エロゲ表現規制対策本部993 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本企業Trottla社
http://trottla.net/top.html
制作日記が臭すぎて草生える >>762
仕方ないよ、襲撃者が本気なら加藤や宅間んときみたく死傷者が多数出てないとおかしいので 山田太郎さんを襲った奴が政治的意図がないなんて庇って精神鑑定に持ち込んで無罪にしてもらおうと嘘をつく奴らがいるからなあ
表現の自由以外で山田さんを襲ういわれがない >>765
あえて生かしとく言われもないが
私が敵対勢力とやるならレンタル重機用意するし 思い込みで物事語るのが一番不味い
そしてここ2〜3日、顔文字がまた来てるな >>765
>政治的意図がないなんて庇って精神鑑定に持ち込んで
>無罪にしてもらおうと嘘をつく奴らがいるからなあ
所で参考までにこんな人↑がいるなら何処にいるのか教えてほしいんだが?
目撃者の方で政治的意図はなさそうと言ってた方を指してるなら
わざわざ山田さんを狙って来たと言うより、たまたま目に付いた山田さんの演説にワーワー絡みだして
その果てにイザコザ起こしたと言う感じだった為に政治的意図がある様には見えなかったと言ってるだけで
精神鑑定がどうとか無罪にさせようとかそんな事は一切言ってないはずだが、それとは別の人だよね? >>733-734
逆にキモヲタ男性・弱者男性が生きていけない社会を
つくろうとしてるんだよ奴等は。 >>770
素晴らしい社会じゃないか
キモオタ男なんか死んで当然の存在だ >>769
事件直後から政治的目的での犯行でないと早々と火消しが入って事件が幕引きされたのがおかしいんじゃないの? >>770
それは当然でしょう
日本は和を以って尊しとなす社会だから、和を乱すものは排除される
嫌なら出て行けばいいんだ
単に憎悪をぶつけるだけならそんなものは政治とはいえないが、
精神異常と捉えて公教育のやり直しで叩き直す方針になってきているから
それはそれでありだと思う >>763
年初に物議醸してたところじゃないのw
何でペド連中って愛国排外主義的になるんだろうw >>763
愛国者だから
富士通のスマフォ買ってるんだけど
肝心のスマフォとしての質が糞で切れてて草
http://trottla.net/diary.html >>778
愛国者が禅や銀河や林檎買ってもエエんやで(ニッコリ) こんな事件あったら少しでも注目されるかな、
とは思ったけど、先週共産に投票したよ。
ごめんよ、山田のたろさん >>780
彼は年齢的にもまだチャンスがあるだろうからな。
自由・人権・平和を謳う日本国憲法が破壊されなければ。 >>774
別に幕引き図ったって訳じゃないだろう
事は警察沙汰になってる事なんだし
上の方でも何度か言ってたけど、
複数の目撃者がほぼ一致した目撃情報を事件直後から上げてきた訳だし
その中には規制反対で長年活動してきた人が何人か含まれる
特に背景はなさそうってのも幾人かの目撃者の方が、その時点での印象で
そう見えたって事なだけで、これは幕引き図るってのとは違うだろう
政治家が襲われると直ぐ憶測で騒ぎ出す人が必ず出て来るから
そこは冷静になる必要があるし、その辺りを心配してたんだと思われる
犯人は規制派(あるいはそれ以外であっても)であってほしいとの願望で
何でもかんでも規制派に結び付けて物事語るといろいろな事を見誤る事になりかねない
もちろん今の所確定情報が出て来た訳じゃないから、取り調べ待ち
いろんな可能性がありえるが、何にせよ断定的に語る事は控えるべきだろう 人気AV女優・香西咲が実名告発!「出演強要で刑事・民事訴訟します」
アダルトビデオ出演をめぐる数々の被害が明るみに出る中、人気女優・香西咲氏(30)が、
同じく出演強要の被害を受けた佐藤涼子氏(仮名・20代)と共に、かつての所属事務所
「マークス(後にマークスインベストメントと社名変更)」の青木亮社長(40)を相手取って
刑事・民事の両面で訴訟を起こすことがわかった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160706-00006332-sbunshun-soci >>770
考えすぎだろう
「視線が女性差別だ」という話は既に出る社会になってるがそれでもオタク男性、弱者男性はこの社会で生きているからな
フェミニストフォビアに陥るのは良くないし
>>771や>>775はフェミニストに対する憎悪を煽る意図で書いてるのではないか?
そういうのは良くない いつも共産叩きと民進叩きのツイートばっかりしてるネトウヨ絵師が
「どことは言わないが赤い党から無料で自民党叩きイラストを描けと強要された」と妄言吐いてハッスル中
なお、ネットニュースとして拡散されている
…うーん、これがトータルで自民の依頼にしか見えん
チラシのイラスト無料で描けや!は割とよく聞く話ではあるんだが
基本的にリアルのツテからだからね
自党の批判ばっかりやってる相手に突然ネットで依頼することはないわ >>767
それって豚のお面被ってる奴か?
豚のお面を免罪符として使ってるって感じだな 問題作「ようじょあつめ」が「ようせいあつめ」にリニューアルする苦肉の策でついに配信……ってコレ羽根生えただけだあ! - BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/it/0706/nlb_160706_1424643462.html
改正風営法施行でクラブ一変、朝まで活況 客「終電なくなっても平気」 住民「トラブル不安」 - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/160706/wst1607060048-s1.html やはりスレ立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れないといけないね
【N+ルール変更のお知らせ】ニュース速報+では「政治家が発言したスレ」「都知事選等の知事選挙のスレ」立てられなくなりました。 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467809365/ 相変わらずてんたまは個人名と政党名ごっちゃにしてんのか
昨日のさんちゃんねる終盤で山田議員がなに言ったのかも知らなそうだな
訂正ツイートもめちゃくちゃ多いしもうてんたまはツイッターやめたほうがいいよ 赤松先生のツイートによるともうすぐ青健法を議員立法で出してくる可能性あるって言ってるな… >>792
>昨日のさんちゃんねる終盤で山田議員がなに言ったのかも知らなそうだな
何て言ってたの? 自分に対して攻撃的な人を気にしてたら「何も表現できなくなる」…死活問題だから覚えておこう - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/996594 セックスワーカーの権利を支援するフェミニスト・マニフェスト | SWASH
http://swashweb.sakura.ne.jp/node/154 >>795
気にしないで一方的に撲殺されてくれた方が助かるので、是非そうするべき >>792
こういう6W3Hのはっきりしない情報はかの前田雅英の発言を思い出してつい笑ってしまう
前田雅英「子どもの人権人権と言う有名な議員さんが、
児童ポルノといっても宮沢りえのヌード写真集は芸術できれいじゃないか、あなたはそれでも禁止するんですかと言って、
その人がアグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられちゃうんですね。」
東京都青少年問題協議会 議事録 第28期|東京都青少年・治安対策本部
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/singi/seisyokyo/28ki-menu/index.html
第8回専門部会(H21.7.9)(104 KB)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf 二次元は執拗な検閲
三次元は本番禁止
日本のエロコンテンツはバッドエンドルート入ってもた
どうしよかマジで 自民改憲案が通ってない内はバッドエンドルートには入ってないだろう 山田太郎が落選したら俺らオタクは下のアイマスPの人の言葉をかみ締めないと駄目だと思う
レッドブルP(29) @redbull_p 29分29分前
https://twitter.com/redbull_p/status/750696202983792640
「山田太郎に票を集めてオタクの支持は票になることを示そう」と言っている人がいるが、山田太郎は必ず落選するし、
オタクの支持は票にならないことが示される オタクはマイノリティだから票にならないし、票にならないからマイノリティなのだ
ではどうするのか、他のマイノリティと手を組むしかない
レッドブルP(29) @redbull_p 27分27分前
https://twitter.com/redbull_p/status/750696665296740352
オタクは山田太郎一人通せないマイノリティだ 弱い存在だ 弱いオタクがその権利を守らせるにはどうするか
他のマイノリティと手を組むことだ 「オタクの権利を守れ」では勝てない 「全ての人の権利を守れ」とするしかないのだ
在日も、同性愛者も、女性も、障害者も、そしてオタクの権利も守れと >ではどうするのか、他のマイノリティと手を組むしかない
無理無理だぁ 組むといってもフェミニストの要求なんかについては100%呑まなくても組んだ事になりうるだろう
だから組めなくはない 他のマイノリティと組めとかそういうのは昔から主張する奴はいたんだよ
でもそれは声高に主張する奴ほど他のマイノリティの為とかそういうのじゃなくて
オタクの為に他のマイノリティを利用してやれって感じの方が大きかったんだよ
何だかんだ取り繕おうとそう思われがち、そんな経緯があるからあまり信用されてない
地道に活動してきた人なら相手を尊重してお互い協力できる所は協力していこうって方向で
動いてきてたはずだけど、それを台無しにする様な言動するのがいたんでね >>808
>オタクの為に他のマイノリティを利用してやれって感じの方が大きかったんだよ
そういうのが見透かされる様な態度じゃ駄目だね。少なくとも オタク発の規制反対運動に
自分が持ってる実写の児童ポルノコレクションでしょっ引かれたら困る人がフリーライドしていたなあ
でたしなめたら二次オタが! 生贄厨が! 生首差し出して自分らだけお目こぼししてもらうのか!
とかって逆ギレ
今アホオタク(ネトウヨ系)がLGBT利用するの流行ってるな
内心馬鹿にしてるの見え見えだし印象悪いからアホには黙っていて欲しい 俺、前に「オタクって“ニーメラーの詩”でいうところの「私」なんだよ」って言ったと思う。
「何時もの末尾O」でスルーされたような。
今更オタクが他のマイノリティと組めるわけないじゃん。
在日差別、同性愛者差別、女性差別、障害者差別、これらに対して無視するに留まらず差別に加担すらしてきたオタクがいるわけだし。
そういうオタクを見ても咎めることもせず、それをオタクの外から注意されたら「ヘイトスピーチも表現の自由」などという声で返す始末だし。
今更どの面下げて「私たちオタクと組んで一緒にマイノリティの権利を守りましょう」って言うのよ?
いつもの末尾O ID:393tRiaPO
自己紹介あるんで間違いないだろ
>>813
>今更オタクが他のマイノリティと組めるわけないじゃん。
末尾Oさんは昔からそういう事を言ってきたけど
実際はまだ、ツイッターの左派クラスタには「オタクの人達、レイシズムに反対の声を挙げよう、私達と組もう」
と言ってくれる非オタの人達は居るから。
居ないと言い張るなら、それはデマに過ぎない ID変わる人も いつもの末尾O も
どっちも地道の動いてきた人の足引っ張るだけの傍迷惑な輩だよ
相変わらず何度も繰り返し説明してきた事を完全に無視して
自分の都合に合わせた曲解しかしてない >>812
ちょっと前にはこんなのもあった
「オタクは性的少数者」はLGBTムーブメントへのフリーライド? 董卓(不燃ごみ)さんの議論をまとめました
http://togetter.com/li/923342
コメ欄に、LGBT利用するオタク批判に対して「オタク差別だ」と返してるのがいる。 >>813
そして日本共産党はアニメーターを助けると言っている
日本共産党
芸術・文化活動を支え、文化が豊かに発展する社会をめざします
公的助成の縮減を許さず拡充するとともに、助成方式の転換をはかります
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-18.html
>実演家の低収入を改善するために、芸術活動の場や雇用の機会を増やします。
この点でも公的助成の拡充が重要です。映像スタッフやアニメーターが仕事をしている制作会社の多くは中小企業です。
>これらの企業はテレビ局などから仕事を受託するさい、低い制作費を押し付けられたり、途中で削られたりしています。
>発注元と下請けの制作会社との公正な取引を保障するルールをつくり、
>映像スタッフやアニメーターが安心して働ける制作費を確保させるようにします。 >>815
それはただの甘え。
ID:JB0sHQOg0
お前みたいな奴がオタクや表現規制反対派を取り巻く環境を悪化させたんだよ。
現にお前は“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。 オタクは票田としては小さいが、
ネット世論への影響力は、鼻で笑える程は小さくは無いだろう
(日本がここまで右傾化してしまったのもオタクのせいである点が結構大きいかもしれない
それだけの影響力がオタクにはあったのかもしれない)
それなのに共産党や社民党の気持ちを無視して「オタクなんざ敵に回しても全然問題ない」と勝手に判断するが末尾0さんは傲慢ではと俺は思うよ >>815
自分達は態度を改めるでもなく過去の所業を省みて反省するでもなく、それでいて
>実際はまだ、ツイッターの左派クラスタには「オタクの人達、レイシズムに反対の声を挙げよう、私達と組もう」
>と言ってくれる非オタの人達は居るから。
という理由で受け取って差しのべてくれた手を取るの、人としてどうなのよ、それ。
相手に対して非礼極まりないと思う。 >>821
>“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。
何で俺が育てた事になるのか、説明が無いと分からない
俺は今までこのスレで"全レス"を沢山批判してきた人間だと思うのだが。 >>823
>自分達は態度を改めるでもなく過去の所業を省みて反省するでもなく
>相手に対して非礼極まりないと思う。
俺がネトウヨレイシストやLGBT差別者を批判してこなかったオタクだったら
そう言われても当然だと思うが、俺はそういうオタクでは無いから非礼極まりないという事は無いと思う >>824
>>821をよく読め。
お前宛じゃないからそれ。 共産党はこういう風にアニメオタク向け風サイトを作ったりしてるからね
http://www.jcp.or.jp/kakusan3/ >>825
都合よく切断処理するんじゃない。
罪を問われたときだけ「俺知らね」「俺違うから」と言って逃げる、そういう態度もオタクが嫌われる理由だぞ。 >>828
俺は連帯責任的な物がゼロだとは思ってないし、ゼロだという事にしたがる奴はけしからんと思うが、
末尾Oさんが要求する程の連帯責任を感じる事は拒否する
そしてそれでも受け入れてくれる左派は存在するよ。存在しないと言うなら欺瞞だ
末尾Oさんは平均的な左派よりもオタクに対して厳しい方の人だと思う
左派の中の平均値的な人では無いよ >>827
小学生向けだなこの分かりやすさが良い
共産は勢いに乗ってるな あれ
ミスコン好きなんか少数派だからどうでもいい
とか言ってた引きこもりのハゲたおっさん=ID:vkOt25V90でしょ?
このスレのマイノリティ蔑視の急先鋒じゃん ミスコン好きは少数派ではあっても弱者では無いだろう
大富豪は少数派であっても弱者では無いのと一緒。大富豪はむしろ強者だよね
ミスコン好き男性というのは少数派であっても、属性的には強者属性的な属性だから
ミスコン好き男性に冷たくしてもマイノリティ蔑視の急先鋒という事にはならない ミスコン好きは大富豪なの?
よくわからんが
特に正当な理由なく無視してよいわけだね
こんな禿げたゴミにマイノリティの連帯とか抜かされても寒いだけ とうとうお仲間同士の末尾OとID変わる人で荒し合いスレ流し始めたか
まあ以前からやってた荒し合いもマッチポンプみたいなもんだったしな
>>821
>お前みたいな奴がオタクや表現規制反対派を取り巻く環境を悪化させたんだよ。
>現にお前は“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。
で、お前みたいな奴呼ばわりするって事は
さぞかし役に立つ評価される成果を出してきたんでしょうね?
言える範囲の本の一部で構わないんで教えてくれないか?
言えるでしょ? ネット上だけでああだこうだ言ってるんじゃなければ
自分に賛同しない奴を「お前みたいな奴」呼ばわりしてるだけじゃないんなら
評価してくれる人もさぞ多いんだろうしね
正直、お前みたいな奴と言いたいのはこっちの方だよ
あちこち人に会いに言ってもお前みたいなタイプの輩には迷惑してんだからなこっちは
それに全レスのやらかした事をこっちの責任にされても困る
ホントに度し難い連中同士でいがみ合ってるだけならともかく
散々足引っ張ってくれてどんだけ迷惑してると思ってんだか・・・ >>834
大富豪ではなくても、ミスコン好きという属性は弱者属性ではないという事だね
リベラル派的、左派的な文脈における「マイノリティ同士で連帯する」とは
「弱者属性のマイノリティ同士で連帯する」という意味合いだ
「大富豪」や「ミスコン好き」等の弱者属性では無い少数派とまで連帯するという意味合いでは無い。元々。 >>833
続きは>>5のスレでやれ
お前が立て逃げしたスレだろ
責任もって最後まで面倒みてこい >>838
あー、お前が全レスに対して「他でやれ」とか言うの見たこと無いわ。
あとこれ
>散々足引っ張ってくれてどんだけ迷惑してると思ってんだか・・・
末尾OやらID変わる人が名指しされても全レスは何故か名指しされないな。 >>837
>大富豪ではなくても、ミスコン好きという属性は弱者属性ではないという事だね
お前が勝手に判断してるだけ。独善
>リベラル派的、左派的な文脈における「マイノリティ同士で連帯する」とは
>「弱者属性のマイノリティ同士で連帯する」という意味合いだ
嘘。弱者属性などというカテゴリ自体捏造
>「大富豪」や「ミスコン好き」等の弱者属性では無い少数派とまで連帯するという意味合いでは無い。元々。
したがってこれも
「俺が好きなマイノリティとは連帯したいが嫌いな奴とはしたくない」と言ってるに過ぎない
ゴリゴリの差別者だなお前 大体マイノリティだから組もうなんて、むちゃくちゃな理屈はないんだよ
利害が一致するなら可能だろうが対立する場合もあるわけでね
ことさら表現規制派だのオタクだの言われても利益代表者も公的団体もないんだから
誰が誰と何を交渉すりゃいいのか一つも決まらない寝言
ID:393tRiaPOみたいに何か団体、集団としての責任をねつ造したいらしい奴にも聞きたいんだが
誰が何すりゃ責任取ったことになるんだね?
答えて見ろ >>842は結局、自民をある程度以上、信頼してるという事だろう。だからそういう判断になるんだと思う
しかし、俺みたいに「自民は信頼出来ない」という判断をする二次エロオタク男も当然居る訳で、
俺が知ってる限りでも、ツイッターに50固以上の「自民を信頼していない二次エロオタク男アカウント」がある
自民を信頼しないのであればリベラル派や左派と組むしかない、と判断する事になるし、
リベラル派や左派と組むならフェミニストにある程度気を使っていく必要がある
「自民を信頼して大丈夫だ。自民は戦前復古など実行しないと思う」とか
「戦前復古社会になっても二次エロは守られると思う!」
と思う人には俺の言葉は心に響かないだろう
というのは分かるけどね >>836 >>840
また全レス認定か、何度も同じ事繰り返すのな
無差別認定は何時もの事だし
お前も含め目に付いた荒しは指摘してる、全レス指摘だってしてる筈だ
相変わらず都合悪いものはいつも無視して語るな
これ以外にも幾つもある筈だぞ、
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1464353196/514 あと俺は
「お前ら、ミスコンに絶対反対しろ!しないと許さんぞ!」と言ってる訳では無いよ
「俺はフェミニストの人達などに気を使ってミスコン反対に一票投じる」と言ってるだけな感じだ
それでもそんなに許せないかね >>843
自民の話はしてないが
利害対立の話も理解できないのに連帯とか言っても無茶だわ
基礎教養に欠ける
戦前復古の心配も結構だが分数の足し算あたりからやり直して来いってアホ >>845
お前個人がだれを支持しようが何が好きだろうが別に興味ないんだけど
マイノリティの連帯とか言いながらマイノリティを差別し
連帯とか言いながら火をつけて回るような
口と行動が一致しない、統一性がない人はダメでまさにお前だなあという指摘をしている
しかしお前みたいのがフェミを支持するのは結構意外なんだよね
どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに一方的にやたら気を使ってる感じ ああフェミと言ってもまなざし関係の人らね
画に潜む男のまなざしがーとかいうほど潔癖なあいつらなのにエロゲやる男なんか論外だろう >>847
リベラル派社会学的な文脈とかフェミニズム学的文脈においては「ミスコン好き男性」というのはマイノリティでは無いよ
ミスコン好き男性は「セクシズム加担者的男性」という扱いになり、つまりはマジョリティ強者として扱われる
という感じだな
俺が勝手に定義してる訳じゃないよ
アカデミズムの世界でそういう事になってるらしいという事を、
ツイッターのリベラル派や左派の社会学者達の話を聞いたり等して分かった、という事だ
>しかしお前みたいのがフェミを支持するのは結構意外なんだよね
>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに一方的にやたら気を使ってる感じ
俺は若い頃から病弱もやしオタク男だったのだが
弱肉強食肯定的価値観の保守派マッチョ主義男性に侮辱されたり、暴力振るわれていじめられる体験を多くしてきたタイプのオタク男だからな
だからマッチョ主義保守派男性に対する不信感が強い方のオタク男なのだろう、と思う
保守派マッチョ主義男性達と比べれば女性達の方がまだ優しかった。女性から暴力振るわれていじめられるとかは俺の場合、無かったし。
>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに
そうは思ってないんだよな。というのは、 >>847
>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに
そうは思ってないんだよな。というのは、"まなざし村住人"がどんな人達なのか気になったのでツイートを沢山見てきた結果、
"まなざし村住人"の中に女性エロゲーマーを3人発見したし、
他にも美少女萌え系コンテンツ好きのまなざし村住人を数人見たから。
ちなみに女性エロゲーマーのまなざし村住人は下の人。もう一人居たが忘れてしまった
https://twitter.com/tori7810/status/465674284564623360
https://twitter.com/bit_box/status/606098464108257280 >>849
>「セクシズム加担者的男性」
フェミの中だけの特別な用法だが、まあ細かいことは置いておいて
エロゲユーザーもこれだよ?
というか性風俗一般に従事者、消費者、男女ともに大体セクシズム加担者になる
特別な用法使ってるなら使ってるでおかしいんだな
出直して来い
>保守派マッチョ主義男性達と比べれば女性達の方がまだ優しかった。女性から暴力振るわれていじめられるとかは俺の場合、無かったし。
ああマッチョが嫌いなのか
くだらねえ個人的動機だなあ
マッチョと保守がくっついちゃって、それに何となく感覚的に反対してると
いるいるそういうカス >>851
>くだらねえ個人的動機だなあ
くだらないとは思わないな
俺は今も病弱な人間のままだし、
弱肉強食肯定的価値観の保守派マッチョ主義男性というのは
俺にとっては相変わらず危険な存在であり続けてるし
俺は弱い男だからこそ、リア充になれずだから、重度のオタク男な訳だしな
俺が重度の二次エロオタク男である事と俺が弱い男である事は関係性が深い
そして、"まなざし村住人"女性達が、左派の萌えオタ男達とツイッター上で親しくしてる事を知っているし
その一人にはエロゲ雑誌「メガストア」の元ライターである有村悠さんなども含まれている
有村悠さんは、今は艦これの同人誌を売って生活している同人作家だが、俺と同じく肉体的に虚弱なタイプで
子どもの頃に同級生男子から沢山暴力を振るわれた経験を持ち、精神科から貰った薬を飲んだりして生きてきた人だ
俺と似ている部分がある そして自民党の政治という物もマッチョ主義的な面が強い >>852
共感が主だからくだらねーんだよ
似てない人には共感できない
お前のコミュニケーションはそこで終わり
あとはひたすら似てない=嫌いな奴の否定
だから理屈も見ないし、その場しのぎの屁理屈も平気で使える
いい年こいてダメな奴だ >>853
経済政策はリベラルで外交も安全保障もリベラル寄りだよ
改憲案がくっさいけど、実務見たらマッチョにはとても見えない
観念的な部分が嫌いで全部腐って見えるダメな思考パターンだわ 財政に関しては消費増税賛成派は自決主義のマッチョ野郎だから
嫌いなら気をつけてな >>855
>経済政策はリベラルで外交も安全保障もリベラル寄りだよ
右派の人の見方だよね、それ。
そして、自民党案で改憲した後の日本の政治は今とも違う物に変わってしまうだろう
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
http://togetter.com/li/990423 >>857
右派の人の評価?
また独善、決めつけでましたね
リベラルな部分はリベラルだと評価しないと批判もろくにできなくなる
財政引き締め、自主防衛路線こそ万能感にあふれたマッチョ主義なのに
なぜか左派面してるのがおかしい 俺の嫌いな自民党が
俺の好きなリベラルな政策をとるはずがない
みたいな思い込みを前提に語っても議論にならないんだよ
実にくだらない マッチョイズムとは、
「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ
経済政策について言えばブラック労働問題の改善に取り組んだりしないならばマッチョイズムだよ
自民党からは福祉削減案も時々出てくるがこれもマッチョイズムだ
軍事問題について言えば、アメリカに付き合ってイラク戦争みたいな物に参戦するようになる事こそがマッチョイズムだよ
虐殺の加担者になる訳だからね
あと自民党からは徴兵制導入論が時々出てくるし。
あと2016年の安部政権は緊縮財政でしょ 富裕層への増税を行って、再分配強化するという事が実行出来なければ左派的では無いよ
2chの金持ちネオニート自民党支持者とかはそういう左派的政策は嫌がるだろうけどね >マッチョイズムとは、
>「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ
ここがもう違うから
>>860は読む価値なし
お前独自の勝手な妄言
バカすぎるわ
せめてググってこい
>>861
それもお前独自の解釈としか言えんなあ
財政出動の景気循環がリベラルで、増税特に消費増税は名誉と誇りと短期的な決算のために実利を捨てるマチズモなんだが
富裕層から絞れば左派的っていう短絡的なもんでもないよ
まあお前は難しいことわかんないからしょうがないんだけど
朝日新聞までマチズモだからやになっちゃうよね >>862
マッチョイズムは例えばgoo辞書だと「男っぽさを誇示すること」としか書いてないが
社会学的な意味でのマッチョイズムはそれだけの意味では無いし俺が言ってる様な意味だよ
まあID:cLS69S450はいつもの全レス右派君だろうから、認めないだろうけどね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています