エロゲ表現規制対策本部999 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
235 :名無しさん:2016/10/20(木) 06:00:04 ID:drQ/bHmU0
虹乃ユウキ
@YuukiNijino
丸山穂高議員が衆議院TPP特別委員会で、二次創作について質問をしました。
動画はコチラになります(→ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&media_type=fp&deli_id=46087&time=22801.8 …)。
とりあえず印象に残った答弁はコレ(→ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/788714180811436034 …)ですが、
他にもいろいろ質問しています。
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/788715416524775424
松野文部科学大臣「委員ご指摘の、いわゆる同人誌やパロディなどの二次創作活動は、
創作活動の裾野を広げ、新たな創作者を生み出す基盤となるものであり、
我が国の多様で豊かな文化の形成のための重要な意義を有していると認識をしております」
(丸山穂高議員の質問に対する答弁、10月19日)
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/788714180811436034 236 :名無しさん:2016/10/20(木) 06:01:37 ID:drQ/bHmU0
山口貴士
@otakulawyer
出版労連主催・第43回出版研究集会 10月21日(金)
の出版の自由分科会「出版の自由の新たなる危機 ワイセツからヘイトスピーチ規制まで」と称して、
表現の自由の問題について語ります。ヘイトスピーチ規制反対については、特に熱く語る予定。
ttp://syuppan.net/?p=694
ttps://twitter.com/otakulawyer/status/788011915108753408 237 :名無しさん:2016/10/20(木) 06:02:52 ID:drQ/bHmU0
2016 第43回出版研究集会
ttp://syuppan.net/?p=694
ttp://syuppan.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/12/2016kensyuu.pdf
出版の自由の新たなる危機 ――ワイセツからヘイトスピーチ規制まで
講師:山口貴士さん(弁護士・カリフォルニア州弁護士)
わいせつ電磁的記録頒布罪などで二度の逮捕、勾留を経て起訴され、
一部有罪判決を受けたろくでなし子氏弁護団にあって、一貫して表現の自由を
司法の場で問い続ける山口弁護士に聞く、デジタルわいせつ案件からCG児童ポルノ裁判、
ヘイトスピーチ規制法までの表現と表現規制の相克。
10月21日(金)
参加費:1,000円(全体会+4分科会通し券)
*1分科会のみ参加は500円(全体会は除く)
時 間:18:30〜20:30
場 所:出版労連会議室(文京区本郷4-37-18いろは
本郷ビル2階/地下鉄「本郷三丁目駅」徒歩3分) キモ弁はキモヲタだから強い者には逆らえない
ヘイトスピーチ規制条例を作った大阪維新に対する批判は絶対にしないだろうなw >>994 統一教会だのオウムだの、ガチで殺しに来るカルトと実名顔出しで
戦ってる男に「強い者には逆らえない」とはよく言ったもんだwwww
おまえ壷売りか? >>996
だって真っ先にヘイトスピーチ規制条例を作った大阪維新を批判してるのを見たことないから
人気のある奴には逆らえないって事だろw
こいつが本気でカルトと戦ってる発言なんて見たことないけどな。女々しく言い訳してるのはしょっちゅう見たことあるけどw
人前に顔を出すなら整形した方がいいな。今の顔はあまりにもキモ過ぎるw
CG児ポ裁判もそれで裁判官の心証悪くして負けたんじゃないの?w 「ワンダーウーマン」国連名誉大使起用で物議 なぜ漫画のキャラ? 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3104780 >1000ならwiki編 ◆RQa8P7EGVx0Iさんが就職できる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 18時間 19分 50秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。