鮎川ひなた・月城真菜 part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■2009年までの出演作品リスト(管理人:ダヴー氏)【リンク切れ】
ttp://www4.ocn.ne.jp/~davout/VA.htm#AyukawaHinata
■2010年
藍那祈『花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ』[ensemble,2010/01/29]
坂上月夜『輝光翼戦記 天空のユミナFD - ForeverDreams -』[ETERNAL,2010/01/29]
篠原聖良『恋色空模様』[すたじお緑茶,2010/03/26]
谷田部乃愛『PARA-SOL』[ROOT,2010/07/23]
春日井いろは『初恋サクラメント』[Purple software,2010/12/24]
遠野霧『なないろ航路』[Journey,2010/11/26]
■2011年
坂上加奈『鬼ごっこ!』[Alcot,2011/03/31]
姫川風花『カミカゼ☆エクスプローラー!』[Clochette,2011/05/27])
柚奈『妹スタイル』[C:drive.,2011/07/29]
坂上加奈,鈴鹿『鬼ごっこ! ファンディスク』[Alcot,2011/09/30]
篠原聖良『恋色空模様 after happiness and extra hearts』[すたじお緑茶,2011/10/28]
寿々苗穂海『Strawberry Nauts』[HOOKSOFT,2011/11/25]
■2012年
甘粕真与『真剣で私に恋しなさい!S』[みなとそふと,2012/01/27]
聖沙・ブリジッタ・クリステレス『ティンクル☆くるせいだーす-Passion Star Stream-』[Lillian,2012/02/10]
稲叢莉音『DRACU-RIOT!』[ゆずソフト,2012/03/30]
シンシア・オーランド『竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol-』[Whirlpool,2012/09/28]
■2013年
島津秋『レミニセンス』[てぃ〜ぐる,2013/05/31] ■2014年
楠 カヱデ『Bradyon Veda』[暁WORKS,2014/01/24]
甘粕 真与『真剣で私に恋しなさい! A-3』[みなとそふと,2014/02/28]
藤倉 みやび『銃騎士Cutie☆Bullet』[エフォルダムソフト,2014/03/28]
島津秋『レミニセンス Re:Collect』[てぃ〜ぐる,2014/06/27]
布志名 香乃梨『南十字星恋歌 Southern Cross Love Song』[すたじお緑茶,2014/09/26]
■2015年
ラヴィリエ・インタルーデ『~のラプソディ』[エウシュリー,2015/04/24]
■2016年
寿々苗穂海『Strawberry Nauts HD Renewal Edition』[HOOKSOFT,2016/01/22]
間宮 珠音『間宮くんちの五つ子事情』[CUBE,2016/02/26]
島津秋『レミニセンス -Collectors Edition-』[てぃ〜ぐる,2016/10/28] 15年ラヴィリエだけ
16年も新規は間宮君だけか
この人は仕事きたときだけしか請ける気無さそうだし
今後ますます減りそうだな 前スレラストの話が本当なら、知られてないだけで
ブラゲやスマホゲーで仕事してたりするのかね お前がやるやらないは知らんわ
出演情報なら何でも欲しい 立て乙
ハナヒメアブソリュートが出たし今後の展開でティンクルくるせいだーすのキャラが・・・
聖沙が出てきて欲しいなあ・・・ 前スレの最後で話してたブラゲーのやつ
真偽が気になる人も確認できるように音声をいくつか録ってきたよ
ttp://www1.axfc.net/u/3712310
解凍Pは>>1のIDね
声の照合が目的だから最低限の量だけど
モノがモノなんで一週間で勝手に消えるから早めにどうぞ えー、お前ら本気で言ってんの…
自己紹介部分はたしかに分からんけど
喘ぎ声の特徴的なフォルマントは明らかにまなちんじゃん
P音入れるのが面倒だったから前回は省いたけど
こっち聴いてもまだ違うっつーんならもう耳鼻科行った方がいい
ttp://www1.axfc.net/u/3712745 >>14
>>解凍Pは>>1のID
「入力したパスワードが間違っています。」と出るんだが
「WTbW+1mz0」で良いんだよね? >>19
とりあえず全出演作を、もう一周ずつして来るんだ
それか付属してるやっすいスピーカーとかで再生してる? >>14の母でございます。
このたびは、息子がこのようなクソレス(>>14>>19)をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>14の母より 最近見掛けんとか思ったけどエロアニメには出てるんだな
私は快楽依存症2で確認 エロゲと比べると全然安いエロアニメに出る辺り
オファー来たら蹴る事はなさそうなのにな サンプル見たけどちがくね
またこないだの難聴の人か? 鮎川さんが演じてるのは黒髪の子
2にも出てるけど1の方が出番が多い 前スレより
925 名無しさん@初回限定 sage 2016/03/11(金) 01:53:12.06 ID:ee5ORZs90
私は、快楽依存症 1 (Queen Bee) 2016/02/26
管理人 このは
優子 サトウユキ
ふーちゃん 鮎川ひなた
水山 数沢日なた
厳島ミサコ 黒井音瑚
森岡 一味沢深夜
雪子 鮎川ひなた
954 名無しさん@初回限定 sage 2016/05/23(月) 14:19:55.44 ID:KOH6z2VR0
私は、快楽依存症 2 (Queen Bee) 2016/05/20
今回もふーちゃん役で出てた >>30
普通にエンディングでクレジットまでされてるわけだが、君こそ難聴じゃないのかね? ただ、この作品は人妻キャラがいちばん性的に可愛いので、
鮎川キャラはイマイチだった。 Hシーンはしっかりあるからそうでもないよ
個人的には優子役がよかったとは思うけどね 久しぶりにみなこいらじお聞いたら、番組始まりの歌の出だしのシンバルの音がうるさすぎた まなちんが抹茶どら焼きたべながら出した変な声聴きたかったなあ・・・ 花騎士の期間限定音声
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1474759237.zip
DLPは>>1のID 40前後でここまで可愛い声出せるのにメーカーも起用しろよな
言いたかないが夏野とかかわしま減らしてひなたに寄越せ その人等も前の世代やがな
裏専の人とか同人から引っ張ったりと次の世代へ移っている ひなたちんもし未婚なら低収入のしがないリーマンだけど結婚して養いたい
どこで出会えるだろうか? >>52
あ、出演はしてるのね
ってことは>>46はゼラニウムってキャラ? へー、声優一人で何キャラか担当するんだ
じゃ他にもいる可能性あるの?
もしそうならブラゲ始めてみてもいいんだけど 基本的には複数キャラ担当するのが普通
ベルゲニアは自分は正直あんまり確信持てない >>46
これは確かにまなちんっぽい
前スレじゃ別人って言われてたけど
限定ボイスはまなちんそっくりって偶然で片付けるには出来すぎてる >>55
ゼラニウムはイベントで貰えるキャラだけど2週間後に復刻がくるから丁度いいかもね マジでまなちんじゃんw
前スレでボロカスに否定してたやつら全員恥ずかしいな… そもそもゼラニウムも違うよ
開花した時のセリフの言い方が似てるだけ 前スレのも >>46 も、どこが?ってレベルで別人としか聴こえないんだが >>63
そもそもそんなに出演無いし担当キャラの幅も広くないからな あまりに出ないから禁断症状で何でもそう聞こえるんだろ…ほっといてやれ 擁護できそうな流れじゃなかったから言わなかったけど
>>19だってクルクルの聖沙の喘ぎと瓜二つだったよ
>>25こそ安いスピーカー使ってるんじゃないかとツッコミたくて仕方なかったし くるクルでお世話になりまくってる者だが、瓜二つだなんて到底思えない
敢えて言うなら >>19 は「みる」の喘ぎに似ていると感じた
だが日常会話の部分は聞き覚えのない声質なので、普通にどこかの新人が演ってるのでは みるはもっと鼻にかかった声だから>>19と似ているとはまったく思わない
日常会話はたしかに面影ないよね
だから意見が分かれてるんだと思うけど、エロシーンと>>46はひなたの声だよ ところどころすごく似てるから同一人物って短絡的では…?
その理屈だと、風音と一色ヒカルだったかも同一人物になってしまう
まるで面影が無い部分があるのなら真偽不明の域は出ないだろうに、
鮎川さんだって主張してる人は揃いも揃ってなんでここまで自信満々なんだろう それは否定派も同じじゃないかしら
日常会話に面影ないのは抑揚を抑えた演技が理由だと思う
だから、声の抑揚が戻った>>46ではひなたの声だと分かるわけで
キャラ付けのための暗い声を根拠に別人というのは一方的だと思うよ おまえらが難聴とか言うから意固地になっちゃたんだよ
明らかにまなちんじゃないけどもう少し言い方ってもんがあっただろ