エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その8 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/09/20(火) 05:06:13.71ID:z15fXtYB0
エロゲソングに関連する話題なら何でもどうぞ

--過去スレ--

その7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1469245266/
その6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1462883133/
その5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1453710247/
その4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1447372650/
その3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1434557361/
その2 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1418925052/
その1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1413210810/

関係ありそうなスレは>>2-3あたりに
0660名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 19:51:05.39ID:cUYC2XMY0
技術だ歌唱力だ言うやつは、もっと予算使ってる音楽聴けよ。
比較にならなら技術、歌唱力を楽しめるぞ?所詮ドングリの背比べ。
とりあえずMay Jでも聴いたらどうだ?お似合いだ。
0661名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 20:27:32.31ID:HvPEs3aw0
OPは技術うんぬん言う前に要するに作品をどれだけ詰め込んでるかだわ
昔のハーロックみたいな水木一郎の歌は稚拙に見えるかも知れんがいつまでも覚えてる単純さがある
ああうのでいいんだよ
0662名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 21:48:40.96ID:HqqzbR1y0
>>661
練られた歌詞とか凝った曲とか自分は好きだけど
アイドル曲化が止まらない現状でそれを望むのは酷じゃね
曲より女を見ている人の方が多いのが現状だしな
0664名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:41:14.02ID:lD+KF9UG0
あとカヒーナのliving dead wingも
この3曲気に入ったのにfull聞けてないんだよね
よろしく、エロい人!
0666名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:42:49.00ID:lD+KF9UG0
にくにくのサントラなら提供できる
まぁデンカレだからみんな持ってると思うけど
0668名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 22:57:25.39ID:7CrREEVq0
提供できる曲たくさんあるけどさすがにファイル共有は無いな
0669名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:09:58.74ID:KGNwnmEU0
>>663
youtubeから落としたのをipodで聴いてるのかな?
このスレの住人を舐めるなよ
音声は可逆で集めるのが基本
ネットをいろいろ使ったり、自分の金を惜しみなく使ったりで鬼集してる奴らばっかりだぞ
0670名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:22:18.46ID:o8Z1nZvD0
>>652
その中で自分が書いたのは>>594のみだし、自分のレスは>>593宛で>>588とは無関係
593が声の強い弱いは技術の問題だと言っていたから、そうではなく声による違いもあると返した
いくらLiaが上手いからといってもSalvatore!を歌ったらRitaより声が弱いとか言われるオチがつくだろう
594とは別に発声やボイトレは重要という588の主張は理解出来る。書き方は理解出来ないけど

>>653
技術的の差と個性の違い混同しないで欲しい

>>655
技術の優劣と取られないように“声質が”って書いたし“CDでは判りにくい”とも書いたんだけどな
Ritaの発声がLiaに並ぶかは怪しいけどエロゲ系歌姫の中では良い方だと思うし不満は感じない

あんまり憶測するのも良くないけど、ひょっとして“CDでは判りにくい”の部分が伝わって
いなかったのか?それならまぁ・・・
RitaはCDとライブで別人かと思うくらい声が違って聞こえる。ライブのRitaの声はかなり強いから
熱い曲と相性が良い
0671名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:38:39.74ID:UXiNptD+0
>>670
めんどくさい・・・。

話ってのは流れているんだから、そこだけ切り取って割り込んできて、
それで他人から誤解されて、俺は悪くない、読み取れない他人がおかしいの一点張りかよ。


俺だけじゃなくいろんな人から差別的に受け取られているんだから素直に反省すればいいのに。
0672名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 23:43:10.93ID:cUYC2XMY0
>>670
記述していない”CDでは判りにくい”なんてお前以外誰がわかるんだ
バカじゃねーの?言葉が足りないんだよ。
何言っても後だしじゃんけんだよ、お前の主張は。
0673名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 00:16:44.36ID:k5v08cVW0
う〜ん。キリがないんで最後にするけど
先ず、「CDでは判りにくい」は逆効果だよ
それだと、「CDでは大差ないように聞こえるけど、実際は雲泥の差がある」って取られて当然
それと、声質の部分はさておき発声云々言われちゃうと、優劣の話してるなぁ、って読めちゃう
あなたも書いてるでしょ?Ritaの発声がLiaに並ぶかは怪しいって。僕もそう思う
優劣の話をするつもりはなかった、というのは分かったけど、色々説明するより「そんなつもりはなかったんだ。ゴメンよ」で済む話なのさ

まあ僕もカッとなって長文垂れ流したりするんで、あんまり人の事偉そうには言えない
0674名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:21:35.55ID:Q/bA3qXM0
>>669
お金あるけど地方だから集めるの無理ンゴ
0675名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:24:52.77ID:Q/bA3qXM0
http://i.imgur.com/G8CLBAL.jpg
みんな今は亡きあいらぶみゅーじっく入れてないの?エロゲのサントラ結構あるから重宝してる ただ最近メジャーなやつ以外追加されなくなったのが悩み
どうしてもfullが聞きたいとか instが聞きたいって時だけワイは買ってるな
0676名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 01:46:37.71ID:bYgmEEpW0
>>675
ソーサリージョーカーズ Special Compilation SoundTrackもそのあいらぶみゅーじっくって奴にあるんか?
まあ可逆じゃないから使う気にはなれんんが
わいも、Crystal of Beginningは好きやで
0677名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 04:05:41.60ID:O/y+/clv0
あぁ成る程
>>651がワッチョイ入れる為に自分で荒らしてたのか
いらないな
0678名無しさん@初回限定2016/11/14(月) 17:52:25.41ID:MdmvBoaa0
アニソン・ゲーソンまとめブログが更新停止してた…
重宝していただけにショックだ
他にエロゲ歌情報をまとめてくれてるブログある?
ツィッターのエロゲ歌アカウントは知ってるけどあれは追いかけきれない
0679名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 00:00:07.07ID:QvePfIwb0
ぐぐったらNAVERまとめは見つかるけどブログは出てこないね
0683名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 13:50:29.27ID:kB26eYc/0
前世代のエロゲソング歌手は大体そんな感じ
KOTOKO、佐藤ひろ美、naoとかは実力以上に評価されてる。特にこのスレでは
関わったゲーム数(曲数)に比例してファンが増えるのは当然の話

エロゲやらない人が上記の歌手の歌を聴いて
「曲だけ聴いてファンになった」という話はほとんど聞かない
0684名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 14:06:49.46ID:A9PksB1x0
suppuration - core -は曲だけ聞いてよかったぞ。
なんだか知らなかったがCD買った上に、アニメも全部見た。

さくらんぼキッスを聞いてなんの曲だかわからなかったから探し回ってShort Circuitに行き着いたのがエロゲソングを聞き始めたきっかけだ。

誰のファンにもならず曲だけで評価するのがポリシーだから、KOTOKOファンというわけではないが。今のKOTOKOは最悪だし。
0685名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 14:11:30.76ID:Bn+EqRHK0
naoって結構長い間歌ってるけど代表曲って言うものがないよな
声も実力も中途半端
0686名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 15:05:31.19ID:A9PksB1x0
個人的にはやっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!

アニメでごめんね。恋姫だから許して。
0688名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 17:37:27.01ID:xLGIb7Xq0
>>687
エロゲは何か知らんが良い曲多いよ
JPOPで言えばAKBレベルは軽く超えて、西野カナレベルの曲も普通にある
0690名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:44:45.36ID:yoWtUu/Q0
naoはタイムリーぷアンサンブルが一番いいとおもう
あんだけ歌えればOPの歌手としては十分じゃね
代表曲っぽいのないのはメーカーで贔屓歌手にならないからだろ
0691名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:52:42.24ID:xLGIb7Xq0
>>690
そんなの関係ないだろ
fripsideはエロゲだけで代表曲いくつあるんだってレベルだぞ
個人的にはnaoは好きだが
0692名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 18:58:42.78ID:fplkn/hG0
before dawn daybreak
Red -reduction division-
Spiral of despair


この3つくらいで十分じゃね? 
0693名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:03:42.57ID:U1Ll7aj90
JPOPといえばAKBエグザイル西野カナとかいう風潮やめようよ
いかにもJPOP聴いてない人の発言だよ
0694名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:08:47.87ID:qwwrS88o0
naoだと「magicaride」か、エロゲじゃないがポリ黒の「hurting heart」が好きだな
0696名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 19:13:57.38ID:whqSpdIV0
歌手全般に言える事だけど、上手い=人気がある、とは限らないからなぁ
以前I'veにいたShiho、あの聴いてて不安になってくる下手さが堪らなく好きだった
最近同人活動してる彼女の歌を聴いて、普通に上手くなってて喜ばしいはずなのにえらくガッカリしたよ

naoはちょっと苦手であんまり聴かないけど、ホイミとド田舎ちゃんねるは好き
0698名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 22:14:06.30ID:40MhyQ2Z0
はちゃめちゃではっぴー
って曲誰の何の曲ですか?
喉の奥まで出てきたんだけど
0701名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:07:04.30ID:VH1xUWiE0
深紅の徒花がワイは1番好きやな
nao批判するのやめてや 悲しくなる
ワイはめっちゃ好きなんやで

あとエロゲソング歌手じゃないけど鈴木このみとZAQいいぞ
0702名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:18:17.70ID:qwwrS88o0
鈴木このみは魔弾のOPが割と好きだな
エロゲでも歌ってくれねーかなと思ってる
0703名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:26:09.02ID:Xgr4KJQB0
Kicco、今まで特に気に入った曲は無かったけど銀はるのヒマワリは良かったな
0704名無しさん@初回限定2016/11/15(火) 23:30:34.91ID:wHz52cLc0
naoの代表曲か。咆哮!ド田舎ちゃんねる5?トリプルハート!?

>>683
今はな。I've全盛期はエロゲ買うけど本編はやらずにサントラ聴いて満足みたいな奴がそれなりにいたんだけどな
KOTOKOの歌唱は目立って良いわけじゃないけど、良い詩を書くし、歌える曲のバリエーションは超多い
この2点はエロゲ歌姫の中でもトップクラスかと。あれだけ多彩な詩を書いてかつ歌える人は自分は他に知らない
0705名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 00:37:09.27ID:kSbKxP9w0
以前ここで教えてもらった音泉の美少女ゲームミュージックON AIRって番組聴いてる人いる?
最初は豪華ゲスト出演で面白かったけど、最近はろくなゲスト来ないしAyumiのトークがつまらなくて微妙な感じになってきた(T . T)
0706名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 01:12:14.91ID:hKJgiDL+0
>>705
エロゲのopなんて毎月まとめてくれる人がいるんだからラジオ聞く程のものでもないだろ
0707名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 06:54:37.50ID:ivlP8VAC0
鈴木このみはアブソのソードダンスからほぼ毎回名OP連発してる印象
リゼロもよかった派手だし
上松作曲とこのみはすごくたのしみにしてる

まあOPなんて歌手より作曲の比重のほうがでかいんだけど
アニメのOPだと作曲と歌手はセットの場合多いから歌手のチーム力功績になるな
0709名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 08:50:46.95ID:w+rlXtx/0
>>705
普通に聴いてる
まあゲストが来るときのために聴いてるようなもんだけど
たまに名曲が流れたらテンション上がるしね
0710名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 10:16:33.78ID:kSbKxP9w0
>>709
>まあゲストが来るときのために聴いてるようなもんだけど
やっぱそうなるよね
知名度の高いゲストをどんどん呼べばいいのに難しいのかな
0711名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 10:44:12.90ID:gWdWn2iQ0
>>710
あんま呼び続けてたらすぐいなくなるだろうしなあ
エロゲソング好きとしては良い番組だから続いて欲しいし多少はね
0712名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 18:22:06.64ID:6tzljBy60
終わりなき夏 永遠なる音律の曲を歌ってた人って結局誰だったの?
0713名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 18:45:33.59ID:ivlP8VAC0
あれは曲がかっこよかった
あの曲なら歌手がくそでもそこそこきけるだろ
0716名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 19:08:54.12ID:ivlP8VAC0
くそは上品だろうんこうんこうんこ野郎といわれ続けたやつもいるんだぜ
0717名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 19:32:29.07ID:Xxy/7pi00
どうでもいい話は置いておいて
月石の新作のOPがなかなかいいな
0723名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 22:28:37.19ID:hKJgiDL+0
堀江晶太って人間としてはあれだが、作曲は神だな
アシタノツバサ聞いてそう思った
0724名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:06:27.04ID:UdCvjlNp0
良い作曲家だけに曲作ってもらいたいな
しばしばクソ曲を歌わされる歌手が可哀想
0726名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:11:35.55ID:xCfCHuaD0
神っていう表現はボキャブラリの無さをごまかすための言葉にしか思えないんだよな。
お米1粒にやどってるくらいの価値だろ?何人神がいるんだよ。煽りにすら思えてくるわ
0728名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:21:43.28ID:RaH2S72X0
八百万(やおよろず)というのは数え切れないほど多くいるという意味であり八百万神しか居ないわけではない云々
0729名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:26:19.85ID:kSbKxP9w0
神って単語は日常会話でも普通に使われるけどな
いちいち目くじら立てなくても
0730名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:48:06.84ID:xCfCHuaD0
俺が日常で使わないからなんだろうな
笑えるのを通り越していらついたり呆れてくる
0732名無しさん@初回限定2016/11/16(水) 23:53:37.99ID:ga8Z7gEU0
日常で使われすぎて価値が薄まってるって話じゃ
これだけ連呼されたら主神も末端も同格に扱ってるどころか
巫女や神職すら神扱いしてるように見えてきても仕方なかろ
0734名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 00:04:38.66ID:YGVICtfr0
神の基準なんて人それぞれで良いと思うけど神のハードルが昔より下がってきているのは確かだよね
0735名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 00:05:33.71ID:HwyAKSG70
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
0736名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 00:05:57.24ID:/4MBtoK40
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


恒例の貼っときますね^^
0743名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 18:15:50.82ID:TYrm9nG70
2015年はほんと悪夢のような年だったからなあ。
自分の好きな曲が滅多に上位にくることは無いけど、
櫻ノ詩はその中でも印象に残らない曲だったな。
0745名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 18:29:41.07ID:3jjrdlCP0
櫻の詩が全エロゲソング中一番好き
二番目はワールドエンド
0746名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 18:29:53.90ID:f/hv89go0
櫻ノ詩はゲームやらないと駄作になる典型的な歌
が歌詞がすげえからゲームしてるとかなりくる
0747名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 18:33:54.11ID:XeYMF2lS0
今、歩き出す君へ。も歌詞すごかったぞ
逆に怖くて本編触れない
0750名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 23:13:48.74ID:IOgmO31m0
今年はオトメドメインのopで決まりだな
あのjazzってる感じがいい
0751名無しさん@初回限定2016/11/17(木) 23:32:07.35ID:2RwZjoC00
残念ながら僕の好みではないけど、たしかに良い曲
yozuca*の歌も流石の安定感
0753名無しさん@初回限定2016/11/18(金) 01:00:13.09ID:eIas78Bk0
オトメ*ドメインはEDのミライメロディの方が好み
音質が微妙なのは残念
0754名無しさん@初回限定2016/11/18(金) 01:05:38.80ID:eXlJC/7E0
2014年の乙女ゲーだけど女王蜂の王房っていうゲームのOPが二種類とも凄い良かった
やっぱりRitaは良いなあ
作曲はeuphoriaのOPの人なのか
0756名無しさん@初回限定2016/11/18(金) 09:08:21.45ID:1RgsTHXj0
これもいい
昔のヒスブルっぽい

https://www.youtube.com/watch?v=69D1s6G9ylU
アッパレーション〜最期の初恋はバッドエンド〜
主題歌『UP HALATION !! (アップハレーション!!)』
歌 北垣内 春香
作詞 tororo
作曲 カスミガワユキ
編曲 maru(project lights)
0757名無しさん@初回限定2016/11/18(金) 12:41:02.96ID:LkfJqd5f0
最近ホワイトリップ聞いてない気がすると
もしらばきいてておもった
0758名無しさん@初回限定2016/11/18(金) 13:52:44.95ID:joeWPKtW0
ラムネ2延期しちまった
ひろ美姐さんラストってことで投票しようと思ってたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況