エロゲ表現規制対策本部998 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パッケージに嘘と書かないと何罪になるわけよw嘘を信じこませた罪かw >>139
商品掲示法だったか何だかあったけどな
消費者に適正に内容伝える義務が販売会社にはあるんだよ
別に新しい規制いらんのね
その辺の感覚徹底しろよまず フィクションにわざわざ全部やるの?wホラーとかSFでもwたまにノンフィクションですとか書いてあるのフィクションもあるけど、一々規制しないよwムーとか規制されたらそれこそ表現規制だw やればいいんじゃないの
特に犯罪性を売りにするものはな じゃあそんな義務ないとしかいいようがないなwというかフィクションって究極的には嘘だからwわかるw 嘘を売り物にしてる以上、嘘をつくなとか、ないわなw さっきも書いたが商品を売るなら義務はかかる
最低でも、完全にフィクションでドキュメンタリーでない旨は必要になるね
特にジポなら単純所持でもアウトだからな じゃあパッケージにいれなくても、中身で但し書すれば義務は果たされるよねw
というか嘘を全部取り締まるのはそれこそ無理だわw宗教書の奇跡は嘘だから売るときは嘘とか書けとかしたらもろ信教の自由に反するw 中身で但し書きじゃ、買うとき判断できないから駄目なんだよね
あと嘘を全部取り締まれじゃない
犯罪性のある売り文句と、中身と違う商品掲示をやめて
他の業界のように普通にしろつってわけ 犯罪性があるならダメなら、ヤクザの実録系とかサスペンスホラーとかも規制するんwいよいよもって規制派だわw ※本バージョンは一般公開用であり、児童の権利を考えて、タイトル名、
出演者名、サイト名の一部ないし全部を■■のかたちで伏字とし、
児童ポルノと疑われる作品の写真およびリンクは削除しました。
【報告書】日本・児童ポルノの実情と課題 子どもたちを守るために何が求められているのか〜「疑わしさ」の壁を越えて(一般公開用) | ヒューマンライツ・ナウ
http://hrn.or.jp/activity/8307/
児童ポルノ報告書20160905一般公開用
http://hrn.or.jp/wpHN/wp-content/uploads/2016/09/816a2c96bfe3e04d150cd389b1218c3b.pdf >>148
それ実際に人殺したっていう売り文句で売らないでしょ >>150
エンタメ業界も実業系もここまでひどくないし
実業系は誇大広告に対する取り締まりもある
慣習頼みの世間の端っこだから許されてるとでも思ってんだろうな パッケージが犯罪的だからとか抽象的すぎ、二次元で人殺したとかやったら実際には不可能だけどそれも規制するんw じゃあ時間停止でレイプしたってパッケージも規制かw >>152
擁護の対象には少なくともならない
なんか勘違いしてたらあれだが規制しろつってるわけじゃないんでね >>154
実在者に対するの犯罪性を売りにしてるから嘘になるんだよ
二次とも時だけのメディアとも違う 規制しろとは言ってないとか規制派の常套句だわwどちらにしろやるなって言って法をもちだすのはなんらかの規制しろってことだろw >>158
商品掲示は消費者の利益だし現行法だもの
別に新しい規制などいらない
慣習頼みをやめて世間並みにしろという話 法を持ち出すってことは違反したら取り締まれってことでしょwなら規制だよw 慣習だから世間だからが法なのwいつから慣習法の世界になったんだw というか世間的に奇異だから規制しろってそのまんま二次元にも使えるわなw そら悪質なら改善してもらわんとな
それすら規制というなら俺とは考えが違う
>>162-164
慣習だから奇異だから規制しろと言ってるわけじゃないんでね
慣習頼みなのはむしろAV業界
だから本物!犯罪!が売りになる
おかしいのは明らかにこっちだね お前がおかしいと思ってるだけですw終了w
というか法持ち出しといて規制じゃない規制じゃないはおかしいやろw
法律違反にしたいってことはよう逮捕とかされろって意味やろw
パッケージが法律違反でしたなんてニュースなんてあったかwお前の妄想w おかしいと思ってんのは俺だけじゃないでしょ
犯罪性が売りになる業界なんかほとんどないんだから
>>166
パッケージ法律違反は他の業界ならいくらでもあるでしょ
フィクションなら免れるってだけ
フィクションでない、という売り方がそもそも内容的におかしい まあパッケージは食品とかならあり得るなwで、AVは逮捕されたのw >>168
されないよ
基本フィクションだもの
だからってやりすぎ舐め過ぎだろ
嘘広告堂々と張り付けてよお
二時と三次の区別もあえてつけずに
嘘つき庇って頑張ってるようだが
あまりにも道徳や通念に対して配慮がないし、お前もそっち側なのかな こういう自分の頭の中の世界観=現実世界というひとの事をパラノイアと言います
自分の頭の中を基準に物事を考えてそれを違う世界観を持つ他人に押しつけようとします
自分は多数派とか世間の考え方、世界観を理解しているという大前提が存在するので
他人が幾らその考え方が偏っているとしてしても意味がありません
自分はそうは思わない、こう考える、何故ならばそれは世間の事を理解した自分の考えであり
自分の考えと違う考えを持つと言うことは世間の事を理解していないからだと考えるから
貴方が間違っている理由はこれこれこういうことだと言われても、自分はともかく世間の考え方はこうだ、理由はこれだ(自分の観察報告)としか言えません
これは自分の考えより世間の考えととらえたものを提示し、その観察に偏りがあるとはまず認識できないからです まんまこれやな
しかし、お前の、女道楽もこのへんでよすんだね。これ以上は、世間が、ゆるさないからな」
世間とは、いったい、何の事でしょう。人間の複数でしょうか。どこに、その世間というものの実体があるのでしょう。けれども、何しろ、強く、きびしく、こわいもの、とばかり思ってこれまで生きて来たのですが、しかし、堀木にそう言われて、ふと、
「世間というのは、君じゃないか」
人間失格 太宰治 建て前を重要視し、本音を推し量る事が出来ない
政治的正しさにかまけ、政治的戦略を見る戦略観がない
一部を気にして、それが全体に占める割合が分からない
声の大きい少数派を多数派と認識し、声の小さい多数派を認識出来ない
興味関心の無い層を味方につけようとし、重要局面で台頭する層を軽視する大局観の無さ
政治的目的や駆け引きを見抜けず、譲歩する姿勢を示せば状況が好転すると言う小物感
世間の目を気にするあまり、軽率に規制の基準を決める事の独善性と差別性 世間(一個人)さまが言っても表現の自由だからね。残念 AV出すなと言ってるわけでもなし
究極的には中身と広告一致させろってだけだからね
そら世間様もそう思ってんでしょ 東京都青少年の健全な育成に関する条例が制さされる理由になった
根絶に向けた気運の醸成及び環境の整備
とはまさにこういう人のを沢山育成すると言う狙いがあった
幾ら憲法や法律の主旨からしても政策としてもおかしいと指摘しても
私は世間の世界観を知っていると言う人たちが勝手に風潮を醸成してくれる
そう言う人たちにとっては世間とはそう言うものだと認識しているから
しかし、現実には平成14年の 「児童搾取に関する特別世論調査」で誘導尋問的な個別面接アンケートが行われ
有権者の半数は選挙に行かず
一部の政治家や公務員も法の問題点や審議されてる事すら知らなかったし
政治に参加すらしなかったした人でなく参加しようとした人たちまでも政治参加の方法(政治に自分の意見を反映させる方法)すら満足に持ってる人は少なかった
つまり、ほとんどの有権者は知らず、関わらず、関われずであり世間を敵に回す以前の話
世間と言われると気持ち説得力は有るが
世間を詳しく観察するのは社会学者でも難しく
世間を知れば知るほど一括りには出来なくなる
ならば世間とは説得力がありそうなだけに過ぎず
自分の世界観と事実との区別が付かない人が、神様とか宇宙人と宇宙の意志云々と言うよりも一見説得力が有りそうに見えるだけである こんな時間にまたアホが複数沸いてスレ流ししてたのか
普段の平時ならともかくHRNの件で久々に有事、それなりに事が起きてる時だ
アホに付き合って無駄に流されて肝心な事が議論できず、上ってきた情報も流され
(既に>>149の一般向け報告書の件が流されだしてる)荒らされたら目も当てられん
アホに構わず相手にせず放置してくれ
こいつらワッチョイお構いなしで騒ぐし、IDもワッチョイも変えてくるからNGもし難い
あんまり酷いようだと今回ばかりは>>8の避難所か難民キャンプに退避した方がいいかもしれん
何も事が起きてない時はともかく、HRNの件はアホが沸いたからと言ってスルーしてる訳にも
いかないんで
>>149で一般向け報告書が公開された
まだ見てないがどうやら内容は報道向けと同じで
各作品名を伏せる事でジポに当たるのか否かの検証が出来ない(させない?)ようにしてきた様だ
>>130
それ十分にあり得る
まあすぐ検証されてんだけどwというかAVメーカー見てるなら反論するんだろうか 鈴折@ツイ減 @sin_Lv98
性器にモザイクかかってるのにタナー法使えるわけねぇだろバカチンが。乳首だけでタナー法で診断したの?本当に医師免許あるの?
鈴折@ツイ減 @sin_Lv98
「18歳未満だから貧乳なんだろ」なんて考え方自体がド素人なんですよね。タナー法でもそうですが中学生以降はもう成人女性と見分けがつかないので、こういうド素人が思う以上に中高生の身体は発達してる。16歳でロリ体型なら、20歳になっても殆ど体は発達しない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) パラパラ読むと警察に相手にされないから報告してやったんだいくらいの報告書だな、これ。「疑わしい」ってつけてるくらいだから、実際HRN側も苦しいんじゃないか? とにかく警察が開いたら即座に報告書を片手に通報だな
これは児童ポルノが野放しになってるのに警察は取り締まりをしていないと言う報告書なんだがら というか今の所大手は朝日以外報じてる?なんかあんまり盛り上がってる風にも思えない。最盛期は読売や毎日なんかバシバシ関連記事だしてたのに。
ただ油断は禁物でが 報告書で児童ポルノとしてあげられたタイトルは、有罪立証なされてないから「疑われる」らしいけど…着エロ以外はどうも成人じゃね?ってツッコミが入ってるな(>>111のツィート参照) お前らロリコンキモヲタはタナー法ガーとかほざいてるけど
CG児ポ裁判では有罪判決出てるじゃんw
反日ブサヨ裁判官の巣窟である地裁で勝てないようじゃムリゲーだよ
日本の裁判所は上に行くほど保守的(反ブサヨ)だからな
キモい顔の弁護士が「不当判決」と書いた紙を持ってムスッとしてたのが笑えたw 判決文読んでないのが丸わかりだな。各位、触れないように >>188
高裁や最高裁がお前らの味方だと本気で思ってるのか?w お前らは何が何でもブサヨが悪いことにしたいようだが、児ポ法改正の時も長野の淫行条例制定の時も
最後までお前らロリコンキモヲタの味方をしてくれたのはブサヨ(社民共産)だけという現実w
お前らの大好きなキモヲ太郎は棄権で誤魔化して逃げたしw 要するにお前らは「女性は中学生ぐらいになれば成人と見分けがつかない!だからJCJKのポルノ出演を認めろ!自由にセックスさせろ!」
と言いたいんだろ?w 日本の児童ポルノをめぐる実情について調査報告書を公表。子どもたちを守るために何が求められているのか。(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20160906-00061822/ フェミニストはイスラム教の宗教警察と全く同じ
自民公明もヒューマンナウライツも当てはまる
エロ産業に宣戦布告したヒューマンライツナウは永久に敵だよ
こいつらエロ産業の仇や 今回は実写エロAVのことだから
二次元エロゲとは関係無いな
解散だ お前らなんで次から次へと出てくる敵を事前に潰せないの?
伊藤和子とか17年前の戦いんときにいなかったよね? ヒューマンライツ・ナウでは、被害者のいない犯罪や、被害者と示談をすることができない刑事事件等について、刑事事件の被疑者・被告人となっている方々の反省の意思と更生の意欲を表すための贖罪寄附を受付しています。
http://hrn.or.jp/donation/syokuzai/
このスレ住人全員ヒューマンライツナウに寄付しろwww >>197
エロゲーとは関係無いからだよ
今回のは実写ロリコンAVじゃねえか
関係無いね エロ規制は何でもかんでも二次元の問題だと逃げてきた
ロリコン実写派の問題だよ
ロリコン実写AVへの直撃弾なんだから実写派が何とかしろ
伊藤弁護士も二次元なんか攻撃してませんが何か?(^^)ニッコリと
挑発してたぞ 二次元の奴らはしつこくうるさいから
二次元には触らない攻撃にしてるようだな
奴らも学習してるようだ 報告書では二次元は規制しろと国際社会がーって言ってるから全然関係あるんだよなぁ。 しかも、普段自分らが非難しているホワイトハウスが作った報告書を引用して、国際社会ガーと言ったからな
伊藤は信用できんわ ところでtwitterが大分燃えてきたな。大火になるか? 二次元規制を暗に認めているよな
どう考えてもwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000038-mai-soci
大人の女性にランドセルを背負わせるなど「疑似児童」のポルノも多数あることが、警察の摘発を難しくしている問題も指摘。
後藤弘子副理事長は「児童を性的対象にした作品が販売されていること自体が問題だ」と話した。
調査報告書では、児童が所属するプロダクションへの監督強化や、年齢確認の厳格化も提言した。
>「児童を性的対象にした作品が販売されていること自体が問題だ」
>「児童を性的対象にした作品が販売されていること自体が問題だ」
>「児童を性的対象にした作品が販売されていること自体が問題だ」 エロビデオ販売店の人が実写規制はこないと油断してた。
これからは実写が集中して狙われると言ってたな つうか何故一部の人間は反対してるんだ?
未成年や児童が性犯罪に会ってようが
自分のちんこが喜ぶから問題ねえって考えなのか? 山田さんがいないから国会の反応が分からないのは辛い 伊藤和子辺りが国会議員動かせるかどうかかねぇ。共産党の議員辺りと協力する可能性もあるが、報告書みる限り共産党が展開してきた児ポ関連議論とは相性が悪い気が >>192
実際こういうこと言ってるやつ日本にはけっこういるよな
結局のところ子供や女がどうなろうとどうでもいいし
キモオタのちんこが満足すれば人権侵害でも犯罪でも何が起ころうと構わん
てやつが規制だ!!!!て暴れてるだけ ウグイスリボンの荻野ダメだな。警察・検察の裁量が悪いから規制しろとか抜かしてる。
仮に裁量がだめというなら改善させればいいわけで、検閲機関作る方がもっとだめやろw >>212
実写エロには厳しい
昔から性の商品化ガー!と叫んでいたし
2回目の改正の時は二次エロ規制も性的消費ガー!で容認していたが、共産党員のオタクのロビー活動が実を結んで、反対に回った 今まで規制派は二次元ばかり狙ってたから
実写規制をモロに狙った時、日本共産党がどう行動するか試されるのう いや、共産党は実写というか、科学的根拠のない性風俗に基づく規制は反対しとる。
たいして報告書は強力効果論に基づく社会風潮とやら声高にしてるから相性が悪い。
というか共産党は現行の児童ポルノ法さえも以前の児童ポルノ法で対処可能と反対してたんであって、更に拡大範囲を広めたのに賛成するとは思えない。 だから実写っても児童ポルノの定義は厳密にしろって党なんだから、擬似まで規制しようとするのとは基本姿勢が違う。 >>215
それは自民党が法案を提出したときの話だろ
今度は身内の共産党に近い弁護士が言ってるのだから
身内を斬れるかどうかだろう >>208
守衛さんに不審人物扱いされる存在に成り下がったんやっけ? まあそうやって態度変えるかもしれんが、その時は矛盾つくしかないなw
でもそこで態度変えるなら、自民党の案にわざわざ反対しないだろう。初期の初期は確か賛成だったんだし 自民党は安倍マリオで着実に株を上げてきてるのに、野党は駄目だなw 共産党下部組織「新日本婦人の会」はキリスト教系女性団体に親和的だけど
共産党本体は警察権力の拡大には批判的なので規制反対派の考え方に近い >>221
株上げたってジポ法通したの安倍内閣じゃん この次はレイプものとか痴漢ものとか本当と区別できません!とか言って規制しろっていうのかな
アメリカみたいになりそう 本当と擬似には1万光年違いがあるわな。普通のキノコと毒キノコの区別がつかないから両方規制とかするようなもん。
しかもきわどいのだけでなくどう考えても擬似のも見分けがつかないとか嘯いてw よくネトウヨをバカにしてるけど
チョーセンジン虐殺ではNHK信じて児ポは捏造ってことにするのって何か似てるよなー 実写AVは二次元とは違うから
どうでもいいつうか
どう反応していいやら なんか大手マスコミもあんまり報じんね。今んとこNHK、TBS、朝日だけか?
まあ、大々的に主張するには根拠が弱いからな。いつもみたいに国内では無視されて、国外でマッチポンプかな。反吐がでそう。 まずはAV業界が真摯な対応をしないと、としか言えない案件であるのに
吹き上がっているのが、高村やあの辺のいつもの連中だけでは
一時的に話題になる事はあっても、世論を形成するのはまず無理だろ タナー法(しかももどきが濃厚)なんて持ち出しても共産や社民が動くとも思えん。つまり伊藤和子詰みつつあるとみてる >>229
どうせAV業界の連中だってどうなってもいいとあきらめてるんだから
AV業界の自業自得だ 動いても晴れて右派が左翼は敵だと喜ぶだけやろw保坂がいた時代ならともかくw AVに関しては表現の自由とかでは左翼政党動かないから、労働問題にして動かそうとしてる辺り今までの規制派団体とは違うなって思う
当然なんだけどその売られてるAVってののタイトル伏せてるから、規制反対派からは確認できないし
HRNのいったもの勝ち状態になってるのな >>205
疑似までダメ。そういった風潮自体がダメって言われてたら
今までの実在児童の被害から守るって枠から飛び出すから
2時やっぱり視野に入れてるんだよなあ、この団体 二次規制反対派としては実写AVにはあんま興味ないってのもある
実写AV業界が反対運動がんばってくれないとどうしようもないぞこりゃ >>232
おばちゃんと民間人のおっさんしかおらんやん >>234
いや、タイトル伏せても一部だけだったからすぐ特定できた>>124 なので検証もできるしされてる。一応言ったもん勝ちではない。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています