無職のエロゲーマーが語り合うスレ その107 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 10:10:50.99ID:MRzJDVuz0
      ___
   /|彡⌒ミ| 次スレはここか?                ___  
   ||. (・ω・` |             ___          /|彡⌒ミ| お?
   ||oと.  U |           /|彡⌒ミ| くこけ?   ||. (・ω・` |
   || |(__)J |           ||. (・ω・` |         ||oと.  U |
   ||/彡 ̄  ガチャ        ||oと.  U |         || |(__)J |
                   . || |(__)J |         ||/彡 ̄   ガチャ
        ___          ||/彡 ̄  ガチャ     
     /|彡⌒ミ|                   ___
     ||. (・ω・` | どこだ?           /|彡⌒ミ| ここかお?
     ||oと.  U |                 ||. (;ω;` |
     || |(__)J |                 ||oと.  U |
     ||/彡 ̄  ガチャ              || |(__)J |
                             ||/彡 ̄  ガチャ


【前スレ】
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その106
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1463284533/
0007名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 21:21:20.26ID:7jqCl1J60
暑さが本格的になって来たから窓開けていても暑いし
西日が入ってくるから雨戸閉めてるや
0008名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 21:27:32.02ID:SbAgQ6JG0
>>7
なんか部屋を冷却できる良い方法は無いもんかねえ・・
0009名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 21:54:35.47ID:UcPL75hf0
手首を切って血を抜け
ショック死する可能性があるから、体重の2%まででいい
一気に寒くなれるぞ
0011名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 22:44:36.59ID:HWAHHK3S0
鼻血が出たときに血を茶碗に貯めて数日放っておいたら赤と透明の二層に分かれてて綺麗だった
0013名無しさん@初回限定2016/07/03(日) 23:16:12.48ID:UAPB+fvL0
あせもが痒くて皮膚がボロボロになるまで掻き毟った後に出てくる琥珀色の奴?
0014名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 10:03:03.21ID:QDbs1UeF0
ほぼ1年ぶりに月曜9時という体が溶けそうな時間に外出
たかが10分の距離でも20度後半とか汗ダラダラでもう大変
0015名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 11:36:16.82ID:Dg1fyKug0
>>14
そういえば俺は北国の無職なんだが、
はじめて大阪で一人暮らししたとき、午前7時で既にありえない暑さだったな
福岡から来てた人も、大阪のほうが熱いぞとか困ってた
なんか太陽が低いというか、近いのなw
太陽、でっかくねえ?みたいな。
1年で帰ってきたわ
0017名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 12:13:32.11ID:BCvhxSoY0
>>8
ハッカ油はいいよ。
ああいう類の香りが苦手な場合はおすすめ出来ないけれど
希釈してシュッとふるとスッとする。
ただこういうものもアレルギーがあるらしいので要注意。
0018名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 16:26:39.43ID:xW64p2Ik0
食欲なくて、4日ほど水以外何も口にしてない
暑さとか感じないわ
むしろ寒い
0019名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 16:35:11.82ID:47VGTfM30
扇風機に霧吹きで水を噴射すると涼しい
やり過ぎると風邪ひくレベル
0021名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 19:27:33.78ID:Dg1fyKug0
そういえば訓練でwebを学習し始めた兄貴は元気してる?
0022名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 20:13:23.46ID:6HgMCLRZ0
場違いだって感じてたみたいだけど
いろんな人がいる環境っていうのは悪くないと思うの。
0023名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 20:21:42.67ID:zQs0mUB90
昼寝るより夜寝る方が涼しくて良く寝られると分かっているがまた昼寝士てしまった
なかなか体内時計が戻せない
0024名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 20:34:49.19ID:hJKrZ3On0
冷凍倉庫で働くと涼しいぞ
なぜか短期間でやめる奴が多いらしいが
0027名無しさん@初回限定2016/07/04(月) 21:38:03.02ID:AFrEGuit0
今日は晴れてたと思ったら夕立で湿度上がりまくり
不快指数急上昇な一日だったが
エアコン常時稼動中な俺に隙は無かった
それでも電気代は一日100円もかからんし
除湿もされるから部屋の中は快適よ
0028名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 02:48:54.07ID:+KpygzKk0
冷たい風が強く吹き始めてきたぞ
それと隣の部屋で風邪に煽られた何かがギ―ギ―鳴ってるのが五月蠅い
0030名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 06:09:42.65ID:Y1MuLmXV0
夏で一日中付けてたら、やっぱ200円くらい行っちゃうかな
0031名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 07:21:51.32ID:katptwtx0
ずっとつけた状態の方が良いようだが
昼前から夕方までONにしたとしてそれくらいか。
一月6000円程度
クールスポットと言われるようなところへ避難して
抑えるかだな
0032名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 12:28:40.95ID:Mv7feGGj0
一日200円で済むなら家で涼んでた方が余計な出費少なくね?
0034名無しさん@初回限定2016/07/05(火) 14:27:24.50ID:EEqfp8zX0
エアコンつけっばなし、PCは起きてる時は付けっぱなしで先月4000円切ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況