エロゲ表現規制対策本部993 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 01:57:44.52ID:393tRiaPO
俺、前に「オタクって“ニーメラーの詩”でいうところの「私」なんだよ」って言ったと思う。
「何時もの末尾O」でスルーされたような。


今更オタクが他のマイノリティと組めるわけないじゃん。
在日差別、同性愛者差別、女性差別、障害者差別、これらに対して無視するに留まらず差別に加担すらしてきたオタクがいるわけだし。
そういうオタクを見ても咎めることもせず、それをオタクの外から注意されたら「ヘイトスピーチも表現の自由」などという声で返す始末だし。
今更どの面下げて「私たちオタクと組んで一緒にマイノリティの権利を守りましょう」って言うのよ?
0814名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:05:36.78ID:JB0sHQOg0
 
いつもの末尾O ID:393tRiaPO
 
自己紹介あるんで間違いないだろ
 
0815名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:07:38.55ID:vkOt25V90
>>813
>今更オタクが他のマイノリティと組めるわけないじゃん。

末尾Oさんは昔からそういう事を言ってきたけど
実際はまだ、ツイッターの左派クラスタには「オタクの人達、レイシズムに反対の声を挙げよう、私達と組もう」
と言ってくれる非オタの人達は居るから。

居ないと言い張るなら、それはデマに過ぎない
0816名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:11:55.53ID:JB0sHQOg0
ID変わる人も いつもの末尾O も
どっちも地道の動いてきた人の足引っ張るだけの傍迷惑な輩だよ

相変わらず何度も繰り返し説明してきた事を完全に無視して
自分の都合に合わせた曲解しかしてない
0818名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:15:20.61ID:393tRiaPO
>>812
ちょっと前にはこんなのもあった

「オタクは性的少数者」はLGBTムーブメントへのフリーライド? 董卓(不燃ごみ)さんの議論をまとめました
http://togetter.com/li/923342

コメ欄に、LGBT利用するオタク批判に対して「オタク差別だ」と返してるのがいる。
0819名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:16:10.41ID:vkOt25V90
>>813
そして日本共産党はアニメーターを助けると言っている

日本共産党
芸術・文化活動を支え、文化が豊かに発展する社会をめざします
公的助成の縮減を許さず拡充するとともに、助成方式の転換をはかります
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-18.html

>実演家の低収入を改善するために、芸術活動の場や雇用の機会を増やします。
この点でも公的助成の拡充が重要です。映像スタッフやアニメーターが仕事をしている制作会社の多くは中小企業です。
>これらの企業はテレビ局などから仕事を受託するさい、低い制作費を押し付けられたり、途中で削られたりしています。
>発注元と下請けの制作会社との公正な取引を保障するルールをつくり、
>映像スタッフやアニメーターが安心して働ける制作費を確保させるようにします。
0821名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:18:56.47ID:393tRiaPO
>>815
それはただの甘え。

ID:JB0sHQOg0
お前みたいな奴がオタクや表現規制反対派を取り巻く環境を悪化させたんだよ。
現にお前は“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。
0822名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:24:47.74ID:vkOt25V90
オタクは票田としては小さいが、
ネット世論への影響力は、鼻で笑える程は小さくは無いだろう
(日本がここまで右傾化してしまったのもオタクのせいである点が結構大きいかもしれない
それだけの影響力がオタクにはあったのかもしれない)

それなのに共産党や社民党の気持ちを無視して「オタクなんざ敵に回しても全然問題ない」と勝手に判断するが末尾0さんは傲慢ではと俺は思うよ
0823名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:26:05.38ID:393tRiaPO
>>815
自分達は態度を改めるでもなく過去の所業を省みて反省するでもなく、それでいて
>実際はまだ、ツイッターの左派クラスタには「オタクの人達、レイシズムに反対の声を挙げよう、私達と組もう」
>と言ってくれる非オタの人達は居るから。

という理由で受け取って差しのべてくれた手を取るの、人としてどうなのよ、それ。
相手に対して非礼極まりないと思う。
0824名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:27:06.59ID:vkOt25V90
>>821
>“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。

何で俺が育てた事になるのか、説明が無いと分からない
俺は今までこのスレで"全レス"を沢山批判してきた人間だと思うのだが。
0825名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:30:49.59ID:vkOt25V90
>>823
>自分達は態度を改めるでもなく過去の所業を省みて反省するでもなく
>相手に対して非礼極まりないと思う。

俺がネトウヨレイシストやLGBT差別者を批判してこなかったオタクだったら
そう言われても当然だと思うが、俺はそういうオタクでは無いから非礼極まりないという事は無いと思う
0828名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:36:11.22ID:393tRiaPO
>>825
都合よく切断処理するんじゃない。
罪を問われたときだけ「俺知らね」「俺違うから」と言って逃げる、そういう態度もオタクが嫌われる理由だぞ。
0829名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:40:32.89ID:vkOt25V90
>>828
俺は連帯責任的な物がゼロだとは思ってないし、ゼロだという事にしたがる奴はけしからんと思うが、
末尾Oさんが要求する程の連帯責任を感じる事は拒否する

そしてそれでも受け入れてくれる左派は存在するよ。存在しないと言うなら欺瞞だ

末尾Oさんは平均的な左派よりもオタクに対して厳しい方の人だと思う
左派の中の平均値的な人では無いよ
0832名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:44:56.73ID:cLS69S450
あれ
ミスコン好きなんか少数派だからどうでもいい
とか言ってた引きこもりのハゲたおっさん=ID:vkOt25V90でしょ?
このスレのマイノリティ蔑視の急先鋒じゃん
0833名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 02:58:08.50ID:vkOt25V90
ミスコン好きは少数派ではあっても弱者では無いだろう
大富豪は少数派であっても弱者では無いのと一緒。大富豪はむしろ強者だよね

ミスコン好き男性というのは少数派であっても、属性的には強者属性的な属性だから
ミスコン好き男性に冷たくしてもマイノリティ蔑視の急先鋒という事にはならない
0834名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:01:39.83ID:cLS69S450
ミスコン好きは大富豪なの?
よくわからんが
特に正当な理由なく無視してよいわけだね

こんな禿げたゴミにマイノリティの連帯とか抜かされても寒いだけ
0835名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:16:40.19ID:JB0sHQOg0
とうとうお仲間同士の末尾OとID変わる人で荒し合いスレ流し始めたか
まあ以前からやってた荒し合いもマッチポンプみたいなもんだったしな

>>821
>お前みたいな奴がオタクや表現規制反対派を取り巻く環境を悪化させたんだよ。
>現にお前は“全レス”という醜悪な怪物をここで育て上げただろうが。

で、お前みたいな奴呼ばわりするって事は
さぞかし役に立つ評価される成果を出してきたんでしょうね?
言える範囲の本の一部で構わないんで教えてくれないか?

言えるでしょ? ネット上だけでああだこうだ言ってるんじゃなければ
自分に賛同しない奴を「お前みたいな奴」呼ばわりしてるだけじゃないんなら
評価してくれる人もさぞ多いんだろうしね

正直、お前みたいな奴と言いたいのはこっちの方だよ
あちこち人に会いに言ってもお前みたいなタイプの輩には迷惑してんだからなこっちは
それに全レスのやらかした事をこっちの責任にされても困る

ホントに度し難い連中同士でいがみ合ってるだけならともかく
散々足引っ張ってくれてどんだけ迷惑してると思ってんだか・・・
0837名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:19:05.87ID:vkOt25V90
>>834
大富豪ではなくても、ミスコン好きという属性は弱者属性ではないという事だね

リベラル派的、左派的な文脈における「マイノリティ同士で連帯する」とは
「弱者属性のマイノリティ同士で連帯する」という意味合いだ


「大富豪」や「ミスコン好き」等の弱者属性では無い少数派とまで連帯するという意味合いでは無い。元々。
0838名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:19:50.94ID:JB0sHQOg0
>>833
続きは>>5のスレでやれ
お前が立て逃げしたスレだろ
責任もって最後まで面倒みてこい
0840名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:26:48.95ID:393tRiaPO
>>838
あー、お前が全レスに対して「他でやれ」とか言うの見たこと無いわ。

あとこれ
>散々足引っ張ってくれてどんだけ迷惑してると思ってんだか・・・

末尾OやらID変わる人が名指しされても全レスは何故か名指しされないな。
0841名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:29:36.07ID:cLS69S450
>>837
>大富豪ではなくても、ミスコン好きという属性は弱者属性ではないという事だね
お前が勝手に判断してるだけ。独善

>リベラル派的、左派的な文脈における「マイノリティ同士で連帯する」とは
>「弱者属性のマイノリティ同士で連帯する」という意味合いだ
嘘。弱者属性などというカテゴリ自体捏造

>「大富豪」や「ミスコン好き」等の弱者属性では無い少数派とまで連帯するという意味合いでは無い。元々。
したがってこれも
「俺が好きなマイノリティとは連帯したいが嫌いな奴とはしたくない」と言ってるに過ぎない

ゴリゴリの差別者だなお前
0842名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:34:40.07ID:cLS69S450
大体マイノリティだから組もうなんて、むちゃくちゃな理屈はないんだよ
利害が一致するなら可能だろうが対立する場合もあるわけでね
ことさら表現規制派だのオタクだの言われても利益代表者も公的団体もないんだから
誰が誰と何を交渉すりゃいいのか一つも決まらない寝言

ID:393tRiaPOみたいに何か団体、集団としての責任をねつ造したいらしい奴にも聞きたいんだが
誰が何すりゃ責任取ったことになるんだね?
答えて見ろ
0843名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:52:39.01ID:vkOt25V90
>>842は結局、自民をある程度以上、信頼してるという事だろう。だからそういう判断になるんだと思う


しかし、俺みたいに「自民は信頼出来ない」という判断をする二次エロオタク男も当然居る訳で、
俺が知ってる限りでも、ツイッターに50固以上の「自民を信頼していない二次エロオタク男アカウント」がある


自民を信頼しないのであればリベラル派や左派と組むしかない、と判断する事になるし、
リベラル派や左派と組むならフェミニストにある程度気を使っていく必要がある


「自民を信頼して大丈夫だ。自民は戦前復古など実行しないと思う」とか
「戦前復古社会になっても二次エロは守られると思う!」
と思う人には俺の言葉は心に響かないだろう
というのは分かるけどね
0845名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:56:02.54ID:vkOt25V90
あと俺は
「お前ら、ミスコンに絶対反対しろ!しないと許さんぞ!」と言ってる訳では無いよ

「俺はフェミニストの人達などに気を使ってミスコン反対に一票投じる」と言ってるだけな感じだ
それでもそんなに許せないかね
0846名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 03:57:23.38ID:cLS69S450
>>843
自民の話はしてないが
利害対立の話も理解できないのに連帯とか言っても無茶だわ
基礎教養に欠ける
戦前復古の心配も結構だが分数の足し算あたりからやり直して来いってアホ
0847名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:00:49.38ID:cLS69S450
>>845
お前個人がだれを支持しようが何が好きだろうが別に興味ないんだけど
マイノリティの連帯とか言いながらマイノリティを差別し
連帯とか言いながら火をつけて回るような
口と行動が一致しない、統一性がない人はダメでまさにお前だなあという指摘をしている

しかしお前みたいのがフェミを支持するのは結構意外なんだよね
どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに一方的にやたら気を使ってる感じ
0848名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:04:41.30ID:cLS69S450
ああフェミと言ってもまなざし関係の人らね
画に潜む男のまなざしがーとかいうほど潔癖なあいつらなのにエロゲやる男なんか論外だろう
0849名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:37:23.46ID:vkOt25V90
>>847
リベラル派社会学的な文脈とかフェミニズム学的文脈においては「ミスコン好き男性」というのはマイノリティでは無いよ

ミスコン好き男性は「セクシズム加担者的男性」という扱いになり、つまりはマジョリティ強者として扱われる
という感じだな

俺が勝手に定義してる訳じゃないよ
アカデミズムの世界でそういう事になってるらしいという事を、
ツイッターのリベラル派や左派の社会学者達の話を聞いたり等して分かった、という事だ


>しかしお前みたいのがフェミを支持するのは結構意外なんだよね
>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに一方的にやたら気を使ってる感じ


俺は若い頃から病弱もやしオタク男だったのだが
弱肉強食肯定的価値観の保守派マッチョ主義男性に侮辱されたり、暴力振るわれていじめられる体験を多くしてきたタイプのオタク男だからな

だからマッチョ主義保守派男性に対する不信感が強い方のオタク男なのだろう、と思う

保守派マッチョ主義男性達と比べれば女性達の方がまだ優しかった。女性から暴力振るわれていじめられるとかは俺の場合、無かったし。


>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに

そうは思ってないんだよな。というのは、
0850名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:37:58.45ID:vkOt25V90
>>847
>どう見てもフェミからバカにされて踏みつけにされる対象なのに

そうは思ってないんだよな。というのは、"まなざし村住人"がどんな人達なのか気になったのでツイートを沢山見てきた結果、
"まなざし村住人"の中に女性エロゲーマーを3人発見したし、
他にも美少女萌え系コンテンツ好きのまなざし村住人を数人見たから。

ちなみに女性エロゲーマーのまなざし村住人は下の人。もう一人居たが忘れてしまった
https://twitter.com/tori7810/status/465674284564623360
https://twitter.com/bit_box/status/606098464108257280
0851名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:48:08.51ID:cLS69S450
>>849
>「セクシズム加担者的男性」
フェミの中だけの特別な用法だが、まあ細かいことは置いておいて
エロゲユーザーもこれだよ?
というか性風俗一般に従事者、消費者、男女ともに大体セクシズム加担者になる
特別な用法使ってるなら使ってるでおかしいんだな
出直して来い

>保守派マッチョ主義男性達と比べれば女性達の方がまだ優しかった。女性から暴力振るわれていじめられるとかは俺の場合、無かったし。
ああマッチョが嫌いなのか
くだらねえ個人的動機だなあ
マッチョと保守がくっついちゃって、それに何となく感覚的に反対してると
いるいるそういうカス
0852名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 04:56:49.06ID:vkOt25V90
>>851
>くだらねえ個人的動機だなあ

くだらないとは思わないな

俺は今も病弱な人間のままだし、
弱肉強食肯定的価値観の保守派マッチョ主義男性というのは
俺にとっては相変わらず危険な存在であり続けてるし
俺は弱い男だからこそ、リア充になれずだから、重度のオタク男な訳だしな


俺が重度の二次エロオタク男である事と俺が弱い男である事は関係性が深い


そして、"まなざし村住人"女性達が、左派の萌えオタ男達とツイッター上で親しくしてる事を知っているし
その一人にはエロゲ雑誌「メガストア」の元ライターである有村悠さんなども含まれている

有村悠さんは、今は艦これの同人誌を売って生活している同人作家だが、俺と同じく肉体的に虚弱なタイプで
子どもの頃に同級生男子から沢山暴力を振るわれた経験を持ち、精神科から貰った薬を飲んだりして生きてきた人だ
俺と似ている部分がある
0853名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:00:05.12ID:vkOt25V90
そして自民党の政治という物もマッチョ主義的な面が強い
0854名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:02:39.28ID:cLS69S450
>>852
共感が主だからくだらねーんだよ
似てない人には共感できない
お前のコミュニケーションはそこで終わり
あとはひたすら似てない=嫌いな奴の否定
だから理屈も見ないし、その場しのぎの屁理屈も平気で使える

いい年こいてダメな奴だ
0855名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:04:31.23ID:cLS69S450
>>853
経済政策はリベラルで外交も安全保障もリベラル寄りだよ
改憲案がくっさいけど、実務見たらマッチョにはとても見えない
観念的な部分が嫌いで全部腐って見えるダメな思考パターンだわ
0856名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:06:46.17ID:cLS69S450
財政に関しては消費増税賛成派は自決主義のマッチョ野郎だから
嫌いなら気をつけてな
0857名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:35:44.51ID:vkOt25V90
>>855
>経済政策はリベラルで外交も安全保障もリベラル寄りだよ

右派の人の見方だよね、それ。
そして、自民党案で改憲した後の日本の政治は今とも違う物に変わってしまうだろう

「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
http://togetter.com/li/990423
0858名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:43:41.80ID:cLS69S450
>>857
右派の人の評価?
また独善、決めつけでましたね
リベラルな部分はリベラルだと評価しないと批判もろくにできなくなる

財政引き締め、自主防衛路線こそ万能感にあふれたマッチョ主義なのに
なぜか左派面してるのがおかしい
0859名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 05:45:00.20ID:cLS69S450
俺の嫌いな自民党が
俺の好きなリベラルな政策をとるはずがない
みたいな思い込みを前提に語っても議論にならないんだよ
実にくだらない
0860名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 06:31:56.13ID:vkOt25V90
マッチョイズムとは、
「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ
経済政策について言えばブラック労働問題の改善に取り組んだりしないならばマッチョイズムだよ
自民党からは福祉削減案も時々出てくるがこれもマッチョイズムだ

軍事問題について言えば、アメリカに付き合ってイラク戦争みたいな物に参戦するようになる事こそがマッチョイズムだよ
虐殺の加担者になる訳だからね
あと自民党からは徴兵制導入論が時々出てくるし。
あと2016年の安部政権は緊縮財政でしょ
0861名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 06:42:07.75ID:vkOt25V90
富裕層への増税を行って、再分配強化するという事が実行出来なければ左派的では無いよ
2chの金持ちネオニート自民党支持者とかはそういう左派的政策は嫌がるだろうけどね
0862名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 06:51:25.81ID:cLS69S450
>マッチョイズムとは、
>「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ
ここがもう違うから
>>860は読む価値なし
お前独自の勝手な妄言
バカすぎるわ
せめてググってこい

>>861
それもお前独自の解釈としか言えんなあ
財政出動の景気循環がリベラルで、増税特に消費増税は名誉と誇りと短期的な決算のために実利を捨てるマチズモなんだが
富裕層から絞れば左派的っていう短絡的なもんでもないよ
まあお前は難しいことわかんないからしょうがないんだけど
朝日新聞までマチズモだからやになっちゃうよね
0863名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:04:49.77ID:vkOt25V90
>>862
マッチョイズムは例えばgoo辞書だと「男っぽさを誇示すること」としか書いてないが
社会学的な意味でのマッチョイズムはそれだけの意味では無いし俺が言ってる様な意味だよ

まあID:cLS69S450はいつもの全レス右派君だろうから、認めないだろうけどね
0864名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:08:11.57ID:vkOt25V90
>>862
朝日新聞は左翼の間ではブルジョア新聞と呼ばれてる様な新聞に過ぎんよ
0865名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:09:48.39ID:cLS69S450
>>863
社会学的な意味のソースはないんだね
マチズモでググってみ
マッチョイムズと同じ意味だから
多分、排他主義って言葉が出るはず

お前の言うような勝者総取り、弱者切り捨て、は新自由主義なんて呼称が多いだろうね
これはリベラル由来だけど

一般的用法に沿わない独自解釈押し付けられても「認めない」に決まってんじゃん
俺がだれでもそうだろうよ
お前の責任だわ
0866名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:15:29.50ID:cLS69S450
勝手に本来の意味と違う言葉の解釈を設定してごり押ししてくるアホ
こういうのはなんていうのかね
ソースもなく社会学では〜なんて権威を持ち出して俺が認めないのが悪いと
いろんな思想のダメな所が合わさった醜い言い逃れ
ある意味凄いよね
0867名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:23:25.21ID:8pTcCiXV0
う〜んこの

【N+ルール変更のお知らせ】ニュース速報+では「政治家が発言したスレ」「都知事選等の知事選挙のスレ」立てられなくなりました

【記者や住人の皆様への周知徹底のため、★1より24時間を期限として、継続スレを立てます】
★1の立った日時:2016/07/06(水) 21:49:25.96

209 drunker ★ [LV][] 2016/07/04(月) 16:24:40.00 ID:CAP_USER9

知事選は政治+へ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1467374309/209



drunker ★氏への批判要望などは、こちらのスレでお願いします。

【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1467374309/

■ルール違反により、剥奪された記者一覧
2016/07/06 23:29 stop newsplus 腐乱死体の場合★
2016/07/06 21:29 stop newsplus 人工知能¥によるスレ立て実験中★
2016/07/06 19:25 stop newsplus SIN★
2016/07/06 19:25 stop newsplus ベクトル空間★
2016/07/05 16:51 stop newsplus ラプチュラス★
2016/07/05 01:18 stop mnewsplus 動物園φ★
2016/07/04 21:05 stop newsplus ニコラス・ブロディ★
2016/07/04 18:09 stop newsplus ラスカル★
2016/07/04 18:05 stop newsplus 影のたけし軍団★
2016/07/04 17:47 stop newsplus 動物園★
2016/07/04 16:49 stop newsplus ちゃとら★
2016/07/04 08:02 stop newsplus 砂漠のマスカレード★
0868名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 07:54:41.83ID:vkOt25V90
アメリカの左派の大統領候補のサンダースさんの政策は
「敵はウォール街だ!」と言って
富裕層増税を行って再分配強化しようという物だった
それで高い人気を得た
こういうのが左派なんだよ
0869名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:00:41.22ID:cLS69S450
>>868
そういうのも左派だが新自由主義もリベラルから生まれた左派と呼べる
だからなんだ?

そんなことよりマチズモはググってみたのか?
>マッチョイズムとは、
>「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ
このクソみたいな独自解釈は放棄したのか?
はっきりして反省しろアホ
0870名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:03:38.34ID:vkOt25V90
>>859
>新自由主義もリベラルから生まれた左派と呼べる

こんな理屈こそあなたやあなたの類似系の右派、ネトウヨ位しか言ってないだろw

俺のこの見解が間違ってるというソースだって出せないだろ、いい加減にしろ
0871名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:04:46.79ID:fZDha9BS0
読まずに言うけど
真夜中から朝方にかけて真っ赤になるまでレスとか
それだけでドン引きですやん・・・
0872名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:09:18.75ID:cLS69S450
>>869
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%C1%A5%BA%A5%E2#keywordbody
元々は男性優位主義を指す。単に男っぽさや、ある特徴を誇示すること。亭主関白。

転じて自らのアイデンティティの拠り所を「ある特定の人物や社会」に縛り、その関係のなかでのみ満足する、排他的な性質をもつ考え方。

ハイ2秒ででたよ

新自由主義は名前の通り
自由主義(リベラル)の学者が考案した富の最大化にこだわり国家の介入を最小にしたい人たち
リベラリストの変形だよ
wikiレベルの知識

こうじゃなきゃ俺の好きな左翼じゃないーみたいなダダはもういいから
アホを認めて謝罪しろ
0873名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:14:45.49ID:cLS69S450
間違った解釈を質されてもひたすら誤魔化すことしか考えないのな
こんなクズがマイノリティの連帯がーとか言ってたと思うと反吐が出る
偏見を引っ込めない限りそんなもん無理だわ
0874名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:18:53.91ID:cLS69S450
>マッチョイズムとは、
>「強い者が多くの権利を得て、弱い者は権利が少なくていいのだ、弱肉強食肯定でいいのだ!」という物だ

>マッチョイズムは例えばgoo辞書だと「男っぽさを誇示すること」としか書いてないが
>社会学的な意味でのマッチョイズムはそれだけの意味では無いし俺が言ってる様な意味だよ

>まあID:cLS69S450はいつもの全レス右派君だろうから、認めないだろうけどね

全部違ってましたね
バカレスさらしとこうか
0875名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 08:20:45.08ID:TzeMpIb+0
>>860
雑魚が沢山いても糞の役にも立たないのは、ナメック星人のフリーターに皆殺しにされたフリーザ様んとこの非正規どもとカノンさんのギャラクシアンエクスプロージョンでまとめて吹っ飛ばされた冥闘士の方々が証明してしまったからのう
あと毎回ゴジラの放射熱線で蒸発する自衛隊の方々w
0876名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 09:49:22.23ID:4+ePGasr0
みんな山田先生に入れるよね
0877名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 11:38:52.08ID:yEbE1ACd0
荒し合いスレ流しが酷い場合こちらに退避
とか言ってるレスあるけど
荒らしがいるからと言って情報を別の場所にだけ流す理由にならない

荒らしが居ようが居まいが本スレである此処と避難所両方に貼るだけの簡単な話
避難所には貼るが本スレには荒らしが居るからうんざりして情報が貼られないと言うのは有る意味印象操作

荒らしが居るから情報貼らないと言う選択肢を取ると
スレッドに占める荒らしの割合が増すため益々情報が貼られない言い訳が出来る
荒らしは直ぐに対策を立てられるため荒らし対策にワッチョイとかも無効だしそもそも荒らしを排除する方法は無い

つまり、荒らしスレ流しが多いから本スレには情報を貼らないで避難所にのみ貼るという反応は悪手
荒らしの多少に関わらず両方に情報を貼るのが得策
0878名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 11:52:10.41ID:ESZ6wWVn0
>>876
大惨敗ではなく、ただの敗北ぐらいになる可能性浮上。


776 : 無党派さん2016/07/07(木) 11:44:44.76 ID:I6wuzHYz
他紙では山田太郎の当選可能性ゼロだが、
朝日新聞の新党改革比例の予測上限値が序盤情勢の0から1に変わったので、
山田太郎の当選可能性が0%から10%ぐらいに上昇した。

朝日 終盤情勢
新党改革
http://www.asahi.com/articles/ASJ7673DFJ76UZPS00F.html l
比例 0(上限値1)
0879名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 12:12:49.26ID:XBLRP10s0
7月7日時点にて、6月24日の記事にも関わらず政治ランキング9位の記事

比例投票先、自民トップ21%  参院選、沖縄県内の序盤情勢
2016年6月24日 05:04 琉球新報
ttp://ryukyushimpo.jp/news/entry-303962.html
沖縄県内で比例代表の投票先
自民党が21・0%
民進党が8・3%
社民党5・5%
共産党4・9%
公明党3・4%
おおさか維新の会1・4%
日本のこころを大切にする党1・4%
幸福実現党1・0%
生活の党0・7%
国民怒りの声0・1%
新党改革が0・0%
0880名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 12:31:43.51ID:aFUoXgeRO
>>786
・性同一性障害で普段から女装している
・一緒に暮らしていた叔母に毒を盛られた
・親がぽて名義で3000万の借金し親と絶縁
・3000万の借金は自分で完済
・書道の元師範

その主犯である白樺ぽてが、自ら語った経歴の「一部」だけでこれなんだから
流石、美しい国のネットで語られる真実
0882名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 16:50:00.07ID:vkOt25V90
>>872
マチスモの方はそれだけでは、俺の言ってる事を否定出来るソースになってないし

あなたのリベラルの方の話については、ソースが示されてないでは無いんだが。
0883名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 17:47:23.83ID:vw/O3G0V0
>>786
んなこたないよ、イラリク厨は沢山いるし、ましてや生協でバイトを泣かせている共産党やしなw
0884名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 18:43:11.04ID:vw/O3G0V0
あ、あと赤旗の配達員も悲惨らしいなw
0885名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 19:10:58.22ID:Y/1yPG6S0
ごらんのように荒れた場合、避難所の方にいってみることをお勧めします
落ち着いた雰囲気のなかで、選挙の候補者の情報を調べることが出来ます
行きかたは>>3の下の方を参照してください
どうもありがとうございました
0886名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 21:22:20.47ID:XBLRP10s0
ttp://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/asahitodai/

@Q男性同士、女性同士の結婚を法律で認めるべきだ

賛成       ←       中立       →       反対

社民 共産 怒り 民進 公明 お維新 改革 生活  自民 幸福   こころ

AQ治安を守るためにプライバシーや個人の権利が制約されるのは当然だ

賛成       ←        中立       →       反対

自民 こころ 改革 幸福   お維新 公明  怒り 民進 生活  共
0887名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 21:23:43.23ID:XBLRP10s0
>>886 やりなおし ttp://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/asahitodai/

@Q男性同士、女性同士の結婚を法律で認めるべきだ

賛成       ←       中立       →       反対

社民 共産 怒り 民進 公明 お維新 改革 生活  自民 幸福   こころ

AQ治安を守るためにプライバシーや個人の権利が制約されるのは当然だ

賛成       ←        中立       →       反対

自民 こころ 改革 幸福   お維新 公明  怒り 民進 生活  共産社民 
0894名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 23:45:06.82ID:ONxJdB+k0
>>879
インダストリー4.0とかIOT(だっけ?)の恩恵を一番受けられるのが沖縄なんだが…
0895名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 23:46:56.23ID:M35YbAbJ0
もっさリ
?@moss_KarenP
幸福実現党はRe:ゼロから始める異世界生活も放送禁止にしそう
https://twitter.com/moss_KarenP/status/750963822374952960

幸福実現党認証済みアカウント
?@hr_party_
「Re:ゼロから始める異世界生活も放送禁止にしそう」というご意見ですが、
そのような予定はございません。幸福実現党公式見解ではございませんが、
スバルがラムやレム、エミリアを守るために奔走するストーリーは、とても
面白く拝見しております。
https://twitter.com/hr_party_TW/status/750993769814601728
0896名無しさん@初回限定2016/07/07(木) 23:49:00.56ID:BALhDlQI0
また金尻がホラ吹いてる

http://mainichi.jp/articles/20160708/k00/00m/040/071000c

>パネリストとして参加した「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS、東京都)のメンバー、金尻カズナさんは「問題となった契約書には、女性側に一方的に不利な内容になっているケースがある」と指摘した。
>「演出について一切申し立てができない」「妊娠・性感染症に関しては女優が責任を負う」などと記載されているという。
0898名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 00:18:19.82ID:wuSp2lPR0
「きめえオタクってのはこんな感じなんだろ?」
ま、こんな本音が良く伝わってくるよね
0899名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 00:30:00.81ID:YrLQjlnb0
ビシッとした高級スーツ着てブランドもの身につけた優しくて聡明で爽やかなイケメン君は不審なことしないからのう
0900名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 04:22:21.67ID:zUbig8uI0
某弁護士を支持しているフェミは嘘吐きばかりだな

>ホント、「エロ」にどっっぷり浸かってるよね?。
>日本のエロ観て改めてものすごく野蛮で幼稚だ。
>だってほぼ強姦モノしかないじゃん。
>女と快楽を感じるのではなく女の心身を如何に侮辱して壊すかがセックスだと思ってるとこあるし、気持ち悪いにもほどがある。
https://twitter.com/ikariokawari/status/750959824968441856

『自主的であればゾーニング強化もやむ得ない』と考えていた時期もあったが、
それはこういう嘘吐き糞フェミを調子づかせるだけだな、やっぱ
0901名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 05:03:31.75ID:hsNqyAYq0
>>900
>それはこういう嘘吐き糞フェミを調子づかせるだけだな

とは思わんな
ゾーニング強化で彼女達の目に触れないようになれば彼女達が大人しくなる可能性はあると思う

「だってほぼ強姦モノしかないじゃん 」という部分は
ラディカルフェニストのアンドレア・ドウォーキンさんの
「すべてのセックスは強姦である」的な考え方に基づいた上での言葉、
つまり「ラディカルフェミニズム流の比喩」だと考えるならば、「デマという訳では無い」と考えられる

冷静になった方が良いと思う。フェミニストに対するヘイトを矢鱈燃やしても状況はこじれるばかりで良い状況に転がらない事はこれまでの歴史が証明していると思う


フェミニストの人達に対して優しいパパの様に振舞う事を目標にした方が事態の悪化を防げると思う
0902名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 05:39:36.99ID:zUbig8uI0
大人しくなるわけねえだろww
エロゲは集団としての女性の人権の侵害ダー!!!とか叫んでいるキチガイばっかじゃねえか>ラディフェミ

やさしく振舞うならお前がやれ
あの糞フェミどもに飴玉をくれてやれ
俺はムチでしばく役をするよww

死ぬまでしばいたるわ
0903名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 05:54:21.95ID:hsNqyAYq0
>>902
しばいても相手の憎しみを増大させるだけで事態は悪化するだけだ

しばいたら相手が反省すると思ってはいないだろ、>>902も。
だったら状況を悪化させるだけだ


>エロゲは集団としての女性の人権の侵害ダー!!!とか叫んでいるキチガイばっかじゃねえか>ラディフェミ

そんな事は無い。例えばラディカルフェミニスト学者の上野千鶴子先生は二次エロ規制反対派だ
現実の女性と性交渉を持とうとしないタイプの二次エロオタク男は
現実の女性と性交渉を持つタイプのミソジニストと比べればマシな存在だと語った事がある
0904名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 06:01:21.67ID:hsNqyAYq0
ラディカルフェミニスト女性達はネット上のオタク男のミソジニー発言に凄く怒っているんだよ

つまりこの問題が改善すれば、二次エロオタク男に対する彼女達の怒りは軽減する

逆に
「いつまでもミソジニー発言、セクシズム発言をし続けたい!絶対!」
という欲望をネットの男達が持ち続けるならば、彼女達の怒りは軽減しないままだ


そうして罵倒合戦をし続けて、お互いのヘイトが高まっていけば暗い未来につながる可能性が高いね


「フェミニストに復讐出来るなら自民党の提案する復古主義を受け入れる!」という流れになったりするだろう
それはアホらしい事だ

そういう展開を回避出来ないという事は理性が足りてないと思う
0907名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 07:35:45.99ID:hsNqyAYq0
>>906
あなたも子どもを作ればあなたの子どもや孫や子孫がロリコンになる可能性ありますけどね
「自分の遺伝子からはロリコンなんかは生まれない」という考えを持ってるならただの思い上がりです
0908名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 08:00:06.89ID:mENDioQ90
685 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2016/07/08(金) 06:30:42.44 ID:tGD9TEk90
いま伊藤和子弁護士は国連人権委員会の特別報告者の来日の接待に大忙し。
外国人記者クラブでAVに関して何かコメントさせるでしょ。
0909名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 08:01:13.22ID:mENDioQ90
いつもの長文君がついにラディフェミ賛美の正体を現したか
0910名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 08:11:16.36ID:TSnM5Fjg0
典型的なフェミ政党・社民党は児ポ法改正反対=お前らの味方なんだがw
某キモヲタ議員は棄権で誤魔化したヘタレだしw
0911名無しさん@初回限定2016/07/08(金) 08:33:12.79ID:hsNqyAYq0
>>909
賛美してる訳では無い
結局の所、気を使った方が憎しみの連鎖が起こらずマシな結果になるだろうという話をしているだけだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況