕事であって、そういう法解釈の作業をせずに「AV出演被害に対応する法律は存在しない」と虚偽の事実を国連に報告し、
国連を振り向かせて騒ぎを国際的に大きくしてしまいさえすればもうこっちのもんだ、と言わんばかりのやり方は法律家として問題だ。
0086名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 20:14:45.80ID:F3UtkBtD0
>>84
以前は自民党系の人間があらしてた印象あるけど
最近はラディフェミ系も来てるのか立って印象
0087名無しさん@初回限定2016/06/21(火) 21:17:22.64ID:UIaqDw6B0
見えないモノが見えてるホラッチョテンプレ君には心療内科オススメ♪
0089名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 03:05:53.21ID:lcoLN7JS0
山本夜羽音みたいな性犯罪者を味方だなんて自爆行為だろ
0091名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 07:43:09.76ID:62djrMkX0
AV出演強要が本当なら、さっさと起訴しろよw

強要罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA
強要罪(きょうようざい)とは、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪。権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立する。
保護法益は、意思の自由。「刑法 第二編 罪 第三十二章 脅迫の罪」に、脅迫罪とともに規定されている。
人を逮捕・監禁して第三者に行為を要求した場合には、特別法である人質による強要行為等の処罰に関する法律により重く処罰される。

強要罪が成立したケース

いわゆる「押し売り」
建設業者が、宅地開発を許可しない県庁の課長の腕を掴んで、無理やり公印を押させた。
周囲を取り囲み、謝罪文を書かせた。
脅迫により質問への回答を無理強いする(ロート製薬強要事件)。
使用者が労働者に解雇か一身上の都合での退職を選べと選択を迫り、退職願(「会社都合」ではなく「一身上の都合」)を書かせた。
店員にクレームをつけ、土下座を強要。
0092名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 08:07:27.69ID:u3GvEVyy0
キモヲタや珍権派弁護士共は「新しい法律を作らなくても既存の法律で処罰できる!」とほざくけど
実際に既存の法律を適用すると「不当な拡大解釈だ!処罰するなら新しく法律を作れ!」とほざき出すw
0093名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 08:14:06.27ID:RH/mllky0
キモオタと一くくりにするのやめてくれ
俺はAV業界は健全化すれば良いと思っている
多分、今まではAV女優さんが犯罪的AV業者を警察に訴えた時、
既存の法律でも逮捕可能だったのに
警察が職務怠慢でまともに取り合わなかったんだろ
そのせいでだったら新法が必要だって事になってきて
しかし伊藤弁護士が言葉の選び方がおかしかった為にいろいろ混乱をきたしているという事では無いのか
0095名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 08:21:32.36ID:u3GvEVyy0
>>93
でもキモヲタの殆どはID:62djrMkX0みたいなクズだからなあw

>>94
でも実際に起訴されると「不当な拡大解釈だ!憲法違反だ!表現の自由ガー!」と喚き出すのが
キモヲタ&珍権派弁護士クオリティw
0096名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 08:56:45.59ID:u3GvEVyy0
あとキモヲタ共は「日本は児ポが少ないから単純所持を取り締まる必要はない」とかほざくよね
多かろうが少なかろうが悪いものは悪いってことがわからんのかねえw
0097名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 09:03:04.86ID:Zdn0dJs60
>>95
>でもキモヲタの殆どは

ほとんどという程は多くないのでは。
、下の件と一緒で一部のオタクが凄くハッスルして沢山書き込みしてしまっている面が大きい可能性はある

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/l50
0098名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 10:04:59.44ID:5NU25cUv0
チン権派弁護士って、オタクがチンシコする権利だけを守ってくれる弁護士のことでつか?
0099名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 11:18:27.93ID:rHSBv3Jz0
嘘や誇張や極論を否定するのって
それらを主張するよりもはるかに多くの労力が必要で
言ったもんがちになる傾向があるのよね
最近だと米大統領選でトランプが多用してるんだけど
0100名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 11:22:52.65ID:rHSBv3Jz0
まあトランプも失速してるみたいだし、
続けてるといつかはボロが出るんだけどね
この界隈だとブッキオの13%が記憶に新しいかな
0101名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 11:36:52.01ID:ZnzR80Yo0
>>96
「日本は児ポが少ないから単純所持を取り締まる必要はない」
なんて聞いたこともない。
お前は幻覚を見てるんじゃないか?ヤクでもやってるんだろうw
0103名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 11:55:29.03ID:cTuJEtxi0
やがて人類そのものが今まで行ってきた欺瞞故に失墜するだろう
0104名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:16:25.79ID:C+7UvG0+0
>>100
>この界隈だとブッキオの13%が記憶に新しいかな

反表現規制派も山田太郎も日本政府も13%を「間違ってる」と反論したけど、それっきりだな。
「正しい数字はこれ」と出すのかと思ったけど。
「数字が間違ってるからそんな物は存在しない」じゃ南京虐殺否定論とさほど変わらなくなってしまう。
0105名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:19:08.33ID:AnFSdBab0
>>75
山田議員自身の言葉で解説してる
ttp://logmi.jp/141934
読めばわかるけどメディア規制容認では無い、むしろもっと踏み込んでインターネットの自由を守れとまで言ってる
ある意味サヨクよりも左翼らしい説明をしてるぞ
一文だけ取り出して批判する悪い批判粘着の見本みたいなやつ、ネトウヨがよくやるやつだな

>>102
これも一部をみて全体に当てはめようとするスジの悪い話
ツイッターで男死ねって言ってるフェミが一人いるから、フェミは全員男死ねって思ってるんだ、
なんてやってる人たちと変わらない
悪質な荒らしだな
0106名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:43:10.04ID:RJZ4kls20
>>105
>ツイッターで男死ねって言ってるフェミが一人いるから、フェミは全員男死ねって思ってるんだ、
>なんてやってる人たちと変わらない

いやあ、このスレの過去スレを含めて、ネットで30回位は見たかもしれん
0107名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:47:10.94ID:+51thhPfO
>>105
二次エロやヘイトスピーチ規制には「基準が曖昧だと法の濫用を招く」と言っていたのにマスコミ規制には「どの様な場合執行できるのかは曖昧だから過度になる必要はないと思います」だぞ。
「本当に「表現規制反対」ならそもそもそんなこと言わない」発言なんだよ。
0108名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:55:37.36ID:+51thhPfO
「曖昧な法規制は濫用を招く」ってのは表現規制反対の原則(ヘイトスピーチ法規制賛成派ですら基準を国連人権規約に基づく法規制を求めている)だったはず。
その原則をなぜ山田太郎は高市の停波発言に対しては曲げたのか、誰も疑問に思わなかったのか?
0109名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 12:56:26.75ID:AnFSdBab0
>>106
30回って、すくなすぎだろ
1スレに限ったって30/1000じゃ少数意見だぞ
いわんやネット全体をや

>>107
記事ちゃんと読めばその辺も説明されてるぞ
そもそもマスコミメディアは記者クラブみたいな組織作って排他的なことしてる権力側なんだよ
山田議員は記者クラブに入れないようなインターネットメディアの心配をしてる
どっちが左翼だよ、って感じだな
0110名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 14:14:55.84ID:4XsBWSkj0
なんかロリコンキモヲタが必死に喚いてるなあ
お前らがいくら喚こうが、お前らの仲間の発言や悪事が無かったことにはならないぞw


>>98
正解w
あとロリコンがJKやJCにチンポ挿れる権利も守るw
0111名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 14:39:11.65ID:+51thhPfO
>>109
山田太郎や表現規制反対派はは、実在の性暴力被害者保護がアニメ・マンガ規制に繋がることを危惧するくせにマスコミメディア規制がインターネットメディア規制に繋がらないと考えるバカの集合なんだな。
0112名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 14:46:10.95ID:UAUD/YsS0
ID:4XsBWSkj0はID:4XsBWSkj0でしょうもないホラ吹き過ぎる
なんかもうどっちもどっちだな
0113名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 15:24:47.98ID:AnFSdBab0
>>111
いろいろ間違っている
まず被害者保護が漫画アニメ規制につながる危惧なんて言っていない
むしろ被害者保護はしっかりやれといっている

第二にマスコミメディア規制はだめだと記事中でしっかり言っている
その上で、記者クラブのように団体の無いネット上の規制問題により注視していきたいと言っている
マスコミ規制されて良いなんて一言も言っていないぞ

勝手な捏造は止めたほうがいい
今選挙期間中だから候補者に対してそんな無責任なデマ言ってると、公職選挙法に引っかかりかねないよ
0114名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 15:49:32.59ID:e7SisvtL0
>>113
>まず被害者保護が漫画アニメ規制につながる危惧なんて言っていない
>むしろ被害者保護はしっかりやれといっている

「被害者保護もやるな」という感じの書き込みがネットには結構沢山存在してきた
最近は昔と比べれば減った感じがするがな

例えばこういう感じの書き込みが沢山存在してきた。お前は多分、こういう書き込みを見た時に注意しなかったタイプだろう

694 :名無しさん@初回限定 2016/06/22(水) 00:10:17.73 ID:6Zrox3Cg0
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1463284533/694
>レイプなんて口に無理矢理エビフライ突っ込んだのとかわらんだろ
0115名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 15:59:29.10ID:e7SisvtL0
警察が女性のレイプ被害の訴えを認めずレイプ被害者女性が苦しむケースがあるという話は大分昔から良く挙がってきた話だが
ネットのオタクコミュニティでは
「警察はレイプ被害届けなんてそうそう認めるな!レイプを簡単に認めるようになったら女が男を簡単に社会的抹殺可能になってしまう!
レイプなんてたいした問題じゃないとしろ!」

という感じの意見が結構多く書かれてきたからな
そういう退廃的な空気が2ch等のオタクコミュニティには色濃く存在してきた。特に2009年前後だな
だからオタク叩きもネットに多くなってしまっていたと言える
0116名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 16:02:44.69ID:8L9IaVke0
キモヲタは都合の悪い事実は完全無視するからな
どうせ「そんなのはオタクの中でもごく一部だブヒ〜!」とか言い訳するんだろうけどw
0117名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 16:11:37.62ID:AnFSdBab0
>>114
第一に、山田議員や規制反対派の話しをしてるんだが
いきなり関係ないところから話題持ってくるのってどうなの

第二に、その発言そのスレの中ですらすぐに批判されてるじゃん
そんなの全然オタク一般的な発言じゃない
上にも書いたけど、フェミは全員男死ねって思ってるんだ、なんて暴言はいてるやつと変わらないぞ

あと前々から気になってたけど、2chをオタクコミュニティって言い切るのすごい問題があると思う
ニュー速なんかと、アニメの個別作品のスレだと全然違う内容だし
大体問題発言してるのはニュー速あたりでしょ
同時にニュー速だとオタクのこと犯罪者とか逮捕とかそういう暴力発言が普通にあふれてる
そういうところと一緒にするのはすごい問題がある
0118名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 16:15:26.23ID:8L9IaVke0
>>117
お前何でそんなに必死なの?
ロリコンやキモヲタを擁護しないと死んじゃうの?w
0119名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 16:51:27.63ID:e7SisvtL0
>>117
>大体問題発言してるのはニュー速あたりでしょ

いや、アニメサロン板とか、あとオタク系のアフィブログのコメ欄もだよ

ちなみに2007年とか2008年頃のニュー速+では今と違い、
美少女アニメAAが頻繁に投稿されていたのでオタクコミュニティという雰囲気があった
厳密にはオタクコミュニティという訳では無いとする考え方も全否定はしないが。
0120名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 18:19:35.99ID:6MwKcV+S0
新党改革のマニフェストに漫画規制反対とか書いてあるらしいな
山田さんの影響なんだろうか?
0122名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 20:24:32.68ID:sQPU3xrE0
>>73
基本的人権 国民主権 平和主義を無くすだと?

バカのことを言うな!
民主主義の敵、創生日本のキチガイは駆除だ!
創生 日本のキチガイは地獄に堕ちて死ね!
本当に、創生日本のキチガイを粉々にしてやるわ!
0123名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 20:37:56.18ID:yzZHpEVx0
>>121
契約の時に女優本人も参加させる
事務所からの強要がないように女優一人で意思確認を行う
違約金はメーカーが損失を被る
保険制度を活用してメーカーの負担を減らす
苦情を受け付ける機関を設ける
流出や同意のない二次使用を防ぐ

強要をなくすという意味では満額回答じゃね
まあメーカー側の団体だから事務所側が協力するかは知らんけど
0125名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 21:21:34.57ID:HGsLWiMe0
 
【社会】無修正のわいせつDVD工場摘発、13万枚押収 容疑の3人を逮捕 大阪府警
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466591498/

無修正のわいせつDVDを販売目的で所持していたとして、大阪府警保安課などは22日、わいせつ電磁的記録媒体有償頒布目的所持の疑いで、販売業者の男ら3人を逮捕し、大阪市浪速区の雑居ビルと市営住宅の一室にあるDVDの製造拠点2カ所から、
わいせつDVD約13万2千枚や複製機11台を押収したと発表した。

逮捕されたのは、DVD販売業、沼田義人容疑者(52)=神戸市中央区海岸通=と同、堂之上淳一容疑者(53)=大阪市西成区天下茶屋東=ら3人。インターネット上のサイトを通じて販売し、月に約100万円を売り上げていたとみられる。

逮捕容疑は21日、ネット上に「マニア館」「ゲストDVD」の名称で販売サイトを開設し、無修正のわいせつDVD6枚を販売目的で所持したとしている。いずれも容疑を認めているという。

 2016.6.22 18:15

===
【社会】元警察官らの集団強姦、被害女性が検審申し立て 「不起訴は不当」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466409523/

1 名前:たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/06/20(月) 16:58

 昨年8〜10月にかけ、集団強姦などの疑いで逮捕や書類送検された大阪府警の元警察官を含む5人全員を不起訴とした大阪地検の処分は不当だとして、被害を訴えた府内在住の20代女性が20日、大阪第2検察審査会に審査を申し立てた。

 申立書によると、女性は2014年12月17日から18日にかけ、大阪市天王寺区のホテル客室で、元警察官の知人男性(33)や当時箕面署の巡査部長だった男性(36)ら5人に監禁され、乱暴されたとしている。
知人男性がインターネット掲示板で参加者を募っていた。

 地検は昨年10月、いずれも嫌疑不十分で不起訴とした。申立書によると、5人は女性の抵抗が弱まったことなどから「同意があった」と弁解したという。

 代理人の雪田樹理弁護士は会見し「女性は目隠しをされ、手を縛られた状態で突然乱暴された。同意はあり得ない。これがまかり通ったら性犯罪が横行する。」と訴えた。
 
0126名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 21:21:48.89ID:ofvungXV0
 
またおかしなの少数が蔓延って荒し合いしてるな
 
 
0127名無しさん@初回限定2016/06/22(水) 23:53:55.14ID:Wlseke9I0
>>126
面白くない方向に進んでイラついてるんだろ、オタクは総てロリコンなんて妄想拗らせて
るんじゃないか?と思う様なのも居るし
0128名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 00:11:16.23ID:bwMcnfID0
>>127 
避難所を地味に荒してる奴もその一人だろう >オタクは総てロリコンなんて妄想
0129名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 00:13:45.60ID:bwMcnfID0
避難所の方に参院選候補者まとめが来てる
追加あればフォローお願いだそうです
0132名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 07:13:34.72ID:q47O+/uy0
>>127
まあ児ポから二次が完全除外された時点で
法規制の可能性はかなり低くなったからな
0133名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 09:10:59.53ID:bwMcnfID0
>>132
次は青健法に何かしらの形で入ってくる可能性が高い

青少年健全育成基本法の制定に関する請願
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/190/futaku/fu19000630748.htm
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/190/yousi/yo1900748.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1902042.htm

>露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、
>テレビの有害番組の問題等に加え、インターネット・携帯電話等の情報通信の発展とともに
>新しい有害環境の出現も指摘されている。

この請願は毎度恒例で何度も繰り返し出されてきて、190国会では2度も出され審議未了だったけど
山田さんによれば次の国会では審議に入る場合によっては通る可能性も出てきたと
0134名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 10:17:16.42ID:lu7OW+9i0
>>132
キモヲタ共は三次の規制にも反対してたくせによく言うぜw
「単純所持を規制したら冤罪ガー!不当逮捕ガー!」とか喚いてたじゃんw
0135名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 10:53:31.41ID:wPxTD+zp0
>>134
>キモヲタ共は三次の規制にも反対してたくせによく言うぜw
全オタが三次に関しても反対した事実があるなら見せてもらえませんかね?
まぁ俺は三次に関しては賛成なんですが
0136名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:03:32.65ID:bwMcnfID0
三次に関しては被害者の存在する悪質なケースの規制は当然だけど
そこから逸脱してアイドルを規制するとか制限するとかは駄目

あくあで被害者救済に役立つ規制ならともかく
風紀を取り締まる事に目的が摩り替わった規制には批判的って事だった筈だ
0137名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:03:57.29ID:lu7OW+9i0
>>135
「悪魔の証明」ってやつかw
「全て」じゃなくても「殆ど」のキモヲタが三次児ポの規制にも反対していたことは
当時の児ポ関連スレの過去ログを見ればすぐにわかることだw
0138名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:07:48.17ID:lu7OW+9i0
>>136
アイドルが規制されることは絶対にないよ
某グループの背後にいる電通が官僚や時の政権と癒着してるんだから

単純所持が禁止されたら(もうされてるけど)困る奴が多いんだろw
キモヲタはよく「俺は二次元にしか興味ない」とかほざくけど真っ赤な嘘だからなw
0139名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:07:49.59ID:bwMcnfID0
昔からそこら辺りを意図的に
混同させようとするのはよくいたな
0140名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:09:55.88ID:bwMcnfID0
ここで言うアイドルとは
大手プロダクションのアイドルに限った事じゃない
0141名無しさん@初回限定2016/06/23(木) 11:15:48.51ID:lu7OW+9i0
>>140
児ポまがいのジュニアアイドル()のことかw
それが規制されたらお前らロリコンは困るよなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています