エロゲ表現規制対策本部996 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:20:49.19ID:Y31ZcsiS0
何と戦ってるんだろう?
いや大体想像はつくんだけど、なんでここでやるんだろう?
こんな過疎スレよりも、もっと勝ち誇れるところがあると思うんだが
0491名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:22:22.95ID:SYSLL3Ne0
ID:qBXo1xm40 = ID:j+YxwsC80 ID変わる人

ここ数日、連レスしまくって荒らしてる数人の輩の一人
普段はID変えてばかりだったのに、ここ数日はID切り替えが面倒になったのか
しばらく同じIDで数十レスしたかと思えば、短時間の間にID変えてきたりと騒ぎまくっとる
0492名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:22:38.92ID:IhnllbpJ0
>>489
政治が動き出してるのから目を背けたいんだろ
野党共闘崩壊を直視できない人サ
0493名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:24:26.75ID:j+YxwsC80
>>485
末尾0氏は鐘の音擁護的な人物に対しても強い怒りを抱くだろう
つまり>>485も末尾0氏にとっては強い怒りを感じる対象だろう
0494名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:26:13.63ID:qBXo1xm40
>>486
だからネトウヨ的って表現するだろ、ネトウヨだなんて言ってないだろ

>>489
そっちこそ見てないだろ
そこまで言うならネトウヨだって言ってるツイート持ってきなよ
0495名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:26:48.56ID:Y31ZcsiS0
規制反対に右も左もないんだけどねぇ
野党がぶっちゃけ使えないから自民に取り入ってる人もいるのに
0496名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:28:48.04ID:qBXo1xm40
>>493
こっちは鐘の音氏の発言は一言も擁護してない
そうじゃなく彼が民進支持を明言しているにもかかわらず、他人がそれを勝手に否定する暴力を指摘してるんだよ
0497名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:29:54.38ID:SYSLL3Ne0
>>491訂正
どうやら ID:qBXo1xm40 はID変わる人とは別人で
こいつと荒らし合いの連レスし合ってた奴のようだ
0498名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:29:55.31ID:IhnllbpJ0
>野党がぶっちゃけ使えないから自民に取り入ってる人もいるのに

野党共闘崩壊したらますますその傾向が強くなる
というか、前の都知事選より票減らした時点で終わっとる
選対だれだよ
0499名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:31:40.67ID:Y31ZcsiS0
>鐘の音
この名前も謎
突然話題に出てきてあーだこーだやってるけど脈絡がなくて
キチガイかせいぜい下手くそな自演にしか見えない
0500名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:33:02.75ID:6ZLOrUq20
>>453
Twitter信者とつぶやきシローに仕置きされるのでやめておけw
0501名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:33:04.14ID:j+YxwsC80
>>490
勝ち誇るとかそういう事を目的にしてるんじゃないんだよな

俺はヘサヨクラスタを見て、世の中にはネトウヨに対してだけでなく
中道右派に対しても強烈な怒りを持っている左派の人達が少なからず居る事を知った


そして2chのオタク系の板には以前からヘサヨ的な左派の人が結構沢山来てそうな感じがあった事に気づいた

末尾0氏がエロゲネタ板に来て沢山書き込みしているのと同じ様な事がこれまで、他の2chのオタク系の板でも結構多くあった訳だ

だから末尾0氏の様な、中道右派に対しても激しい怒りを持つ様な、ヘサヨ的な人達に
ある程度、気を使って上手く付き合っていくスタイルを2chのオタクは身に着けないと2chのオタク系の板には平和は訪れないと俺は強く感じた


だから中道右派に対して激しい怒りを感じる人間などそうそう居ないと思っていそうな
>>485みたいな人間の考えを正したいと俺は思っているのだ
そういう気持ちで書き込みしている
0502名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:37:07.71ID:Y31ZcsiS0
>>498
キュージョーとユルサナイで票が取れると思ってるようじゃ詰んでるよね・・・
0504名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:40:30.74ID:j+YxwsC80
>>496
>彼が民進支持を明言しているにもかかわらず、他人がそれを勝手に否定する暴力を指摘してるんだよ

俺は鐘の音が民進に投票する事自体が許せんなどど言ってないからなあ

民進に投票しさえすれば、レイシストを増やしそうなツイートをした事などが全て許されるなどと思うのは甘い、
と俺は言っている

俺は鐘の音を許さんし、許さない事が暴力的などとは思わんな


暴力的なのはレイシズム助長的な鐘の音と鐘の音擁護的な>>496だと思うね
0506名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:43:25.87ID:D/MsmwIk0
ID:SYSLL3Ne0 = 今日のテンプレ君
>>425参照
0507名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:44:13.80ID:Y31ZcsiS0
>>500
意味不明なレスをすればチャラにできると思った?(ラノベタイトル風)
0508名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:46:13.72ID:Y31ZcsiS0
>>506
その指摘もいらないんじゃないかな
良かれと思ってやってるのは分かるけど
余計にハッスルしちゃうみたいだし意味ないと思う
0509名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:49:04.11ID:qBXo1xm40
>>501
>だから中道右派に対して激しい怒りを感じる人間などそうそう居ないと思っていそうな
ほらまた勝手に人の内心を決め付ける
それが暴力だって言ってるんだよ
中道右派に対する批判は知ってるっての
中道右派はネトウヨだなんていってるやつはいないって言ってるんだよ
ネトウヨとネトウヨ的はぜんぜん意味違うからな
まだいるって言いはるならそういうツイートもってこいって

>>504
また勝手に捏造してる
鐘の音の発言を許せなんて一言も言ってないだろ
彼が民進支持者であると認めればいいんだよ
0510名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:50:42.56ID:6ZLOrUq20
>>507
仕方ないよ、どっちもブツブツ呟いているわけだしw
0511名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:53:39.56ID:j+YxwsC80
>>509
>中道右派に対する批判は知ってるっての

そりゃ中道右派に対する批判位は知ってるだろうよ
しかしそれだけでは、>>509が、
「中道右派に対して激しい憎しみを持つ左派」の存在を多く知っているかはっきりしない

>中道右派はネトウヨだなんていってるやつはいないって言ってるんだよ

それはお前の勘違い
そうやって現実を無視して勝手に決め付ける姿勢も暴力的だと言えるぞ
0512名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 00:59:20.21ID:qBXo1xm40
>>511
>それはお前の勘違い
だからツイートもってこいって
独自の定義じゃない、そう考えてる人が結構いるんだろ
じゃあ持ってこれるはずだよな
0514名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:04:33.45ID:j+YxwsC80
>>512
該当ツイートをブックマークしてある訳じゃないしな
今から検索して探すのは簡単な事では無いな

まあお前は鐘の音を擁護する様なくだらん奴だし
そんなお前の為に頑張って検索して挙げるというのはかなり面倒くさいな

鐘の音的なタイプのオタクに批判的な態度をとれるタイプの人間以外は俺は嫌いなんだ
0515名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:10:51.95ID:qBXo1xm40
>>514
つまり簡単には見つからないってことだよな
独自定義じゃない、よくある定義といいながらこれですか

>まあお前は鐘の音を擁護する様なくだらん奴だし
また捏造する
一体いつ鐘の音氏の発言を擁護した?具体的に挙げてみな
これはブックマークなんて言い訳聞かないぞ
0516名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:14:06.32ID:94KBNKOB0
「オタクに批判的なことを言われた時だけ」出てくるのだからお察しとしか

ほんと都合が悪いのなw
0517名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:16:06.22ID:94KBNKOB0
278 :メロン名無しさん:2015/09/07(月) 16:13:47.17 ID:lGkxo1aY0
普通にガチクズだよねこいつ
毎日ネットに貼り付いてるなら何でもやれるだろ
毎日暇なんだからお前がやれよ

>親オタク的でかつ右派批判的なサイトがネットに多ければ良かったのだがそういうサイトはあまり無いように思える
>それが左派のネット戦略の失敗だ
>オタク向けの左派サイトが多くあった方が良かった
>俺に作る能力があれば良かったのだが、残念な事に俺には無い
0518名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:16:10.82ID:j+YxwsC80
>>515
過去レス見直して挙げるのも面倒臭いわ
挙げてもお前は擁護してないと言い張りそうだし

お前は鐘の音に敬称つけてる時点で鐘の音に敬意を持ってる事が分かるし
俺は鐘の音に敬意を持ってる奴なんて嫌いなんだよ
0519名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:20:21.53ID:j+YxwsC80
>>516
俺は昔も今も、行き過ぎたオタク批判には反対の立場だから
末尾0氏的なオタクアンチ左派に好かれるタイプでは無かったし
しかし、鐘の音的なオタクを批判しないタイプのオタクの事も嫌い
という
そういうタイプのエロゲーマーだった。昔からな。俺はブレてないんだよなあ
0520名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:26:27.64ID:IhnllbpJ0
オタクの命運的には、野党共闘の崩壊によって、各党のスタンスがどう変化するかだろ
山田太郎の受け入れ先のこともある
0521名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:28:53.62ID:94KBNKOB0
>>519
お前ほんと主張が無茶苦茶だな
ぜんぜん原理臭消せてないから帰っていいよ、世耕のお手伝いでもしとけ
0522名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:30:28.37ID:94KBNKOB0
>>520
>山田太郎の受け入れ先のこともある
自民党でいいだろ(適当)
どこでも好きなとこ行けよあんなゴミ
0523名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:30:34.73ID:j+YxwsC80
ああ、ID:94KBNKOB0はここで原理臭とか持ち出しちゃうタイプか
0524名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:32:48.79ID:NhttsX3vO
>>520
山田太郎が行けるとしたら自民、公明、幸福と噂される小池新党くらいだろ。
0525名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:33:44.45ID:qBXo1xm40
>>518
過去レスって同じスレの、それも100レスもいってないのに面度くさいとは
いやはや、そんな逃げ方もあるんですね

>挙げてもお前は擁護してないと言い張りそうだし
また勝手に人の行動決め付けてる
そういうのが暴力っていうんですよ

自分だれでも敬称つけますけど、ネットマナーとして当然でしょう
敬称つけてもおかしければちゃんと批判すればいい、それだけのこと
気に入らないから敬称つけないなんて、ただの傲慢な人です
0526名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:35:49.42ID:qBXo1xm40
>>524
末尾0氏ですよね
ネトウヨって言葉どういう意味で使ってましたか?
0527名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:36:02.96ID:94KBNKOB0
>>523
おっ、図星かww
お前の一年前の主張と比べてみろと言ってんだよ、ダブスタブレブレ野郎

何が障害持ちだ、お前が毎日ネット工作できるのは宗教のおかげだろww
0528名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:36:07.05ID:NhttsX3vO
「経営者だったこともある山田太郎としては、二日でバックレた奴を雇うのか?」って疑問がある。
0530名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:44:39.56ID:NhttsX3vO
>>526
>中道右派を示す言葉としてネトウヨを使っていたのか?
>それとも暴力発言をしたレイシストを示す言葉としてネトウヨを使っていたのか?

これな。

中道右派とネトウヨとレイシスト、やってることに大差ないと見てる。
だから呼び分けは本来必要ない。
ネトウヨは例外無くレイシストでもあるしそういう奴らは「右も左もない」と言って「普通の日本人」を自称してる。

中道右派は「その時その時で右派の中で一番強いと見なした勢力に従います」程度のモノでしかないと思う。
東浩紀がいい例だけど。
でもそれネトウヨと何も違わないし。
0532名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 01:55:58.69ID:qBXo1xm40
>>530
わかりました
今後あなたがネトウヨというときは中道右派のことを指すと理解しますね
ありがとうございました
0533名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:03:25.87ID:qBXo1xm40
>>533
すみません最後に確認いいですか
直接に差別的発言してなくても中道右派ならすべからくネトウヨということでいいですか
0535名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:42:23.15ID:NhttsX3vO
>>533
>直接に差別的発言してなくても中道右派ならすべからくネトウヨということでいいですか

差別に直接も間接もあるか。
差別を「直接だからダメ、間接ならOKかな?」って考えることができる事自体、差別者の余裕というか特権だ。
0536名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:46:01.29ID:j+YxwsC80
>>534
>ラディカルフェミニズム及びミサンドリーの言動、それに対して何が出来るか

何が出来るかと言えばまず、ネット上からミソジニストを減らしていこうと俺らオタク男が呼びかけあう事だ
それが上手くいけばミサンドリストは減る
0537名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:47:11.23ID:NhttsX3vO
>>533
現状、特に2chでは「ネトウヨ」という呼び名がその様態を示すに一番有効と思ってるからそう言ってるけど、他に様態を示すに有効な呼び名があればそれを使うと思う。
0538名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:51:54.68ID:uUP8EgjT0
ミソジニストとミサンドリストは対立しない
共に偏見、差別、バイアスで出来てるから
例えミソジニストを完全に排除してもミサンドリストに特に影響を及ぼさない
0539名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:54:40.37ID:j+YxwsC80
>>538
>共に偏見、差別、バイアスで出来てるから

それは違うな
男達のネット上でのミソジニスト発言がミサンドリストを生んでいる
0540名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:55:56.50ID:j+YxwsC80
ミサンドリストを生み出してしまった責任から
俺ら男は逃げるべきじゃない
0541名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 02:58:58.39ID:j+YxwsC80
正確に言えば
ミサンドリストを生み出してしまってきたオタク男の責任という物と完全に向き合う事は
俺らエロゲーマーには無理だろうが
それでも今までよりは責任と向き合う姿勢を持たないと駄目だろう
0542名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 03:05:20.36ID:NhttsX3vO
NHKドキュメンタリー - ETV特集▽それはホロコーストのリハーサルだった〜障害者虐殺70年目の真実
https://youtu.be/rKIPlo4msWQ

ハートネットTV:シリーズ戦後70年 障害者と戦争 ナチスから迫害された障害者たち (1)20万人の大虐殺はなぜ起きたのかの番組まるごとテキスト
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/summary/2015-08/25.html

時代は独裁者を求めた
https://youtu.be/ALrmSpws0Rs
0543名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 03:12:46.95ID:uUP8EgjT0
>男達のネット上でのミソジニスト発言がミサンドリストを生んでいる

また、あくまでも因子の一つに過ぎないものを過大評価して主語を大きくする
かように物事の分別を曖昧にして導き出した結論はふわふわしとる

偏見で性別二元論十把一絡げしてる時点でお察し
差別主義者にとってTwitterのミソジニストなど数多有る理由の1つに過ぎない
それはミサンドリストも同じ
差別を無くそうと言って根本を見誤り、不可能を可能と言っても詮無きこと
0544名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 03:25:15.46ID:j+YxwsC80
>>543は欺瞞だな
結局、ネット上のミソジニー発言に減って欲しくないと思っているだけだろう
0545名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 03:57:52.52ID:uUP8EgjT0
個人がどう思うかと現象は無関係
自分と他人の区別がつかない人は個人の思いが現象に介入出来ると思う
そんなのは世界系の思考回路
個人の思いがあれば暴力も赦される愛の鞭理論のよう
0546名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:01:49.23ID:MJd27imX0
>>142
安倍ってたとえ世論が9:1でも5:5の報道しないと偏向報道だって騒ぐよね
でも逆に1:9のときは何も言わないよな、これってダブルスタンダードだよね・・・
0547名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:14:41.62ID:j+YxwsC80
>>545も詭弁だな
ミソジニー発言を減らしていこうという流れが出来るのが嫌なだけだろう
0548名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:30:57.63ID:uUP8EgjT0
主語のデカい事を言って根拠薄情な論理をぶち上げて曖昧に誤魔化し
反論されればお前はこう思っているから賛同しないんだろとゲスパー

そもそも、減る減らないと言うのがおかしい
男女二元論で十把一絡げにしてる時点でおかしいのに
そこを肯定して男ハー、女ハーと論を組み立てる
ミソジニーもミサンドリーも元々は性別二元論の形の一つ
これが否定的言論から肯定的になっても根本的には変わらない

なのに否定的な言葉を無くし
表層の言葉を中立、肯定的なものにすれば良いなど単なる言葉狩り
差別は残り、表現だけ綺麗に見せ掛けるのは欺瞞

表層だけは綺麗で問題が可視化されにくくなるので否定的な罵りあいよりたちが悪い
表現の自由の価値は問題の表出が見て取れると言う利点もある
表面的な浄化された言葉が問題を覆い隠すなら、認識されず放置された問題はより深刻になる
0549名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:35:15.22ID:j+YxwsC80
>>548
「ああ、>>548はヘイトスピーチ規制法反対派でもあるのだろうなあ」
という事が強く感じられる様な詭弁すね
0551名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:49:10.74ID:SYSLL3Ne0
ID:j+YxwsC80 はスレを乗っ取ってスッカリ我が物顔だな
IDコロコロ変えるのもやめた様だし

ここで我が物顔ぶる前に
あんた立て逃げしたワッチョイスレの後始末ぐらいしてこいよ
0552名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:51:20.76ID:uUP8EgjT0
>>549
>強く感じられる
それはもしかしたら非難?

というか貴殿はヘイトスピーチ規制法を制定し
それをミサンドリー・ミソジニーにも適応する法整備という政策を進めるお考えか?
0553名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:56:28.68ID:j+YxwsC80
>>552
俺は人種差別限定のヘイトスピーチ規制法賛成派だ

ネット上のミソジニー発言については法によってではなく、
俺らオタク男の呼びかけ合いによって減らしていくべきだと考えている
0554名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 04:56:46.52ID:SYSLL3Ne0
そろそろ落ち着いたかと思えばまだやってやがる
深夜、早朝、日中と時間帯問わずだな
0556名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:07:15.92ID:uUP8EgjT0
藤本由香里 現在NY在住@honeyhoney13
8月5日(金)16:30-18:30に、
ロシアはサンクトペテルブルクのマンガ図書館の司書さん(なんと、来日されました!)
とロシア人マンガ家さんを交えて、京都大学文学部新館第1講義室で、ミニシンポ「世界の中の日本マンガ」が開かれます。
ttp://www.bun.kyoto-u.ac.jp/slavic_lang_lit/8%E6%9C%885%E6%97%A5%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%80%8D/
ttps://twitter.com/honeyhoney13/status/760343761188716544


ミニシンポ「世界の中の日本マンガ-ロシア人漫画家を迎えて」
2016年8月5日(金)16:30〜18:30 京都大学文学部新館第1講義室
0557名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:08:02.29ID:uUP8EgjT0
おぎの稔氏のブログ
【8月26日金曜日 番組出演】「萌えとポリティカルコレクトネス」について
ttp://ogino.link/2016/08/3293/

アキバ通信Vol.44 萌えとポリティカルコレクトネス ゲスト・荻野稔(大田区議)、柴田英里(芸術家)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv271061124 2016/08/26(金) 開場:20:57 開演:21:00
0558名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:08:20.45ID:uUP8EgjT0
296 : wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I 2016/07/26(火) 04:33:49.09 ID:Ts0xpk8F0
「日本IT団体連盟」が発足、政策提言やIT人材の育成に「一丸となって取り組む」 -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011724.html

301 : 192.168.0.7742016/08/02(火) 05:28:41.02 ID:3DPh8Kqe0
どんな「ヘイトスピーチ」も見逃さない人工知能、ヤフーが開発|WIRED.jp
ttp://wired.jp/2016/08/01/yahoo-online-abuse-algorithm/

302 : 192.168.0.7742016/08/02(火) 05:39:02.66 ID:3DPh8Kqe0
グーグルが世界を支配し始めている…独占的地位乱用で容赦なく他社「締め出し」 | ビジネスジャーナル
ttp://biz-journal.jp/2016/08/post_16113.html
0559名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:14:58.42ID:uUP8EgjT0
>>553
そう、まあ、あくまでも表層しか見てないなら仕方ない
ならば好きなだけ呼びかければよろし

>>555
>この状態で転載してもどうしようもない

荒らしばかりで有益な情報もないと嘆くばかり
自分は積極的に貼るかと言えば貼らない

荒らしには反応する、情報は貼らない、誘導で過疎化推進、嘆きを撒き散らす
新手の絶望君?

「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりを つけましょう」
0561名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:18:42.69ID:uUP8EgjT0
176 :名無しさん:2016/08/02(火) 14:03:54 ID:SZETm0l60
大田区の荻野議員が出演するネットラジオが8月26日にあるそう
テーマは「萌えとポリティカルコレクトネス」

ttps://twitter.com/terrakei07/status/759713548012359681
terrakei@terrakei07
次回のラジオは8/26(金)夜9時放送です。
ゲストに大田区議の荻野稔さん @ogino_otaku、芸術家の柴田英里さん @erishibata をお招きし「萌えとポリティカルコレクトネス」のこれからについてディスカッションします!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv271061124
0562避難所より2016/08/04(木) 05:18:48.43ID:SYSLL3Ne0
ID:uUP8EgjT0 が都合悪くて無視したこれも貼っとくよ

178 :名無しさん:2016/08/03(水) 23:49:12 ID:drQ/bHmU0
山田太郎前参議院議員に聞く!第二段!参院選後、表現の自由はどうなるのか?(前編)
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/27756/
山田太郎前参議院議員に聞く!第二段!参院選後、表現の自由はどうなるのか?(後編)
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/27770/

スペシャルインタビュー企画・山田太郎参議院議員に聞く!(前編):BLも違法に?!「表現の自由」はいかに危機に瀕しているか。
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/20063/
スペシャルインタビュー企画・山田太郎参議院議員に聞く!(後編):私たちができることと、アニメ業界の存続リスク
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/20109/
0563名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:19:03.56ID:uUP8EgjT0
178 :名無しさん:2016/08/03(水) 23:49:12 ID:drQ/bHmU0
山田太郎前参議院議員に聞く!第二段!参院選後、表現の自由はどうなるのか?(前編)
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/27756/
山田太郎前参議院議員に聞く!第二段!参院選後、表現の自由はどうなるのか?(後編)
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/27770/

スペシャルインタビュー企画・山田太郎参議院議員に聞く!(前編):BLも違法に?!「表現の自由」はいかに危機に瀕しているか。
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/20063/
スペシャルインタビュー企画・山田太郎参議院議員に聞く!(後編):私たちができることと、アニメ業界の存続リスク
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/20109/
0564名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:29:54.21ID:uUP8EgjT0
最初から素直に貼っておけばよいのに強情な
本スレが駄目な人は避難所においでなさい
スレッドの現状に不平不満が有るから情報は渡しません

その対応だと荒らした者勝ち
人に依存するような態度で情報の扱いを左右するなど
どうか情報操作してくださいと言ってるようなもの

情報を掴んだら淡々と関連スレに貼るだけのこと
ジャーナリスト、報道も同じ
試聴者がどうとか議論が気に入らないとか視聴率取れないとかで流す情報決めるようなもの
報道番組どころか情報バラエティー以下
0565名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:35:00.50ID:SYSLL3Ne0
物は言い様だなあ
荒らしてスレ流ししてる張本人の一人なのにな
0566名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 05:41:00.33ID:SYSLL3Ne0
酷いもんだよ
複数人で事実上スレ乗っ取って我が物顔でスレ流ししておいて
正論ぶったことをしたり顔で語るとは
0567名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 06:11:55.91ID:uUP8EgjT0
それは認知の歪みだよ
結果的に
・情報を知ってるのに貼らない、避難所だけに貼る
・本スレを脱出するよう提案、荒らしを解消する宛ても無しに
・荒らしに構って自分もスレ流し

何一つ良い事をしていない
あまつさえ荒れていれば必要な事すらしないと体現した
まるで政治を語らず選挙に参加せず
民衆は愚民マスコミはロクな報道しない民主主義は死んだと繰り返すようなもの
しかも、本人は最低限情報は持ってるのに出来ることを言い訳して意図的に放棄した上で

荒れているならNGすればよい
スレ流しが酷いなら後世でも最低限検索すれば情報が出てくるように
必要な情報を探してきて掘り出しながら積極的に貼ればよい
掲示板から荒らしを追い出す手段など無い中で成すべきこともやらず我が儘言うだけ
荒らし認定wした相手に情報貼られても荒らしが悪い、自分に非は全く無いとまだほざくか
0568名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 07:08:41.24ID:YD0ewq/l0
>>547
むしろ増やさないとダメだよ
かのべジータも、フリーザ様にキュイやドドリアさんやザーボンさんと仲良しこよしごっこを強制させられて無茶苦茶ストレス貯まってたしな
憎み合う相手と強制的に仲良しこよしごっこさせられるとか、立派な人権侵害
0571名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 09:40:37.08ID:G8BQVE840
いつものニートどもがいないが、なんかイベントあったっけ?
0572名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 09:49:39.18ID:r9TddH3H0
↑いつもの人
0573名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 09:53:33.54ID:G8BQVE840
たまにの人だよ、そろそろ見上げてと見上げてFDプレイせんとあかんし
0574名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 09:57:07.65ID:hxZ4eeHb0
山田太郎ってオタクの味方とか!表現規制反対とかやってるけどさ
自民に取り入ろうとしてるじゃん
自民の憲法草案は超規制方向なんだが…
矛盾してねえか?
0575名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:04:02.74ID:G8BQVE840
>>574
あのべジータですらギニュー特戦隊が来たと分かった瞬間迷うことなくクリリン達に共闘を申し出たし、そこらへんはわりかし問題ございますまい
0576名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:04:22.67ID:Qryd6Qdz0
椿 on Twitter: "「ミサンドリー()・男性嫌悪の女性はフェミ二ストではない!」っていう主張をたまに見かけるけど、
「自分を蔑視する存在」を憎んだり嫌悪するのって全然おかしな事じゃないでしょ。
自分の苦しみも怒りも憎しみも表現できず、男性に気を遣わないとフェミニストになれないならそれこそ抑圧だし。"
https://twitter.com/Camellia1084/status/760992903313227776

椿 on Twitter: "ミソジニーは男の「一方的な女性蔑視」で、
ミサンドリーは女性が蔑視を受け続けて男が嫌になる「男からの被害の結果」であり、
そこから生まれる正当な「怒り・嫌悪」だから、ミソジニーとミサンドリーは対では無い。
蔑視を受け続けた女性が男性に怒りを覚える、嫌悪するのは全くおかしな事ではないよ。"
https://twitter.com/Camellia1084/status/760989903345680385
0577名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:31:30.30ID:vJXj/jFn0
>>574
キモヲ太郎はヘイトスピーチ規制反対派のくせに
超賛成派の維新に入ったような奴ですから・・・
0578名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:35:18.60ID:8w5csq5i0
>>569
母親が描いたっていう漫画を紹介してるけど
事件と結びつけるのはさすがに無理だと思ったのか
あらすじ載せてるだけやね
新しいネタがそれしかなかったんで見出しに使っただけっぽい
犯人が突然におかしくなったとか大麻吸ってたとかの方が印象に残る記事
0580名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:45:28.92ID:vJXj/jFn0
>>524
本人がブサヨを毛嫌いしてる以上、行き先はかなり限られるわな
素直に維新の言うことを聞いて埼玉から出馬してれば次は比例で出してもらえたかもしれないのに
キモヲ太郎のことだから、その場合でもヘイトスピーチ規制に頑なに反対して除名されたかもしれないけどw
0581名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 10:47:14.78ID:G8BQVE840
>>578
んなこたないよ、狂気は伝染するからな
私がクソガキ時代ストUが流行ったが、翔龍拳やら波動拳やらをクラスメイトで人体実験する狂気に溢れておったし、w
0584名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 11:17:12.65ID:jldis/jp0
>>515
そのスレにも
より時間に拘束されない、SNSの合間にポチポチやるだけ のスマホゲーに流れている。
ってカキコあるな
0585名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 12:02:05.07ID:94KBNKOB0
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b944-oK17)
2016/08/01(月) 22:27:17.82 ID:aJ7kdMWG0
萌え紙芝居だらけになって死んでいったエロゲーにルートが似てると言えば似てるな
安直に金を出してくれる連中の方だけ向いて簡単に作れるジャンルに生産狭めていったのはいいけど
だんだんそいつらも飽きてきて全体が萎んでいく
DVDにチケットとか現物つけて何とか売っているのも似てる
0587名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 15:43:17.79ID:j+YxwsC80
>>568
>むしろ増やさないとダメだよ

増やした結果、女性達のオタク男に対する怒りが増えれば二次エロ規制されやすくなってしまう訳だが。


残念ながら俺ら二次エロオタク男の中には女性が選挙権を持ってる事を忘れて生きている馬鹿が結構居るようだが
俺はそういう馬鹿達に同調する気は無い


今は00年代よりも、有権者のネット利用率は上がっている


00年代はネットにミソジニストオタク男が多くても、二次エロ規制されずに済んだが、
今後も同じ様にいくに決まってると思う事は、時代の変化を考慮出来てない、楽観主義に過ぎん

自民党を支持する様な保守派女性だってミソジニストオタク男を嫌悪し、
自民党に対して「二次エロ規制して欲しい」と訴える場合はあるだろう
0588名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 15:46:29.04ID:j+YxwsC80
>>585
>萌え紙芝居だらけになって死んでいったエロゲー

エロゲが萌えノベルゲーだらけになった時期などない
常に萌えノベルゲー以外のエロゲが沢山作られてきた

近年目立っていたエロゲの大部分が萌えノベルゲーだった
というだけだ
その影では大量の、萌えノベルゲー以外のエロゲが存在してきた
0589名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 17:16:50.18ID:+JfzxBl20
エロゲ規制反対派がレイプレイをプレイしたことがないというギャグw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況