無職のエロゲーマーが語り合うスレ その108 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/08/04(木) 22:40:11.64ID:cVVD/u1k0
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    '〜 〜〜〜〜〜 〜
 | ,-、         _______
  (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/#  ノ
  |_|/   /彡⌒ ミ# # # # ヽ# ノ
   __ _  、(・ω・´) ⌒ヽ__ノ
  /__/| | Oiコとノ '
  |= ̄=| .| |_    ピコピコ
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |

【前スレ】
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その107
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1467508250/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0622名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 08:01:15.00ID:a9JB/uNO0
ホワイトガソリンでも灯油でも使えるキャンプ用のバーナーが欲しい
なお使う用途も予定も無い模様

あと鉈とか斧とかも買いたい
0623名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 09:08:09.67ID:Aq/regy50
本当にね
ここでも貯金それなりにしてたけど、ある程度すると
大分減ってたって書いてた人いたもんね
アウトドア関連なら燻製用のスモークウッドが欲しい
0624名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 15:24:52.63ID:gtZpYGo/0
今月中に仕事決めないと裸一貫でアウトドアしなきゃならん
0625名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 15:30:37.29ID:uFDhbguZ0
今はテントでも蚊に刺されるくらいだが、冬まで屋根無しだと本当に終了よね
0626名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 15:45:20.36ID:oMsY/hss0
スーツで冬場に駅のシャッター前で一夜過ごした事もあるが
眠気に寒気のダブルパンチは酷かった
春先に高地のバス亭で一夜というのもたまらなかった
事務所の床に段ボール敷いて寝た時は底冷えが辛かった
布団で眠る事が出来るのは幸せだよ
0627名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 16:24:12.97ID:uFDhbguZ0
そういうの動物はどうなんだろうな
ペンギンとかだと寒さ耐性あって平気っぽいが
犬猫猿なんかはいちいちそういう苦痛を味わってるんだろうか
0628名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 16:39:46.00ID:t7BNRW9E0
野宿経験者多そうよねこのスレ
4月でも結構キツかった
0630名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 17:19:57.12ID:t7BNRW9E0
働いてお金を稼ぐ能力の低い者は自給自足とアウトドアを目指したがる
ピーマンの種は僕を騙してお金を搾取したりしないからね
0631名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 18:22:44.88ID:BeIkMcoz0
しかしガチでアウトドア系に
没頭するとめちゃくちゃ金がかかる現実

靴4万とか寝袋6万とか
0632名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 19:08:11.17ID:yvXfAAlu0
本当にキャンプ用品はピンキリだね
この前公取の指導が入っていたようだけど
メーカー側は安売りはさせないみたいだし
0633名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 19:28:53.16ID:BeIkMcoz0
ああコールマンね

以前ドンキでコールマンリュック半額売りやってたが
暫くしたら取り扱い自体が大幅に減ってた

コールマンはともかく山用品だと高いだけの良さというか
明確な違いがあるからな

俺は2万の3シーズントレッキングシューズに
2Kのインソール入れて登山してるが
予備の靴(1万と5Kのウォーキングシューズ)と比べて安定感が段違い
岩場、鎖場での足元の安定感は大事
0634名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 21:38:44.71ID:RGm1yPFp0
なんか毛に垢だかゴミのカスみたいのが絡んで取れなくなってたから、どうせ誰に見せるでもなし脇毛剃った
なんかスッキリしたけど、これからまた脇毛は同じように復活するのか?産毛だけ生えて生えないのか?毛が濃くなったりするのか?未知数だな
0635名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 21:47:44.57ID:VWPEcWry0
剃った後の化粧水とかでのケアが重要
傷いってないかもチェックしておくよろし
0636名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 22:33:33.81ID:gtZpYGo/0
脇の下に腫物出来てるんだよ今
ピンポン玉を半分にしたくらいの大きさでさ、腕の内側とこすれて痛かったんだけど特に何もしなかったんだ
そしたら皮が破けちゃって白っぽいのが剥き出しになってやんの
摩擦を軽減するためにあるんだよわき毛ってのはきっと
0639名無しさん@初回限定2016/08/21(日) 23:16:33.70ID:tMK2ib4F0
アマゾンでタイ料理の食材見てたらお腹空いてきた
失敗したな
0641名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 01:04:05.33ID:ALF30Ept0
絵は塗りがノッペリしてる以外は良かった
やっぱりはましま有能だな

CVはちょっと合ってなかったかも
メイメイ自体は好きだけど、もっと低音でアホっぽいほうが好み
0646名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 08:56:44.59ID:wRk7cQit0
資格にも旬があるのか…

>>640
数年前から思い出したように腫れる所なんだよ。んで半月くらいで引っ込むから油断してた
湿布張ったまま寝て起きてから剥がしてみたんだが白いドロッとしたのが溢れでてきてビビった
拭いた後で絆創膏張ろうかと鏡に向かって腕を持ち上げたら絞り出されるみたいにまたドロッと
これはもうだめかもわからんね
0647名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 09:28:12.23ID:xLHa2fss0
どんな資格も出願の時期は決まってんだろw
簡単な資格の中では旬というか宅建行書社労士FBとかは妥当性で人気ある
0648名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 09:46:33.93ID:tPxcEWOh0
不信任や辞職勧告を自公どころか民進他の賛成多数で可決しても
椅子にへばりついてやめなくてもいい沖縄議長って凄い職だな
0649名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 10:06:38.20ID:ygWDAs9D0
舛添都知事も手続き的には辞任っぽいしな
なんか政治家ってちょくちょく明らかにダメな子がトップやるけど、そういうのの対策が必要よね
どうやるかは何も思い付かんが
0650名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 10:23:12.89ID:7G6JruSA0
この前、商業施設に入ってたPC教室みたいなところで
宅建は不動産業界以外でも活用出来ますって書いてあって
興味あって見てたんだけど、その教室自体の評判が悪かった。
ハローワークで司法書士事務所の営業というのがあったが
新規開業で営業募集って無謀すぎるだろうと思った。
0651名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 10:25:12.44ID:x/ENwBZj0
パソコンをクリーンインストールしたぞ
快適だが贅沢を言えばSSDを大容量に換装したい
0652名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 11:05:40.93ID:GrumZsbe0
会計士の講座申し込んで、全然ついて行けなくて逃げたのがトラウマになってる
0653名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 13:09:47.13ID:LeoUXkgO0
夏に入ってから
昼の日中に眠たくなる日が多くて困る
何も出来ない
0654名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 13:22:01.42ID:pENtEx3E0
歯医者に予約の電話するのさえ緊張して
もうやめようかなって逃げ腰になる
電話は苦手なんだよ…だから面接までいかないんだなぁ…
0655名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 14:05:42.41ID:ygWDAs9D0
電話が苦手というのは良く分かる
なんでああも抵抗があるんだろうなあれ
0656名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 14:22:11.16ID:zqtEZ0xq0
多分上手くしゃべろうとか詰まったり噛んだりしないようにとか
色々ひとりで考えてプレッシャー掛かるからじゃね

俺は掛かってくる電話に出るのが苦手
声だけだから逆に楽な筈なんだがな
0657名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 14:44:23.20ID:Q2nagYSY0
子供の頃からPCショップやゲームメーカーによく電話してたんでかけるのは抵抗ないが
会社で電話を取るのはものすごく嫌だったなあ
今、求職中で仕事を選べる身分じゃ無いのは重々承知してるが、電話対応がある事務職はパスしたい
0658名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 14:56:53.31ID:BVHM36Ku0
ワイ顔と名前が覚えられん…つか
顔も名前も見覚え聞き覚えはあるんだが
顔から名前、名前から顔が出てこない
覚えるの遅いが忘れるのは早い
0659名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 15:34:39.25ID:pENtEx3E0
わかるやついて安心するわ
子供のころから苦手なんだよなあ
出るのもかけるのも
そして、うだうだとまだ歯医者に電話してない俺
0661名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 17:09:09.49ID:dmIQe2o30
荒療治でコールセンターのバイトとか飛び込んで見るとかね
電話というのは相手が見えないだけに不安要素が多いのは確かだが
0662名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 17:29:58.63ID:tPxcEWOh0
>>646
どう見ても顔が傷痕だらけで髪がツートンカラーの医者に相談するレベル
0663名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 17:36:45.21ID:ygWDAs9D0
医者に見せたら、なんでもっと速く来ないのか、と怒られるよね
たぶん
0665名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 19:06:49.11ID:ogBg1ZVF0
>>661
俺、恥ずかしながらコールシミュレーションだけでバックレしたわ・・w
IT系で昼夜二交代だったんだが、夜の仕事の暇な時間帯に
オッサンたちに囲まれて電話練習よ
ほんときつかったゾ
0666名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 19:58:09.31ID:zJ/RjfAX0
今よりはまだ景気が良かった頃、俺が新卒で入った会社は新人が電話番をさせられたんだけど
俺も同じフロアの同期も電話を取りたくなかったから、かかってくると目で牽制し合ってたのを思い出す
0667名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 19:58:25.75ID:tPxcEWOh0
ワンピースのイベントへ学校サボって行ける自称貧困女子高生(偏差値36)
なおバレたのは生徒会の友人を無理矢理連れて行ったというザル加減
光の速さでこんな事バレるなんて1999年ぐらいには想像も出来なかったな
0670名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 20:32:06.57ID:QkVSt1Xt0
台風が来る前に買い物を済ませてきた
金目鯛の干物と養殖鮎の塩焼きで晩酌だ
0671名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 20:43:34.12ID:E4/l9aZU0
今日はさぞ弁当刺身惣菜余りまくって入れ食い状態かと思ったら普段より少ないくらいだったわ
さては客少ないとみてあまり作らなかったなひでぇことしやがる
0673名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 21:57:29.83ID:6IdKXDbl0
雨の日って本当に商売になりませんよ。
かと言って作らない訳にはいきませんしね。
0674名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 23:08:50.44ID:pH0BwfGD0
スーパー閉店間際に行くと必ずいる若白髪の半額男
何も買わずに見るだけで帰ることも多々あるプロっぷり
昨日は戦利品の半額弁当を二段重ねにして片手でわっしと掴んで歩いてた(ちなみにレジ袋有料)
0677名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 23:25:52.27ID:dZUo42ou0
寿司 250円
ミニカツ丼 180円

今日の夕飯↑かなりうまかった

ハンバーグしょうが焼き弁当 250円
エビフライしょうが焼き弁当 250円
豚丼 250円
サンドイッチ 150円
0679名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 23:26:48.39ID:R10reoEk0
半額弁当の複数買いは昔やってたけど、結構な金額になるんで
結局卵かけご飯に行き着いた
0680名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 23:27:19.74ID:VV7fmhYU0
カロリー怖いって(汗)

今はマジでカロリー見て弁当類飲料類選んでるからなぁ
0681名無しさん@初回限定2016/08/22(月) 23:40:11.93ID:zJ/RjfAX0
夕飯だけで足りなくて半額弁当をおやつ代わりに食べてたら20キロくらい増量してビビったわ
今はさすがにやめたけど、当時の写真を見ると顔が丸くて笑える
0683名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 00:11:54.60ID:zJ9oMBbe0
無職ってなんでこんなに腹減るんだろうな
俺たちってひょっとしたら自分でも気付かないうちに誰よりも働いてるんじゃね?
0685名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 01:01:07.44ID:pHgqIyyM0
普通は空腹になったら食う
肥満は満腹じゃなくなったら食う
という違いがあるらしいぞ
0686名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 01:03:30.83ID:2rNbljKh0
空腹で死にそうになるまで食欲が出ない体質でガリガリだから400ml献血もできない
0688名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 01:53:21.85ID:mU5vMqaO0
半額時間直前辺りになると出掛けなきゃいけないプレッシャーで眠気が襲ってくるわけで
そうしてこの時間にすきっ腹抱えて目を覚ます羽目になるわけで
0692名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 08:26:27.86ID:xeIHKAyi0
求人が出たら応募しようかと思っていた会社があるんだが
働く前から辞める事考えてる訳じゃないんだけど
新しい会社だと退職金とかもないんだろうな
定年まで持つんだろうか
0693名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 09:14:21.50ID:FtdjHA7W0
それ以前に
退職金支給要件満たすまで務めることができるのかよと
1年未満じゃ論外だぞ
0694名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 09:35:07.84ID:egUHfYo50
適当に日雇いでいいじゃんか
飽きたらバックレればいいしな
0695名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 11:10:20.19ID:qaSfeNQZ0
期間工でいいじゃないか
ダメそうなら夜逃げでバックレればいいし
0696名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 11:28:07.84ID:THnyEuLb0
お前らのバックレ精神好きだぜ

俺も以前人材派遣でスゲー嫌な現場に集中して回されるようになってからそこバックレしたことあったが
派遣元から「連絡がない場合は給与差し止めどころか銀行差し押さえも辞さないよ」ってメールがきたから泣く泣く連絡したわ
まぁ俺が悪いのはそうなんだけど、それ以前に働いてた分とか銀行とかまでされることってあんの?
0698名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 12:05:43.36ID:5DP2bV8E0
>>696
働いた分の給与は問答無用で支払わなければ駄目だし派遣会社如きが個人の口座差し押さえられるわけないだろ
0699名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 12:17:55.69ID:bum/rBKJ0
第二十三条
 使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があつた場合においては、
七日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、
労働者の権利に属する金品を返還しなければならない。

法律はバックレの味方だw
0700名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 12:22:00.85ID:egUHfYo50
会社と従業員が法的には対等っつっても、実際には会社の方が圧倒的に強いからな
当然、法律は弱者である従業員に有利になるようなバランス調整がされてる

つまり、法律が絡むような危うい話になるほど俺らは得するわけだ
喧嘩する気力があれば、だけどな
0701名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 12:50:39.10ID:SZyBTdAN0
日払い派遣は当日の欠勤で罰金が課せられたりするから辞め時がきたらバックレが基本スタンス
俺は日払い派遣何度かやったけど全部雨の日に出勤したくねーから適当に風邪だとか言って休むつって連絡してそのままバックレる
正確にはバックレってわけじゃないけど。

日払い派遣で給料溜め込むのはリスクにしかならんから受け取れるときにさっさと受け取らんと損やぞ
0702名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 12:56:53.42ID:2rNbljKh0
無職の立場から地球の未来を眺めることが天職だと確信した
0703名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 13:09:02.27ID:jbaqfU6W0
さてamazonのダンボールをまとめたから捨てに行くぞ。
いるいると思っていたものがいらないいらないとなると部屋がすっきりした。
0704名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 13:13:14.39ID:QlpQHp3O0
何故ここにいる自分も含めて無職なのかがよく分かった
0705名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 17:14:59.23ID:+tVPBrY/0
要らない物整理してたら多すぎてオクに出すの面倒くさい
画像撮ってメーカーだの書いて糞ブラウザでのろのろ出品とか
0706名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 17:18:05.08ID:mU5vMqaO0
電話の着信はサイレントに出来るけどボロアパートのドアチャイムはオフに出来ないから奈留たび心臓に悪い

前に働いてた派遣では仕事そのものを続けることに不満はなかったはずなのに
風邪で一日休んで次の日も怠かったから念のため休んで気が付いたら
0707名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 17:35:36.04ID:RWDccTzv0
さっきテレビ見てたらチャンネル変えてないのに2つの法律事務所が過払い金のCMやってた
そういえば過払いバブルが終わったら労働関連のバブルが来るかもって言ってた弁護士がいたな
未払いとかは泣き寝入りが多いけど本来は支払う義務があるからやれば勝てる確率が高いみたいに言ってた気がする
0708名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 19:11:13.78ID:WYObzO140
そういうのはドンドンやって欲しいな
それの被害者層ってイコールで貧困層だろうし、やってる会社は全部潰れたら良いと思うわ
0709名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 19:14:24.72ID:THnyEuLb0
TBSラジオだと1日中過払い金のcmやってんよ
新宿事務所ひかり法律事務所ベリーベスト法律事務司法書士法人イストワール
逆にうさんくさい
0710名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 19:20:20.55ID:doXGBY/p0
過払い金では儲からなくなった後のことも考えて、B型肝炎に移行しようとしてるようだな
0711名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 19:48:52.01ID:HRPpbFcS0
労働関係のバブルが来ても・・・・ね

過払い金の時と同じで企業からの支払い分は
全て弁護士先生に吸い上げられる事案が多発して
貧困労働層は食い物にされるという現実は変わらない未来しか見えないw
0712名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 21:09:09.03ID:UgvrW54z0
法テラスでお世話になった弁護士事務所はボス弁がいるような旧態依然とした事務所だった
CMやってるような事務所は電話すると受付がコールセンター女で定型的な質問ばかりしてくる
そういうところは実際はまったく庶民の味方ではない
0713名無しさん@初回限定2016/08/23(火) 21:39:00.34ID:uuo9h95E0
小額じゃ門前払いという事もあるらしいな。
今はどうか知らないけれど過払い金の請求でブラックリストへ載せられる
ということもあったみたいだし、変なところからお金を借りるなという話だな。
0714名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 05:31:17.92ID:odCp0u5l0
変なとこのブラックリストに載っても、さほど問題は無いのではなかろうか
0716名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 09:17:46.99ID:4rbiC8+k0
仕事のバックれって検索したらクズじゃねーか
このスレはある程度年齢来てるかと思ったら
若いやつも多くなって来たのか
0717名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 09:28:50.15ID:DY33ujIq0
しんどいから辞めるってTELすりゃ良いだけだと思うんだが、何でわざわざバックレなんてメンドイことすんだ?
0718名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 10:05:42.57ID:SO84gy/P0
アシが自転車しかないから市を指定して検索しても平然と隣県の求人とか出してくるよな
0719名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 10:37:40.10ID:3XIM0byl0
秋葉原加藤智大みたいに親と折衝とか交渉した経験がないと
いきなりきれるとかばっくれる行動にでるらしい
0721名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 12:59:05.84ID:4DmoF4tL0
雷って精神が不安定な時に聞くとSAN値下降するよな
あとPCの作業データを保存しないと停電時にヤバい
0722名無しさん@初回限定2016/08/24(水) 13:14:52.53ID:RpxBcfNr0
週間予報も雨マークが増えつつあり夏は店じまいを始めているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況