【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/07/13(水) 21:39:05.96ID:9aDFKigS0
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1461166215/
0361名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 17:04:48.03ID:C0P+Pol+0
裏がオリンピックじゃそら勝ち目ありませんわ
FFドラクエと葉鍵ゲーを比べるようなもん
0362名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 03:42:40.30ID:OwZT+pZP0
495 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/08/22(月) 06:39:14.27 ID:ISuZSOye0
こういうのは普通若手が率先してやるべきなんだが全然いないもんな
エロゲー全体が若手を育てる土壌がないともいえるか
どこも最初に有名になった人がずっとやってて次世代が出てきてない
そういう構造なのかも知れんね。衰退して当然だわ

497 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/08/22(月) 07:00:12.83 ID:neuZu0Tm0 [2/2]
>>495
わざわざ自分に集中してる権力と利益を後からきたやつにのこのこ譲るやつなんかおらんのは当たり前だからなあ
エロゲー会社ってほんと小さいから企業としてまともな世代交代とか期待しちゃいかん
作業するだけの社員だけなら普通にできてるんだが。エロゲってどうしても企画プロデュースできる人と絵描く人が偉くなっちゃうし
交代させたらブランドごと崩壊とかにもなりかねんからなあ
0363名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 01:48:00.49ID:zELZ2BlQ0
エロゲー完全に飽きられた感
いや、俺が飽きた
面白いコンテンツは他にいくらでもある
それは今も昔もだが
エロゲーだけで盛り上がれるオタクはあんまり多くないだろう
0364名無しさん@初回限定2016/08/27(土) 02:45:32.88ID:gsK1upLN0
アンダーグラウンドな物に「も」ハマってる方がオタクっぽいと言えるのだろう
ところがそれが多くなれば今度はそっちがメジャーなんだ
そうなった時点でもう飽きられてる
そのサイクルは早い
0365名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 13:40:40.99ID:rk4ZlIqH0
今のオタク業界はエロゲーに限らず流行がないよね
アニメはせいぜいおそ松さんくらいしかないし有名どころスマホゲーもインフレしすぎで劣化してるだろ
0366名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 16:19:54.51ID:Y57CL4Yb0
エロゲーよりニコニコ動画見てた方が楽しいと思うことが多々あるからな。
0367名無しさん@初回限定2016/08/28(日) 21:05:09.02ID:EyIUM27H0
>>365
そんなこと言い出したら過去にもエロゲが流行ったことなんてないよね
とも言える

個人の好みを一般化しようとするのは見苦しい
0369名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 11:52:45.85ID:Q938BSDL0
今どきニコニコ動画てw
ジジババしか見ねーだろあんなん
0370名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 15:25:24.36ID:YUNhnjiA0
ニコニコ動画がジジババだけなら、ソフ倫エロゲはどうなってしまうのだろうな。
ソフマップのエロゲコーナーを1日観察してればわかるけど、若い人はおらず、頭の剥げかかったおっさんしかいない。
0371名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 15:26:45.45ID:igUAb36E0
おっさんの俺がもうニコニコを全く見てないから
案外若い子はニコニコ見てるのかもしれない
若いといってもエロゲ買えないような年齢の
0373名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 19:13:29.90ID:p79SD9k/0
そうじゃなくて若者はようつべかアベマ、ツイカスに移動済ですって話な
若いので情弱かおっさんしか見てないよニコニコはw
0375名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 19:33:42.72ID:HjKSmQUU0
そうか? 某社と契約してんだけど、情報の上限あるからアベマは使わない。
ネットカフェ行った時ぐらいかな・・・
0376名無しさん@初回限定2016/08/30(火) 23:51:52.98ID:m8uT9ItC0
スマホゲーにはかなわないな
エロゲーはスマホでできない
0378名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 00:10:50.66ID:s+Tz9aC50
ニコニコユーザーが年寄り扱いされてブチ切れててワロタ
0379名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 00:13:20.40ID:sQ8abd380
配信はアーカイブしにくいな
アニメは全話見返したりできないのか
0380名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 01:33:11.89ID:3Khomcsl0
素人系の配信見るやつなんか結局ほとんどいないから
ニコもツイキャスもあんま変わらんけどな
アベマはテレビのチャンネル増えた感じでまた違うけど
0381名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 08:30:33.47ID:01j0lMpE0
画質悪い
追い出し多い
無駄に金取る

こんな糞サイト持ち上げるとかないわ
今は実ユーザー実況すらニコでは見たくない
0383名無しさん@初回限定2016/08/31(水) 17:00:52.06ID:OTW6r1Ln0
インターネットで無料で手に入るもんなんて薄いシロモノばっかだよな
時間をかける達成感のないモノばかり
オフラインに勝る娯楽は無いんだよやっぱり
0386名無しさん@初回限定2016/09/01(木) 19:18:18.63ID:hD3gvzMP0
>>384
プレミアムですら追い出されるとかもうそれ課金の意味なくね?
そんなひどいことになってるのか
0387名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 10:13:15.78ID:D1w2fi+40
記憶が正しければ2年前からそうだよ
そもそもそうでなくても、双方向配信なのに立ち見とかわけわからんところ飛ばされて配信者には見えないとか当たり前だったし
運営のせいでカックカクなのもよく起こった
メーカー配信も未だにニコでやってる奴は理解に苦しむ
いちいちログインしなくても見られるし追い出しもないtwitchとかもあるのに
0389名無しさん@初回限定2016/09/02(金) 20:38:48.45ID:8FcS2vdh0
つべも変なテキスト動画?増えすぎて検索使いにくいし駄目だわ
0390名無しさん@初回限定2016/09/03(土) 20:34:27.47ID:GADCJw4O0
情弱相手に商売しないと立ちゆかないが、情弱相手の商売は金次第という悪循環
コンテンツはどんどん画一化し、文化は衰退してゆく
0392名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 15:01:23.52ID:aBgtnQEn0
ついでにこっちもオワコン


アニメ制作企業の平均収入高、ピークから4割減 一方、官民連携で海外投資の動きも
2016年09月03日
 アニメ関連企業の平均収入高がピークから大きく減少している。今後は海外に目を向けた新たな事業展開に期待が高まる。

 帝国データバンクは保有する企業概要データベースなどをもとに、アニメ制作を主業とする企業153社を抽出して経営実態調査を実施し、その結果を8月18日に発表した。

 それによると、アニメ制作企業153社のうち、年度別に収入高が判明した147社の2014年度の平均収入高は10億1,800万円で、2年連続で前年を上回った。
過去10年間の推移をみると、2006年度の14億5,300万円をピークに大きく減少しており、直近では2012年度の9億7,900万円が最も低かった。

その理由は、作品数やアニメソフトの売上が減少し、制作アニメのビデオやDVD販売に収益に依存するビジネスモデルが行き詰まったためと、同社では指摘している。

 また、業績が2期連続で判明した147社の年度別の収入動向をみると、2014年度の収入高が「増収」となった企業は、前年度比1.4ポイント減の51.7%だった。
一方、「減収」となった企業は同1.0ポイント増の26.5%、「横ばい」は同0.4ポイント増の21.8%だった。ここ最近は、アニメ放映数の増加やパチンコ機器やソーシャルゲーム向けの受注などがあり、
増収企業の割合は2年連続で増加していた。しかし、アニメやDVD などのビデオパッケージ媒体の売上が減少するなどの課題は残されており、減少に転じた。
0395名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 21:58:35.85ID:ck7a7oW70
>>393
廃業
0396名無しさん@初回限定2016/09/04(日) 22:40:56.53ID:7pbOkVaj0
パッケージで売るソフトはもう古いんだろう
クールジャパンだかなんだか言ってるけど
オリンピックの頃になればアニメもやばいだろうな
0397名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 09:13:03.98ID:0J8Dg+j70
パッケージが売れないならダウンロードにすればいいだけじゃない
0398名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 10:15:13.72ID:8+cwOYPT0
>>397
お前の自称ナイスアイデアが実際にナイスだったためしがないので却下
0399名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 12:18:16.51ID:pCw6/IAEO
アニメのような映像コンテンツをDL販売しても違法UPがあるからな
安くDL出来たりすればまだ利用する気にもなるだろう

ゲームはプレイしないと割っただけではどうにもならんよな
割って満足なだけだろう
0402名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 22:16:00.66ID:YFLBqtsJ0
>>392
エロゲ、一般ゲームだけじゃなくアニメまで売り上げが下がってるのか
そしてソシャゲだけが売り上げを大きく伸ばしている
オタクの金がソシャゲにばかり集まってるんだろ
0403名無しさん@初回限定2016/09/05(月) 22:23:14.55ID:QUPjHDUn0
>>402
2016年14億5,300万円→2012年度9億7,900万円→2014年度10億1,800万円ということは下げ止まってる。
エロゲは2002年以後、下げ止まった過去すら無し。
0406名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 09:10:53.68ID:en0NsQzf0
チャンネルのこと言ってるのならそれこそようつべなりtwitchなりabemaなりあるし運営の質もいいよなあ?
いつもの奴だから不都合な指摘は全部スルーして次の話するだろうけど
0407名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 12:31:23.63ID:arJifmuN0
三次のブルセラが禁止されるとそれ系のマニアが二次元に流れたのだろうか
エロゲーというとマニアックなものの時代が一時期あったのだが
いまは飽きられてしまったのか
0408名無しさん@初回限定2016/09/06(火) 13:23:41.55ID:nhKGYOJ10
一般ゲームも飽きられてるだろ
ソシャゲ以外のプラットフォームのゲームはみんな飽きられてるんだよ
0409名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 10:54:18.77ID:q+dGdHYj0
だーまえ、仕事が無くなって外部から募集

https://twitter.com/jun_tenhou
麻枝 准 ‏@jun_tenhou
というわけで、いろいろわけあって今仕事がまったくない状況なので、お仕事募集中です。 問い合わせは、
大阪府大阪市北区本庄西2-12-16 VA第一ビル (株)ビジュアルアーツ TEL 06-6377-3388
までよろしくお願いします。
0410名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 12:51:56.04ID:F43nm2iu0
>>409
落ちぶれたものだなw
0412名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 17:54:19.35ID:ejdKVwNj0
だよな…
弾き語りすら出来なくなったのに
0413名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 18:33:20.65ID:R9zecOFa0
お医者さんが早期の仕事復帰が望ましいっていってるんだから
どうか安心してほしい
0414名無しさん@初回限定2016/09/07(水) 19:00:08.42ID:rkwJ7mUn0
死んでは意味がないぜ
尾崎のような、才能の枯渇に絶望した→シャブ使用で逮捕→不審死、みたいなルートにならないことを祈るわ
0415名無しさん@初回限定2016/09/08(木) 23:25:23.45ID:E49YtUay0
世界最大の感動ポルノの祭典の開会式を見ててふと思い出した
その昔麻枝の泣きエロゲをまんま感動ポルノと揶揄したことを
0416名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 00:51:32.66ID:rmmGVfN+0
低俗番組のお涙頂戴丸出しな一企画ならいざ知らず
立派にスポーツと呼べる域にまで高めた代物までをも
安易に感動ポルノ呼ばわりするのは品性疑うぞ
0417名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 01:24:17.74ID:T/U3qho/0
いえいえ疑われるまでもなく自分はパラも24hrもエロゲも
同様に揶揄し同様に愉しむ品性下劣の徒ですのでお気になさらずに
0418名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 06:44:10.75ID:Fl0FuuEY0
パラリンピックは技術披露大会でもあるし
人間の限界を試す祭典でもある
ただ公平なスポーツというよりは金持ちの遊びだな

感動ポルノっつーのは素人を無理やり働かせて見せ物にするやつだ
芸人の24時間マラソンとかな
0419名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 10:11:53.21ID:HPXggran0
まさに麻枝シナリオそのものだな
それがそっくりそのまま本人に返ってきたのはなんか笑えるw
0420名無しさん@初回限定2016/09/09(金) 12:52:07.98ID:3oPRJYkp0
感動ポルノって言い方には疑問を感じるな
利権ポルノだろう
0422名無しさん@初回限定2016/09/11(日) 05:39:30.58ID:zvGhM8z30
コロナ・ブロッサムってDLオンリーだけど売れているのかな?
0425名無しさん@初回限定2016/09/12(月) 22:06:01.83ID:wLo2JFVE0
アクチ付きはサービス終了したらゴミになるんだから同人ゲー以下だと思う
もちろんソシャゲの類も同様
0426名無しさん@初回限定2016/09/13(火) 09:38:30.70ID:oY8UAZeJ0
XPサポート終了で、ショップはみんなゴミみたいな値段で処分してる
CSと違って、所詮パソコンソフトはそんなもの
0428名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 20:38:51.90ID:Zigw8FY20
あのくず野郎スレ立てせずに
逃げやがったほんと口だけだね
0429名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 21:44:47.58ID:MCFNIekg0
>>396
正にこれ
アマゾンプライムビデオのおかげでDVDのメディアも邪魔だわ
もういらんわこのガンダムのDVDボックス・・・

エロゲーはいまだにディスクチェックあったりするのがね・・・
0430名無しさん@初回限定2016/09/18(日) 22:05:05.22ID:vWKLstF80
よりにもよってガンダム購入は無いだろ…
あんなのリマスター版だのBD版だの上位版がちょこちょこ出るし、
レンタルや配信でもどこ言っても置いてあるタイトルなんだから
0433名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 00:45:42.95ID:I5ZLUXNA0
あれだけ常連ぶって誰がスレ立てしてるか
まったくわかってないよねあいつ・・・
0435名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 01:14:19.42ID:I5ZLUXNA0
なぜ荒らしさんww
IDありにびびる理由がよくわからんがやっぱ荒らしっだったてことか
0437名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 01:33:50.05ID:7uSHTHJU0
なんかちょっと伸びてると思ったら
荒らしがID無しスレ建てたのに潰されてキレてんのか
0439名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 06:50:23.61ID:CFl2VWz90
ここ何年もパッケージソフトなんてまったく買っていないが
エロゲーってまだ売ってるんだな
ダウンロード販売が主力になるのは目に見えていただろうに
0442名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 21:11:20.40ID:lWn5fkd10
名作と呼ばれたエロゲはポツポツと輸出されているけど
今流行の萌えソシャゲや萌えアニメが輸出される時は来るのだろうか
0443名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 21:36:04.92ID:uYyWYXFI0
>>442
アニメは普通に世界中でリリースされまくってるし、
ソシャゲもグランブルーとかは英語対応してるな
0444名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 22:27:19.38ID:bWOy6u0d0
萌えアニメが輸出されてないと思ってるとかどんだけアンテナ低いんだよ
0445名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 22:46:42.25ID:lWn5fkd10
一口に輸出されたと言っても
1.外国からの要求で翻訳版が作られ輸出される
2.国内の判断で翻訳版が作られ輸出される
この違いはでかい。前者は作品が外国で評価されていることに疑いの余地はないけど、後者はそうとは限らない

エロゲが輸出される場合は前者がほとんどだよね。メーカーに翻訳版を作れるリソースがないというのもあるけど
0446名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:19:05.18ID:GUXZ/MBd0
名作だけでなく、マイナー作や中堅作品も00年代に数十個以上翻訳されて海外販売されてきた筈だ
HEAVEN 〜Death Game〜とか雷の戦士ラィディのリメイク版とかXChangeとかが翻訳版が発売されてた筈
0447名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:43:55.48ID:rxOno27U0
やらた名作かどうかってのに拘る奴はいったいなんなのか?
0448名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:48:41.47ID:S0MFLOzo0
過去の栄光にすがってもな
それにエロゲーマーがオタクの主流になったことはない
0449名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:55:36.06ID:lWn5fkd10
長期にわたって評価されるというのは文化的価値が高いって事だろ。これはコンテンツとして重要な点でしょ
0450名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 00:13:25.08ID:JS0qdBit0
何をもって名作エロゲなんか知らんがそもそもエロゲの輸出量とか雀の涙レベルの規模だと思うんだが・・・
0451名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 07:55:17.18ID:81nfItjj0
萌えアニメ>>>>>名作エロゲ()

エロゲヲタは身の程を知れ
0452名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 10:08:05.90ID:iIW/HfNQ0
名作が作れるのは一握りのクリエイターたちだけで、それ以外は消耗品
音楽家の世界も、その大多数は消耗品を作ってる
0456名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 13:36:24.56ID:qZCiiFoJ0
エロゲ界(泣きゲー界)は2006年から下火。
それ以前に、FATEやCLANNADみたいに文学だの人生だの言われるような話題作が出なくなった。
最初のノベルゲー形式のエロゲLEAF作品「雫」からちょうど10年でターニングポイント。

1、2006年、京アニがラノベ・ハルヒをアニメ化して大ヒット、オタクの関心がエロゲからアニメへシフト
2、以上のことからシャナ、ゼロ魔などラノベに注目が集まる
3、ねこねこソフトが一回解散するくらい追い詰められた
4、智代アフターが叩かれてだーまえ引きこもる。Keyすら凋落し始め、だーまえが断筆宣言をした。
5、ひぐらしのなく頃にも完成し、以降一般ノベルゲーも凋落。うみねこのなく頃には大失敗
6 2006年12月 ニコニコ動画開設。エロゲの話題より参加しやすいコミュニティサイトとして機能
7、2007年にkeyからリトバスが発売されるが、古参からは不評
0457名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 13:43:34.65ID:kvhJT5wU0
>>452
スタージョンの法則だな

傑作は膨大な糞の上聳え立ってるわけで
どんなジャンルでも、まず母数が多くなければ頂も高が知れている
そういう意味じゃあ、ジャンルそのものが活発じゃないと傑作も出てこない
0459名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:00:51.26ID:e6zxNXJ00
君の名は発表時のアニメ先生の評価

*今度は億行ければいいかな
*今時転換ものとか一昔前のエロゲーかよ、てこれエロゲアニメでした
*まんまオワコンエロゲのあらすじで大草原、新海終わったな
*パッとしない、オーラを感じない
*今年の映画は京アニかジブリしか興味ないし

ふたを開けてみてびっくり
今週末には100億超えるってさ
オワコンエロゲのシナリオに逆立ちしても勝てなくなったね……
0460名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 17:18:33.03ID:aAM0jzYx0
>*まんまオワコンエロゲのあらすじで大草原、新海終わったな
エロゲーとの類似点はどうでもいいだろう
大衆はオタクと違って妙なところに難癖はつけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況