無職のエロゲーマーが語り合うスレ その108 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 22:40:11.64ID:cVVD/u1k0
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    '〜 〜〜〜〜〜 〜
 | ,-、         _______
  (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/#  ノ
  |_|/   /彡⌒ ミ# # # # ヽ# ノ
   __ _  、(・ω・´) ⌒ヽ__ノ
  /__/| | Oiコとノ '
  |= ̄=| .| |_    ピコピコ
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |

【前スレ】
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その107
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1467508250/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0412名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 14:07:22.15ID:nwfHLhB10
予報によると台風は東に逸れるみたい
空気が入れ替わって少しは涼しくなるかと思ったのにがっかりだ
0413名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 14:33:23.24ID:EzgrejLH0
雨降り始める前に買い物行く前に風呂入ってたら出た時には降り出してた
0414名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 16:17:13.68ID:1ILif/Sx0
台風来るとスーパーの弁当が早くに半額になるから助かるわ
店内も人殆ど居ないし
0415名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 16:43:19.11ID:3vXTjSk60
雨降っててスーパー行けないンゴ……
マンションはスーパーとコンビニの近さで選ぶべきだな
0417名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 17:51:46.69ID:Blrg63PO0
頼まれてPCの再インスコ中。最近の窓7はアップデートが一筋縄じゃいかないんだな
PCスペックが貧弱なのもあって時間が掛かりまくるので無職じゃなかったら引き受けなかったわ
0418名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 19:20:37.34ID:VO4XPnfM0
>>417
あなたにしかできないことがある

こどもの時に通ってた学習塾でもらった誕生日カードにそんな事が書いてあったことを思い出した
確かに無職しかしないようなこと(出来ないこととは言わない)も世の中にはあるのかもしれない
0419名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 19:57:05.36ID:7dDwkjhi0
そういえば俺の母ちゃんがダイナブック使ってるんだが、
win7って、updateで固まる謎の持病があるよな。
updateしようとしても、ウンとスンとも言わないw
そのまま1時間以上沈黙するので、手動でhotfixとか色々当てようとしたけど
それも上手くいかず、あきらめたわ
updateが来ないというある意味安定したPCになってしまったw
0420名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 20:45:13.94ID:Blrg63PO0
俺も自分で使ってるwin7機がアップデートで固まるようになってほっといてたんだけど
さすがに人から頼まれたので、アップデートしないのは心配かなと思ってやってみたよ
俺の場合は、windows7 更新プログラム ダウンロード 始まらない みたいな検索ワードでググって
出てきたhotfix(kb3138612等)を当てて、IEを11に上げたらようやく更新が一通り当たったよ
ちょこちょこ合間を見てやったけど足かけ3日くらいかかったわ
0421名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 21:20:37.19ID:3uubDiXI0
PCデポというところが法外な契約をしたとかで
問題になっているそうだが、ここの人たちみたいに身近に頼れる人間がいない
場合はサポートにお金を払うのは仕方がないだろう。
ただ、契約内容を理解できない人間を騙すような行為だったとしたら
そしりは免れないだろうけどな、、、
0422名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 21:22:33.53ID:o70dD+kv0
ツイッターのアカウント設定するだけで手数料2000円とか取ってたとこあったよな
0423名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 22:12:19.28ID:ZBlaPjzk0
使い方まで説明してその後も相談に乗ったりしてって考えると、決して高くはないのかもしれん
更にその手のことを注文する年寄りは高い確率で長話を始めやがる
迂闊に打ち切ると怒り出すことがあるから付き合わざるを得ない

そうして人手が無駄に奪われることを考えると、むしろ安いくらいじゃないか?
少なくとも人件費を考えれば濡れ手に粟とはいかん話だよ
0424名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 22:24:08.13ID:LdWFtqkQ0
東証1部企業か
まあ高齢者狙うのが手っ取り早いからな
自分とこも葬儀屋に保険屋に訪問販売、色々やられたよ
0425名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:17:14.23ID:7dDwkjhi0
まあ、正直今の老人世代はちょっと行き過ぎてるからな。
90歳のばあちゃんが年金月20万貰えてるとかザラだもんな。
240万だぞ?
貯めこんだ金は、なんらかの手段で放出させないと経済も回らないだろ。

一番浪費してる世代は老人層って調査もあるしな。
老人は優遇しすぎで若年層にしわ寄せがいっているんで、
だまされる老人の自己責任、努力不足、甘えとしか言えないな。
0426名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:21:56.42ID:4kmjudou0
今頃2出るんだな
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune01.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune02.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune03.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune04.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune05.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune06.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune07.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune08.jpg
http://soldier-blue.com/nekoneko/imag/lamune2/lamune09.jpg
0427名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:29:30.62ID:Csv4pw520
ねこねこソフトは流行無視で助かる
それにしてもまだ生き残っていたとは
0428名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:30:03.58ID:o70dD+kv0
テレビ付けたら終活やら健康習慣やらヒザ軟骨やら、そんなんばっか
0429名無しさん@初回限定2016/08/16(火) 23:34:19.98ID:Blrg63PO0
ラムネ2、本当になんで今頃なんだろと思って公式を見たらこれは切ない…確かに今しかだな
初代はアニメが放映された頃に中古の値段が上がったので中古屋に売っちゃったな
0433名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 00:32:45.59ID:2qEDRm810
ラムネのアニメあったじゃん
いまだにアレを超える寝アニメに出会えてない
0436名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 01:12:34.67ID:SnyhlXJQ0
「無駄にムチムチ成長した」
この一言だけで買おうと思える
0439名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 02:44:26.59ID:n5jKK+4v0
寒いんじゃボケ寝てられんわもっと加減しろ

イキオイだけはあった頃なら内容とか関係なく儲が買い支えてくれたんだろうけど…
あ、俺は垢で寝落ちってリアルで出来るもんなんだと体感しました
0442名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 03:22:36.66ID:iODLE4I70
>>439
懐かしい
おぼろげな記憶だと2章辺りが特に退屈すぎて作業と化していた覚えが
0443名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 03:24:19.33ID:6ef6eVEr0
>アニメーションが産業として発展した際、簡略化されたキャラクターデザインや、
>透明なセルを用いた制作技法が多く使われるようになった。特に多く見られた特徴は
> 輪郭を一定の太さの黒線で描く。
> 色や影のグラデーションは2階調・3階調程度に抑える。

アニメ塗りだと思うけど
0449名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 09:16:49.54ID:VQeyEpRn0
エロゲ屋のワゴンに『倶楽部D』というのがあって
ブランド見たらアボガドパワーズってあって
びっくりした。まだ生きてたんだ。
0453名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 13:32:57.73ID:U2j0T+mD0
>>408
ヤフオクとかプレ会員費は上がるわ落札手数料もほぼ二倍になるわで馬鹿らしくて解約しちゃったよ
0454名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 15:22:53.13ID:FKtxhhO10
月額540円で年間にしたら6000円ちょっとだもんね。
毎月コンスタントに出品してるなら別だけど、そんな訳でもないし。
プレミア会員の他のメリットも分からない。
0455名無しさん@初回限定2016/08/17(水) 23:56:38.67ID:HhA8ud3D0
久しぶりに実家帰った
この年になっておばちゃん連中から
小遣い恵まれるとは思わなかったぜ
確かにプーなのは俺くらいではあったが
0456名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 00:00:56.02ID:4CxqfKfs0
>>455
普通は逆で甥、姪にこづかいをやらなきゃいけない
例え無職であっても、だ
0457名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 00:18:45.98ID:U4IiX9YU0
つーか良く無職で実家に帰れる度胸があったな俺には蝸牛

まーた半値印章時間を寝ちまってこんな時間に起きちまった
24hコイン乱取りで洗濯ついでにビッゲーでカップ麺でも買ってくるか…
ビッゲー安いのはいいけど24h営業を止めれば人件費減らせてもっと安くなるのに
0460名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 00:43:51.29ID:7AQVPf6w0
爺さんが死んだからな
再就職してから帰りたかったんだが葬式出ない訳にもいかんだろ
にしても…親父やおかんもいずれその時がくる訳で
葬式の費用や実家の土地家屋の処理考えると頭痛い
0461名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 01:14:40.05ID:O4RP1wNI0
出かけるのはやめて晩酌始めるわ
暑いから夕涼みと気分転換を兼ねて夜釣りに行くつもりだったのに
あれこれ考えていたら憂鬱になってきた
0462名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 01:15:06.11ID:rFl+akqf0
きっついなぁ
無職の時に葬式とか俺が一番恐れてる事態やわ
親戚にどんな顔して会えばいいか分からん
0467名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 02:18:39.64ID:taumS1VJ0
>>460
うちも土地と屋敷はそれなりにあるから両親が急死した時に備えて、先に処理について学んでおいた方がいいかなって最近考えてる
自分で維持とか無理だし知識ないせいで処理遅れて固定資産税?一回多く取られたらせっかくの遺産がかなり削られることになるんじゃとか
まだ何の知識もないからそれも間違ってるかもだけど、やっぱ先に学んでおくべきなのかな
0468名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 02:52:17.96ID:jrYUhvei0
親戚にも注意した方が良いよ
酷い目に遭ったわ。あいつら人間じゃねえ
0469名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 04:51:16.64ID:b8hQu0x/0
葬儀って準備してないと十万百万の買い物を即決しなきゃならんから
金取る側からすればカモネギの世界よね
0470名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 05:13:25.80ID:f9MnrY910
亡くなった爺さん唯一の遺産である土地売却処理は
金が降りるまで半年ぐらいかかった
0471名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 08:39:05.89ID:t/LquMTo0
ああいうのは嫌ね。
親が6人兄妹だったが、いくら仲が良くても連れ合いが悪いと
声の大きい人や強欲な人が残された土地やお金を引っ張っていってしまう。
生前にちゃんと整理して貰っておく方が良いな。
0472名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 09:36:43.83ID:G9dSvnue0
両親共に大病して父親の方がやばいから
俺も色々考えてしまうわ
うちはリア充かつ優秀な兄貴がいるから、たぶん全部まかせる

当然なんだけど、親もいつかは死ぬんだよな
当たり前にいた存在がいなくなったら寂しいな…
0473名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 10:17:51.10ID:7/uAr7yM0
環境によって違いはあるだろうけど
自分を生んでくれた人がいないってのは寂しい
0474名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 10:43:16.58ID:t1BPTLtq0
兄弟が優秀だと安心するよな
少し肩の荷が下りた感じ
自分がダメ人間でもまあいいかって
0476名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 10:47:24.15ID:7AQVPf6w0
あと久しぶりに従兄弟たちとも顔合わせて
飲んで食って話もした訳だが変わらないなと言われたよ
確かに俺は顔も話す内容も幼い
童顔とか若々しいって事ではなく成長していない
責任のある仕事の経験、配偶者や子供の存在は
何だかんだ言っても外見を変えるもんなんだな
俺は大人じゃなく年取っただけの子供だと実感
0479名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 11:17:06.94ID:G9dSvnue0
>>476
それわかるわ
若いんじゃなくて幼いんだよな…
経験値不足は顔と雰囲気にモロにでるんだよなぁ…つらい
0480名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 11:35:49.24ID:WHNPZ5O20
そんなに辛いなら日光浴びて皮膚だるだるになって老けたらいいじゃん
0482名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 12:21:12.51ID:WHNPZ5O20
顔と雰囲気に悩んでるんだったら日光浴びて老けるのが手っ取り早いだろ
本末転倒だけどなあ
0483名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 12:34:30.33ID:U4IiX9YU0
老け加減は後天的なのもあるけど生まれつきってのもあるわな
成長ホルモンだかそんなん
不細工だって生まれつきなんだからそんな非難せんといてよ母ちゃん…
0485名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 16:34:25.31ID:oTpcLlGj0
>>449
そしてシナリオライターの名前を検索して絶望

あいつ、まだ生きてたんだ。
0487名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 17:29:35.22ID:7/uAr7yM0
ただいま、7キロ程歩いてきた。
アスファルトが熱せられてるせいで
熱風が体に吹き付けてきて大変だった。
0489名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 20:18:17.21ID:TqDfM+DG0
さっき、ゲジゲジと戦ってきたわ・・
雨上がりだと沸くみたいだ
掃除機で見事吸収してやったぜ。
マジで激闘だった
0490名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 20:28:20.46ID:WeaFlOCt0
>>489
馬鹿…ゴキブリを率先して食ってくれる貴重な虫を
0491名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 20:49:54.61ID:8+80saqb0
なるべく安くしようとアマゾンの先払い予約にしたんだがベルセリアの支払い番号こねぇ!
今アマゾン見たら入荷待ちになってるんだが予約したのにまさか俺も入荷待ちじゃなかろうなぁ!あぁん!?
0492名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 20:53:51.55ID:pOGsMoO30
アシダカやゲジをゴキの天敵と擁護する声があるけど
奴等の外見の生理的嫌悪感に比べたらゴキの方が遥かにマシだと思う
0493名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 21:23:07.45ID:1pnVwkOf0
それは人によるだろ
遭遇率からすればGの方が遥かに多いし
0494名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 21:23:24.18ID:7/uAr7yM0
見た目が悪いよね。
箒で叩いたら、足がバラバラになるのよ。
それでも足が動いているというのがまた不気味でね。
0495名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 21:54:34.21ID:krf0EyVg0
ムカデ好きだし中学生のころ飼ってた
カッコイイじゃん
0496名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 22:13:41.26ID:KQuTUIwO0
多聞天「おい、ムカデ。弁天さんとこにお使いに行ってんか」
ムカデ「へえ」

〜30分経過〜

多聞天「おい、ムカデ。まだ、行っとらんのかい。何やっとるんや?」
ムカデ「わらじを履いてますのや」
0498名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 22:18:47.15ID:JCLuFMDO0
厨房の頃読んだハリポタのヴォルデモートさんのセリフで
世の中には強い人間と弱い人間がいるだけなんだとかいうのがあったと思う
ヴォルデモートさんは正しいことを言っていたのかもしれない
今日はそんな事を思うような日だった
0500名無しさん@初回限定2016/08/18(木) 22:34:02.34ID:f9MnrY910
テコンドー、背中見せて尻餅で時間化成で逃げ回って警告9つも食らいつつ
金メダル取ったあげく国内民族からも非難されるとか頭おかしいな、あの競技
ていうか警告10までおkってのもスゲーけど
0505名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 00:21:59.51ID:8O7igGgK0
>>503
ワイ20の時友人が死んだけど友人の母ちゃん気が狂ったみたいになってたで
あれ見てワイは何があっても親より先には死なないようにしようと思ったわ
0506名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 00:32:42.55ID:OY9YQ94f0
>>503
俺きっともうすぐ死ぬと思ってて引き込もってエロゲ三昧してたど、ちょっとしたきっかけで検査したら脳も内臓も血液もほとんど異常なくて仕方ないから働くことにしたw
0507名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 00:37:32.28ID:WPKiXbtQ0
>>506
その生活が良かったんじゃないか
毎晩取引先と飲み歩いている生活してたら60過ぎたら一気に寝たきりコース
0508名無しさん@初回限定2016/08/19(金) 00:39:27.93ID:hiqPTzuh0
卓球は卓球で養子縁組という名のシナ人身売買で
メダル取ろうとして却下されてるし
変な競技になっちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況