【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461166215/ 絵に関して言えば業界全体のレベルも上がってきて書き手も増えてきてるんだけど、その分プレイヤーの嗜好も細分化してきちゃったからな
昔は流行りの絵柄があればそれに乗っかってるだけで安泰ってところあったけど今はそうでもないし
あとプレイヤーも目が肥えてきたのか、昔に比べて手抜きに関しても厳しくなった気がする いやぁ、いたる絵については流行りがどうとか目が肥えたとか関係ないと思う >>102
それネットでよくみる論調だけどさ、
当の鈴木社長は先日のインタビューで当時の同棲をエロゲ部門救ったヒット作だと評価してるんだよ
これは本当にいたる絵が箸にも棒にもかからない魅力皆無のものだったらあの流れは起きなかったということの証明じゃないの?
少なくともプレイヤーを言うほど不愉快にする要素はなかったんじゃないかな
俺は評価とかブームなんてものは、一元的な、ましてやシナリオライターの実力だけで果たせる現象ではないと思うよ
そもそもそれらでライターの仕事と言われる領域のところでだって、
上司がぶん殴ってコントロールした結果かもしれないし、逆に甘やかして延期させまくった結果かもわからない
エロゲは一人で作るものじゃないのに、なんでか評論の世界ではそのあたりの単純化がなされてしまっている
そしてその単純化はおおよそライターの神格化を招き、
実態との乖離が始まり、最期にはこんがらがって、よくて遅筆化、悪くて解散・逃亡よ。誰も幸せにならない いたる絵の頃は美少女系のCGの絵柄そのものが珍しさもあって受けたのだが
(アニメのキャラクターとエロゲーのキャラクターの親和性が低かった)
pixivなんぞが普及するころにはそんな優位性は崩れ去った
重要なのは絵の上手い下手うけるウケないよりどう絵で売り込むかだろ
それにグラフィック全体の質に関しては原画家は関与してない 繰り返しにはなるけど、開発費問題は的を射ていると思うなあ
90年代後半と現在の開発費が違いすぎる。
低い開発費なら一発当てようと人材も集まるし、既存の人だって挑戦的な内容のゲーム作れる。
色んな種類の内容のゲームが出れば、数うちゃ当たるでヒット作も出るだろう。↑の同棲みたく狙ってやらんでも偶然でね
今はエロゲの数は出てるけど無難な似たようなのばっかりだからねえ >今はエロゲの数は出てるけど無難な似たようなのばっかりだからねえ
同人エロゲ界を含めて考えれば近年も結構変わった面白い作品が出てきた気がするけどな、俺は。
同棲よりも絵のレベルが上の同人エロゲは多いと思うし スタンダードなエロゲが好きなユーザーは商業エロゲをプレイして
変った作品がプレイしたいユーザーは同人エロゲをプレイするって感じだったと思う、近年は >>110
いや、学園萌えゲー以外でも
「スタンダードな陵辱ゲーADV」「スタンダードな熟女ゲーADV」「スタンダードな寝取られゲーADV」
「スタンダードなハーレム系RPG」「スタンダードなハーレム系戦略SLG」などが発売されてきた そんなゲーム、全然売れてねーじゃん。
売れてないどころか作品別板に単独スレすら無い。 >>114
敵わないどうこうじゃなくて
>売れてないどころか作品別板に単独スレすら無い。
これが完全に論破されてるんだから認めたらどうなんだろう… >>106
いたる絵は漫画で言うところのヘタウマ系だと思うんだよね
90年代の萌え絵の主流はアニメや漫画でも多少崩れた感じのヘタウマ系でいたる絵も時代の流れに乗った絵柄だったんじゃないかな
それにアニメでの萌え絵の主流もちょっと前まではちょっと崩れた感じの可愛いさに特化した絵(ひだまり、まどまぎ、けいおん、ぱにぽに等)が主流だったと思うんだよね
結局、萌え絵は可愛さを表現できてれば上手く見えなくてもいいんじゃないの エロゲーは複合的な要素で出来た紙芝居なので
キャラのグラフィックは一要素にすぎない
原画屋はキャッチーなキャラを提供出来ればいいのだろう >>105
ライターって名作出すとあっという間に枯れ出すしな
企画出せる人ってのも重要だし複合的ではある >>118
ハードの高性能化で開発コストが高騰
はむしろ家庭用機が問題は深刻と思う。
スマホゲーも開発費上がってきてハイリスク化してるけど エロゲも無意味に大画面化して塗りのコストかさんでるらしいけど
もともとの業界規模が小さいからCSの高性能化並にダメージ受けてそう 雑談板で政治の話とかイデオロギー、時事問題の話題禁止にしろ。
現実に引き戻されるし、ちゃんとTPOをわきまえろ。
おっさんの会話を見てドン引きするわ。賢者モードだったら、この板から去れ 都知事選の結果如何でエロゲ業界にどでかい波がやってくるのはただの事実
エロゲで現実逃避したかったらエロゲ業界から現実逃避するな
この15年エロゲ業界がろくすっぽ政治意識せずに済んだのはそれが先人の努力にとって勝ち取られたものだからだ
それを当然の権利だと胡坐をかいていれば当然足元すくわれてすっころぶ。今度は股間のモザイクだけで済めばいいがな >>40
地方の実家住まいで商業エロゲ作れるのは良いことだと思うよ
昔はとりあえず東京来い!だったし
あるいは進学と同時に上京した大学生がオタサークルをへて商業ブランドを結成するのがほとんどだった
そういう意味では作り手の間口はある意味では広くなったと思う >>126
実際問題、新規参入がほとんどないか、あっても1作作って終わりなのが大半なので意味なし。 >>125
関係ないわアホ、オマエは単に政治に絡めたいだけだろうが
政治厨はニュー速あたりで吠えとけ、ここに来るな >>128
白人様に褒めてもらいたいことしか考えてないあいつらがオリンピックで「家の大掃除」しないわけがないだろ
エロゲは間違いなくやり玉にあがる。ほどよく弱くてほどよく社会悪で潰しても被害者が少ないからな
ポケモンに対する安易過ぎる規制論を他人事だと放置すれば次はこっちの番さ エロゲはどうなんだろうなあ、まず真っ先にコンビニでエロ本売ってるのどうにかした方がいいと思うが…
エロゲ界の危機つったらやっぱ沙織騒動、ついでレイプレイ騒動を思い出すが その官僚に仕事をさせている政治家と、その政治家を選んでいる有権者が悪い 流れは以前よりはましになってるけどな
二次に興味無い団塊とその上世代の影響力が落ちてきていて票に繋がりにくくなった
警察官僚はAV沈没の原因をエロゲに求めなくなったどころか足元に火がついてそれどころではない
サブカル目当てに観光に来る外人も多くなった
なによりエロゲよりエロソシャゲの集金力を潰せなくなった
政治的影響力はDMM>ソフ倫 某鐘の音みたいな
党派性丸出しで左翼と敵対してたアホオタも悪いだろ
オタとしての利益より自分の政治信条を優先して
保守系で話の分かりそうな議員に頼ればすべて丸く収まるとか思ってたやつ なんかのブランド名の隠語かと思いきや直球ユーザー名かよ…
後手後手な業界の不甲斐なさは叩けても個人叩きまでは興味ないわ。なんか個別スレ立ってるみたいだしそっちでやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1468547741/l50 つーかさ、衰退論にしろ規制論にしろユーザーに責任求めたって無駄だかんね?
口では調子いいこと言っても都合悪くなったらいつでも逃げられるから消費者は業界に金落とせるんだからね?
エロゲが落ちぶれればアニメに行くし、エロゲが規制されるなら同人エロゲーで地下に潜るさ 個人っつーか正直そいつフォローしてないからよく知らんのだけど
言動が典型的なアホオタだからなー
こいつみたいな考えのやつが多すぎる 同人エロゲを非合法の楽園か何かと勘違いしてるのか? ポルノはどうやっても日陰なんだよ
創造的な事をやりたいならエロ脱却しな
オタクの偏愛は世間的にも理解が厳しい 既にCSは卒業しておるので最近の事情には疎いのだが
5万本売れたらヒットらしいではないか
学生時代SFC全盛期だった私の感覚からすれば爆死に近いのだが
時代が変わっているという事なのだろう
そう考えるとエロゲの売り上げもそれほど悪くないのかもしれぬな
私的には売上よりも単にプレイできるゲームがないので困っているのだが
なんせ好みが変わってしまい今やntrやダーク色の強いシナリオげぐらいしかやるものがない
今年購入したのは夏の鎖これ1作だけである
凌辱物だが短いがそれなりにシナリオにも見るべきものがある
フルなら名作になっていたかもしれぬ
今のご時世鬱げでフルは無理なのだろうが
こういう作品がフルで出てこないと
盛り上がってこんだろう 前スレで誰かが言ってたけど
以前と違って、萌なんてネットに一山無料でご自由にお持ち帰りください、な時代で
それってエロに関してもおおよそ似たような状況なんよね
パッケージソフトでポンと数千円払わせるビジネスモデル自体もう厳しいというのもあると思う
だからといって、粗製濫造なソシャゲのテンプレにエロ載せりゃいいかつったらまた違うと思うしなあ… 売れたエロゲがアニメ化されるのは分かってるんだから、そのアニメを見ればいいじゃん
という思考になってるのは俺だけじゃないはず。いくら名作と言われても、
クラナドもリトバスもフェイトも学生かニートじゃないと時間なくてクリア無理。
休日は疲れて寝て、録画したアニメ視聴して2chに感想を買くだけになってる。 ノベルゲー一本に数十時間を使ってプレイしてくれる人とか
今は少なそうだしな >>146
今、エロゲのアニメ化は年1〜2タイトルしかないよ。 >>148
つまり、それだけしかアニメ化する価値があるエロゲーがないってことだろ? エロゲのエロアニメ化ならその比ではないな
というか、エロゲの一般アニメ化なんてのが色々おかしい、とすら言える
ぽまいらなんか感覚麻痺してないか? >>150
エロゲのエロアニメ化も少ないよ。
むしろ今のエロアニメは成コミからが主流。 泣きゲ―とかいってもてはやしてきた弊害なんじゃない 泣きゲーにはエロシーンが意味をなさないのもあるからな
そもそもエロシーンは必要だったのかと
ギャルゲーノベルゲーキャラゲーがもてはやされてた時期もあったようだが
ひぐらしとかヒット作が終わればもう全体的に終焉じゃん
物語を読ませるコンテンツってなんなのよって思う だってエロゲの一般アニメ売れねえもん
ここ最近で一番売れてるであろうグリザイアの円盤でさえせいぜい3000台
2000以下は当たり前で1000以下もゴロゴロしてる状況でエロゲアニメ作ろうなんて思われないのは当然
そりゃ型月は3万以上余裕で売ってるけどな、あれをエロゲアニメに入れていいというならだが まあね
エロゲよりなろうの小説アニメ化するほうがずっと売れるわ エロゲ界はほんま何もしないからな
死にかけのに畳界ですらくまもんとタイアップして生き残りをかけているというのに ラノベのアニメ化の同じようなもんの集合とも言えるな
アニメはアニメ自体として作られた物が一番良いのだろう
エロゲーも同じようにエロゲーそれ自体として面白ければ良いので
ミディアミックス展開って今はやっても知名度を上げる効果すら微妙なような ノベルゲーが厳しくなったのはなろうの台頭もあるだろうね
読者の評価システムが機能してる奇跡の無料投稿小説サイト
そこからアニメ化で億万長者が複数でてくる夢物語が実現してるからな
なぜ奇跡かというとえてしてこういうサイトは投稿者だけで読者がいないんだよ エロゲのアニメ化はイナゴを呼び込むための道具だった。作品性的に意味はほとんど無いしな
パラレルに進行するノベルゲームとシリアルにしか進行できないアニメは相性悪いし パラレル進行はやるのがだるすぎる
出来のいいシリアルを選んじゃうよ そういうライトユーザーが他媒体に移ってった故の惨状だろ じゃあ、主人公以外の人間が異世界の人間と入れ替わる話を書けばいい >>134
つまりエロゲ人口はあってもなくてもいい
どうでもいい程度の悪影響力しかないってことね
今ですらそうなら将来は言わずもがな >>146
>>147
時間ではないよ
ラノベやなろうを数十時間を使って読む人はそこそこいるもの
単純にエロゲが選択されてないだけ、つまらないから
>>162
異世界モノは多様性に優れているから
エロゲの学園モノや同人のツクールRPGより数段上 >>163
お前の自称ナイスアイディアが実際にナイスだったためしないやん >>166
しかし、最近、異世界転生や転移で話を書くのが禁止された件 新しい市場開拓
pink板には基本的に訪れない層
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/24(日) 09:59:52.536 ID:rAIw7nEl0.net
土木とか工場系だと50くらいのおっさんが萌絵のスマホゲーやってるよな それどころか女がラブライブのスマホゲーやってるよ。 ラブライブで思い出したけど
オタク男の男性嫌悪の増加もなにげにエロゲ業界に致命的だろうね >>172
そういうイナゴどもを呼び込んでしまったことが間違いだったのでは その結果女装百合というエロゲが一般作品に勝てる貴重なジャンルが熟成したのは大きい
選民意識こじらせる暇があったら女装百合みたいにまずは競争力あるジャンル見つけろって 男キャラ出てる作品今でも普通にあると思うんだけど
何で増加したって思うの? >>175
露骨にもてない属性を付加されている場合がほとんどじゃね
今非主人公×ヒロインのSSが書かれるレベルの男キャラがどれだけいるというのか >>170,172
若い潔癖性のオタクを取り込めないのだから
ノベルゲーに興味の無いオヤジ層へと舵取りを向けなきゃな
年齢抜きにしてもノベルゲーやる虹オタよりパチスロとの境界が曖昧なスマホ美女ゲーやってる人口の方が桁違いに多いんだから
それは今の2chにも言えることなんだが… 異常なほどヒロインに処女性を求める輩が幅をきかせるようになったのはキャラ萌えゲーを作りまくるようになってからだよな
葉鍵全盛期はそうでもなかったというか非主人公×ヒロインやハーレム系の二次創作も結構あったし
プリマステラで萌え豚発狂とか懐かしい・・・ 非主人公×ヒロインとか今でこそNTR即斬って感じだけど
90年代半ばから少女漫画的恋愛価値観がエロゲに輸入されてくるにつれて、
少しずつ少女漫画ノリ(ちょっとキープ君に寄って本命の気を引くあれ)に耐性のないユーザーのアレルギーを着実に蓄積していったんだろ
そしてエヴァブーム突入セカイ系覚醒鬱ゲー連発でそれがいよいよ爆発した
葉鍵全盛期はその前夜、少女漫画にギリギリ寛容だったころの産物だからそれが成立したんだろう
そこから先はもう完全に去勢されたサブ男ばかりになってどうにもならなくなったな
主人公のヒロインを取らない条件としてブス専やホモにされる男たちが一体何人生まれたことか >>142
亀レスだが、ういんどみるOasisは元々それを必死に否定するような作品ばかり
エロゲという体裁のまま制作しているから、却って見苦しくなってる感じだな。
素直に全年齢向けオンリーで出せばいいものを何やってんだか… ここにきてる俺らエロゲオタクが興味惹かれない事、関心の無い方向。
これが実際には金儲けに繋がりそうだな。
かくいう俺だってスマホゲームなど一生やろうとも思わんが。。。 >>180
非18禁にするととたんに売れなくなる罠 >>179
好き嫌いなんてそう簡単に変化しないと思うけど。ユーザーが入れ替わっただけでは? >>178
処女はいいけどコンドームつけたらにコンドームに寝とられたとかもはやネタとしか思えないようなのが出てるのなんなの
処女を求めてるというより現実の彼女の代用品を求めてるようなユーザーが増えてないか >>172
かといってレズはダメだしな
日常系、美少女動物園にエロゲは参入できない
時代が悪いとしか言いようがないわ 女装・男の娘主人公のアイドルものをラブライブなどに先駆けて出せてればワンチャンあったかもな 完全女学園制
帰宅したヒロインに料理つくってあげたり性欲発散だけしてあげる内助の主人公
(ルートによってどのヒロインの関係者にでもなれる)
ライブとかコンサートには出席して解説係になる
・・・問題はものすごい序盤にルート選ばないといけないことか >>181
ガチャとかいう概念が馴染めない
エロゲーを現代的に言うなら
完全買い取り型のコンテンツ
スマホのゲームは入り口は広いが出口は狭い
エロゲーは入り口が狭いが出口は自由だ >>184
キャラを彼女として見るってのは主観的だよな
主観的にエロゲーにハマる奴は実はそれほどいないだろ
エロゲーにハマる奴ってのはどこか傍観者視点で見てるはず
キャラやヒロインに惚れるというのと彼女にするというのは少し違う
我々はあくまでエロゲーという枠の中でキャラをみているんだから
エロゲーのキャラって異論もあるだろうが冷淡な言い方をすればコレクション対象のひとつにすぎない
ゲームにしろグッズにしろコレクションなのだから アリスオーダーがサービス終了するらしいな
こんなに早く止めるってことはあまり売れなかったんだろうけど90年代ノリの作風は今の若者たちにとっては20年前の古臭く思えたのかもね
でも若者に受けなくったって昔からエロゲを買ってきた中高年プレイヤーに受ければいいと思うんだよね アリスオーダーをエロゲやコンシューマで出したら売れるかな このレス見て初めてアリスオーダーを知ったけど、
まず基本的にミリタリーって無骨でクソダサいものだってことを理解すべき
突き抜けた笑いやなんちゃって精神に欠けるものは原則受けないよ
虚淵だって魔法少女や魔術というなんちゃってを加えてようやくガンアクションを描ける環境を手に入れたんだから
ミリタリーはエッセンス程度で押さえておくべき。それを主軸に置いたらコケる
ガルパンでさえ戦車道という名のなんちゃって空間がなければあれほど受け入れられはしなかっただろう 結論として、人だろうと企業だろうと作品だろうと、稼げるかどうかってのは市場の大きさに比例するんだな。。
それはプラットフォームだったり、国だったり、ジャンルだったりする
ニッチが稼げるとか言い出したの誰だよほんと >>194
エロソシャゲで売れてるゲームはエロゲではどっちかというとニッチなジャンルのゲームばかりだぞ 特殊な人たちの買う特殊なゲームは市場規模も小さい
エロゲーの場合はその特殊性故に(変態性と世界観?)
他のコンテンツへの何か影響力のようなものが以前はあった
日本のポップカルチャーはHENTAIと融合している ニッチな性癖に特化した作りってのは
特定需要だけはつかめるが、大きなパイは捨ててるってことで
ローリスクローリターン戦略だってことだよ
コツコツとバント狙い、みたいなもんだ
デカいパイを狙えば過当競争だしな ユーザーの嗜好が細分化されてどうたらこうたらみたいな話をたまに聞くけど
細分化したのは売る側の都合だと思う ニッチの需要が無い訳ではないけど、しかしそこは「2番手の席がない」状態だったりする
そういう市場は、あまり人の話を聞いたところで参考にならない
大きい市場に行けば、20位まではイスが用意されてたり 今やヒロインどころか声優や歌手にまで処女性を求める輩が普通にいるからなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています