エロゲ表現規制対策本部996 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:44:58.60ID:vZv6an7S0
小池は暫くしたら議会解散とか言い出しそうだな
つか、ぶっちゃけ3候補だれも支持してなかったけど、ほぼ想定どおりだったんだよな・・・今回の結果
0038名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:47:17.69ID:MFJILz6M0
>>34
左派オタクなんて砂利から砂金を濾すみたいに探さないと見つからないレベルだよな
別に左派オタクが優れているとか知性的とかいうつもりはなくて単純にめずらしさ的な話
0039名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:50:32.35ID:cH/vTkQ50
いやいや一杯いるぞ左派オタ
特に規制反対運動界隈ではごろごろしてる
っていうか、こんなの規制反対運動の歴史知ってれば常識的な話なんだけどな
こんなことも知らないなんて、わざわざあおりに来たお客さんですか?って感じ
0040名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:56:14.87ID:vZv6an7S0
>>32
つか桜井も中上位に食い込んでたあたり、そっちに入れた層も一定層いたんじゃないかな

もっとも一番可笑しかったのはマック赤坂が中上位に食い込んでたとこだけどw
0041名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:57:25.98ID:UPx0iSxg0
なんか基本的に勘違いしてるようだけど、左派ってのはあくまでも体制に対する姿勢であって普遍的な表現の自由は否定してるよ
支那船衝突事件で映像を隠蔽し、フクイチの事故で炉心は無事だとウソをいってスピーディの正確な情報を隠匿し国民を被爆させまくったた時の政権がどんな連中だったのか忘れたわけではあるまい
0042名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 00:58:03.25ID:n72GhRUi0
規制反対派で左派オタが多いのは右派議員や政党へのロビイングのノウハウがあまりなくて
左派議員・政党にしか話を聞いてもらえなかった時代の名残なんだよな

今でもロビイングの技術が熟練したとは言えんし、左派議員にも当然今後ともお世話になるわけだが
右派議員でもまともに話を聞いてくれる世代が増えてきて、両翼に満遍なく影響力を拡大していく時代になってきているわけ
0043名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:02:23.10ID:MFJILz6M0
>>39
規制に限って「左派」な連中はいるけど
普段の政治主張は右なやつのが多いって
0044名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:02:40.47ID:YA4n7wxF0
なんか末尾Oの同類が来てる様だな
オタクはみんなネトウヨに違いないと短絡視してる所とかがおんなじ
0045名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:03:52.33ID:YA4n7wxF0
>左派ってのはあくまでも体制に対する姿勢であって普遍的な表現の自由は否定してるよ

また馬鹿馬鹿しい事を・・・
0046名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:04:15.00ID:UPx0iSxg0
>>42
一段目はその通りだけど、二段目は>>41に書いた通りあり得ない

繰り返すが、左派が(国民の)表現の自由を守ることは絶対にあり得ない
0047名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:06:43.78ID:UPx0iSxg0
>>45
なぜ民主党政権は衝突ビデオを隠蔽しフクイチの放射能拡散情報を隠蔽したの?
0048名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:07:08.99ID:Pbu9YHVs0
小池も当選したはいいけど自民の都議連を敵に回してだからなぁ
上手くやっていけるんだろうか
0049名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:08:03.30ID:UPx0iSxg0
だから小池は金銭問題ですぐ消えるから安心したまえw
0050名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:08:18.96ID:YA4n7wxF0
ネトウヨ拗らせたのがきたな

>普遍的な表現の自由は否定してるよ

じゃあ具体的にだれが否定してるのよ
ソース示してくれな

ああネトウヨブログはソースにならないからね
一時ソースで頼む
0051名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:09:47.75ID:Pbu9YHVs0
>>49
そう願いたいところだけど
ID見ると同意したくなくなるっていうねw
0053名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:11:07.72ID:YA4n7wxF0
まったく右も左も妙に拗らせた人は
どっちも始末に終えない
0054名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:11:12.72ID:6ZKJgMcj0
>>38 >>43
>左派オタクなんて砂利から砂金を濾すみたいに探さないと見つからないレベルだよな

そこまでは少なくない
そんなに少なかったら
左派オタクエロゲーマーの管理人@いちゃいちゃNaviさんのフォロワーが一万五千越えしてる訳が無い
https://twitter.com/flirting_navi?lang=ja

オタクの中の左派オタクの割合が3%に達している可能性ならある、と思うし
「3%も居る訳ない!」と言うなら何を根拠に言ってるのやらと思う


しかし3%居たとしても、その程度じゃ掲示板とかでの主導権は握れないだろう
オタクの30%がネトウヨなら左派オタクが3%居たとしても十倍の差がある


だからオタクの3%が左派だったとしても、左派オタクがネットで主導権を握る事は出来ない

そしてだからこそ左派オタクが3%程度なら居ても現状のネットの雰囲気との矛盾は生じない

そして3%居るという事は33人に1人が左派オタクという事だ
33人に1人居るなら「砂利から砂金を濾すみたいに探さないと見つからないレベル」などでは無い
0055名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:13:11.61ID:cH/vTkQ50
>>46
それは極端すぎるな、左派でも表現の自由は守れる
実際ろくでなし子なんかはそうだろう、表現の自由を出来るだけ広げようとがんばってる

それと>41の例は情報統制の話であって、権力側の発信の話
表現の自由って言うのは国民の発信の話だからぜんぜん別物
その辺ごっちゃにしてはいけない
0056名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:13:12.04ID:7fJOHtuX0
手のひらクルーで規制に出るのもあるかも。
その時はお前らどうする?

山口貴士 ?@otakulawyer 7月30日

小池百合子さんは、表現の自由を尊重すると表明はしていませんからね。「そっちが、勝手に期待していただけでしょ」と言っても非難はしにくい。
0059名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:16:01.37ID:hC9RR25L0
>>36
その通り
>>38
これもその通り、こっちだってその砂金左派オタを探して、やっと話せる相手を見つけているにも関わらず
主張ブレブレの全レス屑野郎は、「こんなに左派オタがいるんだから、ネトウヨと結びつけるな!」と必死
要するに痛いところを突かれるのが困るだけなんだよな、ネトウヨ側の人間だから
>>39
>特に規制反対運動界隈ではごろごろしてる
古参なんか消え失せて、山田担ぎ上げてるオタウヨの巣だろ?
その古参左派オタのブログに毎日襲撃してんのは誰だよ、当事者のオタクじゃねえか
>>47
前者は軍事機密が漏れること自体がアウトだから隠蔽されて当然だし
後者に関しては民主党が真にリベラルではなかっただけの話だろ
0060名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:16:03.48ID:Pbu9YHVs0
>>56
質問状にも結局回答しなかったのよね・・・
都議連との対立で行き詰まって
手っ取り早い実績作りとして表現規制に手を出す可能性はあるかもなぁ
0061名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:16:31.23ID:5IIBMTvh0
ホラッチョテンプレ君、スレ流し荒らしモード
0062名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:16:37.63ID:6ZKJgMcj0
>>47
民主党は右派議員、リベラル派議員両方いる中道政党であって左派政党では無い
左派政党というのは日本では社民党と共産党の事だ

ツイッターの左派アカウントの多くが民主党政権の放射能データ隠蔽に怒っていたぞ
民主党は第二自民党であり糞だ、とな
0063名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:18:11.54ID:UPx0iSxg0
>>55
なぜそこで民間人w

別物ではない
というか自らの情報統制に厳しく国民の表現の自由に寛容な政権って明らかに矛盾してんだけど
>>47はどう?
0064名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:20:33.88ID:Pbu9YHVs0
>>57
>是々非々
あまり見ない言葉だけど109のオッサンがよく使ってたっけ
名無しで潜んでるのかな?
0065名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:20:49.36ID:YA4n7wxF0
もう駄目だこりゃ
人が減るとここまで質が下がり
おかしな輩が蔓延るようになるもんだな
0066名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:21:17.36ID:6ZKJgMcj0
>>59
>主張ブレブレ

と言いつつ、どこがブレブレなのか説明は出来ないんだよな、あなたは

>全レス屑野郎は

このスレには「全レス」と呼ばれている明白にネトウヨな奴が居る訳だが
そいつの書き込みとごっちゃにしてるからブレてるように思えるというオチか?
0067名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:23:22.25ID:UPx0iSxg0
>>58
はははwつまらん返しだ
>>47が 「答え」 だよ

>>59
「軍事機密が漏れる」?
確かに支那船は漁船に偽装した軍艦だったかもしれんが、それが自衛艦にでもぶつかったの?

「真にリベラル(真のリベラ)」ってなんだ?
そしてそいつらならあの時どした?そしてその理由は?
0068名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:24:08.50ID:cH/vTkQ50
>>59
ほんとにネトウヨならネトウヨって言われることに反発しないだろ
ネトウヨじゃないから反発する
こんな簡単なこともわからないのか?
だいたい、一部を取り出してそれを全体に当てはめて特定集団の属性を決め付けるって
まんまネトウヨの手法じゃん
このスレまだ始まってすぐだけど、あんた自身が一番ネトウヨっぽい発言してるぞ
0069名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:27:48.85ID:6ZKJgMcj0
>>67
>「真にリベラル(真のリベラ)」ってなんだ?
>そしてそいつらならあの時どした?そしてその理由は?

民主党のデータ隠しを批判してたよ
もし原発事故当事、民主党の議員が社民党の保坂議員みたいな人だらけで構成されていたら
放射能データ隠しは行われてなかっただろうと俺は思うね
0070名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:28:43.94ID:6ZKJgMcj0
>>68
何を言ってるのやら
ネトウヨと呼ばれる事を嫌がるネトウヨなんてそこら中に居る
0071名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:29:05.93ID:cH/vTkQ50
>>63
いや近代国家ってのはそういうもんだろ
国家の危機管理の情報統制と表現の自由ってのは全然別の問題
たとえばアメリカは表現の自由にかなり肝要だが、政府の発信はかなりガチガチに固められてるぞ
だからこそウィキりークスなんてのが出来たわけで
0072名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:29:11.34ID:UPx0iSxg0
>>62
まず「中道」なんて政権はない
「リベラル」とか言い出すとまた言いたいことが山ほど出てくるが、民主党の構成員からいってこれを左派ではないとするのは無理がある、というかあり得ない

そりゃ「左派」に限らず国民の正常な感覚から言って放射能拡散データの隠蔽には怒って当たり前
で、それは自民政権だったとしても同じことをしただろうって意味?
0074名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:35:47.86ID:cH/vTkQ50
>>70
ネトウヨって呼ばれることを嫌がる中道の人のだって沢山いる
ネトウヨって呼ばれることを嫌がる左派も沢山いる
いろいろな可能性が考えられるのに、なぜオタクはネトウヨと言い切るだあんたは?
オタクは中道だからネトウヨって呼ばれるのを嫌がるのかもしれないし、
オタクは左派だからネトウヨって呼ばれるのを嫌がるのかもしれないだろ

だいたい嫌がることがネトウヨの証明だ、なんてトートロジー的におかしいと思うが
実際あんたもネトウヨって呼ばれて否定してるよな?
つまりあんたはネトウヨだ、ってことになるぞ
0076名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:45:22.00ID:6ZKJgMcj0
>>74
>なぜオタクはネトウヨと言い切るだあんたは?

俺のIDを見ろよ
俺は>>54を書いた人間だぞ。当然オタクはネトウヨだと言い切ってなどいない
0077名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:46:35.07ID:hC9RR25L0
>>74
>なぜオタクはネトウヨと言い切るだあんたは?
なぜお前は、「オタクにネトウヨが多い」と「オタクはネトウヨ」を故意に混同させるんだ?
現状把握がそんなに都合悪いのか?
0078名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:50:17.76ID:6ZKJgMcj0
>>73
>自分の書き込みを再確認しろ、ダブスタ野郎

どの書き込みがダブスタだという事なのかまだ具体的に示されていないな
どうせまた俺の書き込みじゃない物を俺の書き込みだと思い込んでるだけではないのか
0079名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 01:58:14.69ID:MFJILz6M0
>>54
左派オタク垢がこんなに!ってなら分かるけどフォロー数>フォロワー数の垢をたった一つだけ持ちだされてもね…
0080名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:04:41.78ID:d+L7azBt0
このスレでのオタクってロリコンに限るからな
0081名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:07:10.96ID:6ZKJgMcj0
>>79
左派オタクアカウント、リベラル派オタクアカウント、合わせて百個以上俺は知ってる
もし疑うなら挙げる事を考えるよ
とはいえ、百個挙げるのはかなり疲れるから
必ず挙げるとは限らないが、俺が挙げる事を望む?
0082名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:08:30.55ID:6ZKJgMcj0
>>80
萌えオタ男に限定したとしても70個以上ブックマークしてある気がするよ
0083名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:09:24.91ID:cH/vTkQ50
>>74
そうだなそこは訂正する
だがその下の部分は変わらないぞ
オタクは中道だからネトウヨって呼ばれるのを嫌がるのかもしれないし、
オタクは左派だからネトウヨって呼ばれるのを嫌がるのかもしれないだろ

>>75
あんたは>>36にその通りなんて言ってるだろ
それでオタクを決め付けてないなんて言い訳通じないぞ
だいたい、オタクにネトウヨが多いって言うのだって十分ひどい決め付けだぞ
外国人に犯罪者が多いって言うのが、外国人は犯罪者だというのと同じくらい差別的な言葉なのと同じこと
そういうネトウヨ的な言い訳をあんたはしてるんだよ
0085名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:23:15.38ID:jaFrZIlM0
>>82
アカウント数をいちいちあげるんじゃなくて全体の統計データみたいのないの?
100挙げようが1000挙げようが全くただの少数で無意味なんだが
なんか根本的に認識おかしいよなお前
0087名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:30:50.14ID:cH/vTkQ50
>>85
少数でも自分で調べて数字出してくれるのでID:6ZKJgMcj0はまだ信用できる
少なくともオタクにネトウヨが多いなんて言って、その根拠をまったく出さない連中よりぜんぜんいいと思う
0088名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:35:32.95ID:jaFrZIlM0
>>87
お前マジか

俺の認識ではID:6ZKJgMcj0みたいなデータの扱いや常識が通じないアホが左翼の足引っ張ってるよ
こういうのは反省も勉強もしない
無意味にたわごというだけ
0089名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:37:01.49ID:7fJOHtuX0
【敗戦の弁】都知事敗戦の鳥越氏「敗因は準備不足と選挙妨害報道、今後は報道側で都政チェック」へwへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469984242/

【サヨク悲報】宇都宮弁護士サイド「文春砲が事実無根? んなわけねーだろw つうか記者会見しろよ」 ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469982404/
0090名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 02:38:06.68ID:7fJOHtuX0
「野党共闘」で鳥越さんを担いだ結果、これw


前回 
舛添・田母270万(58.7%) : 190万(41.3%)細川・宇都宮

今回 
小池・増田470万(78.3%) : 130万(21.7%)鳥越


鳥越のせいでどれだけ民進党や共産党が負け戦だったか・・・
0091名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:04:53.36ID:MFJILz6M0
>>87
全体の比率で調べないといくら具体的な数字をあげても意味がないのに
信用できるもなにもないよ
0092名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:10:09.58ID:8eci9c75O
565: [sage] 2016/05/14(土) 08:10:12.19 ID:U97tlmjU

反表現規制派がHRN(伊藤弁護士)→国連→しばき隊(解散)→HRNの永久機関になっているのはおもしろい
それぞれにフェミ、敵国、サヨクを当てはめ、拡大解釈と縮小解釈(?)を駆使しながら関心を維持し憎悪を煽るわけだ
円の外周上の回転運動であるから当然それ自体に(中心である)自省はありえ無い。
この敵国の部分が裏返れば国粋主義になったり国際政治()へと昇華する
国連批判をし始めたあたりから妙だと思ったんだよな
なるほど、意図してかどうかともかく、模倣したわけだ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/565

572: [sage] 2016/05/14(土) 08:43:02.26 ID:mtgayAlQ

>>565
ネトウヨやレイシスト、ナショナリスト、リバタリアンなどのロンダリング先としての反表現規制派か。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/572

575: [sage] 2016/05/14(土) 08:46:32.79 ID:HMAD382H

>>572

反表現規制が別のものに昇華する瞬間に立ち会っていると考えている

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/575
0093名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:10:48.21ID:8eci9c75O
579: [sage] 2016/05/14(土) 08:55:49.10 ID:mtgayAlQ

>>575
ネトウヨやレイシスト、ナショナリスト、リバタリアンなどがロンダリング先としての反表現規制派に流入してきて、反表現規制左派をほぼ放逐した結果としての“別のものへの昇華”じゃないかな。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/579

582: [sage] 2016/05/14(土) 09:06:47.07 ID:HMAD382H

>>579
取替えっ子は十分にありえるな
それならば人数の増加が無いので心配することはない

>>575 であるとしたら人数の増加になる。ので悪い可能性で考えている
こういう例

ttps://twitter.com/Fukakusa_Cayce/status/722061165912690689

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/582

586: [sage] 2016/05/14(土) 09:15:51.13 ID:mtgayAlQ

>>582
取替えっ子だとしても人数の増加はありうるよ。
ネトウヨやレイシストなどのイメージ悪化による流入層に加えて、それらには距離を置いてはいたものの、かつてならネトウヨと言われたような質の人がそこを通らずに最初から反表現規制に入ってきてるだろうし。

そこで例に出してるのは後者のパターンのような気がする。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1460433962/586
0094名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:14:25.04ID:cH/vTkQ50
>>88>>91
統計的云々ではなく、自分で調べてるって部分でそういってる
まったく証拠も挙げないで、やれオタクはネトウヨが多いだのほざくよりぜんぜんまし
0095名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:27:58.10ID:jaFrZIlM0
>>94
両方アウトでしょ
バカに序列つけてなんになんの
よりマシが使えるレベルじゃねーわ
0096名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:28:19.45ID:cH/vTkQ50
>>92>>93
こういうのにしても、叩きやすいところだけ選んで叩いてるだろ
うぐいすリボンとか実際に規制反対運動の中心にいる人たちのことは絶対に叩かない
端っこのお行儀悪い人のことだけを叩く
そのくせそれが全てであるかのように、一部を全体に拡大して言いまわる
それははっきり言って差別的言動であり暴力なんだ
それをぜんぜんわかってない人たちの言葉だね
0097名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:30:43.03ID:8eci9c75O
>>96
>端っこのお行儀悪い人のことだけを叩く
>そのくせそれが全てであるかのように、一部を全体に拡大して言いまわる

そこで表現規制反対派の自己紹介かよ。
0098名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:32:58.95ID:cH/vTkQ50
差別的というなら末尾0の卑怯さよ
暴力的な言葉だとわかって、それをわざわざ規制反対のスレに張りに来る
ゲイコミュニティにわざわざお前は間違っているといいに来る差別主義者と同じメンタリティ
それが末尾0
0099名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:35:45.35ID:8eci9c75O
表現規制反対派がフェミニストやら反レイシズムやら反戦反核運動の端っこのお行儀悪い人のことだけを叩き、そのくせそれが全てであるかのように一部を全体に拡大して言いまわったのを俺は忘れないからな。
確かに見たんだ。
0100名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:35:48.21ID:jaFrZIlM0
>>96
だからそれはさあ
立派な人が多いかバカが多いかって話なんだよ
統計がないので無効なの
目の前にバカがいたら貶すし立派なら褒める以外に手はないんだよ

んでバカはバカなんだよ
0101名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:37:24.30ID:cH/vTkQ50
>>97
>そこで表現規制反対派の自己紹介かよ
うぐいすリボンがいつそんなことをした?コン研がいつそんなことをした?
あるいは規制反対派のうちの何人がそんなことをした?
具体的にあげてみろ、この卑怯者の差別主義者
0102名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:40:23.75ID:8eci9c75O
>>94
>統計的云々ではなく、自分で調べてるって部分でそういってる

って言ってるし、語るに落ちた感はある。
0104名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:41:59.10ID:8eci9c75O
>>101
「差別主義者を差別するな」レベルのレスで反論したつもりになってて涙出てくるわ。
0106名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:46:04.34ID:cH/vTkQ50
>>104
むしろあんたのほうがネトウヨの居直り見たいだぞ
証拠もなく外国人は犯罪者といってる連中と同じくらい差別的なことしてることに気づかない愚か者め
0107名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:46:55.48ID:8eci9c75O
>>103
自分ですらやらないことを他人に要求するのな。
まずそちらが「まともな表現規制反対派」とやらが実在するのかを統計で示すのが先だろうに。
自分の発言は
>統計的云々ではなく、自分で調べてるって部分でそういってる

で正当性を主張するのに他人の「自分で調べてるって部分でそういってる」は全否定はおかしいだろ。
0108名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:48:04.62ID:jaFrZIlM0
ID:cH/vTkQ50みたいに心意気と行動力評価すんのはいいんだけどよ
結果を第一に見るようにしろよ
線の同じ側にうす甘い
民主主義の危機だの復古主義だの大仰なことを「もし」いうならだがな
0109名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:50:20.91ID:cH/vTkQ50
>>104
そもそも反論とかそういうことをしてるわけじゃない
暴力の被害に対する告発をしてる
その被害の告発を無視して、反論とかあさっての書き込みをするあたり、
差別主義者と同じ考え方だといってるんだよ
0110名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:52:34.38ID:8eci9c75O
>>109
表現規制反対派は加害者側でしょうが。

まず自分達が外からどう見られてるかを知ろうとしなよ。
なんでそんなに内向きなわけ?
0111名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 03:57:48.12ID:8eci9c75O
別に反論するのは構わないけど、ID:cH/vTkQ50は2chやらTwitterやらで表現規制反対派が批判されてる現実みたらどうだ。
0113名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 04:01:23.88ID:cH/vTkQ50
>>107
なにそれ
外国人が犯罪者といわれたくなきゃ、外国人が犯罪者でないと自分で証明しろって理論とまったく同じこと言ってるの気づいてるか?
はっきりと差別主義者の言い分じゃん
自分の暴力性を自覚しろ

それにうぐいすリボンとか、コン研とか上げてるじゃん
他にも、女子現代メディア文化研究会とかあるし、
個人ではろくでなし子氏なんかもそうだし
議員って話なら、民主党の枝野幹事長はじめ民主党のかたがたもいる
共産党なんて党の公約にはっきりと書いてるぞ

ほら、次はそっちの番だぞ
0114名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 04:07:34.93ID:cH/vTkQ50
>>110
だからなぜそこで規制反対派の個人といわないで、規制反対派全体が加害者と決め付ける
その暴力性の告発をしてるんだよ
外から見てそう見えるから決め付けるのは正しいといいたいのか
そんなのイスラムの人を全員テロに関係あるといってる差別主義者とまったく同じじゃないか
なんて差別主義者だよ、あんたは
0115名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 04:12:07.62ID:cH/vTkQ50
>>112
今問題にしてるのはオタク全体を一方的に決め付けるという暴力について
オタクの反省の必要性なんて話はしてない
イスラムの人がテロに疑われるという暴力性について話してるときに、
イスラムの人の反省の必要性なんて持ち出すのはおかしいのはわかるだろ
それと同じこと
0116名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 04:35:49.56ID:YA4n7wxF0
おまえらな
スレを私物化してスレ流しの荒らし合いも
そろそろいい加減にしろ

人の事を言えた義理じゃないが
スレ立ててからまだ6時間足らずだというのに
もう115レスも浪費してんだぞ

これ以上やるなら他でやれ、ワッチョイスレがあるだろう
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1454954394/


それと末尾Oの相手はするな
こいつは表現規制反対派は全員ネトウヨに違いないと
それ前提で自分に都合よく物事を歪曲して解釈し
あれこれ語るネトサヨ系のバカだから

全くウヨ系のバカもサヨ系のバカもどっちも度し難い
0117名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 04:37:14.76ID:YA4n7wxF0
341 : 名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 19:37:17.17 ID:ArROCHN00

何か情報をお持ちの方や、レスはしたいけど
荒らしばかり蔓延るここに書きもむのが躊躇われる方は
こちらの方にどうぞ退避してください

エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/

表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/
0118名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:08:55.83ID:WwOTccs30
この間起きた、重度障害者への
虐殺事件は、基本的人権を尊重
しない犯人よる犯行は、断じて
許さない。
障害者も国民であり、国民にも
人権がある。
基本的人権を削除する、自民党
憲法改正草案は、重度障害者の
虐殺事件を受けて、文言を取り
消すべきである所存だ。
0119名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:09:11.17ID:cS7GXITW0
この間起きた、重度障害者への
虐殺事件は、基本的人権を尊重
しない犯人よる犯行は、断じて
許さない。
障害者も国民であり、国民にも
人権がある。
基本的人権を削除する、自民党
憲法改正草案は、重度障害者の
虐殺事件を受けて、文言を取り
消すべきである所存だ。
0120名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:09:36.69ID:fnkrhEA/0
元SPEEDの今井絵理子自民党参議院議員も増田を支持
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/07/16/jpeg/G20160716012973780_thum.jpg
0121名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:25:41.03ID:jJZvcboL0
神輿のくせに生意気なこと言い始めたな
【都知事選】宇都宮氏が舞台裏語る 「早く降りろ」と支持者らに圧力 「野党勢力の方が独裁。こんなリベラルでは勝てない」★2?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469990804/
0122名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:28:57.79ID:VqcgL8iy0
ベンジャミン加藤 on Twitter: "女性話法@ http://t.co/DksCZcMoVv";
https://twitter.com/k_a_t_o_h/status/313865361604870144
ベンジャミン加藤 on Twitter: "女性話法A http://t.co/7AomL0Mnb5";
https://twitter.com/k_a_t_o_h/status/313865472196096000
ベンジャミン加藤 on Twitter: "女性話法B http://t.co/NHf8NkQi2p";
https://twitter.com/k_a_t_o_h/status/313865588604796928


女性話法 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%A9%B1%E6%B3%95
0123名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:39:27.70ID:VqcgL8iy0
安冨歩 on Twitter: "
【なんじゃこりゃ。女性差別の正当化に「東大話法」を持ち出すなって。
たとえば最初にの例は単に女性が正しいし、二番目の例は男女関係なしに根性の悪い人間に一般の態度に過ぎない。】
「女性話法」に勝てる男性はいない 平穏な男女関係を築く7つの対処法 http://t.co/dFVLdpqx";
https://twitter.com/anmintei/status/292814050381934593
0124名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 06:58:48.22ID:t/Rbcwa30
まあこれだけの投票率なら選挙結果に文句を言うことはできないでしょ
民意が小池を支持した
民意に選ばれた代表を批判するのは民主主義の否定であり、許されないこと
0125名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 07:09:01.63ID:fnkrhEA/0
>>124
批判する自由ないの?
それって独裁じゃないか?
0128名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 07:39:22.77ID:cV1juenZ0
なんかこのスレを見ると暗澹たる気持ちになる…
エロ漫画が規制されたらこのスレどうなるんだろうね
0129名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 07:49:40.07ID:40HfvaoS0
>>93
はいはい、「ポルノは女性差別だからオタク全員レイシスト」でいいですよもう
0130名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 08:08:47.36ID:4DfE14Z70
>>125
まぁやってもいいけど、親御さんに殺されるかもよ?
0131名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 08:09:47.65ID:4DfE14Z70
>>118
そういや橋本忍の仲間だったな、素で忘れてたわw
0132名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 08:34:46.80ID:hC9RR25L0
>>124
>民意に選ばれた代表を批判するのは民主主義の否定であり、許されないこと

一行で民主主義への無理解を表現できるとか、もうこれ逆に才能だよな
0133名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 08:52:34.50ID:jJZvcboL0
>>128
尖閣は中国にくれてやれなんて言う人間が都知事にならなかった分 まだ幸運だと思うよ
0134名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 09:19:21.13ID:4DfE14Z70
>>133
まぁコンビニはおろか雑貨屋すらない孤島とかいらんわと言って放棄したのは他ならぬ日本国民やし
0135名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 09:21:57.08ID:fnkrhEA/0
>>130
>親御さんに殺されるかもよ?

それ脅迫?
0136名無しさん@初回限定2016/08/01(月) 09:26:29.24ID:3QCQqB4C0
最近思ったんだが日本のオタクって何故かネトウヨやレイシスト等の
差別主義者が多いよな
マイノリティや長らく差別されてきた集団はどちらかというと
自らの経験からリベラル派になる人が多いのに
アメリカとかもナード出身の議員やその他団体はリベラル的な人が圧倒的だし
自分より弱いものを虐げることを喜びとする日本人の国民性の違いかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況