エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その8 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 05:06:13.71ID:z15fXtYB0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

その7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1469245266/
その6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/
その5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/
その4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
その3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
その2 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
その1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0629名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 02:48:38.86ID:6LHp8pk00
>>624 >>627
わざわざ調べてくれてありがとう!
新品でも在庫品なら安いし、中古なら大した値段じゃないから検討してみるよ
まあ192kbpsなのは仕方ない。無いよりはずっとマシ
0630名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 02:55:10.19ID:bAiupMv40
>>628
キスからはじまるモノガタリでググって元の検索キーワード: キスからはじまるモノガタリをクリックしたら2番目に
0631名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 03:03:32.36ID:6LHp8pk00
書き込み前にリロードしてよかった
Google、yahoo!は>>630が紹介してくれてる方法で
Bingだと勝手に変換しないみたいで、一発で出るね
0632名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 03:07:44.63ID:o89uhqiK0
>>630
>>631
なるほど!勝手に変換されるから元のキーワードをクリックする必要があるのか
これは勉強になったありがとう
0633名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 03:54:44.39ID:+henu5dS0
アニソンに最適なステレオイヤホンが登場!
http://www.appbank.net/2016/11/07/goods-books/1273401.php
こういうのを予備として2〜3個所有しておくのもアリかと。

というのもiphone7はイヤホンジャックが無くなった、つまりBluetooth推奨
でBluetoothだと1万円オーバーのイヤホンは過剰スペックなんだよね
なので低価格イヤホンの需要が伸びると予測
0634名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 04:07:57.71ID:Xwmyywp60
iPhone7はイヤホンジャック無いけど変換アダプタ使えば普通のイヤホン使えるじゃないか(´・ω・)
0635名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 04:37:06.23ID:o8Z1nZvD0
さて今日はKiccoさんのライブだな

結局>>597は説明しに出てこなかったな。歪曲して煽って荒らしたいだけの奴か

>>603
「違う」を「ネガティブ」と解釈してしまうような人は日本語の読解力に問題があるのでは
日常生活でそんな解釈をしていたら問題が起きまくるぞ

>>606
主観優先、客観抑制って「ディスカッション禁止」と言っているに等しいんだが自覚あるの?
「論破されるのがイヤだからそういう発言するな」なのかとも邪推してしまう
大の大人の発言とは思えないんだけど
0637名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 06:05:15.08ID:fGEIBLoc0
>>635
このスレには貴方のように頭の良い人とまともに話せる人はいませんよ
軽いノリがモットーなので。もとい、頭の悪い人間の集まりなので。
なので、このスレに居るのはやめて本スレに移住することをオススメします

本スレhttp://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1462900276/
こっちは良識ある人間の集まりなので
0638名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 08:14:29.81ID:o89uhqiK0
>>635
あなたがここまで反論や批判されてるのは
あなたの書き方や表現に問題あるからじゃないですかね
人格批判まではじめてこれ以上場を乱すのは許容できない
NGにしたいのでせめてコテハンつけてもらえませんか?
0639名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 08:33:34.23ID:EaOrbhNQ0
元々規則なんて糞食らえって人間の集まりだし
自分の好きなものを否定されるのは理屈じゃなく感情で許容しないんだろう
まさにお話にならないってやつだ
0640名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 09:20:14.67ID:UXiNptD+0
>>635
大人ぶった子供にしか見えないよ・・・。

○○と○○では『全然』違う、っていう表現ではどちらかが劣っているとしか読めない。

少ない言葉の中での印象の与え方、受け取り方の違いから誤解を生じさせたなら
そういう意図は無かったで済む。それを相手の読解力だけに押し付けるのは子供じみてるよ。


過去スレの『議論』っつても否定そのものを否定しているわけではなく、過激な表現や
断定的な書き方は好きな人もいるのでやめましょう、ってなだけでしょ。

主観優先でも客観抑制でもなんでもないどころか、断定的な書き込みのほうが得るものが無い。

『○○は嫌いだ』→『あっそ』 おわり
『○○は苦手です』 →『どういうところが駄目?』『苦手成分薄めの曲もあるよ』


ただでさえ狭いエロゲ業界なのにその主題歌のスレなんて極めて稀有な人達の集まりでしょ。
そんななかで幸いにもいろんな意見、考えを持った人達が集まっているんだから
お互い不快な思いをさせないで自由に語り合っていきましょー なだけなんだがね。
0642名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 09:29:02.47ID:cUYC2XMY0
635みたいな空気を読めない奴は心底頭が悪いと思う。
友達相手に、お前のセンスゴミクズ、理解できないって言えば分かるよ。
友達いなかったら、ごめーん。
0643名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 09:49:39.07ID:+henu5dS0
ID:o8Z1nZvD0この手の輩ってよくいるよね…

他者を見下すような書き込みをして注意される
→主観的だ!客観的だ!と話題をすり替えて自身が誤っていることを認めない

反論される
→人格批判でさらに反撃

相手にされない
→返信がない!やはり荒らしだったか!と謎の勝利宣言

典型的な痛い子だな
0644名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 10:05:43.38ID:U4slDCvZ0
お前ら自分の頭の悪さを自己紹介するのはやめろ
駄文でスレが汚れてるのもわからないほど馬鹿なのか
ここは池沼のオナニーティッシュじゃねーんだよ
0645名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 10:40:16.35ID:UXiNptD+0
残念ながらここはエロゲネタ業界板といってそういったオナニーも許される板なんだよね。
0648名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 13:53:36.45ID:o8Z1nZvD0
>>640
「全然違う」という表現に自分が知らない意味や用法があるのかとググっちゃったじゃないか
あくまで比較の事なるを強調した表現で優劣を含む意味はなさそうだが・・・
それともどこかの方言でネガティブな意味を含む場合があるのか?自分は生まれも育ちも
関東で標準語圏のはず。出来るだけ意図しない解釈とならないような文を書くように
心がけているつもりだけど

自分の「全然違う」の意図は比較の事なるの強調だけど、これをネガティブと捉える人が
いる事を前提とするのであれば、どのような表現ならこちらの意図した意味になるかな?
後学のために教えてもらえると助かる
fripSideとKeyの曲調は全然違うし、KOTOKOと茶太の声質も全然違うだろう(←異なるを
強調した意味で優劣の意図は無いから噛みつかないでね
この先も比較の表現をする機会は少なくないと思うし
0650名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 14:00:55.10ID:X27He2Pp0
さくらシンクロニシティ1k切って売ってたからゲーム買えば良いのに
0651名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 16:04:53.53ID:ztP3H+ZY0
このままID:o8Z1nZvD0がスレに住み着くようならワッチョイ導入も考えねばならんな
0652名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 16:24:24.07ID:UXiNptD+0
ほんとに理解できてないならもう語らないほうがいいと思うぞ。


>>588 声に力が無いのは歌手失格
>>593 声の強い弱いなんて録音とミックス音量 
>>594 声質や発生(声)による差はある
   CDだと判りにくいけどRitaとLiaじゃ全然違う


この流れでどうやったらネガティブに捉えられないかが分からん。
0653名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 16:32:36.02ID:o89uhqiK0
上手い下手で語るのは正しい!と主張している人間が
○○と○○は全然違うよねーとか言ったら
片方が優れていて片方が劣っていると捉えるよね
0654名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 16:48:06.15ID:pfQZ9J3d0
劣っているものを劣っていると言って何がて悪いんだ?
事実を受け入れればいいだけだろ。
0655名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 16:50:10.68ID:6LHp8pk00
長文垂れ流しなんで>>648以外の皆さんはスルーして

簡単な話だよ
世間一般的に見てRitaよりLiaの方が歌唱技術が上(単純な技術のみの話ね)だから、その二人で全然違うという表現をすると、さもRitaがダメでLiaの方が圧倒的に優れてると言ってるかのように誤解を招くのさ
評論家様のレスのあとだから余計にそう感じる。事実僕もそう感じたよ。内心「Ritaバカにしてんじゃねーよ」って思ってた

例えばこれがマイケル・キスクとジェイムズ・ヘットフィールドだったら、そんな誤解も生まないかも
そしてデイビッド・リー・ロスとジョン・ボンジョビだったら同じような誤解を生むと思うよ

思うに、全然違うって表現は「比較しようがないほど違う(優劣関係ナシ)」「比較にならないほど違う(すごく優劣アリ)」の両方の意味を内包してると思うんだよね
あの場面なら「個性適正が違い過ぎて比較しようがない」とでもしておけば変な誤解は生まないんじゃないかな
0656名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 17:37:32.48ID:o89uhqiK0
「I'veが好きじゃない」という発言に対して
「好き嫌いで語るのは主観的だからやめろ!」と噛み付く人が最近現れて
変な人が住み着いたなーと思ってたんだよね
ID:o8Z1nZvD0の主張はそこに収束すると思うけど…

まぁ「好きじゃない(嫌い)」的発言はスレ内では一切認めない!
とかそんな主張が通るわけないでしょ
ここがI'veスレ等、特定アーティストのスレだったら「アンチはアンチスレへどうぞ」で済むけどここは違うし
0658名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 18:33:32.47ID:i6tt2DM30
>「好き嫌いで語るのは主観的だからやめろ!」と噛み付く人が最近現れて

どこにいるんだそんなやつ。
0659名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 19:04:37.06ID:o89uhqiK0
>>658
>どこにいるんだ
「主観」でスレ内検索したら出るよ
ID:Q8sbaDey0あたりかな
0660名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 19:51:05.39ID:cUYC2XMY0
技術だ歌唱力だ言うやつは、もっと予算使ってる音楽聴けよ。
比較にならなら技術、歌唱力を楽しめるぞ?所詮ドングリの背比べ。
とりあえずMay Jでも聴いたらどうだ?お似合いだ。
0661名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 20:27:32.31ID:HvPEs3aw0
OPは技術うんぬん言う前に要するに作品をどれだけ詰め込んでるかだわ
昔のハーロックみたいな水木一郎の歌は稚拙に見えるかも知れんがいつまでも覚えてる単純さがある
ああうのでいいんだよ
0662名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 21:48:40.96ID:HqqzbR1y0
>>661
練られた歌詞とか凝った曲とか自分は好きだけど
アイドル曲化が止まらない現状でそれを望むのは酷じゃね
曲より女を見ている人の方が多いのが現状だしな
0664名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:41:14.02ID:lD+KF9UG0
あとカヒーナのliving dead wingも
この3曲気に入ったのにfull聞けてないんだよね
よろしく、エロい人!
0666名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:42:49.00ID:lD+KF9UG0
にくにくのサントラなら提供できる
まぁデンカレだからみんな持ってると思うけど
0668名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:57:25.39ID:7CrREEVq0
提供できる曲たくさんあるけどさすがにファイル共有は無いな
0669名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:09:58.74ID:KGNwnmEU0
>>663
youtubeから落としたのをipodで聴いてるのかな?
このスレの住人を舐めるなよ
音声は可逆で集めるのが基本
ネットをいろいろ使ったり、自分の金を惜しみなく使ったりで鬼集してる奴らばっかりだぞ
0670名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:22:18.46ID:o8Z1nZvD0
>>652
その中で自分が書いたのは>>594のみだし、自分のレスは>>593宛で>>588とは無関係
593が声の強い弱いは技術の問題だと言っていたから、そうではなく声による違いもあると返した
いくらLiaが上手いからといってもSalvatore!を歌ったらRitaより声が弱いとか言われるオチがつくだろう
594とは別に発声やボイトレは重要という588の主張は理解出来る。書き方は理解出来ないけど

>>653
技術的の差と個性の違い混同しないで欲しい

>>655
技術の優劣と取られないように“声質が”って書いたし“CDでは判りにくい”とも書いたんだけどな
Ritaの発声がLiaに並ぶかは怪しいけどエロゲ系歌姫の中では良い方だと思うし不満は感じない

あんまり憶測するのも良くないけど、ひょっとして“CDでは判りにくい”の部分が伝わって
いなかったのか?それならまぁ・・・
RitaはCDとライブで別人かと思うくらい声が違って聞こえる。ライブのRitaの声はかなり強いから
熱い曲と相性が良い
0671名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:38:39.74ID:UXiNptD+0
>>670
めんどくさい・・・。

話ってのは流れているんだから、そこだけ切り取って割り込んできて、
それで他人から誤解されて、俺は悪くない、読み取れない他人がおかしいの一点張りかよ。


俺だけじゃなくいろんな人から差別的に受け取られているんだから素直に反省すればいいのに。
0672名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:43:10.93ID:cUYC2XMY0
>>670
記述していない”CDでは判りにくい”なんてお前以外誰がわかるんだ
バカじゃねーの?言葉が足りないんだよ。
何言っても後だしじゃんけんだよ、お前の主張は。
0673名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 00:16:44.36ID:k5v08cVW0
う〜ん。キリがないんで最後にするけど
先ず、「CDでは判りにくい」は逆効果だよ
それだと、「CDでは大差ないように聞こえるけど、実際は雲泥の差がある」って取られて当然
それと、声質の部分はさておき発声云々言われちゃうと、優劣の話してるなぁ、って読めちゃう
あなたも書いてるでしょ?Ritaの発声がLiaに並ぶかは怪しいって。僕もそう思う
優劣の話をするつもりはなかった、というのは分かったけど、色々説明するより「そんなつもりはなかったんだ。ゴメンよ」で済む話なのさ

まあ僕もカッとなって長文垂れ流したりするんで、あんまり人の事偉そうには言えない
0674名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:21:35.55ID:Q/bA3qXM0
>>669
お金あるけど地方だから集めるの無理ンゴ
0675名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:24:52.77ID:Q/bA3qXM0
http://i.imgur.com/G8CLBAL.jpg
みんな今は亡きあいらぶみゅーじっく入れてないの?エロゲのサントラ結構あるから重宝してる ただ最近メジャーなやつ以外追加されなくなったのが悩み
どうしてもfullが聞きたいとか instが聞きたいって時だけワイは買ってるな
0676名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:46:37.71ID:bYgmEEpW0
>>675
ソーサリージョーカーズ Special Compilation SoundTrackもそのあいらぶみゅーじっくって奴にあるんか?
まあ可逆じゃないから使う気にはなれんんが
わいも、Crystal of Beginningは好きやで
0677名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 04:05:41.60ID:O/y+/clv0
あぁ成る程
>>651がワッチョイ入れる為に自分で荒らしてたのか
いらないな
0678名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 17:52:25.41ID:MdmvBoaa0
アニソン・ゲーソンまとめブログが更新停止してた…
重宝していただけにショックだ
他にエロゲ歌情報をまとめてくれてるブログある?
ツィッターのエロゲ歌アカウントは知ってるけどあれは追いかけきれない
0679名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 00:00:07.07ID:QvePfIwb0
ぐぐったらNAVERまとめは見つかるけどブログは出てこないね
0683名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 13:50:29.27ID:kB26eYc/0
前世代のエロゲソング歌手は大体そんな感じ
KOTOKO、佐藤ひろ美、naoとかは実力以上に評価されてる。特にこのスレでは
関わったゲーム数(曲数)に比例してファンが増えるのは当然の話

エロゲやらない人が上記の歌手の歌を聴いて
「曲だけ聴いてファンになった」という話はほとんど聞かない
0684名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 14:06:49.46ID:A9PksB1x0
suppuration - core -は曲だけ聞いてよかったぞ。
なんだか知らなかったがCD買った上に、アニメも全部見た。

さくらんぼキッスを聞いてなんの曲だかわからなかったから探し回ってShort Circuitに行き着いたのがエロゲソングを聞き始めたきっかけだ。

誰のファンにもならず曲だけで評価するのがポリシーだから、KOTOKOファンというわけではないが。今のKOTOKOは最悪だし。
0685名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 14:11:30.76ID:Bn+EqRHK0
naoって結構長い間歌ってるけど代表曲って言うものがないよな
声も実力も中途半端
0686名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 15:05:31.19ID:A9PksB1x0
個人的にはやっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!

アニメでごめんね。恋姫だから許して。
0688名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 17:37:27.01ID:xLGIb7Xq0
>>687
エロゲは何か知らんが良い曲多いよ
JPOPで言えばAKBレベルは軽く超えて、西野カナレベルの曲も普通にある
0690名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:44:45.36ID:yoWtUu/Q0
naoはタイムリーぷアンサンブルが一番いいとおもう
あんだけ歌えればOPの歌手としては十分じゃね
代表曲っぽいのないのはメーカーで贔屓歌手にならないからだろ
0691名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:52:42.24ID:xLGIb7Xq0
>>690
そんなの関係ないだろ
fripsideはエロゲだけで代表曲いくつあるんだってレベルだぞ
個人的にはnaoは好きだが
0692名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:58:42.78ID:fplkn/hG0
before dawn daybreak
Red -reduction division-
Spiral of despair


この3つくらいで十分じゃね? 
0693名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:03:42.57ID:U1Ll7aj90
JPOPといえばAKBエグザイル西野カナとかいう風潮やめようよ
いかにもJPOP聴いてない人の発言だよ
0694名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:08:47.87ID:qwwrS88o0
naoだと「magicaride」か、エロゲじゃないがポリ黒の「hurting heart」が好きだな
0696名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:13:57.38ID:whqSpdIV0
歌手全般に言える事だけど、上手い=人気がある、とは限らないからなぁ
以前I'veにいたShiho、あの聴いてて不安になってくる下手さが堪らなく好きだった
最近同人活動してる彼女の歌を聴いて、普通に上手くなってて喜ばしいはずなのにえらくガッカリしたよ

naoはちょっと苦手であんまり聴かないけど、ホイミとド田舎ちゃんねるは好き
0698名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 22:14:06.30ID:40MhyQ2Z0
はちゃめちゃではっぴー
って曲誰の何の曲ですか?
喉の奥まで出てきたんだけど
0701名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:07:04.30ID:VH1xUWiE0
深紅の徒花がワイは1番好きやな
nao批判するのやめてや 悲しくなる
ワイはめっちゃ好きなんやで

あとエロゲソング歌手じゃないけど鈴木このみとZAQいいぞ
0702名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:18:17.70ID:qwwrS88o0
鈴木このみは魔弾のOPが割と好きだな
エロゲでも歌ってくれねーかなと思ってる
0703名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:26:09.02ID:Xgr4KJQB0
Kicco、今まで特に気に入った曲は無かったけど銀はるのヒマワリは良かったな
0704名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:30:34.91ID:wHz52cLc0
naoの代表曲か。咆哮!ド田舎ちゃんねる5?トリプルハート!?

>>683
今はな。I've全盛期はエロゲ買うけど本編はやらずにサントラ聴いて満足みたいな奴がそれなりにいたんだけどな
KOTOKOの歌唱は目立って良いわけじゃないけど、良い詩を書くし、歌える曲のバリエーションは超多い
この2点はエロゲ歌姫の中でもトップクラスかと。あれだけ多彩な詩を書いてかつ歌える人は自分は他に知らない
0705名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 00:37:09.27ID:kSbKxP9w0
以前ここで教えてもらった音泉の美少女ゲームミュージックON AIRって番組聴いてる人いる?
最初は豪華ゲスト出演で面白かったけど、最近はろくなゲスト来ないしAyumiのトークがつまらなくて微妙な感じになってきた(T . T)
0706名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 01:12:14.91ID:hKJgiDL+0
>>705
エロゲのopなんて毎月まとめてくれる人がいるんだからラジオ聞く程のものでもないだろ
0707名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 06:54:37.50ID:ivlP8VAC0
鈴木このみはアブソのソードダンスからほぼ毎回名OP連発してる印象
リゼロもよかった派手だし
上松作曲とこのみはすごくたのしみにしてる

まあOPなんて歌手より作曲の比重のほうがでかいんだけど
アニメのOPだと作曲と歌手はセットの場合多いから歌手のチーム力功績になるな
0709名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 08:50:46.95ID:w+rlXtx/0
>>705
普通に聴いてる
まあゲストが来るときのために聴いてるようなもんだけど
たまに名曲が流れたらテンション上がるしね
0710名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 10:16:33.78ID:kSbKxP9w0
>>709
>まあゲストが来るときのために聴いてるようなもんだけど
やっぱそうなるよね
知名度の高いゲストをどんどん呼べばいいのに難しいのかな
0711名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 10:44:12.90ID:gWdWn2iQ0
>>710
あんま呼び続けてたらすぐいなくなるだろうしなあ
エロゲソング好きとしては良い番組だから続いて欲しいし多少はね
0712名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 18:22:06.64ID:6tzljBy60
終わりなき夏 永遠なる音律の曲を歌ってた人って結局誰だったの?
0713名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 18:45:33.59ID:ivlP8VAC0
あれは曲がかっこよかった
あの曲なら歌手がくそでもそこそこきけるだろ
0716名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 19:08:54.12ID:ivlP8VAC0
くそは上品だろうんこうんこうんこ野郎といわれ続けたやつもいるんだぜ
0717名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 19:32:29.07ID:Xxy/7pi00
どうでもいい話は置いておいて
月石の新作のOPがなかなかいいな
0723名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 22:28:37.19ID:hKJgiDL+0
堀江晶太って人間としてはあれだが、作曲は神だな
アシタノツバサ聞いてそう思った
0724名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:06:27.04ID:UdCvjlNp0
良い作曲家だけに曲作ってもらいたいな
しばしばクソ曲を歌わされる歌手が可哀想
0726名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:11:35.55ID:xCfCHuaD0
神っていう表現はボキャブラリの無さをごまかすための言葉にしか思えないんだよな。
お米1粒にやどってるくらいの価値だろ?何人神がいるんだよ。煽りにすら思えてくるわ
0728名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:21:43.28ID:RaH2S72X0
八百万(やおよろず)というのは数え切れないほど多くいるという意味であり八百万神しか居ないわけではない云々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況