エロゲ表現規制対策本部996 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青木潤太朗 日曜日 東 メ28@aokijuntarou
https://twitter.com/aokijuntarou/status/759709592238497792
小池オバアチャンはな、少し前「釣り趣味な人」にとって色々と思う所ある法が検討されてた時
「10万人分くらいの釣り人の反対意見署名がきてるんで、ちょっと反対賛成それぞれ学者あつめてもっかい検討するか」
って凄い真っ当な対応を政府がしてくれつつあったのを
「私が大臣だ私が権限で決める」でぶっつぶし「自分(素人)の考え」および「自分の支持層の意見(つまり釣りしてない人)」を通し
のちのち世界レベルで笑われてしまう「ダメやん環境守れてないやん」な規制をかけまくった人なんや・・・
東京アニメランドとか似たようなことにならなきゃ良いが・・・
たとえどれほどそれが「愚かな方」「感情的な方」「その案件の素人の人たち」であっても
「そんとき多い方の味方をする」 というところで絶対にブレない、っていう、ある意味すごい政治屋らしい政治屋さんではあるよな
「漫画やアニメが好きすぎてないと死ぬ人」とか「二次エロが人生の大きな楽しみである人」とか
「イラストや漫画や創作物を描く人」 の合計よりも 「そういうのやらないし興味あんまない人」 のほうが、はるかに多いからな。
多い方の意見を代弁するんじゃないかあのオバサン。それが政治だ、とかで
それでもな。まああえて言うと「釣り」はな、日本中どこでもできるし、各自治体ごとに法整備が可能だし、
海外でも釣りできるから――ってのがあるけどさ。
出版社って、もう殆ど日本の、東京にあるやろ・・・東京都がオラッ! てやったらかなり壊滅的なダメージうける可能性あるんよ、二次元って・・・
コミケでは釣りの同人誌とか出しつつ、商業ではこんな漫画の原作を喜々として作らせていただいている身としましてはね・・・、
もう今回の都知事、マジ怖いわけですよ・・・ >>217
気にしなくていいよ、死んだらしまいなので
私も増永の死後30年ヤツに鞭を打ち続けつつたまに飴をかけてやっているが、別に怨霊として現れてこないしw >>228
>多い方の意見を代弁するんじゃないかあのオバサン。それが政治だ、とかで
「民主主義に於いては少数派死すべし」
のオタクネトウヨには理想の政治家じゃないかw
やっと精肉して貰う番が来たか、やったね! 反差別界隈が、実は既成左翼の敵だったことが明らかになったな。
言うまでもなく既成左翼は規制反対派寄りの人たちである。
サンダースになれなかった宇都宮健児と左翼の終焉
https://t.co/qDhJD4dYEv
「左翼の終焉」とは、野間易通氏の新著の副題から引用した。?3.11以降、日本で見られた急激な市民運動の発展は、まさに「左翼の終焉」とも言える。
旧来の「左翼」が担ってきた、あるいは目標としてきた役割は超党派の市民が担うようになった。旧来「左翼」はその一部に過ぎなくなったのである。
たとえば「革新懇運動」というものがあるが、彼らが目標としてきた運動は現在、市民連合がウィングを広げたうえで担っている。もちろん、その中のひとつの潮流として活動し続けることには意味がある。
そもそもこの市民運動は「多彩な人々の連帯」であり、そこに結集する人たちがまた別のグループを構成していても、全く不思議はない。
「雲」の中にも濃淡があり、濃い塊のひとつになる、というだけのことである。??その「雲」から外れたところにあるもののひとつが「左翼の墓場」である。
私自身は、思想的な左右で分けるなら「左翼」だと自認している。が、そもそも右翼も左翼もその定義は曖昧なものであり、右翼と呼ばれたこともある。「あなたからはそう見えるのだね」と受け入れるほかない。
左翼でも右翼でも、別にその人の価値を高めたり貶めたりする評価にはならない。自由に評価してもらって結構である。
そして、「墓場に埋もれた左翼」に、私は未練はない。
私はANTIFAであり、リベラルであり、そして「雲の一粒」である。 >>230
そういう皮肉はネトウヨの多そうなニュー速あたりで書き込んでこいよ >>231
>反差別界隈が、実は既成左翼の敵だったことが明らかになったな。
反差別界隈を“=旧しばき隊”とするならそれは正解。
アレは“在特会(排外主義レイシスト:よい外国人も悪い外国人も東京湾に叩き込め)vs旧しばき隊(同化主義レイシスト:仲良くしようぜ)”というレイシストの勢力争いだったんだから。 >>232
あそこオタク多くないから意味無いじゃん じゃあここでやっても意味ないな
ネトウヨ系オタが主流のスレでないと ここはネトウヨが入り込んで好き勝手始める事はあっても
本来ネトウヨ主流のスレじゃないしな >>228の青木潤太朗 日曜日 東 メ28@aokijuntarouは過去ツイート見たら
4つ位、ネトウヨ批判ツイートがあったし
「民主主義に於いては少数派死すべし」 と言ってきたタイプでは無さそうだったな
左派という訳でも無さそうな感じだったが 女子制服としてのセーラー服について - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1007034 小池百合子の勝因と、野党共闘の敗因、宇都宮健児の限界。JX通信社の米重克洋氏がデータで語る2016年都知事選総括。 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1007196 なおすけ on Twitter: "また生まれたてのラディフェミが集中砲火を浴びてる・・・こうやってミソクソはまだフォロワーの少ないフェミを潰しにかかるんだよ。
一通り叩き終わったら次はTogetterまとめね。私もやられたな〜。でもフォロワー500も超えるとピタッと来なくなった。アイツら数を見てるよ。さすが卑怯者。"
https://twitter.com/naofuku29/status/760171802446266368 「嫌でも目に入る」コンビニの成人雑誌コーナー、規制したら憲法違反になる? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/gyosei/n_4932/ >>241
海外ではアダルト雑誌が人目につくようには置かれてない
とかエア外圧持ち出しとるね
事実に則してない事例を持ち出すような弁護士に話聞いちゃダメだろ >>242
それは海外ではアダルト雑誌が人目につくように(未成年や見たくない人の目に入るように)は置かれてないことはないってこと? 弁護士.comはリベラル寄りだったんだけどなぁ
そこにこんな記事が載るようだと、コンビニからのエロ本の排除は不可避かもしれんね >>243
記事読めば分かるけど、弁護士はそう言っとるね
コメント欄で速攻突っ込まれてるけど
諸外国というフワフワした言葉を使う弁護士と
アメリカやイタリア、インドネシアといった具体的な国名を挙げて反論するコメントの
どっちを信用するかは任せるよ 自民、小池百合子氏の除名見送りへ 都知事選「圧勝」で世論の反発警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000079-san-pol
自民党役員会に臨む安倍晋三首相(中央)ら =1日午後、国会内(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)拡大写真
自民党幹部は1日、東京都知事選で党推薦の増田寛也氏を100万票以上の大差で破った小池百合子氏について、除名など厳しい処分は見送る考えを示した。今後の国と都の関係への影響や世論の反発を警戒したとみられる。
党都連は知事選で、非推薦候補を応援した議員らに除名を含めた処分で臨むと文書で通達。都連会長の石原伸晃経済再生担当相も「小池氏は自民党の人間ではない」と批判していた。
ただ、圧勝した小池氏との敵対は「得策ではない」(党幹部)との声が強まっている。安倍晋三首相は1日の党役員会で「自民党にとって残念な結果になった」と
した上で、「4年後の東京五輪・パラリンピック成功のため、今回示された民意をかみしめながら都民と力を合わせて取り組んでいきたい」と述べ、小池氏との連携を示唆した。
ただ、都連内には、党の手続きを踏まずに出馬し、分裂選挙を招いた小池氏への不満が残る。下村博文都連会長代行は1日のテレビ朝日番組で「(出馬が)反党行為だったのは事実だ」と述べた。
一方、石原氏らの責任論もくすぶっており、菅原一秀衆院議員(東京9区)はブログに「都連の執行部は辞任すべき」とした。 >>246
ちょっと話が混乱してるけど、事実をはっきりさせると、海外では規制する国もあればしない国もある
特にアメリカは州や町異なる
「規制派」は規制されてる事例を持ち出し、「反対派」は規制されていない事例を持ち出して、「海外ではこうだ!(常識だ!)」って言ってるだけ >>240
ネットの女性叩きはマジでひどいからな
論理性のかけらもない感情的な行動による理不尽な罵倒ばかり
そういうやつに限って女は感情的で男は論理的とかほざいてるから失笑者だが >>248
ならはじめから具体的に規制されてるところを挙げればいいのよね
諸外国とか曖昧な書き方したら突っ込まれるのは当然
弁護士にしては迂闊なコメントだったんじゃないかなぁ
248さんは詳しいみたいだから代わりに具体名挙げてくれてもいいのよ
アメリカの具体的な州名とか他の国の例とか
あとどのように規制されてるのか具体的に教えてくれると嬉しい 弁護士の猪野亨で検索したら札幌の人が出てきたんだけど
裁判員制度の廃止を主張してたりして、ちょっと尖ってるひとのようだね
都議選で元在特会の櫻井が11万票集めたことを批判したりもしてて
思想的には左になるんのかな
敵は右だけじゃないんだなぁ >>249
それは仕方ないよ、私も「このお方こそ神の化身じゃ・・・(フルフル)」というちんちんはたまに見かけるが、まんまんは「こやつこそ悪魔の化身じゃ・・・(ブルブル)」というのに極めて近いヤツしかおらんからのう
お前も、綺麗で可愛くてお茶目で繊細な真面目なおっぱいさんとか見たことないやろ? 日本の犯罪件数の約8割は男
むしろ男のほうが「こやつこそ悪魔の化身じゃ・・・(ブルブル)」だらけなんだが…
個人の好き嫌いや印象論で性差別を肯定するとかただの差別主義者 >>253
んで、菩薩様の化身なまんまんは?
まさかフクシマ瑞穂とか言わんよな? 顔文字は優生思想の持ち主かつ、ミソジニストであるのだな >>255
んなこたないよ、ちゃんと力ある女には敬意を表するよ、たとえそれが蜘蛛のメスであったとしても ちゃんと力ある女には敬意を表するよ(但し男に逆らわないことが条件) >>258
んなこたないよ、強い女は大好きだからな
17号がピッコロさんやったくらいのボディブローしかけてくるとか妄想しただけでゾクゾクする 「俺は弱い人間は軽蔑する。女であっても強い女なら軽蔑しないが、女は弱い人間が多いので俺は多くの女の事を軽蔑してる」
という考え方はミソジニーの典型の一つだ 女を全員軽蔑して嫌ってるという方がより典型的なミソジニストだが
「俺は弱い人間は軽蔑する。女であっても強い女なら軽蔑しないが、女は弱い人間が多いので俺は多くの女の事を軽蔑してる」
という考え方も結局ミソジニストの一種だわな そもそも弱い人間を差別するとか言ってるID:zAxpej5I0さんは
強い人間なんですかね…
平日の昼間から2ちゃんに何レスもするくらい時間を持て余してるような
人の時点で社会からすれば弱い人間としか思われないんだが かのシュトロハイムさんも、勇気ある少年以外は空気扱いだったからな、そっくり >>266
仕方ないよ、ただのねーちゃんには興味ないのだから存在自体に気づかないのだから
犬を助けたり花を避けたり生足でウィンウィンしてないと分からないよ >>264
>弱い人間を差別するとか言ってるID:zAxpej5I0さん
どこで言ってる? >>264
昼間に自由時間がある人は「社会的弱者」なのかw >>250
俺がここであれこれ言っても意味ないでしょ
自分でアメリカに行ってあちこちの売り場をみて確認するしかない 日中や深夜にネット徘徊している不審者にもバンバン声かけしていかないと凶悪犯罪が起きてしまうからのう >>265
お前は>>252で
>まんまんは「こやつこそ悪魔の化身じゃ・・・(ブルブル)」というのに極めて近いヤツしかおらんからのう
こんな事を書いてる。これで軽蔑してないなど嘘つきでしかない
嘘つきミソジニスト >>271
規制を考える上で参考にしたかったんだけど
あなたにとって「しょうがない」で済んじゃう程度のことなら無理強いはできないね
残念 >>267
シュトロハイムってジョジョに出てくるナチスの軍人キャラの事だろ
優生思想ミソジニストの顔文字が敬意を持つのにふさわしいキャラだわな >>273
悪魔にもいいとこあるよ、クロノクルセイドとか >>274
んなこたないよ、16年前からスレの皆に親しまれておるからのう >>276
仕方ないんだよ、フリーザ様んとこの契約社員とかファンおらんやろ?
唯一生き残った戦闘力4000のアプールさんですら微妙 >>278
>16年前からスレの皆に親しまれておる
このスレのPART1が建ったのは2009年だ。16年前はこのスレは無かった。嘘つきめ >>280
んなこたないよ、マルチ信者とかゴキブリみたくいたやんw シュトロハイムって昔からネットで割と人気あったがナチスの軍人キャラが人気出てる状態というのは不健全だったな
ジョジョもあまり良い作品では無かったと感じられる
障害者大量殺人事件が起こった現在の状況を鑑みると特にそう思う >>282
荒木的に、ナチスは別に悪い連中ではないと言いたかったのだろうな、単に天下統一したかっただけやし
皆にもてはやされてる信長に、ウチの朝倉と愉快な仲間達は一乗谷ごと燃やされた挙げ句に骸骨に金箔塗られたんやで?w ちなみに一乗谷は、↑のせいでコンビニはおろか個人商店すらない過疎化の農村になっちまいましたw >>275
>あなたにとって「しょうがない」で済んじゃう程度のこと
言ってる意味が完全にわからないんだけど、どのレスのどの部分のこと? >>285
何が分からないのか分からないけど
あなたは海外における規制の具体例を挙げる気はないんですよね?
なら終わりにしましょう 840 名前:-@Д@;)[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 09:59:35.29 ID:yx4xVj2q [2/3]
この認識の差(´・ω・`)
---
安倍官邸
「我々が最も苦戦するシナリオは分裂選挙で宇都宮統一候補の時」
「鳥越さんは想定外。民進党選対は彼を擁立するのは自殺行為だと10年前には気づいてたはずなのに出てきた、正直ビックリした」
----
鳥越と岡田の橋渡し役をした杉尾参院議員(元TBSキャスター)
「鳥越さんは『安倍さんが悔しかったら止めてみろとテレビの前で私に語りかけてきた』と話していた。止むに止まれぬ気持ちだったんだと思う」
昨日のBSフジ 安部しか見えてないんやな
目の前の敵しか見えないネトウヨと同レベル 「鳥越は身体検査できてなさすぎ」といったらネトウヨ扱いしてくるバカが多い
やってらんねー フェミニストの中にもこういう事を言う人が居る位の状況だしな。次の候補者選びは今回の反省を生かした物にして欲しいと思う
小野さん @ikarinoonosann 8月1日
https://twitter.com/ikarinoonosann/status/759956933897879552
鳥越の敗北原因を右翼のせいにするのは違うんじゃねーの
小野さん@ikarinoonosann
https://twitter.com/ikarinoonosann/status/759963300033552385
女性加害問題を抱えた男を擁立しておいてその問題が発覚したら週刊誌を訴えるだけで東京都民に訴えることも謝ることもなく
「女性問題なんかいつもみたいに運動という大局の中でどうにかもみ消せるだろ」マインドでなんとかしようとした左翼の選挙だって問題あったんじゃねーの
小野さん@ikarinoonosann
https://twitter.com/ikarinoonosann/status/759964560040222720
この件に関しては東京都民じゃないし「苦渋の決断」を下した女性だっていっぱいいると思うからあんまり言わんけど、
男が「女性問題があったからって極右に投票しちゃダメでしょ…」みたいなこと言ってるのホント腹が立つな
「女性問題が絶対にない政治家じゃないと選挙には勝てない」覚えとけクソが
小野さん@ikarinoonosann
https://twitter.com/ikarinoonosann/status/759966687424684032
たとえ大局の中で苦渋の決断を下していたとしても、全てが終わった今ちゃんと批判して次の野党共闘があるなら
絶対に「真摯に女性票と向き合える人」を擁立させる流れを作らないとダメなんじゃないの。
小野さん @ikarinoonosann 8月1日
https://twitter.com/ikarinoonosann/status/759969210814435329
私は鳥越のやってることに深くダメージを負いその不誠実に憤りながらも鳥越に投票した友人を持つ身で、
かつその選択を逃れた側の人間だから、強いことは言えないな…と思ってたけど、「政策的に一番マシだった」
「都民は右翼だから」的言説に全てを集約しようとするの、あまりにあまりすぎないか。 >>286
いやだからね、「あなたにとって「しょうがない」で済んじゃう程度のこと」というのは、俺のどのレスのどの部分のこと?
>海外における規制の具体例を挙げる気はない
これも完全に意味不明なんだけど、俺はそんなこと一言も言ってないよ?
「アメリカの具体的な州名とか他の国の(規制の)例とか」って言うからそれは自分の目で実際に(販売の)現場に行って確かめてくれって言ってるだけだ
映画やテレビのレーティングとかなら現場にいなかくてもわかるけどね >>241
>「嫌でも目に入る」コンビニの成人雑誌コーナー、規制したら憲法違反になる? - 弁護士ドットコム
> https://www.bengo4.com/gyosei/n_4932/
コンビニにエロ本置くのを、従来の販売規制の延長なら規制できるって言ってるんだけど
どの程度のエロさで規制をするかって基準や
その基準を誰が決めるのかについては全く触れてないのな
堺市の件にもコメントしてるけど
規制の基準が適当なことに雑協が抗議したことはスルー
>『見えないようにすること』、その『表紙などの過激さ』とは、
>相関関係としてとらえられることにはなります
>(過激であればあるほど、見られないようすべきということ)。
とか言ってるけど、だからどっから過激になるんだよっていう
テキトーな「諸外国ではありえない」もそうだし
業界の自主規制についても全く触れてない
このオッサン、この問題を全然勉強してなさそうだね
なんでこんなテキトーなヤツのコメントとったの?
弁護士ドットコムさんよ とくにプロテスタントの国は未成年云々以前にエロ媒体自体が禁忌
アメリカのAVはある町の中だけで撮影されてる
フリーセックスや同性愛に寛容なのは一部の都市だけ
アメリカ人の85%は生涯配偶者としかセックスしない
中南米や東南アジアは本やビデオを見るのは変態。なぜならリアルを買った方が安いから >>296
>アメリカ人の85%は生涯配偶者としかセックスしない
嘘くせーな。ソースは? >>296
> とくにプロテスタントの国は未成年云々以前にエロ媒体自体が禁忌
プロテスタントだけだよね?
> アメリカのAVはある町の中だけで撮影されてる
売るのは別に規制されてないんでしょ?
> フリーセックスや同性愛に寛容なのは一部の都市だけ
一部でもあるわけね
> アメリカ人の85%は生涯配偶者としかセックスしない
エロ本関係ないよね?
> 中南米や東南アジアは本やビデオを見るのは変態。なぜならリアルを買った方が安いから
リアルのセックスワーカー助けてあげようよ
まあいろいろあるってことよね
諸外国ガーとかひとまとめに語ったら、それぞれの国に失礼だね
緩かったり厳しかったり別の問題の方が大きかったりで >>299
スカトロAVの名産地という話か?それなら日本も入っているのだろうね。日本はAV大国だし >>278
このレベルの池沼がいるこのスレすげえなw
つうか16年前ってこいつ50過ぎてんじゃね
それなら考え方が昭和なのもうなづける >>287
ダイナマ伊藤やコンクリ伊藤みたいなものなので気にしなくていいよw 都民がみんな小池を支持したわけじゃないんだ…とか言い出す奴らって
大阪府民・市民のことはボロカスに言ってたんだから信用できねえわ
青島選んだ都民がノック選んだ府民を馬鹿にしてた頃からずっとそう 早速公約違反だからなあ
どっちにしろ舛添以上の金銭スキャンダル満載
また選挙ですね 日本会議勢力は検察とマスコミに対する影響力が強力なので小池辞任は起こらない
という展開になりそうな気がするのは気のせいだろうか >>241
中の人が自民の参議院議員になった。
弁護士ドットコム社長が参院議員に当選 メディア経営と政治家は両立できるのか
(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000010-jct-bus_all #Yahooニュース
それは兎も角
田亀源五郎 ?@tagagen
https://twitter.com/tagagen/status/662255944160681984?ref_src=twsrc%5Etfw
たまにコンビニとかを例に「エロ雑誌が子供の目にも触れる場所で堂々と売られているの
は日本だけ」という言説が目に入るけど、パリの路上のキオスクのショーウィンドウにも、
こーゆーエッチげな雑誌は並べてある。 >>309
高村武義なんかはフェミを槍玉に挙げて
日本会議隠しを随分前からやっているけど
一体幾ら貰っているんだろうね? >>311
日本会議の保守オヤヂと同じ主張をラディフェミがやってるという事実 >>312
そこで日本会議の保守オヤヂをスルーしてラディフェミだけを叩くのはどういう理由によるものなん? >>312
日本会議は自民党に対して大きな影響力を持っているが
ラディフェミは民進党や生活の党や左派政党に対してそこまで大きな影響力は持ってないんだよな
それなのにラディフェミ勢が民進党や生活の党や左派政党に対して強い影響力を行使する力を持っていると誤解して
民進党や生活の党や左派政党を嫌悪しているオタクは大きな判断ミスを犯している >>312
まあ歴史的な経緯を見れば
元祖ラディフェミの矯風会が日本会議の別動隊といっても過言ではないんだけど
無理矢理別物にしようとする馬鹿がいるからね 「長崎県の黒田成彦・平戸市長が在特会・桜井誠を支持するレイシストだったなんてシャレにならん」
http://matome.naverr.jp/odai/2147011919911362601 >>313
そりゃそいつが女を叩きたいだけのやつだからさ >>313
>>314
レイプレイ事件起こしたラディフェミのことはなかったことになってるの?w 保守オヤジも嫌ってると思うぞ
石原元都知事なんかすごい嫌われてるし ユニセフやフェミが、自民の保守派とタッグ組んで規制しにかかったのもなかったことになってるらしいな。
まあ8年まえの話だからにわかは知らないかw 福島みずほが表現規制反対に尽力してたことを知らない玄人さんこんばんわ。 松文館事件も自民の保守派にやられたのう
こちらに至っては10年以上前かw >>318 >>320はネトサポかね
レイプレイ事件が起こった年、2009年に自民党が二次エロ規制法案を提出し
それに対して民主党の多くの議員と社民党、共産党が反対し、それによって規制法成立が阻止された
リベラル派議員、左派議員に対するラディフェミの影響力の低さを表している事象だ、正に。 >>323
にわか乙
レイプレイ以後の自粛の強制で、販売停止になるわジャンルが消えるわで阿鼻叫喚だったわ 赤松みたいに反対派を自民に売り渡そうとしてる奴らは排除するべきだな なんかもう連日酷いな
ここもだし、ワッチョイスレの方もだし
基本的知識が足りない人やら荒らしやら何やら
無駄にスレ浪費するばかりで有益な情報一切なし >>320
>>322
自民党が表現規制を主導しているのは誰も否定していないんだが
一体何を言いたいんだろう? あのさあ・・・
ラディフェミを無理やり擁護しても、過去のラディフェミのやらかしたことが掘り起こされるだけだよ?
実はラディフェミへの敵愾心煽るのが目的なの?w
俺はもう過去の連中の悪行を思い出して腸が煮えとる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています