女性原画家と付き合う方法を真剣に考えるスレ その15 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 01:40:46.92ID:wxxYLoaF0
あづみ一樹って劣化してるし雑だよな?
謎シャッター筆頭
0153名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 03:11:40.26ID:VctdJsmd0
たのますずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー

ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー

りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある
0155名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 03:22:33.01ID:NT45FErq0
>>154
当時タイムライン炎上してたが甘城も思わせぶりな態度とってたぞ
0156名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 08:23:49.76ID:G2yPCdlS0
>>152
非常口配置だと混雑が地味に酷いから、シャッターなんだろ?宮坂みゆも同じ感じかな?
0157名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 11:36:40.42ID:JYFVbbl+0
人気あっても本だけ売ってるとこだと偽壁だったりするし、壁は迷惑サークル隔離場所であって壁=人気サークルではない
一般参加者は壁=人気があって上手いって勘違いしやすいから並んだら売ってたものがラフ本でガッカリとか良くあると思う
0158名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 11:51:22.21ID:ka7kOXry0
>>157
これだよなぁ人気になるとラフ本とかTwitterに上げてたやつだけとかガッカリ感半端ないし
無理して並ぶよりも金は掛かるが委託もあるしな
0160名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 13:19:51.32ID:cn4ZiNvw0
どこもグッズ牛歩隔離シャッターだろ
昔の323みたいに本のみ高速販売でも列が途切れないところとは格が違う
今は原画サークルでそんなところは無いんじゃないかな
本のみなら島レベル
0161名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 13:25:59.20ID:KQL164lk0
原画系の萌え絵師はとにかくグッズ量産しまくってるかんじはするな
少ないイラストで本より高い領布物たくさん作れるし壁にもいけるしな
0162名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 13:53:38.70ID:cn4ZiNvw0
>>161
グッズで限定煽れるし一石二鳥だからな
女原画サークルは壁落ちの時にセット価格を端数にしてさらに列作ったり
自己中心で周りに迷惑かけても平気で露骨に列作りするような奴多いから壁に隔離せざるを得ないんだよな
本だけにしたらどこもびっくりするほど人いなくなると思う
0163名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 16:52:09.51ID:7pU6ZU4V0
ほんとグッズばかりだよな
没個性の絵に似たようなグッズの詰め合わせ
肝心の本はペラペラなラフ本
0164名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 17:00:35.46ID:0xTUsPxJ0
しらたまこは毎コミケで漫画出してくる部分は支持する

イラスト本は読み返さないから買わなくなったは
0165名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 17:17:33.82ID:Uz8xeEEy0
しらたまって漫画出すのコミケとコミ1くらいで
他のイベントは大量グッズとラフ本の典型的な原画サークルじゃん
0166名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 17:21:17.65ID:0xTUsPxJ0
確かにみみけとかはそうだな…

信者とかじゃないが他の好きなイラストレーターは
グッズ+イラ本しか出さないとこが多くて
コミケで漫画が出るだけで感動するレベルになっちまった

男性原画は漫画出すサークルが多いし巡回先見直すかな
0167名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 17:30:02.06ID:IZ3HdZ7v0
でもぶっちゃけ原画家って白黒の漫画になると魅力半減する人が多いからわざわざ描かなくてもいい気がしなくもない
しらたまの漫画も内容薄いし
0168名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 17:39:34.96ID:lKDW70qN0
漫画だけでも買って良い原画はひさまくまこだな
蜜キングが活動していたらもっと良かった…
0169名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 19:12:33.20ID:DWOU9ViD0
イラスト本好きだから絵柄好みだったらそれで満足する派
0171名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 20:09:47.51ID:nu3dyhPQ0
>>170
ドット文字がいかにもオタサー女だ
リプ欄にまたるねというやつが・・。
0172名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 20:13:01.82ID:u1rwRGfR0
女原画家の漫画ってどれもつまんねーじゃん
エロも薄いし白黒だと絵の魅力も無い
イラストレーターなんだから本業のカラー絵の本出してくれりゃいいけど
どこもグッズで嵩増しボッタクリ強制セット
もうイベントはまともな本だけ売ってくれるところしか行ってない
0173名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 21:01:47.49ID:6kgALDZC0
グッズって嵩張るから信者アイテム以外の何物でも無いんだよなぁ…
イラスト本つっても描き下ろしならともかく殆どが仕事絵使い回しとかだと優先度下がる
0174名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 22:08:10.98ID:7pU6ZU4V0
グッズに関しては女同士で見栄張ってる気もするんだよなあ
0175名無しさん@初回限定2016/08/05(金) 22:38:14.18ID:ylyMRw4J0
ラフ本300円以上で売るの何なの?
モノクロの絵せいぜい200円だろ
0176名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 00:24:35.83ID:tU0z+UJq0
セット売りのみにされると萎える
セットまだあっても本だけ売ってくれるサークルならセット作ってても気にならんな
0177名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 01:08:03.06ID:6i76hr3j0
セット限定のカラーイラスト本の方が漫画本より欲しい時が多くて困るわ
バラ売りしてくれるところは良心的だと思うが滅多に居ない
御三家みたいにクオリティ高い本(委託あり)+ちょっとしたグッズで1000円セットなら
イベントに来るファン的にも書店のみのファン的にも納得出来るんだが
女作家は殆どやらないよな
0178名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 01:36:11.51ID:TtYcL9Wh0
たのますずめ→へるるんパクラー
まろや伽夜→宮坂みゆパクラー

ガールズ以外だと
ななろば華→karoryパクラー
三輪フタバ→しらたまパクラー
りいちゅ→なつめえりパクラー

りいちゅと三輪フタバはあちこちかれ丸っと盗んでて特に悪質
昔の絵から眺めてると色んな人の絵の時代がある
0179名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 01:47:22.38ID:L50EEwle0
前に新刊だけほしいと言ったら「セット売りしかしてませんので。」って言われてそのときは新刊ほしかったからセット買ったけど
あとで見たらファイルや袋に缶バッチほんといらんかった
缶バッチつくってる作家多いけど、使いどころがわからない。
セットで必ず入ってるからどんどん缶バッチ増えてくからやめてほしい
選ぶ自由がほしい
0180名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 03:23:07.07ID:Az04BPaQ0
>>177
分かる
そしてセットの値段も3000円近くなると躊躇するところだが
セット限定本となると…
0181名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 03:34:53.05ID:TtYcL9Wh0
少しでも気に入らなければ断固として不買しろ
グッズも欲しい俺からすれば並ばずに買えてWin-Winだ
0183名無しさん@初回限定2016/08/06(土) 04:14:32.45ID:sU8BKEem0
紙袋が個人的には必要ないなあ
コミケだとバカでかい紙袋あるけどあれはジャマすぎる
0186名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 03:32:45.71ID:2mZr4G+c0
甘城をdisってる人、一周回って甘城のこと好きすぎてるツンデレさんなんじゃないかと思えてきた
0187名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 03:59:24.19ID:+cZWi3le0
甘城は専スレでやってくんね?
同人作家名前出すのはいいけどせめて中堅以上にしてくれや
誰だよみたいな奴の名前出されても反応に困るわ
0191名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 13:11:35.18ID:fqC9hJdF0
甘城ディスってるホモガキID変えてまで叩いてるの必死すぎて笑うわ 専スレでやれ定期
0193名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 16:29:21.76ID:IPg8mxUq0
まろやのパクリイラストなんだあれたまげたなぁ
もうRTしねぇ
0194名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 16:43:11.84ID:2mZr4G+c0
どうでもいいがなんで本人だと思われてんだろう・・・。甘城をフォローもしてないんだが
0197名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 17:37:32.11ID:2mZr4G+c0
>>195 いやね、俺はどう言われても良いんだが、
他人に迷惑かかるからやめてって言いたいだけさ

>>196 特撮つぶやきでうるさいから見るのはおすすめしない
0198名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 18:22:31.55ID:p0KFjJ1n0
アスペかよ
お前はどうでもいいから専スレでも立てて、どうぞ
0199名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 18:54:53.35ID:fZHGkO710
まろやとななろばが相互フォロワーになっている。ななろばのほうからフォローしたようだが、ななろばって宮坂姉妹とプライベートでの親交があったよな?宮坂パクトレのまろやのことをどう思ってるんだろ
0200名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 19:31:08.26ID:gXiU3vuL0
あゆやはカロリーの友人だからななろばブロックしてるのにな
宮坂はななろばにとって友人じゃないんだろ

お品書き続々上がってるがあまみねがボッタ価格で笑う
0202名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 20:12:57.91ID:f7TECMKt0
あまみねのセット確かにひどいな。あの内容じゃ2500円でも高いくらいだ
0203名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 20:53:18.46ID:SaxM0Pul0
紙袋とポスカは無料扱いの所が多いから適正は2000円くらいか
この内容で限定本とかないなら単品で買う奴が多そうだし良いんじゃね
0204名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 21:05:58.14ID:S25yusr20
ディスに見せかけたステマかもしれない
0206名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 21:37:24.49ID:ATyaKtik0
あまみねのセットえぐいwwwww
0208名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 22:32:29.13ID:+cZWi3le0
新刊分引いたら紙袋、ボールペン、ポスカ、単色コインケースで2000円取ってるとか
数そんな刷れないなら無理してセット作らなくていい
これでセットなくなるまではセット販売のみだったら鬼だね
0209名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 22:40:05.28ID:S25yusr20
午前中完売ツイートで大手気取りしたいから小ロットで無理してつくった結果、
3000円とかボッタクリ価格になってる。

あまみねは自分のことを公式RTとか言ったり、大手気取りがひどいからね。
0210名無しさん@初回限定2016/08/07(日) 22:55:25.96ID:f7TECMKt0
紙製ティッシュケース800円も凄いな。それなりの規模のサークルなら本のおまけに無料で付けたりするやつでしょ
0211名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 00:05:34.01ID:4/GFC9m80
ティッシュケースってペーパーって言ってるし紙製か
800円だから勝手にクリアケースかと思ってたわ
物凄い上乗せしてんだな
0212名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 00:24:49.19ID:s3jNgX9X0
誰が買うねん
0213名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 01:03:14.49ID:J9RLSsoO0
ただ絵が印刷された紙に800円ってすごいな
ボロい商売だわ
0214名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 01:31:16.52ID:O/6AaZvw0
セット完売とか言ってるのにいつまでもある既刊w
これはぼったくりすぎて当日が楽しみだなw
0216名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 02:37:03.70ID:7GUUOS/W0
ラフ本とかモノクロイラスト本、未完成のものを400~500円で売るってどういうこと。
200円なら買う。
0217名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 04:09:35.86ID:rf26WhBV0
>>210
テキトーにググって印刷代高そうなのは↓だけどそれでも800円は…

小ロット向け:100個〜3千個
【タイプ】 ラージ
【印刷】 フルカラー オフセット印刷
【表面加工】 無し、OPニス、光沢PP、マットPP
【用紙】 アートポスト240kg
【透明袋に封入】 無し
表面加工無し 光沢PP加工有り マットPP加工有り
100個 58,600円  63,660円 63,990円
0218名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 05:25:42.27ID:wmCldM0D0
単品モノだから買わなきゃいいだけだけど紙のケースに800円は払えないなあ
少部数のセットって原価あるから紙袋、缶バッジ、アクキーとかどこも同じになるよね
最近小さい紙袋作りやすくなったのか島でもセット多いね
0219名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 08:11:19.29ID:MlhCbhpH0
>>216
きちんとした白黒イラストはカラーと大して手間変わらない
ラフ本は未完成と思うなら買わなきゃいい
個人的には下手なスッカスカの漫画よりラフが詰まったイラストレーターの本の方が作画行程資料や絵として価値があると思うから
安ければ買うって乞食思考はナシだわ
0220名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 08:26:35.38ID:7GUUOS/W0
>>219
安ければ買う意味ではないんだよなあ
お前白黒本大部数刷って在庫抱えたクチか?
0221名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 09:03:24.34ID:mzDHrJXV0
ここで話題にあがるような層は
高クオリティの白黒イラストも資料になりそうな程のラフ本もないと断言できるわ
0222名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 09:46:11.58ID:xuFSdDTG0
漫画描けない奴はよっぽど人気出ないと人気は長続きせんよ
0223名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 10:23:57.08ID:KoSBYd310
10年くらい前はイラスト描けても漫画ダメダメみたいなのはいたけど最近は両方そこそこ出来るのが増えたからなおさら
たにはらなつきや山本和枝の漫画は酷かったな
0224名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 15:41:13.52ID:MDC3pw990
漫画本の方が全体的に見て需要があるのは同意だけど
萌え絵が好きで買ってるから漫画本買わないいらない派もいるよ
500円を200円にすれば買うってのはなんだかなあ…
0225名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 15:53:42.34ID:X4sTlaZ90
カントクみたいなイラスト本もあれば
女絵師の新刊500円で買ったらいつもの美麗カラーイラストとは似つかないしょぼい白黒イラスト(というよりラフ下書き、背景なし、下塗りなど一切なし)が、差分でかさましされてて絶望したことある
そういうケースならわからなくもない
世界は広い
0226名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 16:28:33.39ID:C20p0yAc0
>しょぼい白黒イラスト
これくらうと次から並ばないし依託でも買わなくなるよな
でも女の壁ゲンガーは大抵これかグッズテンコ盛りなのがなー
0227名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 16:32:23.03ID:GzdDSpTT0
ラフ本じゃない白黒イラスト本だしてるサークルとかあるの?
女原画の壁サークルって最近は漫画ばかりな気がするけど
0228名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 16:33:15.47ID:89m54XS50
買ってるフルカラーイラスト本の作者は全員男だったわ
チョイスは偶然かもしれないが、俺も女原画家は白黒ばかりって印象を持ってる
カラーは大体グッズになってるよな
0229名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 16:56:13.84ID:TPl3epGb0
グッズセットとかいらんから新刊単品で売ってくれ頼む
0230名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 21:10:47.76ID:GzdDSpTT0
イラストサークルはどこも値段設定高めだな
少部数だからお高いのか?
けっぽしガールズ筆頭のmukuも高いけどここは数捌けそうなのに
0231名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 21:13:47.23ID:5fw1JMN50
まむおばちゃんツイッター効果を期待して張り切りまくってるなw
0232名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 21:45:56.96ID:hDluL1zv0
白黒に比べてフルカラー印刷は高くなるから割高になりがちだな
白黒なんて100部で元取れるけどカラーだと300売って印刷費回収できるかできないかぐらいだし、グッズも印刷拘ったら値段もそれなり
0233名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 22:52:54.82ID:4/GFC9m80
蜜桃まむあれだけ好きだと言ってたアイマスを
ごちうさでTwitter爆発してから全く描かなくなって笑える
0234名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 23:10:23.88ID:ybxMvfZ90
新刊だけ欲しいなら最後の方だな
正午過ぎると大体新刊のみ〜ってなるし列もなくなる
勿論新刊もグッズセットと一緒に無くなることもあるから一概に言えないが
0237名無しさん@初回限定2016/08/08(月) 23:39:35.68ID:7GUUOS/W0
甘城がトレスした絵探してたんだがつい消ししたか?甘城絵柄無個性過ぎてわからない。
0240名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 03:25:43.64ID:L7UobbVk0
しらたま、笹井さじ、あづみ一樹あたりは安定して壁に残るっしょ
0241名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 06:38:26.35ID:Po1bxNFq0
ごちうさ落ち目だし、むしろさっさと乗り換えたほうがしらたまは売れる気がする
0242名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 08:06:22.55ID:bxFsZCQU0
>>241
しらたまこスレ見たら非ごちうさのコミ1では列できてなかったからそれはない
0245名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 12:48:06.81ID:1/ca0lhm0
こいつは酷いな
パクラーどもの昔の絵との比較画像作ったら面白そう
0246名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 14:12:15.49ID:IOpMEBR10
こいつらの口からはパクリとは言わないんだよな
真似とも言わない
参考にしたとか言うんだよな
困るわ
0248名無しさん@初回限定2016/08/09(火) 15:48:23.23ID:7jIbXChb0
なんでフルーツ片手に歯みがいてんだって思ったらスプーンかこれ
スプーンだとしても果物剥いてから食ってほしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況