好きな抜きゲーの宣伝をしろと言われたから宣伝するけど
商業抜きゲの中で俺が一番面白いと感じたのはアリスソフトの守り神様か、縁 yukariのThief and troll、な気がする

二つともルート分岐が沢山あり、沢山のエンディングがあるマルチエンド作品だ

特に守り神様の分岐の多さは凄まじい量だ。分岐の量で守り神様を超えるエロゲは10固未満では無いかと思える
二作とも次に何が起こるかドキドキする様なシナリオ。

俺が抜きゲーに対して、特に求めている物は「次に何が起こるかドキドキするシナリオ」や「ゲーム性」なので
個人的にはアニメーションを入れられてもそんなに有難くないな

俺は抜きゲーに対して絵のレベルの高さよりも「次に何が起こるかドキドキするシナリオ」や「ゲーム性」を求めている
しかしそう言うと
「抜きゲーにゲーム性を特に求めるとか馬鹿か?ゲーム性を求めてるなら普通のゲーム性エロゲか一般ゲーやるかすればいいじゃん」
という反応をする人が居そうだな。しかしそれは間違った反応だ
俺は「エロが濃くてゲーム性のある作品」こそを求めているのだから、エロ無しの一般ゲーや、
商業ゲーム性エロゲにありがちなエロ薄ゲーム性エロゲでは満足出来ない

世の中いろいろなタイプのエロゲーマーが居るのであり、俺みたいなタイプのエロゲーマーも当然存在する

>>186は多分、普段抜きゲーの事を「シナリオが単調で、ありきたりな物ばかりでつまらない」と馬鹿にしてる人だろうと思うんだが
そんな風に抜きゲーを馬鹿にするタイプの癖に、抜きゲーに対して「ドキドキするシナリオ」や「ゲーム性」を求めず
アニメーションなんていう、18禁エロアニメでも見れる様な物を高く評価する姿勢には、ちょっとおかしさを感じるね