エロゲ業界人の愚痴 その135 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロボプランニングだろ?
dewとかやってた。
そろそろ当時のことも時効で色々出てきそうだけど マルチ大先生がまた地獄行きの特急券を親騙して買った。
外国小切手を貰って浮かれてるけど換金手続き1ヶ月=審査は1ヶ月
小切手不渡り知らないのか?
ttp://dsblog.biz/ 認知症並みに判断力なくて金もたせたらアカン状態だから措置入院させるべきだと思うんだが
自傷他傷の恐れがないと無理なんだっけ すぺじゃにが面白い事になってるんだが
一つ腹立たしいのはこっちはたかが一社員の立場で借用書も無しに個人でポンと600万円も貸せる程貯金無いのに
すぺじゃにはどんだけ甘い汁吸ってたんだよって話し
完全な搾取じゃねーか あれストレスでおかしくなってるんじゃないか
10万以下の未払いでもイライラしてくるのに
600万貸して帰ってこなくて身内もズタボロでしょ
さっさと弁護士つけて裁判に至った方が早いのに まあ金に関しては広美はすぺじゃにだけの会社じゃないしな…
それに自分がいる会社も上の人間は数千万貯金してるけど俺は貯金ゼロだから
雇われるだけの人間はそこは仕方ない気もする >>78
裁判しても勝てる見込みがないから炎上でもさせてやれって社員の暴走でしょ あんな社員ほっとくって広美って懐が広いのかヤクザなのかどっちだ >>80
ないのかね?メールでのログが残ってればどうにかなるでしょ
時間がかかるにしても正攻法で取り返すぐらいしかないだろうに
炎上させて相手の悪行晒すのは手としてはありだけど2chじゃなくてツイッターでやればいいのにな
誰かが持ち込まないと炎上しにくいだろ会社所属だからできないのか? 紺谷は金がなくてもTonyは抱き枕作って売ればあるんじゃね >>82
残っていたとしても請求先のRPMが倒産じゃなくて廃業だから
会社にも関係者にも責任を問うのは困難でしょ どれだけ作品概要を説明しても原画が自分の好きな方向に進めようとして指示書無視の絵をあげてくる…
なのにコケても外注だから責任は取らないと言うし…クビにしたいのに出資元が推してる原画だから切れないとか意味不明すぎバックれたい じゃあ終始元にコントロールさせるか、釘を刺させないと
「シナリオ・絵コンテとの指定と絵が違っていて、何度言っても聞かない そのせいで作業が先に進まず発売日に間に合わない いい加減にさせてくれ」
発売日に間に合わない事を出資元に伝えればさすがに動くだろ クライアントの推しメンもうちょっと原画遅れない人を推してきてくれよ Tonyは会社の印鑑を元マネに奪われていたらしいしな 使い込みとかじゃなきゃあそこまでの絶縁状は公開しないからな とは言え会社の口座に金入ってるのに知らぬ存ぜぬで
借金踏み倒したTonyも同レベルだと思う まあ脇は甘いよな
使い込みが事実なら、絶縁状の時に刑事告訴すれば良かったのに
そうすれば、スノーフレイクみたいな糞会社もなかったわけで未払い問題も出なかったはずなのに
そろそろ5年だから、告訴するならさっさと刑事告訴した方が良いぞ
じゃないと、刑事はともかくその刑事を受けての民事告訴の期限切れになるぜ すでに裁判して勝ったんだよ○ニーは
刑事事件にはならなかったみたいだけど
例のPは裁判の時に元マネ側についたらしい
元マネは裁判に負けて直接攻撃してこれないので
今度はPを使って間接攻撃中というのが真実
だから元マネとグルじゃないことをPが必死に主張しているわけだよ
バレてるんだけどね あと刑事事件にならなかったってことは
横領というわけではないってことになるんじゃないの?
そうなるとTony側の主張が崩れるんだが何を持って裁判に
勝ったと言ってるのかわからんのだが… >>97
民事で和解の場合
被告側が賠償金払うから刑事告訴は勘弁してくれって条項を入れるのはよくある
原告も金さえ取り戻せれば騒ぎを大きくしたくない場合にね 裁判の話しは知らんけど、横領・詐欺は警察も動きにくいからスルーされる事が多いよ
一応親告罪では無いんだけど、捜査協力が無いと自白だけだと公判維持しにくいんだよ
検察も、規模か小さなものは点数が低い上に横領は実は違っていたなんて事にもなりやすくて裁判官の判断も傷害などと違ってどう転ぶかわからない
検察官は基本的に自分のキャリアのために仕事してるから、勝率が低い案件はやりたがらない まあ大きな会社ならまだしも小さい会社内のいざこざは
民事不介入が原則みたいだからね 月曜の朝から某超大手広告代理店が
すぺじゃに事件の情報拡散に動いてるんだが
何か面白いことになってる? オワコン エロゲ
過去は一大文化を築くも、近年はヒット作に恵まれず市場が縮小。
ユーザーのお金も生死も無限ではないのだ。 エロゲ自体がどうこうというわけではないと思うが
リーマンショックからの東北大震災でトドメを刺されたのはどこも同じ
一部のソシャゲが儲かりすぎてるだけ パソコンが安くなりネットインフラとともに物流関係が干上がった感
クオリティーと人件費が反比例してるから 代わりはいくらでもいるんだから自分が消えても平気でしょ
もう限界だわ余所行くわ >>101
けっこう大変な事態になってるらしい
そろそろなんか処分が下されるんじゃないのかな 広美、これを機にエロゲ撤退するんじゃね?
本当は来年までなんとか様子見ようとしてたようだけど、
決定後出たソフトはことごとく外すし、
今回の社員のモラルハザードと匿名(のつもりの)暴露でとどめさされただろ そうなったら担当プロデューサーの壮絶な自爆テロだよな 該当スレ見てきたけどTony信者の頭も悪さと盲信ぶりが目についた
信者のフリしてTonyが書き込んでるんじゃねと思えるほどTonyは絶対悪くない
悪いのは周りだ!でまとまってて気持ち悪い
まあ本人も書き込んでるんだろうけどw いや紺谷がクソなのは前から言われてたじゃん
スノーフレイクでも未払いで有名だったんだし 例えTony本人は一切悪さをしていなくても問題児を雇っていた責任はあるから
全く悪くないという考えは間違っているよ
Tonyと信者達にとっては言いがかりに感じるかもしれないけど
関係断絶する前に紺谷が起こしたトラブルだしな
無論紺谷に600万貸した馬鹿も悪い 紺谷がクソだとしても社長としての責任を取らずバックれたTonyも同レベルだろ
本来なら従業員が横領してたなら600万貸してた奴に会社から返済で
従業員を刑事告訴してそこから600万回収が一般の会社の手順だがそれすらせずに
俺知らねでバックれてるからな
600万貸した奴も裁判とか待たずに訴えてればよかったのにアホだなとは思う 借用書があり、それに会社印を押してたならな
だが残念ながら借用書も無いし会社印も当然無い
ガキと言えばガキだが、金の管理をしたくないから紺谷に好き勝手させていたtonyもあれだが、
これは裁判になれば知らない間に入金され、知らない間に使われたとして、社長じゃなく振り込ませた人間を背任として裁ける案件なのよね
残念ながら知らぬ存ぜぬが通用しちゃうのよ せめて社印が押してあれば、まだ話しが違っだろうがな >>118
「正当な借金」なら返してくれるんじゃないの?
「不可思議な入金」だから返してくれないんだよ
借金かどうかが怪しいみたいだしね >>119
そしてもうRPMはきれいさっぱり清算登記して公に法人を廃業してるから債権があるわけがない Tonyエロゲ時代の作品のフィギュアの版権ってどうなってんの?
まだ普通に出てるみたいだけど >>122
よーわからんけど
ゲームとキャラは版権が違うんじゃないの?
>ついでに
>とらいあんぐるハートシリーズの
>ゲームに関する権利は都築さんにはないです
>キャラの絵を使った2次著作物は別ですが・・・ エロゲーなりスマホゲーなり基本版権買い取りだろ
少なくとも知り合い関係含めて版権原画持ちってのは聞いたこと無い そういえばスノーフレイクは最近なにを作ってるのやら
すずきめい氏は何かグラフィック作業をやってるみたいで
和服が出てくる作品みたいだな
まだ未発表なのか 新海ってテレビとか雑誌に最近出て経歴語るときに
エロゲーの製作参加してたの触れずなかっこと状態になってるけど
恥ずかしい経歴だと思ってるんだろうか ネームバリューのある代表作から上げていくもんでしょ どうせ出しても売れないだろ
あの絵描きで売れてるなら未払い事件なんか起きてないだろうし
ここでよくすずきめいって聞くけど、エロとして売れた実績ゼロじゃん >>127
エロ云々よりも、大衆が聞いて分かりやすいものからリストアップするし
新海誠の一般での実績考えたら、エロゲは残念ながら優先度低いだろう
ただ隠してはないと思うから、聞かれたら答えるのはあるかもね 連日の猛暑から急に台風コンボで気温が下がってすごく眠い 低めの方が目がさえない?
と思ったけど暑すぎが丁度よくなったってことか クーラー一日中入れてる方が安くなるって言った奴出てこい!
うちは南向き1ルームだったけど左右は隣室だったから、28度付けっぱなし(家に居るときは24度)だと普段より高くついたよ・・・
こまめに消した方が安いみたい >>133
その理論はそもそも大前提として、気密や断熱が高くないとあまり意味がない
冷蔵庫を開け閉めするより、閉めっぱなしの方が電気代安くなるって原理
特に(閉めていても)窓から出入りする熱量が多い
ペアガラスだったりシャッターやカーテン閉めて太陽光を防ぐと効果上がったり
あと、旧式クーラーだと例え低出力の場合でもあまり消費電力が減らなかったりする事があるのと、24℃はさすがにちょっと低めかも で、安い南向きワンルームとかだと左右の隣室との壁に断熱材なんて入ってないだろうし、
いくら冷やしても熱をバンバン貰ってると思う… クーラー代はあんまり気にならないなあ。つけっぱなしで月千円台だし。
部屋の断熱性が重要なのは間違いなくて、ちょっとした工夫で効率あげられるけど
夏は電気代高いな、と感じてる人は引っ越したほうが早いと思う。 クーラーは二日だけだな。窓全開と扇風機で問題なかった。
打ち合わせ先や電車の冷房が寒かったわ >>133
省エネ効率が劇的に上がった2010年以降のエアコンじゃないと駄目だろ 古い機種は、部屋が冷えてあまりエアコンが働いていない時でもそれなりの電力が無駄に使われていた
(一応PAM以前のインバータでもそういう機能はあったけど今に比べて劣っていた)
第47回:PAM制御とは 2009年5月29日
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/word/170297.html
>従来はできなかった電圧をコントロールし、低パワー運転時の消費電力を抑制
>
>PAM制御では、電圧をコントロールすることで、モーターのパワーを細かく調節できます。
>PAMでは「ブラシレスDCモーター」と呼ばれる直流モーターを採用していますが、
>直流モーターは、直流電力の電圧によって回転数が変化します。
>そのため、モーターを低回転数で動作させたい場合には低電圧の電力を送り、
>高回転数で動作させたいときには、高電圧の電力を供給する――といったように変化が付けられるようになりました。 24度って低いの? 会社は20度なんだけど・・・・ >>142
部屋が広かったりエアコンが古くなってしまってる場合、設定温度と実際の温度は異なるかもしれないよ
あと、会社は場合によってはそれなりに厚着してるだろうけど、家なら薄着できるし エアコン、冷蔵庫、冷凍庫といった冷やす奴は古いのは本当に電力食うしな
実家の冷凍庫を買い替えたら電気代が2/3減るという事があったw 実家の親がケチくさいからエアコンを買い換えない→古いから消費電力が高い→だから使わない
というパターンに嵌ってしまった。
熱中症になって倒れた時の方が金かかるだろうに… >>145
新しいのつけた後も我慢して使ってなかったんだけど、ワットチェッカー付けてはかって値段言って説得したら納得してくれた http://dsblog.biz/
覗いてみれば親に金せびって詐欺られてるわ。 なんで詐欺だって気が付かないのか・・・
怖いよなー >>152
昔はそこそこ書いていたライター
過去にもマルチにはまり自己破産もやってる マルチの人が障害年金が入るたびにタバコと副職詐欺に費やしてるのを見ると
なんかすごく腹立つんだが…こういう使い方されるために俺は年金を納めてる訳じゃない つーか肥満、タバコ、糖尿、メンヘラ、マルチ、副職詐欺、自己破産とか役満すぎ ざまぁ、自業自得などと
散々っぱら悪態つこうと開いてみたけど…
いや…これはちょっと……
…まあ、そのうち良いことあるといいね >>156
生きたいように生きてきたんだろうなぁ
きっと楽しい人生に違いない >>155
自己破産直前は製作会社やら周辺に金を貸してくれと無心しまくり
それでいて返済なんて来世の話で、Amazonで物欲満たしたとか
二郎ラーメンを食べたとかブログに書いていたよ
貸した奴らは…どんな気持ちでブログ見ていたのか…
自己破産したからと踏み倒した借財は結構沢あるんじゃないかな
自己破産の後はへたな自信つけたみたいで
出会い系や詐欺スパムメールのどうでもいい撃退法とかを連日書きまくり
詐欺にはかからないとの自己暗示してるだけで
結局は根本的な判断力がなく欲におぼれて副業詐欺に手をだしてる
そして詐欺への誘導が酷いので通っていたシナリオ・センターから
センターの事は一切書くな!!とお達しが出た
典型的なデジタル機器を触らせてはダメな人なんですよ
電話機含めてデジタル機器を全て叩き割ったほうがいい シナリオ・センターて
講師じゃなくて生徒として通ってんの? 詐欺ですかと聞かれて「はい詐欺です」と答える詐欺師なんていないのに… 精神障害手帳なんて初めて知ったわ
業界人ならみんなもらえるんじゃないの マルチの人は医者から仕事止められてもう仕事してないぞ
マルチに引っかかったときに同業者やメーカーに金借りて自己破産したから仕事を回してもらえなくなったのか
その後は仕事あっても同人か名前も聞かないようなところかD市からの特急ヘルプ(名前は出ない)くらい ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=764321578
ttp://www.hikarifield.com/tayutama2/
ttp://www.hikarifield.com/cn/
角砂糖何を思ったかタユタマ2の中国版、もとい国際版出すみたいだな steamのgreenlight登録からだし、需要があれば出すって感じかね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています