ハニーセレクト SS/MOD晒しスレ Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/09/22(木) 00:57:50.71ID:7hwx2zrf0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
sage進行推奨、メール欄にsageと入れればおk

MOD込のSSを嫌う人もいるようですが、基本的におk

※あなたのSSに点数をつけたり、難癖をつける輩がいるかもしれません
ですが荒らしはスルー、仲良くマターリ進行


○前スレ
ハニーセレクト SS/MOD晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468035909/



○関連スレ
ハニーセレクト SS晒しスレ Part2 [転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468031010/

【HONEY】ハニーセレクト Part18【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474382938/
0718名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 08:46:11.90ID:V+R54uIz0
Additional Bone Modifier v0.6.0 をアップしました。

ttps://mega.nz/#!pc51lSSY!NMkCLOQ4vebmHWL1QvQ44jUW-5mHggAjrC-h_sSyzMs

顔関連のボーンが追加されるようになり、bonemod.txt と同時にカスタム画面で顔回りのスライダーを操作したときにも動くようにしました。
0722名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 09:28:59.52ID:V+R54uIz0
表情調整マクロを共有しました。

表情調整マクロ (要 GameObjectList)
ttp://ux.getuploader.com/honeyselect/download/30/FaceControlMacro.zip

イメージ
http://i.imgur.com/rb6RxO4.jpg

単体のIPAプラグインにしてもいいのですがキーバインディングをあまり使いたくなかったのでとりあえず GameObjectList マクロにしてます。
あと、おまけでカスタム画面ですべての目、口のパターンを選択できるようにするマクロも入れています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0723名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 09:31:22.14ID:V+R54uIz0
>>720
すいません、、また例によっておかしな動きしますね。
直します・・・・。
0724名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 09:37:42.90ID:79HVXog90
わろた…
>>712を頂いて
お、ついでに>>718もきたやんって入れ替え
712のMod入りロードしたら…
顔が畳まれていったww

0.5にもどすとおこらんから不具合なんだろうけど
07257182016/10/01(土) 09:48:46.37ID:V+R54uIz0
>>720 でいただいた問題、修正しました。

Additional Bone Modifier v0.6.1
ttps://mega.nz/#!MdBByZQD!W0MecS7zKiSN8OC97OG9Oa8sZNzajUluZPmj_SKOzEs
07267252016/10/01(土) 10:02:32.04ID:V+R54uIz0
うーん、すいません。
712 のを試してみたらおかしくなりますね。ちょっと時間をください。
0727名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 10:05:59.47ID:iq5JMRJ40
急がんでいいよー、仕事じゃないんだからのんびりやって下さいw
0728名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 10:09:38.48ID:iq5JMRJ40
もしかして0.5以前独自に追加してたボーン情報があると悪さするんじゃなかろうか
0730名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 10:36:39.46ID:gi3FeE+20
>>709,712
黒髪の娘、pngだと日本人風なのにSSだと西洋人なのがすごい
良かったらシーンデータくれませんか?
ライティングの参考にしたい
0731名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 10:56:18.58ID:66+zpgLH0
>>722
表情調整、細けぇぇぇぇw
1人限定だけどスタジオでも動きますね、これはまた時間泥棒な物が

一つ気になったところは、マクロリストだけ表示させて実行は大丈夫ですが
GameObjectListのコンポーネント一覧ウィンドウを開いていると
GUIのWindowIDがバッティングしてて表情調整マクロが表示されないですね

GameObjectListの使用IDは
ConfirmBox = 1000,
GameObjectList = 1001,
ComponentList = 1002,
ClassMemberList = 1003,
MacroList = 1004,
MacroEditor = 1005,
MemberValueUpdater = 1010〜
MethodExecuter = 1050〜

([ABM]調整パーツ選択は2000)

こんな感じなので、コンパイラ設定をしてる人は拡張子ipcの方を消して、ipmの
int windowID = 1002;
のところの数字を上記IDから外した数値に変更してコンパイルすると良さそうです
0733名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 11:32:46.00ID:V+R54uIz0
こんどは治ったはず。
Additional Bone Modifier v0.6.2
ttps://mega.nz/#!UAJ0EQDL!KOzcZQnCRcdKMUSpT0HntGQTmzeYYWAfnjLOlXIOnkQ

原因ですが、バグとして、もともとカスタム画面で編集してもスケールが変わらない種類のボーン (cf_J_FaceUp_t_y とか) についてのサイズの再取得を行ってしまっていたのが問題でした。
体側についても同じような問題があったのですがごく一部のボーン (cf_J_Mune02_t_L とか) だったのであまり気にしていなかったのですが、顔の場合は多くがスケールに関係しないボーンだったので表面化してました。

いくつか別で要望をいただいてはいたのですが、そろそろボーンの移動と回転についても手を付けてみようと思います。
表情回りだとボーンを細かく移動したいケースが多そうなので。
0734名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 11:33:01.18ID:ooG9SvjK0
>>730
ほ〜い
黒髪の娘は公式うpされてた「有栖川ちゃん」(日本人顔)を西洋人よりに改変したものです。元作者さんに感謝。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1475117701/org/image1475288431.png

ライディングなんだけど、GameObjectListを使ってデバッグ用(?)の「point light」2つをactiveにして調整したり、
元々配置されている「Main Camera」の子供light達を調整したりしているので、全部の設定はpngに残ってなかったりしますw
「Main Camera」の中の各種画像エフェクト(彩度とか)もいじってます
↓画像の赤枠あたりをイジったよ。よかったら参考にしてちょ
http://i.imgur.com/GtVFh9g.jpg
0735名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 11:47:03.71ID:V+R54uIz0
>>722
ご指摘ありがとうございます。
WindowID 部分適当にしてました。すいません。

重ならないことを期待して、8000 番台の適当な番号に修正してあげなおしました。

ttp://ux.getuploader.com/honeyselect/download/31/FaceControlMacro.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0737名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 11:53:54.13ID:kCT7J5Jz0
ライト弄りだすとセルフシャドウの粗さが際立って、気になりだすんだけど何か対策してたりする?
0739名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:02:12.15ID:WfAoyUJZ0
ぶっちゃけ熱心にModやってる奴ほど下手糞だな
上手い奴はなんもなかった頃から上手いが
0740名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:09:01.65ID:pPmBhIMG0
>>733
更新おつです
位置と回転を変えられれば眉毛が浮く問題も解決しそうですね
0741名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:11:53.66ID:zZspRipN0
IPA一生懸命探してるのにどこからもダウンロードできないぞ
IPAの場所教えてくだちぃ
WIKIにも追加して欲しい
0742名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:12:32.48ID:QE/rYBYu0
>>733
v0.6.2入れるとうちの子は巨大化する
v0.5.0に戻すと直ります。
WideSliderで背を低くしたのと相性悪い?
0744名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:17:12.13ID:clNWBvjF0
>>278のv0.3のShortcutPlugin.dllがなぜかMSEでウイルス認定されるな、面倒くさいから0.2使ってるけど
0745名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:19:54.60ID:opO2jCKV0
>>744
ウイルスソフト切ってぶち込め
公開されてウイルス報告ないファイルなら心配する必要ない
ハニセのmodはなんかセキュリティーソフトがよく反応する

まとめpngに入ってたネタっぽい男キャラが地味にすげーな
アクセの使い方に関心させられた
正直、女は自炊できるが竿役の男不足が深刻だ
もうちょい男のカスタマイズ性あげてくれりゃよかったのにな
0746名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:27:51.87ID:zZspRipN0
IPAってさ
このサイトにアクセスできませんって出るけどWikiにもしかして書いてあるアドレスであってるのか?
0747名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:38:50.14ID:V+R54uIz0
>>742
本体のカスタム画面でしょうか、それともスタジオとかでしょうか?
一応手元でカスタム画面で身長を -100 にして、追加で cf_N_height の y を 0.95 とかにしてみたりしたのですが、両方とも効いているようです。
0748名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:40:33.54ID:66+zpgLH0
>>745
まぁそう判断して使っていくしかないけど
DLLもGameObjectListのマクロもexeと変わらない危険さがあるから
データファイル書き換えより慎重になる意識は持っておいた方が良いと思われる

>>734
マクロに入れてる「カメラ前にライト追加」もぜひ使ってみてください
好きなだけライト追加出来ますよ〜
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1475117701/org/image1475292894.jpg
0749名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:43:45.74ID:66+zpgLH0
>>748
補足、ライト回転はShiftキーかCtrlキーを押しながら右ドラッグでそれぞれ回転軸違いです
0750名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 12:59:07.58ID:ooG9SvjK0
>>748
なんとそんなマクロが!?ライト追加し放題ですかい!!
しかも位置がボックス表示で移動可能って便利すぎます…ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
0753名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 13:17:15.65ID:f1lkm0lf0
Additional Bone Modifier v0.6.1にすると、部位パーツ選択マクロがうまく動作しないのは自分だけ?
0755名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 13:44:45.28ID:V+R54uIz0
>>753
ああ、そうでした。
有効無効のプロパティー (enable) をフィールドから get/set のアクセッサに変更してしまっていました。
マクロの修正が必要ですね。修正を試してみます。
0756名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 13:46:56.15ID:W9xC2F6H0
>>748
追加ライトの使い方がイマイチわかってなかったからこの画像もありがたく保存しとこう
0757名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 13:53:52.98ID:V+R54uIz0
>>755
以下の部分を直せば動くことは確認しました。 (v0.5 までのフィールド型でも v0.6.2 からのプロパティー型でも)

modifierType.InvokeMember("enabled", BindingFlags.SetField | ....
-> modifierType.InvokeMember("enabled", BindingFlags.SetField | BindingFlags.SetProperty |

modifierType.InvokeMember("enabled", BindingFlags.GetField | ...
-> modifierType.InvokeMember("enabled", BindingFlags.GetField | BindingFlags.GetProperty


私の方で直して上げてしまってもいいのですが、どうでしょう
0758名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 14:10:35.24ID:JCC/Vw9U0
>>747
巨大化の件、自分でも確認しました
キャラメイク時のキャラ読み込み直後、ゲーム内の会話時のキャラ表示で巨大化してました
0759名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 14:16:10.74ID:Shw4Q/lD0
>>737
俺はグラボ設定変えたらだいぶ解消した

アンビエント、アンチエイリアス、異方性フィルタリングとかハニセレに合わせると結構変わるよ

このゲームの場合グラボの能力結構余りがちだし
0760名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 14:23:35.10ID:V+R54uIz0
>>758, >>742
ありがとうございます。手元で現象が再現できました。
会話とか選択時にキャラクターを切り替えていたりするとおかしくなりますね。
修正方法を考えます。
0761名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 15:03:48.48ID:V+R54uIz0
>>758, >>742
修正しました。

Additional Bone Modifier v0.6.3
ttps://mega.nz/#!cRQmwAYZ!iY4hakKkA3V9fCdjGoXQsL1ouNOag3IpwCZsDqdJ-HY

v0.6.3: 会話時などに巨大化する問題の修正
07624552016/10/01(土) 15:25:39.75ID:50S2zNMU0
おじゃまします。
自動的に視点が変わるカメラmod、ToggleAutoPOVをバージョンアップしました。
BackSpace3回目の自動で動くカメラがまともになった…かな?というものです。

ダウンパスは「hs」
rarのパスは「wOLeZwFD0」です
http://ux.getuploader.com/honeyselect/download/32/ToggleAutoPOV110.rar 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0764名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 17:22:58.37ID:hkKGPPSn0
アクセサリで目隠しってある?
0766名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 17:35:14.32ID:Shw4Q/lD0
>>762
ありがとうございます。これすごく良いですね
shortcutの主観はブレが酷くて3D酔いしそうだったけど、揺れが程よい
視点自動移動も動きが滑らかでとても見やすくなりました


ライト設定が体位ごとに保存なんかできるようになればこの視点で動画なんか作れそうなくらいです
0768名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 18:10:33.14ID:chqzybnc0
ワイドスライダーそのままでも使えた?
キャラデータロードしたらにモンスターが何体が出来てた
0769名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 18:40:14.67ID:zZspRipN0
IPA結局どこで落とせるのよ?
それらしいところで落としたら、IllusionUnityArchitecture_1.4.zip ってなってて
ぜんぜんファイル名が探してるやつと違うんだけど?しかも別のゲーム用のパッチになってるし。
0771名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 18:59:31.52ID:d/SSdQR50
>>769
GGmodに同梱されてるよ

IllusionInjector.dll
IllusionPlugin.dll
Patched.exe

この3つが大事なのであってIllusionPluginArchitectureって名前のファイルを使うわけじゃない
御礼はキャラPNGでいいぞ
0772名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 19:21:31.58ID:66+zpgLH0
>>757
お願いしちゃっていいでしょうか?
個人的には修正再配布の説明文とかも全然いらないんで好きに使っちゃってください

>>762
こちらのMODまだ試していなかったんですが
オートカメラが自然なカメラワークですごくいい!

これはうちのGameObjectListマクロの[H]隙間オーバーレイとの組み合わせを推さざるを得ない
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1475117701/org/image1475315566.jpg

これまで自分のとこでは適当に拾ってきた●REC画像を使ってたんですが
自分で作った追加画像を配布しますね↓
http://www.rupan.net/uploader/download/1475314919.zip
パス:hs
隙間オーバーレイ マクロはNキーで次画像、Bキーで前画像に切替です。
消すときはもう一度マクロ実行
07737572016/10/01(土) 19:36:08.06ID:V+R54uIz0
>>772
ありがとうございます!
では私の方でも直せるところは直して共有させていただきます。
0775名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:19:31.86ID:zZspRipN0
>>771
そこまではわかってて、_Patched.exeをリネームして実行しても
DLLは認識してるみたいですがなんかエラーメッセージを吐いたあとゲームが起動します。
Additional Bone ModifierのDLLはおいてあるんですが、女の子をロードしても何もtxtが生成されないので
動作してないようです。ここで詰んでます。
0776名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:26:33.12ID:tXnXoCnq0
>>743
ttp://www.gz-loader.com/polygon/data/1474633554/org/image1475320994.png
試しに外人作ってみたけど確かに眼窩のくぼみの感じがどうにも自然にならんね
0777名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:40:16.26ID:hkKGPPSn0
こういうキャラクリエイトのゲームって、文化の違いが出て面白いね

公式のアップローダと中国のキャラアップ板見比べてたら思った
0778名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:40:17.18ID:d/SSdQR50
>>775
GGmodの中身をハニセレフォルダ突っ込んでPatched.exe実行するだけ
Patched.exeのリネームも不要だったと思うんだけど

やり方うろ覚えですまんな
0779名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:43:34.30ID:zZspRipN0
>>778
そんなのでいいわけないじゃん
セクシービーチ用のフォルダ構成になってるしパッチもセクシービーチのファイル名になってるから
そこを対策しないと動かない
0780名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:45:20.96ID:IZvs4W3x0
>>762 さん
こんなヌけるmodありがとう…
ケツにカメラ移動したときに中出し→引き抜きの威力がやばいです。
0782名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:47:42.10ID:hkKGPPSn0
>>775
当然バニラ状態ではゲームは起動してたよね?
0784名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 20:59:03.65ID:QSIfOJVV0
>>748
横からですが参考画像とても助かりました
カメラワークとライトだけでもいっぱいいっぱいなのにここまで調整できるんだ…
一枚SS仕上げる時間が更に跳ね上がってしまう
画像見て勉強してきます…
0788名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 21:11:48.64ID:JPfWDvqQ0
IPAはVRMOD使う方が簡単だぞ
インストールフォルダに解凍されたファイルぶちこんで
HoneySelect_64VR.exe実行して終了
次からはは普通にHoneySelect_64.exe実行すればいい
0789名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 21:13:40.72ID:hkKGPPSn0
wwwww
07907422016/10/01(土) 21:15:58.23ID:QE/rYBYu0
>>761
直りました、ありがとうございます
0791名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 21:30:31.54ID:LNHxa9KY0
スタジオでシーンをロード、アニメ中のキャラを変更すると
ガクガクするんだけど、これ理由わかる?
AdditionalBoneModifier外すと治るんだけど
0793名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 21:55:51.98ID:ooG9SvjK0
>>714
自己レスw
ダンスのループはdance_01.unity3dをSB3Uで開いてf_danceのLoopTimeにチェックを入れたら
ループするようになった(ダンス終わると最初に戻って繰り返し)
0794名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 22:03:08.58ID:5Wzia0fB0
>>744
ダウンロードしたdllの右クリックのプロパティ「全般」の下の方のそれっぽいチェックを外すとでなくなるようです。
直接dllの拡張子でダウンロードをするとそうなるようです。
0795名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 22:23:00.42ID:++e+becy0
>>776
そう!
外人はおでこから目の窪みとか難しい
思いっきりのおばちゃんだけど
ウィッチャー3のイェネファーとかキーラも作れるもんなら作りたい
0796名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 22:23:50.08ID:vPjmwBnt0
>「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負っていない」を閣議決定
>「およそ実在しない児童を描写したもの」は「児童ポルノ」には該当しないと解されるとのこと
0798名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 22:33:32.49ID:gRvMlA/G0
Additional Bone Modifier v0.6.3導入したら、
bonemaplist.txtが反映されないのか、マクロで項目が一切見れなくなっちゃった
0799名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 22:38:03.83ID:gRvMlA/G0
失礼、>>757の方が修正中ですね
2人の共同作成みたいな形になってきてますね
0800名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 23:02:40.43ID:Lh1R/vQi0

大成建設
政官財談合
小池百合子

赤字国債 乱発
税金の私物化
0802名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 23:05:40.72ID:V+R54uIz0
Additional Bone Modifier の v0.6.x 対応版 UI (GameObjectList マクロ) はハニーセレクト用アップローダーにアップしました。
bonemaplist.txt は同梱していないので、これまでのを利用するか同ロダのものをお使いください。

# 書き込み規制のためURLなし。
0804名無しさん@初回限定2016/10/01(土) 23:54:55.69ID:WM7wFf0u0
すぐ上の書き込みで修正された物がアップされたので感謝して頂戴しよう
0805名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 00:03:40.50ID:oZwp1AZE0
その>>803の更新分の適用後でもです
操作手順としてctrl+Iで起動してマクロ押したんですけど間違ってます?
0806名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 00:12:15.02ID:LwrpdOD50
>>805
入れる場所を間違っていないか確認かな。

<HoneySelect>
/Plugins
GameObjectList.dll
bonemaplist.txt
/GameObjectList
/Macro
[ABM]調整パーツ選択.ipc
[ABM]調整パーツ選択.ipm
0807名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 00:14:28.66ID:LwrpdOD50
>>806
インデントが崩れた。
bonemaplist.txt は Plugins 直下に必要で、
一方でマクロの本体は Plugins/GameObjectList/Macro の中に必要というところが言いたかった
0808名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 00:31:39.23ID:oZwp1AZE0
>>806
入れる場所はそのように入れています
そて意外にも全フェイスパターンや坊主チェックも反応しない
色調や手を大きく小さくなどは反応しています
何が悪いのか検討がつかないのです
他にに入れてるものはShortcutsHSやShortcuts Plugin - POVくらいですけど
これらが悪いのかなあ
0809名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 01:00:52.39ID:5IYRwHYq0
>>802
対応ありがとうございます。助かりました。

キャラシートtxtと、マクロのbonemaplist.txt同期を確認するシートを作ってみました。
うまく動作するかわかりませんが必要なかたはどうぞ。

http://ux.getuploader.com/honeyselect/download/34/ABM_GUI_Macro_%E5%90%8C%E6%9C%9F%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0810名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 01:20:23.48ID:oZwp1AZE0
>>809
胸以外全部真っ赤だった・・・
bonemaplistの方でboneと部位名が違うのが沢山ある・・・ どうしてこうなった・・・
0811名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 01:57:08.37ID:sGzejMiA0
最近の流れ見てると、モデリングソフトのデバッグ作業みたいでエロゲって事を忘れるなw

黎明期な手探り感が楽しいなぁ
0812sage2016/10/02(日) 02:12:17.09ID:WhvqBFEB0
>>712の金髪の子のツインテールってMODだよな?
Hongとかブログとか探してるんだけど、いったいどこにあるんだろう…。
0814名無しさん@初回限定2016/10/02(日) 02:31:19.60ID:90qAcffF0
ABM更新したら、キャラシートtxtは一回削除して生成し直すのが無難かな
対応した日本語名称付きbonemaplist誰か作ってくれんかな〜(チラッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています