【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part3【SELECT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ e384-llAP)2016/08/09(火) 01:19:24.95ID:M9vbQrLP0
■前スレ
ハニーセレクト SS晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1467888071/

■本スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part7【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1469882859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efaa-D2ET)2016/08/19(金) 00:47:27.03ID:BuqkWZRr0
>>226
ガクエンみたいなシステムならならmobに好みじゃないタイプも置くと
コントラストが利いて自分好みのヒロインが引き立つけど
これはマンツーマンなんでしょ?

だったら好みに偏らせても別にいいんじゃね
0239名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ab14-HNW7)2016/08/19(金) 11:15:17.28ID:1UzFiMJV0
>>237
いや、思うように作れないからここで聞いてるんじゃないかね。晒せば貶されることもあるだろうけどヒントになることもあるかもと。
反面、謙虚なようで自分の趣味を自慢してるというのもあるとは思うけど。
0245名無しさん@初回限定 (スップT Sdef-wLiW)2016/08/19(金) 16:01:55.38ID:YiZcv497d
ハニセレの正常位は動きや表情や喘ぎが実用に耐えるくらいにはエロい
プレクラでさえあまり使えなかった
欲を言えば目線や首の向きを切り替え式で固定するんじゃなくて、JS3みたいにランダムに振舞って欲しかった

ただシャワオナのモーションが酷すぎたから、全体的にはあまり改善してないかもしれないと想像
0259名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d344-wLiW)2016/08/19(金) 23:29:35.37ID:epapbNjj0
>>245
最近は男キャラ消してカメラを自分の顔の位置と仮想して自在に動かせるまでにやり込んでるわ
相手の顔に近づけて激しくヤってる感じなんかほんとにセクロスの時みたいで臨場感あってよいし
テクスチャも近くても荒く見えないし

VRがマジで欲しくなるな
0276名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f5c-7q6S)2016/08/20(土) 03:42:32.26ID:THQcLFer0
>>274
ホントだw いいこと聞いた
と思って今まで作ったキャラ見たら全部鼻から下が短かったわw
ずっと前からなんか違和感あったんだよね
マジでありがとう
0286名無しさん@初回限定 (スップT Sdef-wLiW)2016/08/20(土) 11:46:19.48ID:WWnCYwvDd
あー、似せたいモデルと比率合わせればいいのか
なるほどなぁ
みんなのそういうワザ色々教えてくれよ
奥行きの比率わかる横顔写真とか持ってないことの方が多いけど
あとは曲線にどうカーブフィッティングするかだけど
テキトーに目分量で微分すればいいか
みんなどうやってんだ
0287名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f337-9eTD)2016/08/20(土) 12:00:37.03ID:KCGRF6Er0
スカイリムは顔の頂点編集できるからすごいよなー
自分でうまく作れなくても超美人プリセットが大量にダウンロードできるし
シームレスに体位変更できるエロMODもある
0289名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d344-wLiW)2016/08/20(土) 15:30:51.70ID:TR8a1/6l0
>>287
でも表情変わんねーだろアレ、SEXmodはどれも表情がな
ヌキに使えるのは触手modのヤツだけだな表情が良いんだよね、ツボ押さえたいい動きするし
でもやっぱエロはエロゲーだね
0290名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f32-MB74)2016/08/20(土) 15:38:24.93ID:qyY/Dv5X0
クッキングアイドルを作ってみたい
0293名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f31c-HNW7)2016/08/20(土) 17:05:57.30ID:AgESAYIj0
>>291
まぁ、比率が同じなら、同じものになるしね
意識をするなら、全部を黄金比にするんじゃなくて、どこのパーツにそれを用いるか、どこを逸脱させるかになるのかなぁ

結局のところは肩の力を抜いて、気楽に作ったほうが楽しいけどw
0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f98-D2ET)2016/08/20(土) 19:44:39.51ID:Gh1/D7Jv0
先週末〜今週頭位から体験版やり始めたばかりの新参だけど、このゲーム、キャラメイク面白いね。
グラの方向も自分好みだし。

ただ設定値が細か過ぎて、1キャラが中々終わらない。
そして、あっという間に時間が過ぎていく...。

未だ3キャラしか作れてない...orz
7〜8割方リアル路線・リアル寄りで、2〜3割方非リアルな漫画っぽさを目指してるけど、中々難しい。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1471685103/org/image1471689758.jpg

ここ見てると、よく皆、こんなサクサク上手に作れるなぁって驚く。
0310名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 674d-D2ET)2016/08/20(土) 21:31:07.46ID:gwS3mXMy0
>>305
MODというか非表示の髪型を表示させてるだけだよね。
後髪も含めイリュージョンが作ったにしてはクオリティ高いから
これぐらいの髪型が沢山追加されてれば傑作間違いなしなんだけど
0311名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ab1c-XWod)2016/08/20(土) 21:42:39.04ID:V8Zkc4A50
こういうのが本編にバンバン実装されてるといぃですねぇ・・・
期待したい・・・んですが、でもまぁ、イマドキのイリュですからねぇ〜www
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef9d-D2ET)2016/08/20(土) 21:58:30.38ID:KgTwBZk10
>>310
ファイルを見てみたら確かに入ってました
今回、追加の髪型はどれもよい感じで意外と使いやすいと思います
単に奇をてらってないだけかもしれませんが

>>311
今のイリュには期待できないですよねぇ
でも、こうやって表示させて見ればいいものなので期待半分くらいでしょうか。
0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f98-D2ET)2016/08/20(土) 22:08:53.49ID:Gh1/D7Jv0
>>303
助手良いよねー
でもアニメキャラはやっぱ、リアル寄りにしつつ似せるのが難しい...orz

>>306
ありがとー。
青い髪のは、KOFって格ゲのクーラってキャラ「風味」w
シリーズで顔や雰囲気が別人レベルで違うから
初期の頃のイメージとカラーだけ「それっぽく」という感じw
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f755-QOS2)2016/08/20(土) 22:29:16.04ID:qu8AD9bt0
なんてこった、ちょっと前にアニメキャラは輪郭B1が良いかもと言ってみたが
以前作ったらんまがA3で再現できてしまったぞ

しかもB1の独特の唇の出っ張りが無いぶん俺好みになった・・・
目の調整はB1より難しいが、こりゃA3で作り直すキャラもでてきたぜ
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf14-vwOZ)2016/08/20(土) 22:51:30.98ID:YUqFdL6g0
>>316
似てるけど似せようとしすぎて目がちょっと不自然になっちゃってる感じがする

そのタレントさんの写真とにらめっこしながら細部まで似せようとすると、
どんどん変な顔になっちゃって挫折するのが自分のパターン
誰かコツ教えてって思います..
0319名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6b17-D2ET)2016/08/20(土) 23:06:32.03ID:sW4+/TUn0
AVのパッケージ写真なんか見ながら女優の再現目指してたはずなのに
もうちょっと〇〇のパーツはこうした方が自分好みだなぁ…なんてやってる内に
目指してたものとは全く違うが、相当に自分好みの娘ができてしまった…
ってのは俺によくあった話
0325名無しさん@初回限定 (アウアウ Saa7-HNW7)2016/08/21(日) 00:21:00.92ID:ocQmiWtia
>>324
ありがとうございます
鬼の角はこれの通りカチューシャで代用するかピエロの鼻小さくして尖らせればいいけど、それにしても種類は増やして欲しいよね
0328名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ba2-D2ET)2016/08/21(日) 01:44:15.83ID:9kG5PGuC0
>>314
格ゲーやらないんで全然知らないキャラだったけどTHX
何度か見た気がするけど一体誰なんだろうとモヤっとしてたw

自分もアニメキャラ作ってるけど完全そっくりは無理だから
雰囲気(衣装小物)で似せたつもりにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況