0911名無しさん@初回限定
2016/07/16(土) 16:37:00.43ID:DFc+Hn6p0【都知事選】"孤立無援"の小池氏、実は盤石な支援体制…出陣式には百人以上参加、公明は小池氏支援をリスクヘッジで黙認か★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468650447/
1 名前:スターダストレヴァリエ ★[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 15:27:27.94 ID:CAP_USER9
「組織票はありません」「たったひとりで戦っております」――14日告示された東京都知事選に立候補した小池百合子元防衛相(63)の決まり文句だ。
ところがどっこい、選挙戦初日から選対事務所は、むしろ秩序だって動いていた。かつて、「幸福の科学」の支援を受けたと報じられたこともあったが、どこかの組織が入り込んでいるのか。
地盤の池袋駅前に設けられた小池氏の選対事務所には、選挙ではお決まりの「為書き」は一切貼られていない。それでも、出陣式には100人以上が駆けつけ、支援者があふれ出るほどの熱気ムンムンだった。
テレビを使った空中戦が得意技の小池氏にしてみれば、格好の見せ場のはずだが、「自民党の豊島区議や練馬区議、業界団体の関係者も参加していた。」(参加した支援者)からか、マスコミは完全シャットアウトされた。
池袋駅西口での第一声では、自民党の若狭勝衆院議員(59)や、高野之夫豊島区長(78)らがマイクを握り、口々に小池氏の“孤立無援”ぶりを訴えたが、実際には支援体制は、しっかり整っている。
「どうやら自民党の所属議員が、それぞれの後援会関係者を選対事務所によこしているようです。選挙ビラの証紙貼りや配布、ポスター貼りを人海戦術で展開しています。“組織票がない”“ひとりの戦い”とは程遠い。
同情を集めるために小池さんが大げさに言っているんです。」(後援会関係者)
小池氏は精力的に6カ所で遊説。そのたびに、ウグイス嬢やビラ配布要員が一団となってほぼタイムテーブル通りに移動し、キビキビと活動していた。かなり慣れた感じだ。