エロゲ表現規制対策本部996 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツイッターにも非オタのミソジニストアンチフェミは居てフェミニストに批判を受けているしな アニメランド小池 キモヲ太郎 ブサヨ保坂 ローゼン麻生
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) ←進行方向
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / お前ら今ここクマー
彡、 |∪| ,/ 信仰対象コロコロ変わり過ぎだクマーw
/__ ヽノ /´
(___) / 増子典男 @MasikoMm1nn1
https://twitter.com/MasikoMm1nn1/status/760622615136309248
国民を「臣民」と呼び、国民主権を「傲慢」と罵倒。「帝国憲法の復活」を言う人。事もあろうにこんな人物が小池知事の特別秘書に。
特別秘書は地公法に定めた公務員。憲法遵守義務がある。しかも、給与は非公開。酷すぎて開いた口が塞がらない。 ロリコンキモヲタを特別秘書にする可能性もあるな
「アニメランド政策推進のため」とか言って 山田は民進党でも問題ないね
左派と言われている民進党内には長島や松原みたいな党内右派も結構居るし
純左派とは言いにくい
純左派は社民や共産 >>375
「国民を「臣民」と呼び国民主権を「傲慢」と罵倒し「帝国憲法の復活」と言う」と「憲法遵守義務」を守ってないことになるの? >>377
党内に左翼がいるってだけでも気に食わないんだろ<キモヲ太郎
それに最近の民進は共産と組んだりとかなり左傾化してるし
>>378
ロリコンキモヲタウヨ必死だなw 山田議員が民進に入らなかったのはそんな理由じゃない
理由知りたきゃ、選挙の時のインタビュー見ろ、そこに全部書いてある
よく知りもしないのに勝手な妄想で話し作るな >>379
>それに最近の民進は共産と組んだりとかなり左傾化してるし
というよりも共産が右傾化してるのだとツイッターの左派クラスタなんかでは言われている気がするけどね >>380
そりゃストレートに「左翼が嫌いだから」とは言いにくいだろう キモヲ太郎は児ポ法採決の時に棄権で誤魔化したヘタレの上に
ヘイトスピーチ規制反対派のくせに超賛成派の維新に入った、男らしくない「政治屋」だ
>>383
そんなこと言ってるとロリコンキモヲタサヨのID:SjQplCnO0に怒られちゃうぞw ID:lyyipV/x0みたいな人も迷惑な感じがするんだよな
オタクのネトウヨ率を下げるにはどうしたらいいのか真面目に考えてなくて
オタクを馬鹿にして憂さ晴らし出きればそれでいいと考えてるだけっぽい感じ。
その行動がかえってオタクのネトウヨ率を上げてしまいそうで嫌だ
ID:lyyipV/x0みたいな書き込みにムカついてそれで右傾化してしまう様なオタクも短気、短絡的過ぎてしょうもないんだけどね >>386
何が悪いのかははっきりしてる
ネトウヨレイシストのオタクを増やしそうだから悪い >>385
その人は単純にこのスレ荒らせればいいと考えている人だから
そのために右翼左翼フェミニストなど利用できるものは全部利用してるだけ
末尾0氏なんかとは根本的に違う、ただの嫌がらせ中毒者だな
本来なら末尾0氏なんかはこういう人を徹底的に叩くべきなんだと思うわ >>385
「ネトウヨ」とか言ってる時点で負けてると思うよ
表現問題はイデオロギーの問題だけど、政治問題に矮小化したことが反対派の敗因 >>389
だったらそういうくだらないレッテル張りにいちいち反応してないでちゃんと議論したら? >>385
オタクに甘すぎる。
その甘さがオタクのネトウヨ化を助長してる。
>>388
言葉は汚いがお前と違って言ってることはだいたい合ってるからな。 >>391
「非ネトウヨ(反ネトウヨ)」の表現規制反対派・・が君のスタンスでいい? やはり末尾0氏もなあ
ネトウヨに対する怒りは分かるけど、状況を改善する為にはどうしたらいいか深く考えてるとは思えない
オタクに対して簡単にさじを投げすぎだと思うし、そういう風に短気ですぐにさじを投げる人は
どうせ右傾化した非オタ一般人に対しても短気に対応してすぐにさじを投げるみたいな感じになると思う
どうしたら右傾化した市民達を改心させ、左派候補を勝たせるかの戦略を深く練る様な事はせずに
右傾化市民達に怒って強く敵視して暴言吐いて終わり、みたいな感じじゃないか
右傾化社会のせいで苦しい立場に置かれてる人の中にはそういう気持ちになってしまう人が居ても当然だ、とも思うけど
そういう短気な人は現実的に選挙を有利にする様な戦略を選択する事は中々出来ないだろうと思う 『Why nerd culture must die(おたくカルチャーが死すべき理由)』
https://github.com/omo/t9n/blob/master/why_nerd_culture_must_die.md
>主流の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。体に染み付いた被害者意識は、僕らがいじめ行為に至る際の非道な言い訳と成り果てた。
>だから言いたい。おたくカルチャーは終わりにしよう。おたくカルチャーは素晴らしいことを色々してきたけれど、このごろはレガシーコードの中を這い回る、問題だらけでぼこぼこになったお化けみたいだ。
>まともな答えは、これを終わらせてもっと良い何かを作り出すことしかない。
>どんな未来が来るにせよ、僕らは良き人物たることを重視する必要がある。今よりずっと。クソ野郎への寛容さは終わらせなければいけない。
>これはおたくカルチャーとあまりにくっつきすぎている。だからこの星からそれを消し去るしか確かな方法はないと思う。
ID:lyyipV/x0
山田太郎を「キモヲ太郎」と言い換えないと出来ない主張ならやめちまえ。 >>396の「右傾化した非オタ一般人」とか「右傾化市民達」というのは主に右傾化した無党派層の事ね >>396
状況を改善するにあたって「今日という日に居てはならない奴等」なんだよ、ウヨオタレイシストは。 >>399
居てはならないという考えは同意見だけど
殺す訳にもいかないし、結局改心させる事を考えるしかないのでは
という事を言ってます
「オタク文化そのものを法規制によって潰せば改心させられなくても殺せなくてもウヨオタレイシストを消滅させられる」
という考えなのかもしれないけど
それは達成が容易では無いし、達成を目指す左派がネットで目立てばオタクの右傾化が進む、というやり方ですよね >>396
右翼化した市民を改心させるのなら一番手っ取り早いのは
マスコミが政府が暴挙を働いたらきちんと批判することだな
一般人にとってはいまだにマスコミ特にテレビは極めて大きな影響力を持ってるし
ただマスコミの各トップが安倍晋三と会食をしているのが現状だから
状況は悪化するばかり
今じゃどのテレビ局も政府の犬になってる >>400
説得して改心するような奴は最初からならないだろうよ。
それにね
>右傾化社会のせいで苦しい立場に置かれてる人の中にはそういう気持ちになってしまう人が居ても当然だ、とも思うけど
俺は、ずっと苦しい立場に置かれてる人達に「なんとか説得してあいつら改心させるんで、これからも耐えてください」とはとてもじゃないが言えないよ。 >>402
>俺は、ずっと苦しい立場に置かれてる人達に「なんとか説得してあいつら改心させるんで、これからも耐えてください」とはとてもじゃないが言えないよ。
言えなかった所で、どうせ末尾0さんはすぐにオタク文化を潰す力を持ってる訳じゃないから
結果として耐えさせる事になるのは同じだし
むしろ末尾0さんみたいな姿勢の人がネットで張り切って書き込みする事で
ますますネットに居るオタクの右傾化、アンチフェミニズム化を促して
人々を苦しめる可脳性もありますからね
「そんな可能性など絶対無い!俺の書き込み活動は良い結果に結びつくのみだ!」と思ってるならただの自己欺瞞でしょう 言うほど日本社会は右傾化してるかなあ?
そりゃ確かに百田みたいなイカレポンチが大きな顔をしてるけど、
それでも自民の得票率は2割程度だろ?
愛国ホルホルの象徴であるオリンピックだって、意外と興味がある人間は多くないって話だし。
http://sirabee.com/2016/08/02/149428/
(まぁこれはネット調査だから、それほどあてにはならんけど)
今度の都知事選だって、小池がマスコミを押さえてソフトイメージを打ち出したから勝ったようなもんだろ?
これがウヨ丸出しでガンガン愛国心を煽る姿勢だったら、これほど得票も伸びなかったと思うぞ。 >>402
>説得して改心するような奴は最初からならないだろうよ。
そんな事は無いね
今は左派フェミニストクラスタに属しているという感じの人の中にも元ネトウヨだったと言っている人が居る位だよ
1人じゃなくて2、3人知ってる
疑うなら後でソースを挙げる事を考えるよ >>404
大日本帝国憲法復活論者なんていう80年代、90年代だったら論外な存在が今は議員の間に見かけられるようになってきた
これで右傾化してないというのはおかしいね >>357
んなこたないよ、キンタマ蹴り潰したいヤツが大半 >>406
大日本帝国復活論なんて
入墨した植松と同じで気持ちが大きくなってるんだろう。
社会に害悪もたらすのは必至で、措置入院が必要なレベルだね。 >>409
>措置入院が必要なレベルだね。
そういう発言は精神障害者差別助長的な面がある
第二の植松を生む下地になりうる >>405
そこまでしてオタクを生き延びさせたい理由は何なんだ? >>405
ソースとはいいから、その人たちが具体的にどんな主張をしてるのか詳しく書いてよ >>385
>その行動がかえってオタクのネトウヨ率を上げてしまいそうで嫌だ
左派が何かする前から、勝手に左派を馬鹿にしたり敵視して「俺たちの太郎」やり始めたのがオタクなんですが
人のせいにするなよ、勝手に歴史や価値観を捏造したのはネトウヨで、それに乗っかったんだろ
「マスゴミがオタクを差別すりゅううう!!」とか絶叫してたけど、一体どこがだよ。恥を知れ >>411
まず、末尾0さん的な人達が望んだからとて簡単にオタク文化を潰せる訳が無いという問題があります
末尾0さん的な人達がオタクアンチ活動をネットで頑張っても結局潰せなかったならば、
あとに残る物は二次エロオタク男の間における、左派に対する悪印象、そしてそこから引き起こされるオタクの右傾化の継続、だけですね
そういう結果はむなしいと思うから末尾0さんに文句を付けているという面がありますね
2009年に自民党が二次ロリエロ規制法案を提出した時、リベラル派議員がこぞって自民に賛成していれば
二次ロリエロは潰れていたと思いますが、二次ロリエロを潰しただけではオタク文化を潰した事にはなりませんし
ネット上にオタクは残るでしょう。ネトウヨ系アフィブログなんかも残るのでは。
アクセス数が大きく減少する可能性を全否定はしないけど、二次ロリエロ以外のオタクコンテンツのアフィで運営を続けられるし
今まで二次ロリエロオタクをやっていたオタクの多くは相変わらずリア充にはなれず、結局、ネットに残り続けるのではと思う
だからウヨ系アフィブログのアクセス数が減らない可能性は低くない可能性として存在する気がします
そして末尾0さんは美少女萌え系コンテンツの事をそれ以外のオタクコンテンツよりも邪悪なコンテンツであるとしか
思っていないかもしれないですが私はそうは感じてないので。
>>282-283でも話題に出た様に、ジョジョのナチス軍人のシュトロハイムが持ち上げられたりする様な空気に代替されるだけであれば
結局、日本のネット民の人権意識は上がらないのでは、と思ってますから。 >>390
>表現問題はイデオロギーの問題だけど、政治問題に矮小化したことが反対派の敗因
これは言えてる、慧眼
オタクは根本的に「表現の自由」を理解していない(イデオロギーではなく、単にオタクの味方っぽい奴に投票しただけ)
山田太郎は「表現の自由」を理解しながら、敢えて無視してオタクの望む自由だけを餌に選挙をやった
要するにオタク側のレベルが極端に低い
その癖に、安保問題や原発問題を馬鹿にするんだから、どんだけ増長してんだって状態 >>413
>左派が何かする前から、勝手に左派を馬鹿にしたり敵視して
ウヨオタ側の認識としては
「左派がフェミニズムやポリティカルコレクトネスなどによってオタクを攻撃してきたから俺達は左派を敵視するようになったのだ。
つまり最初に俺達を攻撃してきたのは左派だ」
という物でありそうな気がしますね
コアなウヨオタ男は女性の人権が高まらない社会である事に重きを置いている人物が多そうだ
そういう気持ちを持っていれば左派に敵意を持つのは自然の流れでしょう
ネット上のオタク男はそのコアなウヨオタ男層にリードされてしまった部分が小さくないと思う >>414
「どうせ俺達オタクを潰せるわけないんだから黙ってろ、バーカ」って正直に言ったら?
命数尽き果てたカルチャーがファシズム的性格の政権に擦り寄ってクールジャパンで延命図ってるの、見苦しいだけだわ。 >>417
>「どうせ俺達オタクを潰せるわけないんだから黙ってろ、バーカ」
そういう感性をしてる訳では無いので言う訳ありませんね
私はネトウヨレイシストオタクよりはあなたの事の方が好きですよ >>415
>山田太郎は「表現の自由」を理解しながら
は?
山田太郎も「表現の自由」なんか理解していなかったろ。 >>418
>そういう感性をしてる訳では無いので言う訳ありませんね
何ら臆することなく自分で自分をそう評せる奴を一番警戒してるんで。 小池百合子知事の初登庁を出迎えた都議はたった3人!?おときた駿議員によるツイートとその反応→ブログで詳細があきらかに
http://togetter.com/li/1007463
ワロタ
表現規制派なんか出迎える奴なんていないっつうの ここ数日、連日連日ホントに酷でぇ様だな
ざっと見ただけで
顔文字、全レス、いつもの末尾O、ID変わる人、キモヲ太郎連呼のバカ
が日中から延々と連レスして蔓延って、完全にスレ乗っ取って好き勝手してやがる
他にも便乗して沸いてきてるらしい荒らしや、釣られてレスしてる人やら
もう収拾がつかん状態
スレの趣旨に沿ったレスや有益な情報も皆無
酷いスレに成り下がったよ ここまで集中するのも珍しいってぐらい
ここ最近粘着してる荒らしや、荒らしの自覚のない迷惑人物のオンパレードだよ >>421
そういうエピソードは
「保守的な都議達と戦う改革者、ジャンルダルクの様な女性」というイメージに繋がって今後の人気に繋がるのかもしれない
そう考えると笑えはしないな
もしかしたら全部最初から計算されたものだったりもするのかも 〜最近の登場人物一覧〜
【テンプレ君】
・糖質 エスパー本人認定&自治担当 荒らしに構うヤツは荒らしと言いつつ本人が一番反応してる荒らし
荒らしには荒らしをぶつけんだよ!
【全レス】
・池沼 ニュース系板のキモオタ叩きスレによく湧いてるネトウヨ 頭は悪いが勢いだけなら誰にも負けねえ!
先日嫌儲にて20時間連続レスの偉業を果たした 命果てるまでやってろ
【末尾0】
・糖質 サヨ系ツイッタコピペ担当 身内にガイジがいるのを「赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ」のコピペみたいな口調で自分語り
まあ、そのなんだ… ご愁傷さまです
【IDコロコロ】
・池沼 40代無職エロゲオタ レスの端々から滲み出る「あぁ、この人様々な場面で人の顔色伺いながら生きてきたんだろうな」臭 ちんぽこかわいそう
最近リベラルに目覚めたみたいだけどコイツ昔ネトウヨだったよね?俺の記憶違いか?
【顔文字】
たまに沸くゴミ ID:H/JKcbKy0 今日のテンプレ君
↑
荒らしの自覚のない迷惑人物
中身の無い書き込みしかしてない >>425の件はテンプレ>>4のこの辺り参照
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。⇒ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・NG指定荒らしも多発しております。本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い、発言内容確認の上、各自でNGの判断を行ってください。⇒ ttp://hissi.org/read.php/erog/
数年前に頻繁にあった荒らしの手口と同じ、いわゆる偽テンプレと言いう奴です
当時これで荒らしてた人物と同じ人でしょう
荒らしと、荒らしでない人物を故意に混ぜ込んで、荒らし呼ばわりする事で
攪乱を狙ったものでした >>426の件もいわゆる NG指定荒らし と言いうやつです
(テンプレ>>4参照)
これもまた数年前によく蔓延った荒らしの手口です
当時、荒らしを指摘してNG推奨が行われていたのですが
それに便乗し荒らしが(IDを変えて現れ)荒らしでない人物を指定して
荒らしよばわりのNG指定し始めるという事をやりだした事がありました
これも事情をよく知らない方を攪乱しようとしたものでした
この様なな事が横行したためテンプレ>>4 >>427 にて注意喚起が入る様になりました
ご注意ください 【認定厨】
才能がないのだからせめて時間と労力をもっと有意義に使ってはどうか 避難所の方には
呆れてここには来てくれなくなった方が、時折情報貼ってくれてます、削除人もいます
ここみたいな阿保な流れにはなり難いでしょう、本スレの状況次第で必要に応じて避難してください
341 : 名無しさん@初回限定2016/07/21(木) 19:37:17.17 ID:ArROCHN00
何か情報をお持ちの方や、レスはしたいけど
荒らしばかり蔓延るここに書きもむのが躊躇われる方は
こちらの方にどうぞ退避してください
エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/
表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/ >>419
さすがにあのレベルの人間で理解してないってことはないよ
例えば、高市がマスコミへの報道規制に言及した時
あの時山田はちゃんと理解した上で、「オタクが反マスコミ」だからそちらに廻ったわけ
そこにイデオロギーは無く、単に支持者の望むような候補を演出したってこと >>432
よくわからんが、イデオロギーと矛盾した行動をとるとしたらイデオロギーを理解していないってことだよ ここは元々、
情報交換や集まってきた情報を元に話し合うスレで
その過程で関連する話題などの多少の雑談を交えつつ進行していました
まあ同時に荒らしも多く脱線しすぎな雑談ばかりになる時も多かったですが
少なくとも玉石混交ではあるもののスレ本来の趣旨は曲がりなりにも機能してました
しかし現在、全く情報は来ず
スレ趣旨から外れた話ばかり荒らしばかりが蔓延るスレに成り下がってますね 高市の発言は、法律にそう書いてありかつ野党からああいう質問が出されるならそう答えるだけでしかないもので、
また民主党政権時代もが同じ質問をされて同じように答えている、法律にそう書いてあるから大臣としてはそれしか答えようがない
それを大臣個人の見解で曲げたらそれこそ問題
マスゴミとかの標榜する勢力が懸命に煽ろうとしたが、過去の発言や映像、音声が長期残ってるネットではとっくにその事が指摘されており、
ネットを頻繁に利用する山田議員の支持層やオタク界隈ではそんな表のメディアの煽りは通用せず、
逆にそんな煽りにのこのこ乗ったら山田議員の信頼性の方にダメージがいった オタクはウヨというレッテル貼りたい人が頑張ってるようだね
>>430
そっちも見てるよ〜 このスレにいると忘れがちというか、荒らしの戯れ言と思い込んでしまいがちだが、
オタク≒ネトウヨなのは単純に事実として覚えておいた方がいい
現代の若者は自民党の下の愛国というたったひとつのネトウヨ的価値観しか知らない
これは単純に年齢層の問題で、一般と変わりない
中年に差し掛かってる層は、インターネット一般普及黎明期にネットで真実()知って目覚めちゃって、
ここはオタクが一般人より有意にネトウヨ化している年齢層
左派がそこそこいるようになるのはそれ以上の年齢層だな
ガンダムリアルタイム世代ぐらい >>435
情報集めるだけのスレなんて
過疎板にある基地街がコピペしてるスレとたいしてかわらん
まあここもそうなってるけど ここは自分に都合の良い情報だけを集めて、
勝った気になってるだけのスレだろ? ここの情報ってネットのコピペしかないけどな
地道な活動=ネット見るだけ >>421
これを気につまらない慣例は辞めませんか?
とならないのがいかにもだな >>438
30代40代の人生終わったオタクネトウヨによる情報汚染ほんとやべえからなあ… >>438
いや事実じゃないから
ツイッターなんか見ても政治的態度を示してないノンポリが一番多いじゃん
何で一部をそう大きく取り上げるのかねこういう人は 大谷スレの末期みたくなってきたな
>>425
強制コテ入れたところでスレがまともになるとは到底思えないし
実際、強制コテ入りのもう一方のスレは閑古鳥鳴いてるしな >>444
ツイッターのオタクアカウントは政治的なツイートやリツイートを行っていないオタクが多数派かもしれないが
そういうオタクはノンポリかもと思えても実は内心は中道右派だった
というケースが結構あるかもしれんから
本当にノンポリが多いかはよく分からんと考えられる >>444
ニコ動やアフィカス見てるオタこそが一番ウヨってるから、仕方ないね、事実だし 中道右派もネトウヨにカウントするならば
オタク男の9割がネトウヨだったとしても不思議じゃないと思える ツイッターで言うとプラモクラスタはビックリする程ネトウヨ率(と言うか安倍信者率)高いぞ
野党への憎悪っぷり半端ないし、安倍内閣のやる事成す事支持してるのしかいない >>447
発言がないのに勝手に内心は〜なんて言い出したら何でも有りじゃん
妄想はやめなよ
実際はオタクの一部しかネトウヨ発言してない
中道右派もネトウヨにカウントするなら、民進党にもネトウヨ一杯いることになるけどネトウヨってそんなゆるゆるな定義じゃないだろ
不思議じゃないと思えるって、思うのは勝手だけど他のオタク巻き込んで妄想垂れ流すのはやめてください >>448
じゃあ、そういうオタクはネトウヨっていえばいいんじゃないですかね?
なぜオタク全体として語ろうとするのか
ニコニコやアフィブログ嫌いなオタクだってごまんといるのに 思うんだけど、独り言垂れ流すのってそういう病気なんじゃないかな?
一度病院に行って診てもらった方がいいと思う
既に診てもらってるならお薬をちゃんと飲もう >>451
>民進党にもネトウヨ一杯いることになるけどネトウヨってそんなゆるゆるな定義じゃないだろ
いや、それは人による
例えば末尾0さんや末尾0さんと似たスタンスのツイッター左派クラスタ人は中道右派もネトウヨに含めてる感が割とある
しばき隊から極左ヘサヨと呼ばれて嫌われてるグループの人達とかね 稲田が防衛大臣か
ま〜た日本会議出身のやばいやつが地位を得たな
しかもこいつの発言かなりやべえな
日本の憲法を読めば反日になるように仕組まれているってネットの隅っこの
陰謀論者以下じゃねえか…
政府の中枢が親学だの江戸しぐさだのオカルト妄想しているやつとカルト宗教にハマっているやつしかいないって
もう笑うしかないな >>451
「ネットやってる右派=ネトウヨ」という感覚で
「ネトウヨ」という言葉を使ってるネット左派は現実にある程度存在すると思う
「右派」には中道右派も含まれているので中道右派もネトウヨになるという事です >>455
単に日本会議というよりも、生長の原理主義者やからね
そりゃもうゴリゴリよ
それでもオタクネトウヨはこいつの強硬姿勢を支持するだろ
twitterとか批判してる中にアニメアイコン殆ど居ないだろ?
あれだけ政治問題でも多数を占めるアニメアイコンを見ない時点でお察し >>450
アニメゲーム関連で言えば、やっぱ定番の艦これ・ガルパン辺りかな
この辺のネトウヨ率は異常に高い
あと職業で言えばSE・PG この辺はオタク率もネトウヨ率も高い
多分仕事の合間にアフィカスでも見て孤独に過ごしてんだろうなと推測 >>457
>twitterとか批判してる中にアニメアイコン殆ど居ないだろ?
いや、結構居るだろう
なぜなら、>>166-167で挙げたオタク左派の人達は批判している人が多いだろうからね
末尾0さんが属するヘサヨグループもアニメオタ率が結構高いしアニメアイコンも少し居る どうでもいいがネトウヨの改心とか
身内でもない役立たずの面倒だけを人様に押し付けられてもなあ >>456
なにその独自定義
その定義で行くなら民進党はネトウヨ沢山ですね
>>457
ほんと適当言ってるな
稲田氏なんか規制反対界隈じゃ最も嫌われてる政治家だぞ
批判だって沢山されてる >>450
プラモクラスタにネトウヨが多いのはプラモクラスタ人達は自衛隊を愛しているミリオタが多い故に
反自衛隊姿勢を持つ左派の事を嫌ってるという事なのだろうか >>461
>なにその独自定義
独自定義ではないよ
ツイッターの左派クラスタの中で左寄り度が特に高めなグループの間では割と採用されている定義だ
嘘だと思うならツイッターの左派クラスタをあまり見てないからそう思うのだろう
しばき隊がネトウヨ扱いされる事もあるという世界だぞ
ツイッター左派クラスタの中で左寄り度が特に高いグループはね
そしてそれらのグループはツイッターの左派クラスタにおいて超マイナー勢力という訳でも無い
結構存在感のあるグループだ >>461
>稲田氏なんか規制反対界隈じゃ最も嫌われてる政治家だぞ
いや、ねえだろ
現在の反対運動の中心で日本会議や宗教右翼批判してるのなんているのか?
旧世代の反対派ならいくらでも居るのは知ってるが
例えばオタクに人気の鐘の音なんかどうだ? >>464
鐘の音なんてフォロワー数4580しかない
フォロワー数、約一万六千の表現規制反対派リベラルオタクの管理人@いちゃいちゃNaviさんと比べたら雑魚なんだが 管理人@いちゃいちゃNaviさんはエロゲーマーだしな >>463
すごいな最初は感がある、思うなんて言ってたのに、最後には断定口調になってる
もう自分の中で変な風に固定しちゃった感じだな、事実関係なく
そんな定義で使ってます、なんていってるツイート存在しないだろ
存在するならもってきな >>467
でもリツイートは万単位でオタク支持率抜群なんだよなあ… フォロワー自慢なんて意味ないよ
ツイッターの影響力なんて小さい
ただ、連絡ツールや情報集めツールとしてはそこそこ役に立つ
そんだけ >>468
>そんな定義で使ってます、なんていってるツイート存在しないだろ
それはまあそうだろうな
でも左派クラスタを見ていれば「中道右派もネトウヨ」という定義でネトウヨという言葉を使ってる感じの人達は左派クラスタには結構居る
左派クラスタをよく見ても居ないくせに「そんな事はありえない筈だ!」と思ってるなら間違った想像をしているだけだぞ
例えばネトウヨとかの場合、民主党とか社民党あたりでも極左扱いする様な感じでそのセンスはおかしい訳だが
ツイッターの左派クラスタにはそういうネトウヨが認定する様な意味での極左ではなく、本物の極左も結構居る場所だしな
「今時、極左なんてほとんど居る訳が無い。だからツイッターにもほとんど居る訳が無い」と思ったりするのかもしれいないが
もしそういう考えが事実であれば
国会前デモの主催者的な人達からこういう意見が出たりはしない
白川結紀@shirakawayuuki
https://twitter.com/shirakawayuuki/status/612940882250104832
極左やヘサヨや運動ゴロを排除する事によって、まともな無党派リベラルの運動である事が保証されて、
一般人が安心して参加出来る様になるのだから、それらの排除は淡々とやるしかない。
騒ぐ外野のネトウヨ、極左、ヘサヨ、運動ゴロのゴミ共には餌を与えない為に出来るだけ無視するのがいいと思います。 >>470
>ツイッターの影響力なんて小さい
山田太郎30万票の原動力はtwitterでのノンポリオタクへの拡散だったんだろ?
すげえ影響デカいって自慢してたのはオタク、またダブスタかよ… >>464
本当に何もしらないんだな
まず主な中心はウグイスとかコン研とかの団体、鐘の音氏は端っこだぞ
あと稲田氏はかなり昔、児童ポルノ改正問題の時に規制容認の発言してそれからずっと非難されてるぞ
って言うか、選挙の際と見れば規制派のマークしっかりつけられてるぞ
そんなことも知らないでこのスレに書き込んだのか
最後に鐘の音氏は民進党の支持者で先の参院選でも民進に入れてるぞ、自民支持ではない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています