自分と価値観が違っても、その人が人権問題的に問題がある訳じゃないとすれば
俺はその人の価値観をある程度、尊重すべきだろう
もしその人の価値観に人権問題的に問題がある場合は俺は批判する場合がある

特定の倫理・道徳を立憲間接民主主義の法律・条例に持ってきたり
自粛しないと規制すると脅迫したり
価値観の政治的駆け引きに証拠無しにキメたり憲法違反したりするのはTPOを弁えない行為と考えられる

TPOを守らない規制派のせいで
表現の自由が規制されたり、思想信条の自由への抑圧が広まったら迷惑だと俺は感じるしな