エロゲ表現規制対策本部994 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>257
そいつのツリーみたら 500円@_500yen をRTしてた。 「支持政党なし」が比例で議席取りそうとか聞くと何だかなあって思うわ
【米国】「私はポルノを見ない」と、信仰心の厚い人たちは言う…しかしデータは冷徹だった(研究結果)
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467900057/
1 名前:ニカワ ★ 転載ダメ?2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/07/07(木) 23:00:57.27 ID:CAP_USER9
http://i.huffpost.com/gen/4491140/images/n-PHOTO-large570.jpg
http://i.huffpost.com/gen/4491140/thumbs/o-PHOTO-570.jpg
アメリカの非常に信仰心の厚い人たちは、インターネット上のポルノに対して強く否定的がある一方で、隠し切れない興味をもっているのかもしれない。しかし新しい研究結果によると、彼らがそのことを認めようとしていないことがわかる。
6月22日に発表された「セックス中毒と強迫観念: 治療、予防に関する論文」の研究目的は、自分をとても信心深い(自分たちの生活の中でどれだけ信仰が重要か、
また信心深さの度合いに基いている)と思う人たちが、信仰のある人たちがポルノを見るとの矛盾に対してどのように反応するか調査することだった。
信仰心の厚いアメリカ人たちの多くは、ポルノを見ることは異端な行動であり罪深い依存行為だと考えている。そしてネット上でソフトウェアを使って個人がポルノにアクセスすることを阻止しようとしたり、ポルノ ”中毒” の人たちへセラピーをしたりする。
「ポルノを度を超えて見ると個人の生活が損なわれ、一般には問題だと考えられています。」と、今回の研究の共同著者で、カルガリー大学のカラ・マキニス准教授は語る。
「しかし信心深い人のなかにも必要最小限の頻度でポルノを見る人がいるかもしれない。これは問題のある依存行為とは言えないでしょう。」
しかしアメリカ全体で実施したインターネット調査からは、自分のことを信心深いと思っている住人が多く住む州でもかなり高い割合で人々がポルノサービスを購読していたりネットで性的なコンテンツを検索していることがわかった。
とても信心深い人たちは、この情報にどんな反応を示すだろうか?マキニス氏と共同著者であるオンタリオ・ブロック大学のゴードン・ハドソン教授は、これを解明するために200人以上のアメリカ人に信仰心の度合いに関する調査への参加を求めた。
・・・約42%が自分たちのことをクリスチャンだと言い、48%が不可知論者(超経験的なものの存在や本質は認識不可能であるとする哲学上の立場)または無神論者だと言った。
そしてチームは、申告と、実際にポルノを見る行動に矛盾があることを示す証拠を、調査に参加した人たちに提示した。
予想通り、非常に信仰心の厚い参加者たちはポルノの情報を嫌って、選択肢の中から、不快、驚き、心配、脅威を選んで評価した。信仰のない参加者たちとくらべて、信心深い参加者たちは今回の調査が政治的動機をもつ研究グループによって実施されたと考えているようだった。
「信仰心の厚い参加者たちは今回の結果に否定的な反応を示して、事実を受け入れようとしません。」と、マルキン准教授は話した。「これは、自分の個人的な意見に反する調査結果を拒絶する一般的な傾向と一致しています。」
2009年にはハーバード・ビジネス・スクールのベンジャミン・エデルマン教授が「風俗的な州: 誰がインターネットで大人の娯楽を購入するのか?」と題した研究を実施した。この研究は、ネット上でのポルノは ”保守的な” 州の方でより多く見られると示した。
”保守的な” 州とは、「今も奇跡を起こすのは神の力である。」「自分は家族や結婚に対して古い価値観を持っている。」「エイズはふしだらな性行為をしたことに対する神の罰だ。」といった考え方に高い割合で賛成する人々がいる州だ。
>> 2に続く。
表現規制反対派候補の開票結果速報!
ttp://kitasite.net/b/2016/06/25/27792/ 森ゆうこはダウンロード違法化に反対しただけだしそれが通った今反対派としての価値はあまりないな。 アメリカが許可すれば改憲するし、駄目って言えば改憲しない 2016 表現規制反対候補 7月10日(日曜日)第24回参議院議員総選挙 期日前投票に行こう! | KITAJIMAのお絵かき研究所
http://kitasite.net/b/2016/06/25/27792/ 山田太郎氏、出口調査時点での獲得予想票約15万票の報道から何を読み取るか - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/998305 >>271
いちいち他の人をdisらないと評価することもおぼつかない山田太郎って何なんだ? 天気に救われたな
天候がよく、投票率が上がったので接戦区をかなり民進が取った
支持政党なしがキャスティングボートっていう悪夢がまだありえるんだけどw 満島ひかり、尾田栄一郎が描く“女性”に興奮!?「こんなにおっぱいがあったことがない」 | cinemacafe.net
http://www.cinemacafe.net/article/2016/07/08/41826.html 開票13%で山田議員5、6千程度なんだけど
本当に大丈夫か?
15万なら上出来で13万くらいならまあいい結果
しかし10万下回るようだとさすがにちょっとまずい 山田太郎さんはお残念だけど、新党改革じたいが、ネタ政党「支持政党なし」に負けてんだからお話にならない。 このスレの連中が言うところの地道な活動の成果だな
よかったな 社長が定時帰りで投票しに行くの許可しないから仕方ないよ 公明「拙速に改憲しなくていい」
稲田「改憲は発議するが、国民をここまで細かく縛るのはどうかなと思い始めた」
えっと憲法って国民を縛るものじゃないって何度言われたら分かるんだろうなこの気違いは…
なんでこういう発言する政治家が生きてるのか不思議でたまらん
それこそ「普通の国」なら死んでるよ 昼間たかし ?@quadrumviro 2分2分前
まだ当落不明と続く山田太郎事務所のニコ生 >>285
今の日本が銃社会、それか戦国時代と同じ様な考え方だったら殺されてるだろうな。
銃火器がない事が日本のアホな政治家を永らえさせてる 自民で表現規制反対で反清和会の連中っていないの?
ぬまきち@SBD2好評発売中 ?@obenkyounuma 25 分25 分前
意義はあったし、当初の世間の見立ての数倍得票したから存在感はアピールできた。 けれど、これで次の選挙まで冬の時代が来る。
オリンピック浄化の名のものとに世界各地で繰り広げられて来た弾圧の嵐が防波堤なしで襲ってくる。 備えよ備えよ・・・
高村武義 ?@tk_takamura 22 分22 分前
@obenkyounuma 1年後には児ポ法の改正がまた来ますからねえ。山田太郎議員が残した遺産でどこまでガードできるか…。
ぬまきち@SBD2好評発売中
?@obenkyounuma
@tk_takamura 赤松先生は「賛同者を増やす」のであって、国政で省庁へカミツキにいく仕事はできないし、それをする議員も増やせないんですよ。なので、ここから相当厳しい展開が予想されるかなと。
高村武義 ?@tk_takamura 8 分8 分前
@obenkyounuma 赤松先生と懇意でそれをやってくれそうな議員は、福田峰之議員くらいですか。思い当たるのはそんなところかと。
ぬまきち@SBD2好評発売中 ?@obenkyounuma 8 分8 分前
@tk_takamura こうなると、そこに望みを託すしかないですよねえ・・・
高村武義 ?@tk_takamura 4 分4 分前
@obenkyounuma あとは国連の件がいい例ですけど、特に外圧に対しては規制反対派が上手くレクチャーして、排除できるようにしないと。
”第三回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議”で漫画規制が決議された時、会議の報告書を訳して議員会館を回りましたよ。捏造だらけだって。 昼間は自分が足を引っ張ってるのをまだ自覚してないのか。>ニコ生 開票速報!【第246回 参議院議員山田太郎のさんちゃんねる-秋葉原事務所から公開生放送!連続28日目】 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv269226575
一杯飲みながら参院選の開票速報を見る放送 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv269225457
東野と山里が各局の選挙特番を見る番組 - 2016/07/10 22:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268874296
niconico✕LINE LIVE【参院選2016】開票特番 当確予測一斉発表 - 2016/07/10 19:45開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268041557
【参院選2016】三宅洋平 選挙事務所 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268977086
【参院選2016】ニコニコ当確予測 開票センター - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268042272
【参院選2016】社会民主党 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268976369
【参院選2016】公明党 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268976121
【参院選2016】自由民主党 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268975972
【参院選2016】民進党 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268976056
【参院選2016】日本共産党 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268976181
【参院選2016】生活の党と山本太郎となかまたち 開票センター 生中継 - 2016/07/10 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268976494 マンガ 「閉じる世界」 第3話
「フィルタリングと中小党・無所属に不利な選挙システム」
http://savecomic.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
>>294
昼間さんみたいな気骨ジャーナリストいなかったら
いまごろオタ業界は焦土だっただろなぁ…
でもオタクの人たち、支援せずにネトゲばかりやってるし
CG児ポ裁判も敗訴しちゃったし、お先まっくら まあ出口調査が大外れすることはあまりないと思うが
ほかの出口調査だとどうなん? もう完全に飲み会談義になってるな>さんちゃんねる
坂井さんのももクロに目覚めたくだりとかwww >>96
総務省や都道府県庁のWebページ見ると分かるけど
山田太郎支持者が多いと見られる都市部はまだまだ開票率0%が多い
2010年の第22回参議院議員通常選挙で全国比例代表で出馬した保坂展人候補も
最終的には落選したものの議席が中々埋まらない中最後まで票が伸び続けた 参院選 新党改革・荒井広幸代表が落選確実 山田太郎氏も
産経新聞 7月11日(月)1時39分配信 参院選 新党改革・荒井広幸代表が落選確実 山田太郎氏も
産経新聞 7月11日(月)1時39分配信
第24回参院選の投票は10日午後8時に締め切られ、開票の結果、比例代表で
新党改革の現職、荒井広幸氏(58)の落選が確実となった。現職、山田太郎氏(49)
も再選を逃した。新党改革は荒井、山田両氏を含む9人を比例代表に、一人を選挙区
に擁立したが、議席を獲得できなかった。
荒井氏は、衆院を3期務めた後、参院に転じ2期目。25年7月から新党改革代表。
同党は平成20年8月に「改革クラブ」として参院議員4人で結成され、一時は衆参
両院の6人が所属したが、直近では荒井氏が唯一の国会議員となっていた。
山田氏は児童ポルノ法規制からのアニメや漫画、ゲームの除外を訴えるなど、
“オタク”の一部から人気がある。
絵師100人展でオタクを釣ってるサンケイの理解度なんてこの程度かよ >>306
期日前の扱いってどうなんだろう?
むしろ期日前で入れた人が結構いたように思うが 再開
ttp://live. nico video .jp/watch/lv269285407
開票40%で65000超 開票速報!【第246回 参議院議員山田太郎のさんちゃんねる-秋葉原事務所から公開生放送!連続28日目】 - 2016/07/11 02:14開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv269285407 開票48%で8万超えた
当選はともかくこの分だと15万以上は取るだろう このままだと
社民120万超で1議席
生活はぎりぎり100万いくかいかないかで厳しい
こころ、支持はいけて80-60
山田のいる改革は50マンくらいか
大体のラストワンラインは毎年110万前後5万票である
(もちろん少人数制党じゃなくて大政党がドント除数した数値がそれくらいにてとるのが普通 コメントフィルタリングレベル無しにしてもコメントが殆ど表示されない 10万が一つの目安と言われてたから
それはクリアした事になる 1人区は東北を中心に野党が割と勝ってるな
共産党と共闘するだけでここまで変わるとは 15万行ったwこの分なら17万はいけそう。あるいはもっといくな 非実在なんちゃらから何だかんだで6年持ちこたえてるんだぜ?選挙の度にもう終わりだの何だの言いつつ今日この日まで戦ってきてる
あまり悲観的にならない方がいいよ 今回はオリンピックとTPPがあるからな
外人の圧力がある これが初めての選挙って人は
ショックが大きかったんだろう
こっちは何度も経験してきてるから
残念ではあるけど、もう慣れてるからなあ
これで終わりじゃないって事も知ってるし むしろ20万とる状況なら精神的に前よりずっといい。レイプレイ騒動の時なんか絶望してたわ 開票率86パーだかで20万票突破にショックだろ他党がw
タレントでもなく3万票の繰り上げ当選で三年半しかやってない一期生がこれだぜ
山田は人間としての信用がどうだとかほざいた野郎どもの比例候補者よりも国民は山田さんを信用したわけさマジで
どうせ2万くらいじゃーとか17万の三宅だったかを超えるわけねーとか煽られたけど軽く超えたな
二期決定といってほしかったけどこれでほかの国会議員がいままでより表現の自由を意識するだろ
オタも選挙にいくようになりそうだな
有能な人間にかかれば、有名な政党にさえ入れば当選なんて難しくないんだねとわかった 21万だぞwやばすぎだろ。ここまできたら30万までいって欲しい 都道府県選挙管理委員会のWebページではまだ半分も開票出来てない所が多い
都市部は本当に開票作業が大変なんだな
まあ当選するには政党で1200,000票は取れなきゃいけないらしいけど
第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ反省会10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468180887/
18 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:12:03.38 ID:c3eeoaqj0
維新5 937629→943276→949285→954431
生活1 903246→908598→920221→929670
詰まる、詰まる
19 名前:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:12:06.53 ID:dJQfY1Uf0
生活無理無理
42 名前:無党派さん (ワッチョイ 8b5a-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:13:44.87 ID:qy22mY1d0
生活伸ばしたww
これは色んな意味で奇跡起きるかもなww
52 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:14:34.50 ID:c3eeoaqj0
91.6
維新5 943276→949285→954431→959332
生活1 908598→920221→929670→943088
間に合うかどうか
103 名前:無党派さん (ワッチョイ 6fc4-bUQF)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:17:36.39 ID:xVzw6dzZ0
なぜ生活の党と山本太郎という名前にしたのか
それは引っかかっていれば無効票になりにくく票を拾いやすい
生活でも山本太郎でも大丈夫なんだから
160 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:22:14.28 ID:/EORlMnI0
駄目だ、離された
維新96万
生活94万
163 名前:無党派さん (ワッチョイ d369-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:22:17.31 ID:bF/dWbkX0
グランドフィナーレが維新VS生活とか、新時代を感じるな
411 名前:無党派さん (ワッチョイ 8386-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:42:27.84 ID:c3eeoaqj0
92.7→93.02→93.57
維新5 967230→973787→977077
生活1 995523→957582→962558
またちょっと詰まるが・・・開票率は結構進んだぞ?
468 名前:無党派さん (ワッチョイ c337-Bfmi)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:47:25.37 ID:gu4Dw5LE0
95で10000差をキープすれば維新の逃げ切りか
10000を割ってると生活逆転濃厚
487 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:48:38.53 ID:/EORlMnI0
93.98%
維新 980539
生活 970634
差 9905
ついに1万を切ったぞ!
534 名前:無党派さん (ワッチョイ fba3-KEJA)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:51:00.27 ID:/EORlMnI0
94.11%
維新 981495
生活 972338
差 9157
これいけるのか?
647 名前:無党派さん (ワッチョイ dbd7-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 05:56:54.12 ID:GHT5oztX0
生活よかったなああ。小沢さん、青木さん、森ゆさんおめでとう!
愛知で伊藤さん、比例は青木さんに投票して本当に良かった。
改憲派2/3は残念だけど、最後に溜飲を下げた
665 名前:無党派さん (ワッチョイ bfb5-840a)[] 投稿日:2016/07/11(月) 05:58:05.23 ID:epzpQdE40
94.88%
残り1議席
維新 05 988,600
生活 01 992,292
生活はラスト1議席取ったよ
>>341
>>265 >>269 参照 さんちゃねる終了
流石にもう寝る、仮眠しか出来ないけど
現在、開票94%で248,674 最終的にはもうちょっと取るだろう
落選は残念だけど十分インパクト残した数字とった
これは中々無視出来ない数字、今後に十分繋がる数字だ
山田さんも身の振り方考えつつ何かしら動き方考えるとの事
さて少し休んだら次は都知事選、気持ち切り替えていこう
と言っても地方民には情報収集しつつ状況見守るぐらいしか出来ないが
都民に頼んだ
その後は青健法の警戒等々 お維新の騒動より前から、山田太郎の当選は厳しいって言われていたから、こういう結果は覚悟してた。
でも、現実として突きつけられるとやはり気が滅入るなぁ。
本当に気が滅入るのはこれからも続いていくので、戦いは終わらない。
しまっていこう。 まあ、自民と維新のキモヲタ候補は最下位だし
東京のロリコン康夫が落選したので良しとするか NHK25万超えてら、オタが票にならないとかこれで言えなくなったな
山田さんの個人票と新党改革その他全員の個人票+政党票で競ってるようじゃそりゃ当選は無理よ
予想通り新党改革が弱小すぎた とりあえず規制反対派全滅は避けられた格好になったのは嬉しい
全滅も覚悟していたし
山田太郎さんも落選とはいえ25万票も集めたか 荻野さんが言っていたように、山田さんの票には与野党が注目していたらしいから、
これだけの票が表現規制反対にとってプラスに働くことを期待したい。 ウヨでかつ三次元の規制にも反対するキモヲ太郎は落選したけどなw
お前らは三次元児ポの規制にも反対なんだろ?w 今見たら 264,136 になってた
最終的に30万は無理でも近い所行くかもしれない
そしてしばらくは馬鹿が湧くと思うけど
これもいつもの事なんでな >>96
日本全国の都道府県選挙管理委員会の集計見てみると分かるけど
山田太郎の票が0という開票区を探す方が難しい
都会から田舎の村まで殆どの開票区で何かしら票が入ってる
広く薄く票を積み重ねる事が可能な全国区において
ある特定の票田地域以外からも票が入るからこれだけの票数になった 松浦さんが落選してしまい秋田県民として謝罪する、申し訳ない
申し訳ない、がしかし選挙弱いのはどうにかならんものか
池上とフジで日本会議を取り上げたが、これから一気に注目されると良いなと思う 容姿のおかげかな
キモヲ太郎は絵に描いたようなロリコンキモヲタだしw
全国のロリコンキモヲタが親近感を覚えたか >>353
>広く薄く票を積み重ねる事が可能な全国区において
ある特定の票田地域以外からも票が入るからこれだけの票数になった
全国規模で広く薄くじゃないと票を集められない(しかも落選)ってことは知事になってどうこうなど「夢のまた夢」って事なんだけどわかってる?
それと、組織化されていない票田なんて「狩り場」でしかないからな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています