エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その8 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲソングじゃないけどハードオフのジャンクコーナーを見ていたら目に付いたCDがあったので買ってみた
sign/Ray 108円
Rimless/IKU 108円
Signを聞くのは初めてだったけど再生開始5秒でI'veすぎて笑ってしまったw
Signは作曲:折戸、編曲:高瀬・・・そりゃ既聴感あるわけだわ いつも思うんだが「スレチだが」
「エロゲーじゃない」と前置きするアホ共どうにかならんのか
わかってんならいちいちかきこむなよ ネタ無しで暴言を吐く奴こそ書き込むべきではないだろw エロゲ原作アニメだけど、a-gain/Ray もよかった。これも作曲高瀬でいかにもって感じ エロゲソングを歌っている歌手とか
エロゲソングを作曲している作曲者のネタはどんどん投稿して欲しい
エロゲソングからアーティスト自体が好きになることもあるし カサンドラの「君とはじめるパレード」がdl配信されていた ごめんこっちの方が見やすい
http://www.lantis.jp/special/ogatakai/
石田燿子と美郷あきもゲスト出演か
緒方恵って活動がエロゲよりになってるね B.G.M Live!!定期報告会!!
2016/10/21(金) 開場:21:27 開演:21:30
lv279469489 あのなー エロゲネタ&業界スレだから細かいことはいいんだよ。
エロゲ作曲者の一般曲の話題もOKだ。まったく関係ない一般曲はご遠慮だがな ___
/ ヽ
/ 聞 え |
| こ ? |
| え |
| な 何 |
| い ? !
ヽ /
` ー―<
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(p_q)ヽ、,, .::::|
. | `ト|ェェ|イ ' .::::::::| +
\ `|ニ|´ .:::::/ +
/`'ー┼ー|-‐一'´\
/ | | ::::i ヽ
| | | .| :::;;l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ノ___ノ
( _
ヽ__ /◎/
) /ロ/
(___ノ ̄ 名古屋から帰還
真里歌様顔出ししても普通に通用すると思うんだがなんで顔出ししないんだろう?
あと地声が意外とハスキーなんだな 一般の仕事してるんじゃらないかな?
歌だけで食べていけるほど、仕事してないだろう。
夢乃ゆきも基本顔出ししてないだろ?
いいライブだったな。 おつでした。
名古屋行きたかった…
遠征組は日帰り?それとも宿泊して金津園にでも行くの?w エロゲヲタとエロゲソングヲタって被ってるようで微妙にかぶってないんじゃね
俺エロゲやらないけどエロゲソング聴くし それは終着点の無い話題だな。風俗に行くオタも多分いる >>218
実は俺もエロゲほとんどやらない。
5年前くらいに少しはまった時期があって戦国ランスとかやったくらい。
というか、がっつりエロゲやる人種自体が絶滅寸前じゃないの?
この板でそれを言うのもおかしいけどw 荒野を歩む者と西風のジニーでどんなコンボができるの?
全く想像つかないのだが あかべぇは男性ボーカルで押していくのか?
今度のも西坂恭平だね
・・・予算が厳しいのかな あかべえと言えばBOGなイメージだったけど
最近はその人が多いね
古都はどこいったんだろ 今年前半で拾ったもの
ATOM GRRRL!!-The O-EDO Uprising!- OP / World Wide Erection
あけいろ怪奇譚 OP / 緋色の空
オトメ*ドメイン ED / ミライメロディ
ノラと皇女と野良猫ハート OP / 野良猫ハート
時計台のジャンヌ OP / La Pucelle
千の刃濤、桃花染の皇姫 OP / 嗚呼 絢爛の泡沫が如く
魔性眼鏡 OP / MADNESS MARCH 魔性眼鏡 OP / MADNESS MARCH
ってこれか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=oPBw88G5WPI
片霧烈火は最近ぱっとしないなぁ PIL-VAMPのサイト見たら、18禁乙女ゲーブランドって書いてあった。
まったく気づかなかったが、残念ながら対象外だわ、眼鏡。 Joy's mas2016作戦会議配信 Part3
2016/10/24(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv279299670 つーかBOG自体ほぼメンバー辞めて
wightさんしか残ってないじゃないか よめがみのOP、完成度は高くないけどなんかいいな。
こういうのは好きだ。なんか少し古いタイプの旋律線? 空のつくりかたのOpいいな
初回限定でCD付いてくるみたいだけど……うーん solfa+茶太は良いなぁ・・・solfaは音質がイマイチなのが残念だけど 真里歌さんセトリ
https://twitter.com/rodec_marika/status/789726067883855872
1 道標
2 Soul Release
3 If
4 quantum jump
5 Knowing >>239
来年5月のライブに出演予定だからそっちに来てって意味じゃない? 千の刃濤・・・歌ってるういにゃす・おっちょこバニーって、ふざけた名前だけど上手いな 中恵光城の方のOPも好き
ていうかEDの月夜に舞う恋の花もめっちゃ良い曲だったわ ういにゃす・おっちょこバニー
調べたらニコニコの歌い手なのか >>242
うまいか?
メーカースレ作品スレでは評判悪いぞ >>246
上手いな。
声の細い方はそうでもないけど、太い方はうまい。 うまいとか下手とかそれ以前にがちゃがちゃしてて不快になるな。
最近こんな曲調が増えてきてこの先不安になる ていうかあそこの作品スレアンチで溢れかえってて大変だな ライトポップスしか受けつけない身体みたいだな。もっといろいろ聞けよ。 >>242
ういにゃす・おっちょこバニーが上手いというのは
てっきり名前が何かのネタにかけた上手いネーミングセンスなのかと思ってしまった なんだよ罵り合いが見たいのか?
ニコニコ出身者は陳腐!聴いてて恥ずかしくなる!声に力を感じない!
ゲロゲロゲロぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これでいいのか 正直な話、どうでもいいエロゲメーカーの楽曲ならいいんだけど、
オーガストみたいな超大手があういう楽曲になるともう
エロゲソングも終焉に近づいているのかなと思う。
という発言を毎年している気がしてきた。 心配しなくてもエロゲ産業自体縮小の一途を辿ってるから箱ごと消滅する
VRでワンチャンあるかねえ それ10年前から聞いてるけど消滅してないからまだしばらくは大丈夫 >>261のお陰で中恵光城&霜月はるかのライブが来年あることを知ることができた
チケ買うわ しょーとサーキットDSが出るらしいのではぴめろ@えびす10trを予約してみた M3-2016秋のエロゲ系クリエイター参加情報ってどこかにまとまっていないかな
A-05b ソラネタリウム-Soranetarium- [結月そら]
A-06a,b 葉月ゆら
A-07a,b 詩月カオリ+モモイヒトミ+green=うたモモ緑 [詩月カオリ/モモイヒトミ(MOMO)/green/古島知久/Felis Label]
J-02a TinyPeace! [雪ノREN/森リーモ慎之介]
A-20a BOG/Bandalucia
A-20b Differencia Entertainment
B-06a,b ABSOLUTE CASTAWAY [中恵光城]
B-07a,b しちごさん。 [霜月はるか(Maple Leaf)/日山尚(ねじごっこ)]
B-14a,b MintJam
E-24b HUMMING LIFE [茶太]
I-17a Bassy
J-18a Rose&Rosary
L-20a FataMorgana [遊女]
あ-01a,b ave;new
あ-02a,b ALVINE [琉姫アルナ]
あ-13a,b MOSAIC.WAV
い-16b Milky honey moon [真優]
い-22a KParaMUSIC [薬師るり]
う-15a SHIHO supported by WOM [SHIHO]
キ-07a,b project lights
キ-08a,b Mad Pierrot
ケ-15b MoeMix Label [Kicco/宇佐美日和/Angel Note]
コ-01a,b METROFORTE Records [畑 亜貴]
コ-23a,b HoneyContrast [原田ひとみ]
サークルリストから目に付いた奴をピックアップ。かなり漏れがありそう
というか宇佐美日和さんのニューシングル・・・なんじゃこりゃ ( Д ) ゚ ゚ B-04a,b The Root of Heads、Primary [Meis Clauson&Rita、同&yuiko] 今年もそろそろ振り返る時期になってきたな…
なんだかんだで今年の新曲だけでもスマホに常に入れてる曲は15曲くらい増えた 今年はとうとう冬に咲く華クラスがでなかったわ
また同じ星の下でと1曲でがんばるか 永遠に咲く花が最近めっちゃ聴きまくってる
今年も良い曲多い年だったなと思う
櫻の詩みたいなトップ確定レベルの曲は今の所ないかなあって思うけど サクラノ詩って、ゲームの人気で持ってるだけで曲は平凡だろ。はで目なアレンジにしてるから食いつきはいいだろうけどすぐ飽きる。 今年の曲だと 個人的には
Amazing Sky、こころに響く恋ほたる、夢の季節へ、『if』、El Dorado、ハレノヒステップ、The Damned(今年確定じゃないけど)
辺りかな サクラノ詩はゲームぷれいしてれば名曲だろうな
そういう点そして明日の世界よりのOPとおなじ
ゲーム知らないと凡にきこえるタイプ
OPなんて作品世界を体言しているのが一番で
ほかの音楽分野と比べてどうこう言うやつはおかどちがい んー、今年の曲だと聞いた中で強いてあげるなら
shining brave、sign of suspicion、刃濤舞う、Liberator
あたりかな。でも突き抜けた曲がなくて70点って感想 >>273
ゲームやらずに曲だけ聴いてる人間全否定か。 ていうか一位確定って言われてて、実際にダントツで一位取ったんだからそれが評価だろ
大したことないって言ってる方が少数派なのは分かりきってる事じゃないか OPの世界は曲だけ聞いても意味ないな
技術だけなら他所のまともなものきいたほうがいい
作品のために歌詞や曲がある フロフロのサントラをやっと崩したが、グランドEDのLet there be lightが今年一番の思わぬ掘り出し物だったわ
OPとEDが平凡だったから尚更 あんまあれこれ聞いてない中で個人的にそこそこ気に入ったのは
れみぜら!、Rendezvous、猛き羽風辺りかな
Remain of Hopeは上手く言い表せないけどちょっと惜しかった ・roop〜遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌〜
Vocal:Rita
Product:あきゆめくくる
Bland:すみっこソフト
Sample:ttps://www.youtube.com/watch?v=CLGsh_v_kDw [PV ショート版]
サブタイトルが意味深すぎる >>276
作品補正で過大評価って意見もあるけど
去年体験版出る前にオープニングムービー出た時から曲の評判は良かったと記憶が
出だしからおっと思わせるものがあった >>281
サブタイトル良さそうだなぁ
はるまでくるる はやって良かったけど気になってきたわ 悪くないけどエロゲにつけるには苦しくなってきたような
つらいなあ お、また良い曲が出てきたのか?
下期の7月〜9月はパッとする曲がなかったけどまた色々聴いてみるかな…
去年は年末に良い曲がたくさん出たから今年も11月以降に期待してみるか 今年のだと蒸熱ユートピア、冒険者たち、Run with our dreams、Locus、コトダマ紡ぐ未来、故郷の三日月、らぶ撮りハレーション、群青の約束
あたりが良かったな
今年もかなりの豊作だわ 個人的な感想としては今年はオーソドックスな作りの曲が真っ当に良かった
こころに響く恋ほたる、キミトユメミシ、ハレノヒステップ、永遠に咲く花、FaV、Minority、JACK KEEPER、レイル・ロマネスク、コイイロセカイあたり
あとは(出るかわからないけど)面影レイルバック リリースも少なくなってる上に未払いも増えてるってどこかにかいてあったな。 ave;newってfripSideと同じく音質微妙&ワンパターンなので飽きる・・・ しょーとサーキットDS 柚子乃 to RINA no 妄想部屋 Vol,9
2016/10/29(土) 開場:19:57 開演:20:00
lv277833683
zcx46zcx 今日のfripSideのライブは良かったな
もっとエロゲソングも出してくれ
eufonieの作品のOPがすこ EGGも良かったが、今回も4時間超えでお疲れモード EGG良かったー
ひろ美姐さんホントありがとう
あとクロハクロデの流れは最高やったわ うたももから帰還中
カオリン(詩月カオリさん)の本気を見た気分だわ。声量出しても綺麗だしあれだけ歌っても息が上がらないし
確かにKOTOKOさんより実力は上だな。生で本領を発揮するタイプでCDのみだともったいないと思う
あとアンコールが超サプライズ
乙女心+√ネコミミ=∞→DROWNING→Do you know the magic?
全曲モモイヒトミ&詩月カオリのツインボーカル。そしてI've曲を含めた連装にピアノの森藤さんはへろへろ
モモイヒトミさんはピアノと弾きながら歌っていたけど普通に上手かった。けどカオリンのインパクトが強すぎたw
>>295
メジャーへ偏重しているところにエロゲソングを求めても無駄なことをKOTOKOさんで学んだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています