女性原画家と付き合う方法を真剣に考えるスレ その15 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この流れ…雪村も似たようなもんだな。
あっちは雪村の嘘で売名行為なのは明白だけど、甘城のはガチだからなぁ… >>122
??
NEVERまとめの画像には↓
男「好きな人に触れるとそうなるの普通w」
男「ちょっと隠すのに困ったww」
男「■は無反応だったのか。」
甘城「無反応?何に?」
男「手マッサージしたり髪触られて。俺はビックになってたがw」
甘城「まぁ嫌だったからね…」
男「そりゃそうかw」
男「嫌とかダメって言ってくれてたらあめてたよ^_^;」
寝付けないから画像の文章文字にしてやったけど
これでどうやって女が男に触ったってなる?嫌がってるじゃんw >>122の者だけど
もう一度読み直してようやく理解したわスマン
男の方は自分がされて嬉しいことを相手も当然嬉しいことだと勘違いしてたガイジなのな
ところで>>120 >>124 >>125の中学生並みのキモいレスどうにかならないのか >>126
必死だし本人なんじゃない?
てか自分の勘違いで絵師の悪口書いたのが恥ずかしくなったからって
他人を攻撃するのはもっと恥ずかしいぞ
ここに来るのは俺もお前も含めてキモイのしかおらんで? >>114が、甘城は彼氏いるにも関わらずサークル主(男)の家に泊まって
って言ってるけどまとめに男の家に泊まったなんて書いてあったか? サークル主の男が運転する車で2人でドライブはしてた(当時の甘城ツイ参照)けど泊まりまでは知らない
ただこれにとり嫁もにとりサークルメンバーも全く騒いでなくて
甘城の彼氏が暴露やフォロワ買い指示した説が強いよ >>129
甘城は地方勢(Twitterでアピールしていたゾ)だからイベント中にこれはありえない=その後二人でホテルか泊まりだと思うぞ〜草 既婚男と彼氏持ち女の痴情のもつれなんてどうでもいい
暴露されておもしろい原画でもなければ有名絵師でもないし
専スレ立ててどうぞ このスレに私怨以外の書き込みほとんどないんじゃない エロゲー業界の衰退によって
このスレが最初にたった当時ほどエロゲー原画家の地位が今は高くない ってのが背景にあるんだよな
同人絵描きの名前ばかり出るようになったのは >>90のパクラーリスト作られたとたんに甘城とかのどうでもいい流れになったからな
パクラーの誰かが話題流したくて必死なんだろ たまのすずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー
ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー
りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある た"のま"すずめ な
浸透させたいんだったら誤字は直そうな >>137
なるほど
まとめ読んだだけじゃ分からない情報も書かれてるし
当時東方同人界隈にいた奴かね 没個性すぎてなんのパクりかわからん
口調変えてもツイート貼ってたらいつもの粘着だってわかっちゃうぞ >>143
IDから今日の書き込み見ただけでも異常だよね
この粘着ぶりはシンガーソングライター刺傷事件を思い出すわ ガバガバ淫夢語録使う位なら普通に喋って、どうぞ
というか原画家以外の情報マジでいらねえからよそでやれ ここで扱うには面白みに欠けるのも確かだが甘城自体はリアルに恨み買っててもおかしくないタイプだしID赤くしながら擁護するのも逆効果だと思うな >>146
頼むからコミケで事件起こさないでね
そういえばあらいぐまもツイッターで粘着→殺害予告受けて
コミケ欠席になって悔しい たのますずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー
ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー
りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある 甘城なつきは小物のわりに叩きも擁護も妙に熱入ってて鬱陶しいし専 甘城なつきのオチスレでも作ってそっちでやってくれ、さすがにスレ違いだろ あづみ一樹って劣化してるし雑だよな?
謎シャッター筆頭 たのますずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー
ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー
りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある >>154
当時タイムライン炎上してたが甘城も思わせぶりな態度とってたぞ >>152
非常口配置だと混雑が地味に酷いから、シャッターなんだろ?宮坂みゆも同じ感じかな? 人気あっても本だけ売ってるとこだと偽壁だったりするし、壁は迷惑サークル隔離場所であって壁=人気サークルではない
一般参加者は壁=人気があって上手いって勘違いしやすいから並んだら売ってたものがラフ本でガッカリとか良くあると思う >>157
これだよなぁ人気になるとラフ本とかTwitterに上げてたやつだけとかガッカリ感半端ないし
無理して並ぶよりも金は掛かるが委託もあるしな どこもグッズ牛歩隔離シャッターだろ
昔の323みたいに本のみ高速販売でも列が途切れないところとは格が違う
今は原画サークルでそんなところは無いんじゃないかな
本のみなら島レベル 原画系の萌え絵師はとにかくグッズ量産しまくってるかんじはするな
少ないイラストで本より高い領布物たくさん作れるし壁にもいけるしな >>161
グッズで限定煽れるし一石二鳥だからな
女原画サークルは壁落ちの時にセット価格を端数にしてさらに列作ったり
自己中心で周りに迷惑かけても平気で露骨に列作りするような奴多いから壁に隔離せざるを得ないんだよな
本だけにしたらどこもびっくりするほど人いなくなると思う ほんとグッズばかりだよな
没個性の絵に似たようなグッズの詰め合わせ
肝心の本はペラペラなラフ本 しらたまこは毎コミケで漫画出してくる部分は支持する
イラスト本は読み返さないから買わなくなったは しらたまって漫画出すのコミケとコミ1くらいで
他のイベントは大量グッズとラフ本の典型的な原画サークルじゃん 確かにみみけとかはそうだな…
信者とかじゃないが他の好きなイラストレーターは
グッズ+イラ本しか出さないとこが多くて
コミケで漫画が出るだけで感動するレベルになっちまった
男性原画は漫画出すサークルが多いし巡回先見直すかな でもぶっちゃけ原画家って白黒の漫画になると魅力半減する人が多いからわざわざ描かなくてもいい気がしなくもない
しらたまの漫画も内容薄いし 漫画だけでも買って良い原画はひさまくまこだな
蜜キングが活動していたらもっと良かった… イラスト本好きだから絵柄好みだったらそれで満足する派 >>170
ドット文字がいかにもオタサー女だ
リプ欄にまたるねというやつが・・。 女原画家の漫画ってどれもつまんねーじゃん
エロも薄いし白黒だと絵の魅力も無い
イラストレーターなんだから本業のカラー絵の本出してくれりゃいいけど
どこもグッズで嵩増しボッタクリ強制セット
もうイベントはまともな本だけ売ってくれるところしか行ってない グッズって嵩張るから信者アイテム以外の何物でも無いんだよなぁ…
イラスト本つっても描き下ろしならともかく殆どが仕事絵使い回しとかだと優先度下がる グッズに関しては女同士で見栄張ってる気もするんだよなあ ラフ本300円以上で売るの何なの?
モノクロの絵せいぜい200円だろ セット売りのみにされると萎える
セットまだあっても本だけ売ってくれるサークルならセット作ってても気にならんな セット限定のカラーイラスト本の方が漫画本より欲しい時が多くて困るわ
バラ売りしてくれるところは良心的だと思うが滅多に居ない
御三家みたいにクオリティ高い本(委託あり)+ちょっとしたグッズで1000円セットなら
イベントに来るファン的にも書店のみのファン的にも納得出来るんだが
女作家は殆どやらないよな たのますずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー
ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー
りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある 前に新刊だけほしいと言ったら「セット売りしかしてませんので。」って言われてそのときは新刊ほしかったからセット買ったけど
あとで見たらファイルや袋に缶バッチほんといらんかった
缶バッチつくってる作家多いけど、使いどころがわからない。
セットで必ず入ってるからどんどん缶バッチ増えてくからやめてほしい
選ぶ自由がほしい >>177
分かる
そしてセットの値段も3000円近くなると躊躇するところだが
セット限定本となると… 少しでも気に入らなければ断固として不買しろ
グッズも欲しい俺からすれば並ばずに買えてWin-Winだ 紙袋が個人的には必要ないなあ
コミケだとバカでかい紙袋あるけどあれはジャマすぎる 甘城をdisってる人、一周回って甘城のこと好きすぎてるツンデレさんなんじゃないかと思えてきた 甘城は専スレでやってくんね?
同人作家名前出すのはいいけどせめて中堅以上にしてくれや
誰だよみたいな奴の名前出されても反応に困るわ >>186
本人降臨
やっぱナルシストじゃないか!(歓喜) 甘城ディスってるホモガキID変えてまで叩いてるの必死すぎて笑うわ 専スレでやれ定期 まろやのパクリイラストなんだあれたまげたなぁ
もうRTしねぇ どうでもいいがなんで本人だと思われてんだろう・・・。甘城をフォローもしてないんだが >>194
てめぇのアカウント事情なんか知らねぇよ >>195 いやね、俺はどう言われても良いんだが、
他人に迷惑かかるからやめてって言いたいだけさ
>>196 特撮つぶやきでうるさいから見るのはおすすめしない アスペかよ
お前はどうでもいいから専スレでも立てて、どうぞ まろやとななろばが相互フォロワーになっている。ななろばのほうからフォローしたようだが、ななろばって宮坂姉妹とプライベートでの親交があったよな?宮坂パクトレのまろやのことをどう思ってるんだろ あゆやはカロリーの友人だからななろばブロックしてるのにな
宮坂はななろばにとって友人じゃないんだろ
お品書き続々上がってるがあまみねがボッタ価格で笑う あまみねのセット確かにひどいな。あの内容じゃ2500円でも高いくらいだ 紙袋とポスカは無料扱いの所が多いから適正は2000円くらいか
この内容で限定本とかないなら単品で買う奴が多そうだし良いんじゃね >>197
いいからアカウントまだかよ
ほら吹きチキンか? >>197
甘城サンあくサブアカウント見せてくださいよ〜 新刊分引いたら紙袋、ボールペン、ポスカ、単色コインケースで2000円取ってるとか
数そんな刷れないなら無理してセット作らなくていい
これでセットなくなるまではセット販売のみだったら鬼だね 午前中完売ツイートで大手気取りしたいから小ロットで無理してつくった結果、
3000円とかボッタクリ価格になってる。
あまみねは自分のことを公式RTとか言ったり、大手気取りがひどいからね。 紙製ティッシュケース800円も凄いな。それなりの規模のサークルなら本のおまけに無料で付けたりするやつでしょ ティッシュケースってペーパーって言ってるし紙製か
800円だから勝手にクリアケースかと思ってたわ
物凄い上乗せしてんだな ただ絵が印刷された紙に800円ってすごいな
ボロい商売だわ セット完売とか言ってるのにいつまでもある既刊w
これはぼったくりすぎて当日が楽しみだなw ラフ本とかモノクロイラスト本、未完成のものを400~500円で売るってどういうこと。
200円なら買う。 >>210
テキトーにググって印刷代高そうなのは↓だけどそれでも800円は…
小ロット向け:100個〜3千個
【タイプ】 ラージ
【印刷】 フルカラー オフセット印刷
【表面加工】 無し、OPニス、光沢PP、マットPP
【用紙】 アートポスト240kg
【透明袋に封入】 無し
表面加工無し 光沢PP加工有り マットPP加工有り
100個 58,600円 63,660円 63,990円 単品モノだから買わなきゃいいだけだけど紙のケースに800円は払えないなあ
少部数のセットって原価あるから紙袋、缶バッジ、アクキーとかどこも同じになるよね
最近小さい紙袋作りやすくなったのか島でもセット多いね >>216
きちんとした白黒イラストはカラーと大して手間変わらない
ラフ本は未完成と思うなら買わなきゃいい
個人的には下手なスッカスカの漫画よりラフが詰まったイラストレーターの本の方が作画行程資料や絵として価値があると思うから
安ければ買うって乞食思考はナシだわ >>219
安ければ買う意味ではないんだよなあ
お前白黒本大部数刷って在庫抱えたクチか? ここで話題にあがるような層は
高クオリティの白黒イラストも資料になりそうな程のラフ本もないと断言できるわ 漫画描けない奴はよっぽど人気出ないと人気は長続きせんよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています