エロゲ表現規制対策本部998 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 22:58:54.14ID:7rB9Ko9E0
俺が問題にしてんのは左応援してたらいつの間にか、左の規制派がむきむきになってましたって現実だよ
左の反対派なにしてんのよ は? っだわ
青健法も左の規制派の大暴れのせいででてくるかもな ふざくんな
0879名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:01:02.70ID:C20xGwqt0
>18歳未満とみられる少女ら

またタナー法案件かよ
0880名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:16:50.82ID:C+8dLqHD0
うんやっぱり昔からいた訳じゃないな
HRNの件に限らず規制の動きってのは昔から同じ様な事が延々と
繰り返し続いてきてるだけ何だけど、規制派は散々同じ事をひたすら蒸し返し続けるから

HRNの主張も昔から数々の規制派(右派左派問わず)が言って来た事の焼き直しで
あまり変わり映えしてないし

そこらあたり知らんと言う事はやはりむしろ最近入った人の様子
探せば各資料まとめがあるんだから少しは勉強してくれな
0881名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:19:26.03ID:7rB9Ko9E0
また、捏造かよ これだから信用できんわ 昔からいるわ、黒がいたころいるわ
ま、自称中立派が似非なのがよくわかったわ なんでも勝手に捏造してろw
0883名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:27:07.93ID:7rB9Ko9E0
そりゃ、恩を仇でかえされりゃ、認識も180度かわるわ
いつまで昔でとまってるんだよ、タイムマシンかおまいわ
0884名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:28:33.98ID:RQmmk+Bd0
いつもの人、全レスなどと書き込みが似てる程度の理由で「認定する」のが大好きなテンプレ君
精度が低すぎるうえに言いっぱなしで逃げちゃうクズ

こんな程度の人間がよくドヤ顔で言ってる
まっとうな規制反対派、規制問題に詳しい人、過去反対に尽力した人
などもきっと大した働きはしてないんだろうな
勘違いしてるだけで
0885名無しさん@初回限定2016/09/19(月) 23:31:57.80ID:7rB9Ko9E0
ま、今日はヒートアップしてしまったが、中立たたいてもしかたないか 左がずるすぎるんだよな
寝よ
0886名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 01:03:33.68ID:5e7QEr2w0
>>877
山田神が議員でなくなったので各党の表現派議員が協力しやすくなってるようなんだよな
神は各党にロビイングしまくってくれるだろう
青健法を廃案もしくは骨抜きに出来なかったらバッジを外すと言っていて
そもそもバッジをつけられなかったがしかし青健法を止めるために結果を出してくれる気がする
0887名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 01:19:36.40ID:CXxkSr6gO
サイエントロジーのようなカルトにお近づきになろうとしてる奴を「神」 とか呼んじゃうの、完全に対象との距離感が狂ってるとしか。

山田太郎落選が余程ショックだったんだな。
0889名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 05:22:10.79ID:5e7QEr2w0
>>887
近づいたのではなく近づいてこられたのでおまいの距離感が狂ってるんだよ
山田神が議員でなくなったかわりに各党の表現派議員が協力しやすくなったようだからいい意味でショックだ
議員でなくなったからこそできることもあると言っていたし今後も神に期待できる

市場の盛り土どうこうの問題で当時の都知事が盛り土しない工事契約を結んでたことがわかりますたって話題見たけど
表現規制派が追い込まれていく風景は実に気分がいいなあ
0890イモー虫2016/09/20(火) 06:08:46.00ID:TPN+TX0gO
>>868
児童ポルノの話に成人を絡めてミスリードするやり口は正に卑劣の極み

 ■警視庁がメーカーだけでなく販売店も指導

 IVの無審査状態は捜査当局も問題視している。警視庁は6月、児童ポルノではないものの、成人の着エロ作品で、薄い下着やラップ越しに性器を映すなどのわいせつな映像があったとして、DVD制作販売会社を摘発。
0891名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 06:48:27.56ID:pQmGaYk00
>>887
そいつは本当にキモヲ太郎が神だと思い込んでるキチガイだから無視しとけw
0892名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 08:02:39.15ID:LzFz35Fk0
 
【社会】少女が小さい水着を着て、股間を大写しに…過激化する「着エロ」イメージビデオに「児童ポルノではないか」と指摘の声★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474298788/
 
0896名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 12:22:36.42ID:wE3Trrr70
>>894
こういうマジで犯罪犯しかねない児童性犯罪予備軍のゴミどもを
潰すためにも3次元規制を強化してほしい
0897名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 14:00:32.26ID:HViR48ae0
オタクの大好きな産経新聞の記事じゃないかw
いつもの朝日新聞みたいにお得意の反日認定しないのか?w
0898名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 14:19:22.85ID:HViR48ae0
47 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:04.20 ID:/qLK6Et20
>>27
>IV見てるロリコンはキモいから規制に賛成!などと言って安易に規制強化を許していくと際限なく規制し続けて

秘密保護法で自由に物が言えなくなる!日本の民主主義が終わった!と騒いだり
安保法制でこれで戦争がはじまる!軍歌の音が!と喚いたりする偏差値28号と同レベル

安易に規制強化を許すと際限なく規制し続けて〜って、アホの論法は皆一緒



だってよキモオタネトウヨ君、国家主義者さまからの正しく有難いお言葉、謹んで頂戴しろよwww

これこそお前らが大好きな本物の「ブーメラン」だぞ?wwwww
0899名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 14:29:16.25ID:CtTFxQAu0
産経は読売と並び昔から規制派御用新聞的な所があって
と言うよりマスコミ系の規制推進派だよ、それ狙いの特集記事をよく書く
(もちろん部署による、文化部は規制に批判的な面もあり)

だから昔から批判される事は多々あっても
オタクが産経新聞が好きなんて事がある訳がない
過去スレでもそんな話が出た事すらない
ネトウヨじゃあるまいし

まあオタク=ネトウヨって事にして
釣ろうとしてんだろう
0900名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 14:33:04.68ID:HViR48ae0
>オタクが産経新聞が好きなんて事がある訳がない

はい嘘ー
オタクの巣であるニコ動とかでも産経が一番信用あるクオリティペーパーだと認識されてんだろ
つうかオタクの大多数がネトウヨであるってのは既に常識なんだが
0901名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 14:37:51.98ID:HViR48ae0
おいキモヲタネトウヨ、そんなに国が大事ならさっさと子供作って愛国小学校に通わせろやw
二次元でシコってる場合じゃねえぞ?wwwww

【緊急】日本会議が上級国民専用の小学校を開設。教育勅語の暗唱など戦前の皇国民教育を再現。校長は安倍。ヤバすぎワロタ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474331973/
0902名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:09:16.20ID:NI7AriOv0
ここ最近ずーとあらしてるのが、まさに左の規制派みたいなやつだからな
このばかげた捏造力行動力 左の規制派そのものなんだよな
左が今いかに害悪か 昔は右の規制派がちょくちょくあらしてたが、今はまさにフェミ系差別系の左こそ表現規制の主体
0903名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:18:09.89ID:CtTFxQAu0
右の馬鹿も、左の馬鹿も、どっちも度し難い
勝手に潰し合って共倒れしてくれればいいが
周囲に類が及びまくりなのが甚だ迷惑

もっとも ID:HViR48ae0 はサヨですらないが
釣りネタにしてるだけで
0904名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:32:59.34ID:NI7AriOv0
共倒れ期待するくらいしかないほど弱小なのが中立 馬鹿馬鹿いってりゃ、そりゃ人離れるw
0905名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:41:53.49ID:NI7AriOv0
ここのは自称中立といったほうがいいかな、左とはやりあわないから、実質左お抱えの中立みたいなもんだ
そりゃ、左たたいら迷惑迷惑だろうなw
0906名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:48:27.13ID:CtTFxQAu0
所で聞くけど>>904は国会議員とかに陳情とまでは言わないけど
議員さんとかに合いに行ったりしてる?
地元の市議さんとか?

行ってたらいろいろ分かる事も気付く事もあると思うんだけどな
0907名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 15:52:10.05ID:NI7AriOv0
いかんでもわかるわ なんだよここ最近の左の規制派は いろいろひどすぎるわ
0908名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:01:13.31ID:Tykav57e0
>>894
平日の昼間に凄い勢いだなw
ロリコンキモヲタの上に無職とかまさに犯罪者予備軍

>>898
ネトウヨはエロ関連の話になるとブサヨとそっくりになるんだよねw
0909名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:02:42.47ID:CtTFxQAu0
いやそう言う事言ってんじゃなくて
自民党議員に合いに行ったりすらしてないの?

いきなり国会議員は難しいよ、自民議員は特に
でも地元の市議さんレベルから徐々に紹介してもらって
上のレベルの人に合いに行く事ならできるんだ

地元の自民や保守系の市議さんに会いに行く事ならできるでしょう?
それもしてない?
0910名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:04:50.81ID:Tykav57e0
>>898
アホなだけならまだ可愛いけど、ブサヨとロリコンキモヲタは平気で何度も嘘ついてる狼少年だからな


274 : 無党派さん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 15:53:27.76 ID:S8nDvhId [3/4回]
・単純所持規制が成立したら、不当逮捕の蔓延で日本は終わる!

↑そのような事は実際問題、あり得ない
もしそこまで日本の警察が腐敗しているなら、とっくに別の方法でそうなっているはずである
あり得ない妄想で相手の恐怖を煽り、自陣営に引き込もうとするのは
ここの住人が忌み嫌うカルト宗教などと同じ手口である
0911名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:06:59.64ID:NI7AriOv0
しねーよ、なに期待してんだよ 馬鹿じゃないの
で、会いにいってる君は左の規制派どうにかできるの ん? どうにかできるっていってた、左の議員さんは?
0912名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:10:09.79ID:NI7AriOv0
俺も反対派の端くれだからさ、なんか成果があるならそりゃ、左嫌いも見直すかもしれないぜ
成果はよ
0913名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:10:48.55ID:CtTFxQAu0
出来れば右派左派問わずなるべくいろんな立場の人と
会えればそれがいいんだけど

それでも左が駄目だっていうなら
右派の立場で右派系の議員さんに会いに行くなり
出来る事あるだろうに・・・

そこで自分の持論を聞いて貰えばいい
期待通りの反応が帰ってくるとは限らないけど
まあこれはどんな話をするにしてもそう
0914名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:14:20.64ID:NI7AriOv0
成果なしかよ ま、予想通りすぎるな まあ、今日はここまでにしとこ 
おそらく左はもう方向転換してる 成果がでないのも無理はない しゃーない
0915名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:16:57.40ID:CtTFxQAu0
じゃあこの際、駄目な左派の事は置いといて
右派の保守系議員さんにお願いして
規制反対にもっと積極的に動いて貰えるように
話して来ればいいじゃない

こんなとこで左派は駄目だ規制派だって
言ってる閑があるんならさ
0916名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:21:03.83ID:NI7AriOv0
今日もいいたいことはいったし、おわり きみもいいたいこといいつくしたろう あとは読む手しだい
ネトゲにもどろw
0918名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:26:30.90ID:CtTFxQAu0
どんな立場の人であれ
人と会って話するってのは継続が大事だからね
一度や二度会って直ぐには成果で無いよ

まず話の論点のすり合わせして
認識を一致させるまでにそれなりに時間がかかる
表現規制に関心ある方ならまだ早いけど
あまり関心ない方だと基本的な説明から始めないといけないからね
そうやって時間かけて地道に積み重ねていかないとならないんだよ
0919名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:42:17.90ID:XzxbxARB0
バカは囀りすぎて信用されないのだったwww
0920名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 16:44:22.93ID:nX7b2c630
民青だから議員と接点あるんだろ
0922名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 18:57:02.89ID:DSW2PJkE0
 
【社会】所得300万円以上に=年金強制徴収の対象拡大―厚労省 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474351309/

1 名前:たんぽぽ ★ 転載ダメ?2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/09/20(火) 15:01:49.22 ID:CAP_USER9

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000064-jij-pol

 厚生労働省と日本年金機構は20日までに、2017年度から国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を拡大する方針を決めた。

 対象者を年間所得350万円以上で未納月数7カ月以上から300万円以上で同13カ月以上に引き下げる。保険料の納付率が60%程度に低迷していることを受け、納付率向上を図るため対応を強化する。

 現在約27万人が強制徴収の対象だが、これにより約9万人程度が新たに加わる見通し。
 
0923名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 19:38:52.34ID:b3jMz75x0
【ドラえもん】ヒューマンライツナウのしずかちゃんお風呂シーン批判
http://togetter.com/li/1026789

>HRNの目的は結局は創作物、というより思想の取締りいうことだな。ところで出演強要とかの話はどこに行った?

>「児童ポルノ」とされたDVDのうち、御恵送いただいた5枚は児童ポルノじゃなかったけどな。
>モデル24歳とかのは細部見ないけど無駄な時間だったな。これからも公然販売予定・・・

>よくわかりやした、危険性が…児童ポルノよりも、取り締まろうとしている連中の危険性が

>「ドラえもんで風呂に入るのはしずかばかり。のび太やジャイアンの入浴シーンはそんなに無い。社会全体で子供を性の対象としない努力を」
>「出演女優が何歳でも児童に見えるポルノは規制」とヒューマンライツ・ナウ幹部。キナ臭くなってまいりました。

>ついこないだまで「二次元規制が進んだらしずかちゃんの裸も規制対象になる」っていったら「ねーよwwwオタクの妄言ここに極まれりwww」って
>馬鹿にされてたのにいよいよ真面目にしずかちゃんの裸が規制対象に
0924名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 23:41:10.68ID:OxssGxYI0
>ついこないだまで「二次元規制が進んだらしずかちゃんの裸も規制対象になる」っていったら「ねーよwwwオタクの妄言ここに極まれりwww」って
>馬鹿にされてたのにいよいよ真面目にしずかちゃんの裸が規制対象に

ラディフェミなんてそんなもんだよ、うん
0925名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 00:09:13.75ID:TT8lbyDj0
ドラえもんの源静香の全裸入浴シーンは昔からあるアニメーションであり規制されないと言ったのに今回は疑問点定住で児童ポルノ扱い
さて

1人1派であり当人は本当に言ってない
自分が言ったことをド忘れしてる
何かのきっかけで最近ふとおかしいと気が付いただけなので別に嘘は付いてない
そもそも歴史修正主義者なので過去にどんな事実が有ろうと無問題
認知の歪みなどで当人の認識が常に歪曲されるため病的に一貫性がない

どういう経緯が有るのか…
0926名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 09:13:09.04ID:TT8lbyDj0
Moe & Misogyny: Fixing Anime's Cutest Problem | The Mary Sue
http://www.themarysue.com/moe-misogyny-and-masculinity/
http://archive.is/K4VCK
THE FINAL TRIGGER??? (#OperationMoe) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?time_continue=999&;v=dkniFwpVpy4
こっそりブログ |#OperationMoe のタグで炎上している件の記事についての邦訳
http://tinlion.blog40.fc2.com/blog-entry-59.html
萌えの論理そのものを「現実から違う」と問題視したSJWラディフェミから萌えを守れと大炎上! #operationmoe - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1022989 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0927名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 12:02:58.19ID:qP0jrO8b0
性表現の規制派は「かわい子ちゃんが妬ましい」、「オタク攻撃の一環だ」というのが規制を求める理由だけど
本当にそういう単純な理由で規制を陳情しているの?
0929名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 12:55:16.16ID:m2QkHmX80
結局のところオタクの存在自体を規制して迫害したいんだろうな、左翼は
0930名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 14:20:25.43ID:u739TqYe0
成人女性のコスプレAV規制論は
2010年に都議会で自民公明が提出した「非実在青少年」規制条例と同じ趣旨なんだが
もう忘れたのか

警察官僚と宗教議員が「非実在青少年」を規制したがってる状況が変わってないから
HRN報告書に参加した宗教団体が「非実在青少年」規制論を混入してきてるのに
都合の悪いことを全部サヨクのせいにするのは現実逃避でしかない
0931名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 14:24:27.16ID:owVnsUms0
サヨクの現実すらみれないのが現実逃避だろ いや、左だから仕方ないか お仲間はたたけないもんねw
0932名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 14:27:50.09ID:Qji0w5Kb0
>>930
非実在青少年云々の頃と比べると規制反対派のサヨクの発言力って弱くなってんな
0933名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 15:42:20.85ID:z/GRLx0p0
しかししつこいな
左翼が規制派との印象付け工作は
ここだけじゃなくツイッターでもやってる

一部はわかっててワザとやってるが
それを単純に妄信してるのが結構多いのな
全体から見ればまだ少数だが
やたら目立って拡散しまくり左派叩きに誘導してやがる

これは青健法通すための布石かもな?
0934名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 15:44:35.30ID:owVnsUms0
しつこいのは、おまいだろ 左は無関係方向に無理やりもっていってるだろ 
みんなもう気づきだしてるんだよ あきらめろ
0935名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 15:50:16.34ID:z/GRLx0p0
HRNの件も産経とか右派マスコミが連動して動いてきてるし
そもそもHRNの主張も今更変わり映えしない過去散々聞いてきたもの
過去の宗教右派系規制派の主張をそのまんま取り込んだものが多いし
そこに他左派系規制派の主張も混ざってる

HRNのバックにはこの手の
左派右派規制派の両方がついてるだろう
0937名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:06:36.88ID:Iz2KLRSr0
>>933
実際には左にも右にも規制派はいるじゃん
というか規制派団体はどっちにも食い込んでる

ただ今やたら活動が活発に見えるのは左の団体だな、国連やら慰安婦絡み含めた女性の人権やらで
右の連中が国内に留まってるのに対し、海外に発信し外圧を利用するやり方は反発を大きく生むのは仕方ない
連中は左派を名乗ってるだけでやってる事は左派とは思えないけどな カルトだよ
0938名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:13:10.70ID:z/GRLx0p0
>>937
>実際には左にも右にも規制派はいるじゃん
>というか規制派団体はどっちにも食い込んでる

そう、まさにその通りだよ
0939名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:15:42.16ID:owVnsUms0
都合のいいところだけ抜粋するな これだから信用されないw
0940名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:36:30.75ID:z/GRLx0p0
物事をあまりに単純化して見過ぎると色々見誤る
世の中、右翼左翼にカテゴライズすれば
自動的に、規制派 規制反対派 に区分けられるほど単純じゃない

これ昔から動いてきた人には常識かつ十分に注意しておかないと
とんでもなく的外れな明後日な方向に惑わされてしまう危険性があると
理解してるはずなんだが、最近ここの所をわかってない人が増えた

そこを突いての事なのか、左翼は規制派だって方向に誘導したがる
輩が最近増えたが(まあ昔からいるとはいえ)これに乗っちゃうのは非常にまずい
むろん同時にネットサヨの右派一絡げで叩くこの風潮もまずい

以前から何度も繰り返し言って来た事だけど
規制派にはウヨ系サヨ系両方いる、同じく規制反対派にも右派左派両方いる
もっと言えばウヨなのかサヨなのかよくわからん微妙な立ち位置の規制派だっている

そもそもその時々で左派ぶったり右派ぶったりして玉虫色な傾向な所もあったり
規制派団体だって看板が違うだけで中の人はほとんど同じ所もあったり
宗教右派系と左派傾向のある団体が同じ場所に同居してたり
共通点は排他的で937の言うようにカルト的って所
(以前あった相関図もそうだったけど
 今作り直すと更に相当ゴチャゴチャしたものになるだろうなあ)

まあ誤魔化すどころか最初から同じ事を言い続けているんだけどな
これ口が酸っぱくなるほど言い続けておかないとホントに危ないと思ってる
0941名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:39:53.59ID:owVnsUms0
国連のいちゃもんはねたのも、実際山田さんと自民のおかげだもんな
フェミと反差別は左のメインテーマだし、もともと規制反対とはなじまないからな
0942名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:45:57.13ID:vpgqzbPL0
左派(反右派)の立ち位置で反表現規制のポジション採るのってしんどそうだな
0943名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 16:48:48.85ID:owVnsUms0
まあ、同情するレベル 自民が規制規制ってやってたころは楽だったかもしれんが
0944名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 17:06:43.93ID:jUTUwzUt0
テンプレ君が壁打ちしてるw
0945名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 18:29:01.94ID:nymYd56OO
規制反対が必ずしも“=表現の自由”ではないことに留意すべし。
0946名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 18:38:55.04ID:nymYd56OO
ある表現によって不安を感じたり身の危険に晒されたりしてる人達の存在を一切合切無視して「表現の自由」とだけ言ってりゃ、そりゃ無敵だろうよ。
その姿勢が傍目からはどう視られるかはさておき。
0947名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 18:45:04.26ID:owVnsUms0
ま、つまりそういう方向に左は舵きったのよ 表現の自由なんて大嫌いになったのよ
わかってますがな 最近の流れみれば
0948名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 18:59:02.56ID:nymYd56OO
>>947
うん、よくわかる。
見事に表現規制反対派が歴史修正主義者やレイシスト、ネトウヨのロンダリング先として機能してるって。
0949名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 18:59:19.47ID:CDcTJ0ES0
>>945
末尾0氏
あんたがID:owVnsUms0みたいなの作りだしたんだからな
責任もって対処しろよ
0951名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:03:09.62ID:owVnsUms0
親の敵みたいなレベルで左に憎まれてるからな、表現の自由
ここでも左からの怨嗟の声がすごったしな 表現の自由が悪の根源みたいな感じで
時代もかわったよ
0952名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:04:16.87ID:nymYd56OO
俺が「表現規制反対派はネトウヨやレイシストとの間にちゃんと線を引くべきだ」って幾ら言っても耳を貸さなかったくせに。
0953名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:05:00.26ID:CDcTJ0ES0
>>950
よくゆうわ
散々オタクは右翼なんて差別心満載の偏見で批判しておいて、
>>948でその右翼相手によくわかるって同意してるじゃん

でもこれで本性がわかったな
末尾0氏こそがネトウヨだったってことが
0954名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:06:43.25ID:nymYd56OO
@frroots
7月18日
「悪い表現」なんてものがないのなら、ヘイトスピーチも「悪い表現」ではないということになりますがそれでもよいのでしょうか。 twitter.com/matsushitareik…

KOMIYA Tomone
@frroots
7月18日
表現が産み出す害などどうでもいいというのでないかぎり、個別の表現なりそのタイプなりに即して、それ(ら)と他の権利なり利益なりの比較衡量をするという(それなりにめんどくさい)作業にコミットしないとなりません。
そこでは表現規制賛成/反対という「派閥分け」は無意味です。

KOMIYA Tomone
@frroots
「表現規制賛成/反対」という(主として「反対」派のほうから持ち出されるように見える)区別は、しばしばそのめんどくさい作業をすっとばしすぎのように思えます。
6:18 - 2016年7月18日



>個別の表現なりそのタイプなりに即して、それ(ら)と他の権利なり利益なりの比較衡量をするという(それなりにめんどくさい)作業

表現規制反対派の大嫌いなフェミの人達のほうがこれに真面目に取り組んでる。
0956名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:10:56.55ID:nymYd56OO
>>953
ほう。
>見事に表現規制反対派が歴史修正主義者やレイシスト、ネトウヨのロンダリング先として機能してる

これに同意するかね?
0957名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:11:47.25ID:owVnsUms0
フェミは神 表現の自由は悪 もう左の念仏聞き飽きたよw
0958名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:13:28.83ID:CDcTJ0ES0
>>954
ほらまた規制反対派はフェミニストが嫌いとか決め付けてるだろ
実際に動いてる人たちはフェミニストたちと共同で動いてるっての
こういうところが差別心満載の偏見なんだよな

あとフェミニストの人たちのことフェミとか呼び捨てにするのは差別だからな
普段PCだ大事とか言ってるくせに自分はまったく守っていない、フェミニストのことを大事に思っていないことの証拠だな
結局このスレ荒らすためだけにフェミニストを利用してる卑怯者なんだよ、末尾0は
0959名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:17:13.93ID:nymYd56OO
>>957
「二次エログロ差別は表現の自由で守られるべきだがフェミニズムや反戦反核反差別、政権(自民党)批判オタク批判は表現規制だファシズムだ」っていう、極めて意図的かつ政治的な表現規制反対派なんかに与するものかよ。
0960名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:17:41.52ID:moVShvEq0
と言いつつヘイトスピーチはスルーする規制反対派でした
0962名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:19:58.68ID:nymYd56OO
「表現規制反対派は反左翼反フェミニズム」ってのは、もはや俺だけの認識じゃないからな。
0963名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:22:47.76ID:owVnsUms0
おお、憎しみのパワーをかんじる 今の左が表現の自由に対して憎しみに満ち満ちてるのがわかる
やはり俺の感覚は間違ってなかった
0964名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:25:39.42ID:CDcTJ0ES0
>>956
右翼の書き込みに同意してるのはあんただろ
このスレ見れば、みんなその右翼が書いた書き込みに反対する書き込みしてるぞ
右翼を簡単に信じる末尾0氏こそがネトウヨだって証拠だな

>>962
それこそが差別だって話だ
それを自覚して無い末尾0氏はネトウヨと同じレベルの差別主義者だってこと
フェミニストの人もちゃんとオタク差別があることを認めてるからな
あららさんとかはっきりオタク差別はありますっていってるからな

結局荒らすために利用できるフェミニストだけ見てるのが末尾0氏だってことだな
0965名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:28:09.54ID:nymYd56OO
>>964

>見事に表現規制反対派が歴史修正主義者やレイシスト、ネトウヨのロンダリング先として機能してる

これを否定できるんか?
0967名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:32:19.02ID:nymYd56OO
>>964
「表現規制反対派は反左翼反フェミニズム」って指摘に
>それこそが差別だって話だ

ってなんだよ。
会話になりゃしない。
0968名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:38:28.77ID:CDcTJ0ES0
>>965
否定できるぞ
実際に動いてる人、
うぐいすやコン研や女子現代メディアとかの人が過去に歴史修正主義みたいなこと言ったこと一回も無いだろ
逆に証明もしてないでそんな偏見を撒き散らす末尾0氏こそが差別主義者だってことの証明は出来たわけだ
0969名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:42:11.70ID:nymYd56OO
「表現規制反対派はネトウヨやレイシストとの間にちゃんと線を引くべきだ」って幾ら言っても耳を貸さなかった連中に怨嗟の声をぶつけられるとは思わなかったよ。

実際ネトウヨやレイシストに足を掬われかねない事態になっているのだろうが、それはお前らの選択の結果だからな。
他人に怨嗟の声をぶつけるのは筋違いだ。
0971名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:46:04.55ID:owVnsUms0
つまり反対派がすべて悪いと いやーほんと左に嫌われまくってますね
わかります 今はフェミと反差別が神 表現の自由信奉者は悪魔であると 左の本音が聞けてありがたいです
0972名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:48:43.41ID:CDcTJ0ES0
>>969
>表現規制反対派はネトウヨやレイシストとの間にちゃんと線を引くべきだ
はい嘘
末尾0氏は過去にこのスレにそんなことは書いてこなかった
末尾0氏が過去に書いたのは、今日の書き込みみたいに
規制反対派こそがネトウヨである、という差別心満載の決め付けだけだ
違うというのなら、その線を引くべきだといった書き込みを提示しなさい

>他人に怨嗟の声をぶつけるのは筋違いだ
さっきも言ったがこのスレの住人は右翼書き込みに反対するレスを書いてる
末尾0氏こそが右翼書き込みを煽るような書き込みをしてる張本人
今日なんかついに右翼書き込みに対して同意してしまっている
まさに末尾0氏こをがネトウヨと同じだってことだ
0973名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:51:33.09ID:z/GRLx0p0
末尾Oまで来やがったか
こいつに指摘されるまでもなく
ネトウヨには以前から困らされてきてんだ

で末尾Oにもまた違う方向で困らされてきた
方向性こそ違い両極端なだけである意味同類同士だしな
本人たちが気付いてないだけで

そもそも末尾Oの言う事は
欠局ヘイト規制しろネトウヨの言論を規制しろ、だから
それに反対したらネトウヨ擁護としか理解しない短絡思考だし
0974名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:52:01.68ID:nymYd56OO
「表現規制反対派はネトウヨやレイシストとの間にちゃんと線を引くべきだ」

↑これ、このスレでは俺が言ってたけど、他でもいろんな人がそれぞれの言葉で言っていたよ。

>>971
「表現規制には反対だが表現規制反対派には与しない」が左派の人のスタンスだと思うよ。
0975名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:52:19.73ID:CDcTJ0ES0
>>970
そんなことかいてませんが
上に上げた人たちは歴史修正主義なんてこと一言も言っていないっていってるんだよ
違うというなら、その人たちがした歴史修正主義的な発言を示しなさい
それが出来なきゃ、デマをばら撒いていることになるぞ
しかも他人に歴史修正主義者なんて悪評を勝手につけている、これはもう名誉既存レベルの暴力
それを自覚して無い末尾0氏はまさにネトウヨそのもの
0976名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:52:46.55ID:owVnsUms0
まあ今日は左の本音も聞けてとても有意義な一日だったな
あとはゲームでもして、明日はスロでもうちにいくわ じゃねw
0977名無しさん@初回限定2016/09/21(水) 19:57:38.54ID:z/GRLx0p0
いやもう右の馬鹿も左の馬鹿もどっちも度し難い
真っ当な右派左派の方々のいい迷惑だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況