>>971
>正しさの根拠は好き嫌いと妄想の他になんかないのか?

妄想ではない根拠を俺は語ってきたぞ


>発言や過程も見ずに一律でバッサリと

俺は2chのオタク系の板で沢山見て過ごしてきたタイプのオタクだし、
ツイッターのフェミニストクラスタのツイートも沢山見てきたオタクだと思うので
「発言や過程を見ずに」という事は無いと思うね


俺はフェミニストのオタク男叩きツイートを沢山見てきた。俺の言葉はその上で発せられた言葉だ


人気エロゲの主人公のランスに強く共感する様な我が強くて、ある種のプライドが高いタイプのオタク男だと
フェミニストのオタク男叩きツイートを見たら、フェミニストの事が許せなくなったりするんだろうな、と思うが
俺はそういうタイプのエロゲーマーじゃないしな


他人に対してもっと腰が低いタイプのエロゲ主人公、萌えアニメ主人公達が多く存在する
例えばとらドラの竜児とかの様に暴力ヒロインに理不尽に暴力を振るわれても強くは怒らないタイプの主人公に俺は共感するタイプだからな

そういう事などもあって、俺はフェミニストがキツくオタク男叩きしていたとしても、俺はフェミニストを敵視する気にはならない
俺はそういうタイプのオタク男という事だ

>>971はもしオタク男なのだとしたらランスに強く共感するタイプの人じゃないかなと思う
俺はそういうタイプの人に同調してフェミニストを敵視するという事はやらない。止めようとする側に回るよ