エロゲ表現規制対策本部995 ©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どっかのblogにあったけど
「小池はホステス」という意見は秀逸だったな
仕事だから嫌な客相手でも笑顔で応対
それなのに、ああ自分を好いてくれると
勘違いする人が後を絶たないのは何故? >>144
こういう風に客観的な証拠をまったく出さないで、偏見で決め付ける
まさに差別主義者の思考そのもの
山田議員がウヨクって言うのだって、
具体的な政策を指して批判してることなんてほとんど無い
印象で言ってる人がほとんどなんだよな
具体的な政策を挙げて批判しないと、ただのデマだから
そもそも山田議員を応援したのが男オタクだけだと思ってる時点で論外
たくさんの女性のオタクや腐女子なんかも山田議員を応援してた
それを無視してるんだから、女性差別主義者的な感性の持ち主でもある >>151
キモヲ太郎はブサヨを敵視してるし、その支持者も同様じゃんw
それにキモヲ太郎に投票した奴の殆どは男、残りはメンヘラ女だろ
まともな女性は児ポ法に反対するようなロリコンに投票したりしない >>152
おまえそこら中のスレで粘着してるだろ。そっちの方がよっぽど気持ち悪いんだが >>152
山田議員がサヨクを敵視してるって言う証拠なにか挙げられる?
発言でも、記事でも何でもいいよ
上げられないということはデマ言ってるということだからね
>>まともな女性は児ポ法に反対するようなロリコンに投票したりしない
明確な女性差別発言
自分の重い道理にならない女性は切り捨てようとする最悪の発言
ここを荒らす人たちはこういう女性差別を平気でする人たちだから困る >>152
安心しろ次の改正でお前が望むようにアニメゲーム漫画も児童ポルノ入りして
更に色々強化された児童ポルノ法改正が起きるから山田太郎居ないし余裕だからな
他の反対派?議員口だけでなんもせんよ >>155
ブサヨを敵視してないなら当選ラインの低い民進か生活あたりに入ってたはず
わざわざ当選確率0%の新党改革から出たのは「反自民かつ反左翼」に拘ってたからだろ
>自分の重い道理にならない女性は切り捨てようとする最悪の発言
じゃあ街に出てそこらへんの女性に「児童ポルノ法に反対ですか?」と訊いてみろ
ただし通報されない程度にしとけよw そこら辺の人にわざわざ声を掛けるとかどんか主張でも引かれるだろーがw非常識なのはどっちやらw あまり言いたくはないのだがそれってな先に言った方が実証責任が発生するから
下手するとお前さんの方が先に実証責任発生しとるぞ ロリコンキモヲタ必死だなw
まあお前らじゃ下手すると女性に話しかけただけで通報されかねないしなw >>160
どうでもいいけどおまえがやってみろよ。別に児童ポルノ法とかじゃなくて別の政策でもいいから。それで引かれない自信があるなら試してみなw
迷惑防止条例はロリコンキモヲタ以外にも適用されるから、下手すると逮捕されるかもねw あいかわらず傷の入ったレコード状態※だなw
※指摘があったので表現変えました >>157
選挙直前!山田太郎参議院議員インタビュー(下)
ttp://getnews.jp/archives/1479281
私のもう1つのポリシーは「変えてなんぼ」。「変えてなんぼ」は別に政権にすり寄ることでもないわけです。
大きい既存政党に入るという選択肢は、たぶんないんだと思うんですよね、「党の中に入って変えればいいじゃないか」って言われるし、それも1つの手段かもしれないけれども、
まずこれまでやってきたことのやり方、国会というオープンな場で、世論も巻き込みながらやってきたことの評価は、今回は選挙の洗礼として受けなければいけない。
一方で、これは日本を元気にする会で学んだことでもあるんだけど、党議拘束が大きい政党もあるし、全議員の意見なんか聞いてるわけじゃなくて、
政調会とか総務会でやっぱり多くのことが決まっていくという現実の中で、果たして大きい政党の中にいたからといって、自分の意見が通りやすいのかというと、必ずしもそうでない部分もあるだろうと。
そういうことも考えて、今のような、どちらかというと自分はミニ政党に所属しつつ、イデオロギッシュにやらずに、結果を勝ち取るようなことを目指す。こういう立場で来たので、当面はそれを変えるつもりはないんです。
>>じゃあ街に出てそこらへんの女性に「児童ポルノ法に反対ですか?」と訊いてみろ
何が「じゃあ」だ、話題を変えて逃げようとするんじゃない
山田議員を応援したたくさんの女性を、メンヘラ女と蔑んだことを訂正しろって言ってるんだよ
この差別主義者め 街中でキモヲ太郎とか連呼してるレス見せて回れば。そんな自信あんなら、今すぐにw >>163
自由にやりたいくせにトップダウン型政党の維新に入ろうとしたわけかw
しかもキモヲ太郎はヘイトスピーチ規制反対派だしw(維新はバリバリの賛成派) というかメンヘルとか診断(笑)してるけどあんた医者か何かか?差別主義者 おっと途中で送信した。差別主義者と見らたくなかったら医師免許でもだしなw キモヲ太郎に投票する女なんてメンヘラか、お前らの女バージョンみたいなデブスしかいないだろw >>168
なら具体的に統計とれよ、精神疾患で肥満な女性が投票行動に及んでるってw
そんでレス見せて回れよ、街中で女性の山田太郎支持者はメンヘルって。
誰が差別主義者かつ迷惑防止条例で通報されるだろうねw
[速+]【都知事選】小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に漫画表現は守られるのか?実はエロ漫画所持処罰請願の紹介議員★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468893537/
23 名前:憂国の記者(Power to the people!)[ ] 投稿日:2016/07/19(火) 11:06:46.05 ID:2MNIZxeK0
秋葉原で空手形切って、裏切られた馬鹿アニオタはどうなるんだろう楽しみだw
規制派が都知事なら深夜アニメも潰せる
都知事になったらMXを監視できるから潰せるしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺にとってはこの点、小池が都知事になっても別に悪くないわなwwwwwwwwww
どんどんアニオタは自分の首絞めとけよwwwwwwww
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 11:06:51.12 ID:DsRp4JA10
アニメそのものは商業としての可能性アリとして、ポルノについては規制かけるというのはすごく真っ当な意見だと思う
今までが野放しすぎたんだよ、異常なくらいに
憂国の記者w
>規制派が都知事なら深夜アニメも潰せる
この妄想はすごい。完全に糖質患っちゃってる 病み上がりの人が都知事になるのは不安だという訴えはまともだろ。
なぜ小池百合子は「わたしはそんなことは言っていません」と
ウソをついたのだろうか?
・・・・・・・
鳥越
「病み上がりは都知事になるなということか!ガンサバイバー差別だ!」
小池
「そんなことは言ってない記憶に無い」
鳥越
「言ってるじゃないかテロップに出てるぞ」
小池
「もし言ってたのなら謝る」
鳥越
「誤って済む問題か」
小池発言テロップ
「病み上がりの人をただ連れてくればいいというものではないんです」
http://imgur.com/nOLmIAk.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160719/k100106661000.html?utm_int=news_contents_news-main_003 てぇかこれって明らかに規制派のチートゲーだよな
勝てば勝っただけ反対派より複利で果実利権Getしてやがるし・・・
===
「第二次ティアマト会戦」
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが築いた、邪悪な専制国家と戦い、人類の平和と正義を守るのだ、そう言われて戦い続ける事、
百年に及ぶ、そうそうたゆまぬ情熱を持って殺し合いを続ける訳にも行かなかった。
それでも防衛戦争という意識があるだけ、同盟のほうが苦境かもしれなかった。
勝って得る物は少ないが、負ければ農奴や強制労働に堕ち全てを失うのだから・・・
一方の帝国軍は、負けて失う物より、勝って得る物のみを考えていたと言えるだろう。
総司令は、宇宙艦隊司令長官たるツィーテン元帥、元帥は必勝を期して望んだ。
>>163
まあ一理あるとは思うけど、小沢のオリーブの木統一名簿構想がなったらどーすんだろうとは思う。 ツイッター界のリベラルフェミニストがラディカルフェミニズムを批判することについて。 (対話まとめ) - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/991347 「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1001936 「行き過ぎた表現は規制やむなし」って考え方の問題は誰がどんな基準で言っているかがわからないこと - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1001907 小池百合子って典型的な名誉男性で、男に褒められるとハッスルしちゃうタイプだから
真田丸の主人公みたいなイケメンの音喜多パヤオさんがしっかり手綱握っときゃ
早々悪さはしないだろう。 表現規制反対に首を突っ込む前に知っておくべき界隈勢力図(中級編) - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1001927 小池百合子氏発言の「支援と規制」と、現行の東京都青少年健全育成条例の支援と規制 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1001962 >>189
まあ、都議会自公と何らかの形で手打ちできれば
オトキモヲタなんてガン無視できるんですけどねw
親玉のキモヲ太郎は落選しちゃったし
やはりここの住人はウヨが多いからアニメランド小池支持で決定かw
小池をちょっとでも疑ったり批判したら即刻工作員認定されるわけだなw ゾーニングさえ否定しだしたな
キモオタ乳揉み漫画家が
「そうは言っても不快な表現はゾーニングすべきだ」という人に「じゃあてめえの顔が不快だから俺の視界からゾーニングしてやる!」と言って顔面に正拳を叩き込む。これが必殺「ゾーニングパンチ」です。困った時は是非お使い下さい。
https://twitter.com/mizuryu/status/755331411217756160 >>155
そもそも仲間以外は競争社会の敵なのだから、別に女にマッスルインフェルノかましたっても問題ないで? 「小池はホステス」という意見があったな
ホステスだからその場その場で客(有権者)に良い顔をすることに何の躊躇も覚えない
そして営業(選挙)が終わったらあっさり手の平を返すことも仕事だから当然
逆に「裏切られた」と騒ぐほうが奇異に見える >>186
良くはないが、落選願ってもなるようにしかならんから、当選して手のひら返して表現規制しようとしたら、
今回のも持ちだして騒ぐしかないっしょ。 >>190
名無し会って「パチンコ換金完全違法化・カジノ特区整備請願」やってるよね
でも日本でカジノ法案を推進してるのはパチンコ大手とパチンコ議員で
カジノ合法化が実質的にパチンコ業界への規制緩和にしかならないのは明白だから
あの請願も支持者を騙すためのインチキ戦略でしかないよね >>200
ヨハネが
保守議員に功績なんかないだろw
それ受けたの今の世田谷区長じゃんか
ってつっこんでるな >>190
他人と信用・信頼関係を築くという概念が最初から欠けているから
こいつ等は平気で嘘を吐けるんだなとこの三日間で改めて認識したけど
そんな連中の唱える保守とやらは一体何なんだろうね? 鳥越、チャンスをことごとく捨てて
自分から全力で落ちに行ってる。
やっぱりアホだ、こいつ。 >>193
ゾーニング頑張っても規制派は規制しろ規制しろうるさいんですもんw >>208
一般紙規制強化したいんですね
都条例の残党か 松文館事件やコアマガ事件は、ゾーニングに関係なく起こったし
修正がアホみたいに強化されていまだに恨み骨髄だよ 表紙がエロい!
→エロくなくする
→子供が間違って買ってしまう!
のコンボに笑った記憶があるw 小池さんに投票すべきか否か、この辺りは個々人で考えればいいが
ただ小池知事の目が出てきた以上
どんなに嫌いでも拒絶ばかりもしていられなくなったのも事実
ただ拒絶ばかりしてたら規制派のターンがより強まるだけだ
(オタクに媚びてもなびかないなら昔からのお仲間の規制派の方に軸足移すだろう)
とはいえ今更屈服も妄信もできんだろうし、するべきじゃない
こんな事したらオタクはチョロイって事になって、キレイなものだけ表現の自由
そうでない物は業界が自主的に考えてくださいね、ってなる可能性を疑わざるを得ない
(言われた業界は何らかの対処を余儀なくされるだろうが、それでも表面的には
規制じゃないから表現の自由を守った事に出来る、が事実上の規制は進む)
もう小池さんに対する不信感はどうしようもない所まで来てるな じゃあどうすればいいか?
不信感を抱えつつも対話のテーブルに付く事が必要かな
意地ばっか張っても仕方ないし
考えてみれば規制派議員に陳情とかしても門前払いが常だった(このあたり状況を変え始めたのが赤松さんではあるが)
それが山田議員のオタク票を無視出来なくなった今、裏があるとはいえオタクに媚び始めた(出来れば対立したくない?)
曲がりなりにも一応は対話できる状況にはなった訳だ、これを蹴るのは得策じゃないよね
ただ簡単には信じず、さりとて安易な拒絶もせず
小池さん側の考える表現の自由とはどういう物なのか説明を求め、こちらの疑問懸念に全て答えていただく
その上で共通認識を作れれば理想ではあるが・・・
オタは一筋縄ではいかない、さりとてオタク票表現の自由票を切り捨てる訳にも行かない、
こんな状況を作り上げる事が出来たら一番だが・・・ 言うは易し行うは難しだねえ 今更言っても仕方ないが石田純一の方が良かったんじゃないだろうか >>217
そして、最悪なことに
引き継いだ鳥越が
宇都宮の政策を無視 連立与党は狂信集団が票を集めるし自民はアメリカの手先売国奴真っ黒コンビ
野党側に票を入れて票を割らせたいが
鳥越ではなぁ >>207
会議室で雑談しながら適当にきめた自主規制を必死とは言わないw >>222
いやいや、お前ら昔から「俺は群れるのが嫌いなんだ」とか言って、体育んときのサッカーとか皆が必死にボール奪い合ってるのにゴールキーパーと雑談しとったやろ? ヘラヘラとした口調でごまかそうとするのも
いつものこと ついに小池と組めるとかまで言い出したんですか
自殺かな? >>224
仕方ねーな、ならキリッとした口調で言ってやろうウスノロ やはり俺の予想通りになったな
小池を批判したり小池以外の候補を持ち上げると「分断工作」認定w
>>207
とりあえず「ToLOVEる」を自主規制させろよ
非18禁なのに乳揉み・くぱぁ・顔騎・触手プレイとかやり過ぎだろ 山田氏に投票した約30万人は、365日無駄知識を頭に詰め込む毎日に耐えられれるのか
青少年健全育成基本法案、松沢成文、竹花豊、ヒューマンライツナウ、ラディカルフェミニスト、天下りなどなどの言葉を覚えなきゃならないよ
自分は表現規制問題に目を向けて以来、それにまつわる言葉、団体、人物を色々覚えたけど、この自分でさえ無駄知識に思えてしまう
表現規制問題の書き込みを読んでると「あれえ!?分数の計算方法がずらーっと並んでるなあ」、「こんな所に図形の面積の公式があるよ」というふうに見えてしまうので、学校の教科書を読んでる気分になってしまう
そんなものは自分の人生に何の役にも立たないので、国民の9割が規制問題に目を向けないのは当然だろう アニメランド キモヲ太郎 保坂展人 麻生太郎
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) ←進行方向
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / お前ら今ここクマー
彡、 |∪| ,/ 信仰対象コロコロ変わり過ぎだクマーw
/__ ヽノ /´
(___) / ID:tX+Mb8Oj0の発言はオタク=ネトウヨレイシスト野郎ってことでおk? >>225
だってこんな奴は無理だろ
表現規制以前の問題
【テレビ朝日】鳥越俊太郎氏、自身のボケ症状を語る「ボケのおかげで同じことを何度も初体験のように楽しめる。これぞ老人力」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468974531/ いい加減にウザイから
「ロリコン」
「キモヲ太郎」
「いつもの人」
これらはNGにするか、スルーしろ。
キ○ガイにエサやるな 自分の言葉で興奮してくタイプのキチだからねぇ
触らないのは当然だけどあまり効果が無さそうなのがなんとも よそ様のスレでもコピペしだして迷惑かけてるみたいだし、本格的にNG推奨やな 野間さんがオタクを守りたいと言ってくれた。嬉しい。
野間さんもこう言ってくれてるし、オタクの間からレイシストを減らしていきたいものだ
野間易通@kdxn
https://twitter.com/kdxn/status/755588717968883712
オタクを守りたいです! 山田議員のニコ生最終回だそうです
時間ある方はぜひ
ttps://twitter.com/yamadataro43/status/755371813631356928
ついに最終回!これからの表現の自由を山田が語る
【第248回 参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】 - 2016/07/20 22:00開始 - ニコニコ生放送
ttp://live.n_icovideo.jp/watch/lv270153990
(urlの_は削除)
>>238
知っててやってるんだろうけど、
それは会話の一部で全体の流れはどちらかというとオタクを揶揄したもの 山口貴士@otakulawyer
https://twitter.com/otakulawyer/status/755445898834878465
山口貴士さんがおときた駿(東京都議会議員 /北区選出)をリツイートしました
おときた都議の善意と努力は疑わない。
が、自民党都連に逆らってまでも都知事選に出馬する程、行動力と決断力のある
小池百合子氏を無所属の1年生都議が説得出来ると無邪気に信じることは難しい。 山口貴士@otakulawyer
https://twitter.com/otakulawyer/status/755241676898115584
残念ながら、小池百合子氏の選対役員の論法は、典型的な表現規制推進派のものです。
↓ ↓ ↓
「表現規制推進派というのはデマ」
「(マンガの中には)目をそむけたくなるものも中にはあり、そこをどのように線引きするか議論が必要でしょうね」
小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00000004-jct-soci 「新しい歴史教科書をつくる会」が小池百合子支持を発表したらしい
http://www.tsukurukai.com/News/
「つくる会」は2013年から
「はだしのゲン」の有害図書指定と学校や図書館からの撤去を求めている規制派団体
https://archive.is/DFa3a
http://www.tsukurukai.com/News/130914-1.html
2004年まで「つくる会」の副会長だった高橋史朗は
1999年の「月刊自由民主」で「コミック、アニメなども児童ポルノ法で規制すべき」と主張していた人物
http://aki-mmr.hatenablog.com/entry/2016/01/08/231004 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>239
>オタクを揶揄したもの
そうは思わんな 山本一郎(やまもといちろう)@kirik
https://twitter.com/kirik/status/755626449953034244
来週は小池百合子陣営のブラック秘書問題とカネの疑惑がぶっ込まれるみたいですが、
なんか都知事選はいつの間にか醜聞合戦になってきましたね。 山口バカシは小池不支持か
キモヲ太郎はどうなんだろう?子分のオトキモヲタは熱心に応援してるけどw >>238
その会話の肝はこれだろ
@kdxn
児童ポルノの所持は思想信条の自由とはまた違うと思うんですけど、もちろん私もマンガを持ってたぐらいで逮捕され拷問されるなんてことには反対です。
でもそこら中にロリペド漫画が溢れかえるのも勘弁してほしい。 野間易通 ?@kdxn ・ 4時間4時間前
この都知事選で表現規制の話ばっかりしてるオタク、ほんと気持ち悪い。
この辺もなかなかw
このスレ全否定やな
【国際】ボスニアでピカチュウを探していたら地雷原に迷い込む…ポケモンGOをめぐり、世界各地でトラブル
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468992993/
1 名前:シャチ ★ 転載ダメ?2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/07/20(水) 14:36:33.11 ID:CAP_USER9
スマートフォンの位置情報機能を利用し、画面を見ながら街中を歩いて、隠れている「ピカチュウ」などのキャラクターを探すゲーム「ポケモンGO」の配信が、米国などで始まって20日で2週間。
AFP通信などによると、ボスニア・ヘルツェゴビナで利用者が地雷原に入り込むなど世界各地でトラブルが相次ぎ、人気過熱に懸念が強まっている。
1990年代の内戦時に埋設された数万個の地雷が残るとされるボスニアでは、NGOが19日、
「ポケモンを探し、地雷原に入ったケースがある。」と指摘。米オハイオ州では10代の少年3人が原発敷地に立ち入って退去させられた。インドネシアでも18日、軍用地に侵入したフランス人男性(27)が一時拘束される騒ぎとなった。
また、ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の舞台となったポーランド・アウシュビッツ強制収容所跡地の博物館が、敷地内での使用は
「犠牲者追悼への冒涜(ぼうとく)だ」と批判するなど、墓地や追悼施設での使用も道義上の問題を引き起こしている。
事故や強盗被害も含め、ゲーム中のトラブルが多発しているオーストラリアの警察当局は「歩きスマホはやめよう。『ポケモンを集めていた』は不法侵入の言い訳にならない。」と呼び掛けている。
時事通信 7月20日(水)14時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160720-00000071-jij-int
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています