報告書の中で着エロの項目がある
こっちの方はタイトルが1つも無い
なぜか?それはガチの児童ポルノだから
奥村弁護士も着エロの児童ポルノが今も売られているということをつぶやいている
ガチだから児童が特定できないようにタイトルを公表して無い

じゃあ何でAVは公表したのか
答えは簡単で出演者が児童じゃないと知ってるから、だから報告書を読んだ人が簡単に検索できる形で載せた
そのために見分けがつかないのが問題とか、タイトルで児童性を煽るのが悪いなんて逃げ道を用意してる
何のために載せたのか、それはAV業界は悪いという印象を植え付けるため
だから報告書の一番最初にもってきている
まず悪者としてAV業界を登場させて、その悪行を暴いていくという一種の勧善懲悪ストーリーが出来上がっている

こんな感じで、読む人の印象を操作するように報告書は書かれてる
よく考えられた報告書だってこと