>>346
しかしあなたは抜きゲーをかなり全般的にディスってきたと思うがな
あなたは抜きゲーを全般的にディスるのが基本姿勢でありつつも
たまにエルフやMINKの抜きゲーを褒めたり>>140みたいな事を書いたりする事で、「完全な抜きゲーアンチという訳では無い」
と思われるよう、カモフラーシュしている人だろうと俺は思ってるね


あなたは>>140のメーカーの抜きゲーが好きだと言う割には、>>140のメーカーの抜きゲーを個別で褒める事はあまりにも少なかったと思うしね

あと俺が高評価している抜きゲーもバカ抜きゲーに分類されるタイプでは無い物が多いな

一方、>>140であなたが挙げた、softhouse-sealの作品は明るいノリのバカゲー色がある抜きゲーが結構多そうな気がするんだが。
バカ抜きゲーは嫌いという言葉と矛盾しているように思える