実妹キャラについて語れ その83 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
恋空の時にちゃんと実妹攻略できてたよ
長い共通で出番少ないのと個別の短さで割は食ってるけど >>896
恋空の美琴は義妹です
今作の妹はずいぶんかわいいボクっ娘だったので気に入りました >>893
……眠花そんなに良かったか?
いや妹ちゃんは良いけど作ってた奴らの脳ミソ腐りすぎてて良い記憶が全然無いわ >>897
スマホ規制食らったのでPCから
すまぬ痛恨のミスだわorz
夏彩はどのルートでも妹との同居は続けてくようにしてるから
一番ないがしろにはされてないよ
個別は恋愛感情というより家族愛が強かったかな >>895
なん…だと?
実妹じゃないなら何の意味も無いわな >>899
同居を続けてくって、え、なに、妹を追い出そうとする女とかいるの? >>901
時々別ルート進むと妹放置でヒロインと二人で同棲するおちあるやん
そういうのはないってことよ 妹を彼女とのデートに同伴しつつ、
隣の部屋の妹にギシアン聞かせる紳士な兄は居ないのか 川原泉の漫画は妹を彼女候補の女とのデートに引き連れて
妹のほうを大事にする女じゃないといやだという鬼畜仕様の兄だった 以前の一人称ネタじゃないけど一人称「妹」な娘は良いものだと気付いた
つり乙以外で見てないがそもそも居るのだおるか >>905
記憶違いじゃなければ12月の初恋サンカイメの妹が一人称妹じゃなかったかな >870だが
端末の調子悪いから編集は他の人に任せる。スマソ >>907
いいこと聞いた
どみるちゃんはどえらい久々だがちょっと様子を見てくるよ どみるとか久々に見て来た雪都さお梨久々に見た希ガスちょっと楽しみ 一時期はアホかってほど見てたからそれに比べれば的な アストラエアの白き永遠 Finale -白き星の夢-(FAVORITE)
2016/12/22→2017/1/27
今年の締めが飛んでしまった 初恋サンカイメの翠はいい感じなのだが
一つだけ気になる事がある
なぜ一人称が妹なのか?
途中で翠に代わるんだろうか?
変わった所でこれといった効果は無いが
どうも引っかかる・・・ 他のライターと違うことしようとしてそれだけで満足して終わったパターンとか 意味あり(?)足りない系か
実妹であるのはさることながらあうあう系も好きだからこれは良さそうだ
あっちの轍は最後だけ踏んでも良いぞ! >>924
るくるか楽しみぃあわよくばメインでオナシャス もう見られるね
そういえば紙まほ妹√以外やってないな >>924
コンセプトのとこに本物の妹、偽物の妹ってあるけど単にサンカク恋愛と同じ感じなだけかな?
ヒロインに元?義妹いるし 言っちゃなんだが最近は絵のクオリティとか同人の方がいい事多いよな
コスパもいいし そんなのはぐらでゆずやクロシェゥッとに勝ってからいってください リプキス移植版で実妹(Wiki情報)の√追加との事 1年後でもいいからPC版ファンディスクで出して欲しいものだ あまつみの頃の絵は好きだけど最近のは原色多いしテカテカ光ってるし常に頬が赤いから好きじゃない Parasol新作
502 名無したちの午後 sage 2016/12/19(月) 12:18:00.19 ID:tUJFgBGX0
>>498
ちょっと画像が暗いかも…
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup77590.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup77591.jpg >>946
好きなものが血の繋がりなのに主人公には冷たいって単なる典型的なツンデレ?
それとも愛憎混じってる感じかな? 雰囲気からしてテンプレツンデレじゃない?
生き別れの原因が大好きだった兄にあると思って――の王道テンプレとプロフィールからなんとなく予想 表面上は冷たいけど2人だけの時はあまあまってのがいいです...アレ? ストーリー見ると初めての恋人が出来た→生き別れの妹と判明→破局で始まるみたいだからただのツンデレっぽそう もっとクローバーポイントみたいに大映ドラマ的妹がほしいわ
白血病とか定番もほしい
いまどき白血病で死ぬのか知らんが 設定には期待してるけど新作まだ発売してないのに次発表なのが気になる
時間かければいいってものでもないとはわかってるつもりではあるが
ライターは同じだしちゃんと納得出来る作品が作れるのだろうか 12月19日 美少女ゲームCh出張版「ロスエコチャンネル」第一回 - 2016/12/19 21:00開始
ttp://live.ni covideo.jp/gate/lv282615712
これで紹介してるロスト・エコーズの妹ヒロインは実妹だってさ
発売まだまだっぽいけど パレットの9はセイイキシリーズみたいに各ヒロインにルートを分割で販売するパターンみたいだな
まぁそのぶん安いけど
並びの順番的に天は3作目かな? 初めてやったエロゲの攻略したのが音夢なのが悪い。あれのせいでその後10年間やるエロゲの7割は妹ゲーになってしまった
しかも兄さん呼びしてくれる作品探したり同級生の妹探したり…
お前らも初めてエロゲやる奴に勧める時は慎重に実妹推しとけよ。音夢実妹じゃないけど セイイキといえばwikiで学校のセイイキのゆかながHなしじゃなくて
Hありの方に入ってるけどエロあったの? >>946の公式サイト公開されてた
ttp://www.parasol-soft.com/product/sakukoi/index.html
妹の誕生日が8月で学年同じっぽいってことは双子か?特に書いてないけど 異母か異父なんじゃない?
妹の方は理事長の娘みたいだし 夏彩恋唄の妹√めっちゃ良かった
妹が良いキャラだったし終わり方といい付き合い方といい理想通りだったわ
こういうのが好きやねん 夏彩恋唄の妹
兄が作った飯をおなじでかいおかず皿でくってうめーというだけで
人の良さが表現できてる >>961
異父は無理だけど異母妹の可能性はあるね
母親が違うのに昔同居してたとなると凄く複雑な関係になりそうだけど >>964
昔同居してたってどっかに書いてある?
見つけられなかった 異母だと実妹度が少々落ちてしまうのが難点
あと理事長の娘(養子)の可能性もあるだろうから現状じゃ何とも言えんと思うよ
むしろ切り離されるとかからしてそっちじゃないかと思ったり >>965
確かにサイトには書いてないけど定義的に一緒に暮らしても居なかった場合生き別れとは言わないよ
昔あった母親が違う義妹みたいに公式が言葉の定義間違ってる可能性もあるけどさ >>967
なるほどそういうことか
確かにエロゲメーカーだとよく意味考えないで使いそうな気がするw >>966
理事長に関しては主人公の父親の可能性も否定されてないし
よくある離婚再婚から義父の可能性も普通にあるね
考えるだけ無駄だからとりあえず次スレ立ててみる >>970
乙
貴様にはこの平行世界では妹だった他人をやろう >>946
血のつながりを重視してるなら似てる要素があると良いんだがな 埋めネタで何度かたまにやり直すゲームってある?
俺は夏めろとベリーズを年に一回ぐらいはやってる 典型的な萌エロゲーだけどあのデザインとキャラで最初から兄を異性と意識してない系ってのがいい 米澤で平沢唯みたいなお兄ちゃんに尽くす妹とかほしい 今知ったけどリプキスって妹攻略可になって家庭版で出るんだな
戯画だし何か色々と邪推しちまうな >>980
散々言われてたけどやっぱそこだよな、キャラがストライクすぎるし兄妹の関係性がいい
後はシスコン兄の優しさが原因で妹が逆に苦しむはめになるってのが珍しくて面白かった
もっともその解決方法についてはあまり好きになれない方法だったけどな まあ祐佳はシンプルに可愛いしゲームの機能で制服3種楽しめるし
きっかけが気の迷いか肉欲に負けてみたいなのがまた良い Berry'sって闇鍋だけどそこまで絵の違和感強くないんだよな
あそこのグラフィッカーは優秀という脱線話 あるゲームの妹が個人的に好きだから
というのはあるけど
妹ゲーとして、と言われると悩む >>975
恋騎士の由宇がツボ過ぎた
ファンディスクが出る前にメーカーがああなってしまったのが残念でならない…… 由宇は本当可愛かったなぁ
布物買っちゃうくらいだからなぁ 恋騎士は体験版まではなかなかの良シナリオ
あとは妹とイチャイチャしてるだけと考えてる あぁ^〜雪都妹はやっぱり良いんじゃぁ^〜
初恋サンカイメ、始めたばかりで実偽も判らんが・・埋め ワンサイドサマーのPSP版期待して買ったら・・・なんやねんあのシナリオ
普通に雪都妹楽しませてくれよ・・・余計な設定つけるな(怒) レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。