ハニーセレクト MODスレ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/10/04(火) 15:05:47.06ID:uwCBAcCj0
MODに関する総合スレです。SS、質問、クレクレなんでも可。自治だけ要りません。
気に入らないレスはスルーしてください。

前スレ

ハニーセレクト SS/MOD晒しスレ Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1474473470/


■外部サイト(2ch無関係)
hongfire honey-select-mods
http://www.hongfire.com/forum/forum/hentai-lair/hf-modding-translation/honey-select-mods/

[Mod Discussion] (Illusion) Honey?Select (ハニーセレクト)
http://www.anime-sharing.com/forum/modding-discussions-125/%5Bmod-discussion%5D-illusion-honey%E2%99%A5select-%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-530753/

ハニーセレクト wiki
http://honyselect.game-info.wiki/

画像ろだ
http://www.gz-loader.com/test/top.php

MOD技術関連スレ
http://rara.jp/playclub/page1764

版権キャラ・MOD使用キャラなどOKのハニセレ専用キャラアップローダー(海外)
http://178.140.224.56/hst/
0059名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 17:18:22.57ID:/Kwxqhwt0
プレミアムリゾートから靴移植しようとしたけど素人には無理だったわ
靴がぐにゃってなる
MaterialやらBONEやらMeshやらイジるところあるんだろうな
0061名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:28:22.15ID:h79a/2Zx0
素朴な疑問なんだが、ロダにあるキャラってなんで肌の血色が悪いのが多いの?
グラボや設定の違い?
0063名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:39:24.11ID:h79a/2Zx0
ドライバも初期化再インスコしたし、ゲームも入れ直したんだよ
血色悪いキャラは同じ作者のは全部そうだから、何か設定で肌の色が良くなる状態でプレイしてる人のデータかな
と思っただけよ
0065名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:42:22.50ID:ADP3T+qB0
お前らシナ系MODのことは全然教えてくれないよなお陰で探し回るはめになったわ
0066名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:48:18.86ID:bMW6pmtN0
グラボとか金掛けてもディスプレイはまったく調整してない奴とか意外に多い
0067名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:49:57.09ID:V3ZSMPkG0
マルチディスプレイだけど、ディスプレイまたぐだけで肌が青白くなったり暖色系になったりするから
その人の環境次第でだいぶ変わると思うよ。だからこそ色関係の仕事用のモニタとかある訳で
0068名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 19:59:52.54ID:dooGNsRI0
>>61
グラボってかモニターのほうだな
モニターの適切な色調設定のやり方をぐぐって設定することをお勧めする

肌の色合いに関してこの設定が各々異なるから自環境、趣味に合わせて調整するのは不可避だろうがね
さらにはモニターの種類によって見え方も変わるものだしな
0069名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 20:14:12.44ID:gVpOn5jP0
>>61
ブルームとセルフシャドウ切ってプレイしてる人なのかも
貰ったPNGと同じ肌にならないから悩んでたんだけど、切ったら肌が白くアニメっぽくなった
切ってる側では白く綺麗でも切ってない側では顔色が暗くなるし、こんなに印象変わるもんかと驚いたよ
0070名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 20:17:13.74ID:6zeIMhNK0
ゲームの画質設定変えるも良し
モニタの色設定変えるも良し
キャラクリで肌の色変えるも良し

自分好みにすりゃええんやで
0072名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 20:36:59.72ID:MwbYYLCI0
>>65
シナ系だとどこ見てる?
俺のまわってるとこ、ノートン先生が警告出しまくってて恐い。
0073名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 20:47:56.01ID:q1Tb1q600
>>71
パネルによっても特性あるからな
例えばTNパネルなんかは階調表現が糞で暗い部分なんかは完全に潰れるし
0075名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:36:40.10ID:CSzFwHi10
>>63
特定の作者だけなら気にしなくていいんじゃない?
人間慣れってもんがあるから下手にいじると違和感で疲れ目になったりするよ
会社のPC(共用なのでほぼデフォルト)と自宅で違って辛いことすらあるし

余談だけどアニメ系が見やすい調整とかブルーライト対策してると肌色変になるんじゃないかな
(例えば後者で言うと色温度低めな環境で作られたキャラを色温度高めでみると血色悪くなりそう)
0076名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:38:23.36ID:mGyuHSGv0
ABM開いて最後の「全身」を有効化するだけで止まると思う
0077名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:40:11.55ID:FXbbg4md0
>>71
VAパネルだけどちゃんと見えてる

色の話をするなら、グラボつうよりやっぱりモニタだよ
同じモニタでも接続方式(アナログRGB、DVI-D、HDMI、DPなど)によっても色味は異なる
ちゃんと調整しないとだよ
0078名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:52:32.31ID:5Dk5tz8r0
真木よう子作ってみました
似てないので似せてください
おねがいします
ttp://www.gz-loader.com/polygon/data/1474633554/org/image1475675328.png
0079名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:56:25.13ID:oKCK07jF0
>>78
凄いね、これ
真木よう子感ゼロ
ここから直すくらいなら無から作ったほうが早そう
0080名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 22:57:00.81ID:kv1+4Ouv0
VRmod作者さんここ見てるかな?
VRmodでキャラメイク行くと目の表情が固定になって制御パネルで変えられなくなるんだけと、うちの環境だけでしょうか
口はちゃんと変更できてるんですが
他のVR紳士の方も検証してみていただけると助かります!
0081名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 23:12:53.59ID:agmIuY4X0
ロダキャラの肌色なんて千差万別もいいとこじゃん
この人の画面ではいい感じに見えてんだろうなぁなんて考えながら自分の画面に合わせて変えるヤツはパパッと変えてる
0082名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 23:22:39.33ID:EPjSrpnv0
前にPreviewを共有した、IKを拡張してアニメーションのバリエーションを作るプラグインを共有します。
(いろいろと足りないとこもあるのですがきりがないないのでとりあえず)

HSStudioAddon v0.1.0
ttps://mega.nz/#!0Vo2GAqB!jl9BqKH1s8M6l-5H5zuBfrppcBBH3GqLV_hDTTTBSeA

Readmeにもありますが、大まかな使い方は以下の動画で。 (Ctrl+I で起動)
https://youtu.be/NiVqFyw4fw8

設定は ABM と同じような方式で、シーンの .png ファイルの横に別ファイルで保存されます。
0086名無しさん@初回限定2016/10/05(水) 23:49:46.57ID:oKCK07jF0
眉毛釣り上げてほくろつけとけばいいやみたいな謎の風潮
0088名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 00:02:52.61ID:f9+aE3uj0
>>82
sugeeeeeeeee 動かしながらいじれるのか
俺は好きだけどよく言われてる騎乗位が前傾すぎるってのもこれで微調整できそうだな
0090名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 00:13:45.19ID:eWRZ4EuU0
>>82

やべええ
これ上手くいけば体位バリュエーション不足を消し去れるじゃん
神ツールですわ
0092名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 00:24:47.52ID:IWHKc3nH0
男の胸モミ騎乗位が胸揉まないのも直せるかな
公式にメールしたら「仕様です(うっせーその位我慢しろや)」って返事来たけど
0096名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 01:22:30.44ID:Q3oK9b8o0
>>80ですが自己解決
ショートカットmodの目のパターン変更がF5で、VRのx軸回転on offとキーがかぶってたのが原因だったっぽい
これでVRでキャラメイク調整が捗るわ
0097名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 01:33:48.75ID:n9yUkRX80
>>82
早速使わせていただきました。
本当に素晴らしいプラグインですがアニメーション記録の際
IKを使っての記録になるのでどうしても感覚的になってしまい、複数個所を同時に調整することが少し難しいように感じました。
開始位置と終了位置を座標入力で管理できれば細かい調整が楽かなと思ったのですが

要望というよりは感想なので参考までにどうぞ
素晴らしいプラグインの作成と公開ありがとうございました。
0100名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:18:45.06ID:Hx9ZwENb0
>>98
これ凄いね
開いた瞬間左側真木よう子だとわかった
似顔絵の人が絶対に外せない要素ある言ってたけど
これはその外せない要素を抑えてるんだろね

真木よう子といえばツンデレほくろってイメージしかないけど
0105名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:27:30.44ID:Hx9ZwENb0
自治厨うぜえなあ
NGに入れろよ

あ、NG入れ方知らない無知が粋がってるのかw
0107名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:32:55.14ID:QRHsXDCf0
>>1読み直して出直してこいよ
マジでこないだから一人で発狂してるアンチSS鬱陶しいわ
0108名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:34:20.30ID:rBU3BsG80
>>1に従うわけないだろw
じゃあ俺が勝手にスレ建てたらそれに従うんか?w
0111名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:35:21.72ID:QRHsXDCf0
ダメだこのキッズw
リアルでもこいつキチガイ扱いされてんだろうな
0112名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:40:24.01ID:rBU3BsG80
SSと改造をいっしょのスレにしたやつマジであほかて・・・
0114名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 02:55:21.23ID:rBU3BsG80
絶対俺と同じこと思ってる奴それなりにいると思うんだけどな
前スレにいなかったっけか
0117名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:14:29.41ID:dbeKBf6C0
113 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 02:43:15.77 ID:rBU3BsG80
結局多人数が勝つんやな
あー嫌だ嫌だ

114 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 02:55:21.23 ID:rBU3BsG80
絶対俺と同じこと思ってる奴それなりにいると思うんだけどな
前スレにいなかったっけか

なんだこの矛盾w
0118名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:16:32.23ID:ZdRCEP8k0
>>117
前スレも自分だからカウントされないんだろ?ww
結局一人っていう孤独w
0119名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:19:00.00ID:rBU3BsG80
981 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 12:40:10.46 ID:Mr0Asi5a0
そもそもSSスレがMOD入りSSを除外するのが異常なんだよ
分離したいならSSスレがMOD入りSS隔離スレを作ればいいだけ
MODスレに押しつけるのは間違ってる

これ本当だとしたらほんと同意ですな
0120名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:26:56.89ID:QRHsXDCf0
明らかに自分の書いたレス持ってきて何モロバレ自演してんだ
そもそもここがMOD入りSSスレであって技術的なMODの話をする場所としては
ちゃんと外部リンクまで貼ってあるのにそれが理解できない発達障害かよ
0121名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:29:35.32ID:ZdRCEP8k0
誰もがMODを導入している訳じゃないだろう。そういった人がMODキャラを読み込むと
正常に表示できなだろ?
でもMODスレならそれを承知した上なのだからMOD前提のSSないし、キャラデータを
ここに貼る方が自然な流れだと思うがね、違うか?
0122名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:37:18.96ID:8OP5v0190
SSうざい、という理由がMOD情報が埋もれていくのが嫌だという事なら
自治のくだらん書き込みも埋めていく原因になるのになw

いっそSS禁止、雑談禁止、神がMODアップするだけの板でも自分で建てたら?
0123名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 03:44:37.14ID:1cvTCab30
>>103
>>106
この二つもあからさまに矛盾過ぎw
まあ自治という偽名をまとった荒しらしくて清々しい
ガンバレガンバレ!w
0124名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 06:12:07.93ID:IWHKc3nH0
MOD入りSS貼りたきゃ貼れるとこ他にいくらでもあるのに、どうしてここに固執するのがわからない
0125名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 06:12:26.95ID:jYgPQ3W10
技術的な話題を自分で振って話すわけでもなく 基本受け身のクレクレ君が荒れてるのが面白い
0127名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 07:30:49.64ID:wk5LxlNm0
ぶっちゃけMODスレで貼る必要性のないSSがほとんどだよね
このMOD使ってこういうキャラ作れたとか書くならともかく
0128名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 07:38:15.93ID:2/12cgEk0
なんでSSスレが2つあるのか分からんけど
ってか、SSスレで楽しんでる人は自重してるみたいよ

9 名前:名無しさん@初回限定 (アウアウT Sa25-5q76) [sage] :2016/09/23(金) 16:33:08.35 ID:2jFiR/k0a
職人さんのアプデ報告が頻繁にあるから貼りたくないんだよね、実際お世話になってるし。
SS/MOD晒しスレはMOD専用スレって感じ、ここは残しておいてほしい。
0129名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 07:41:22.09ID:OYNKkWVB0
キャラデータ数百になってくると管理大変すぎるんだがみんなどうやってんの
あのキャラどこいったかなって探すの大変
名前でランキング付とか?
0130名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 07:51:05.31ID:IWHKc3nH0
▲とか●とか目立つの名前の頭に付けて目立ちやすくしたり
!を頭に付けて、名前順でソートすると一番上にくるようにしたり
0134名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 08:37:38.94ID:gasrbYl/0
>>128
MOD入りSSを嫌う奴がいてSSスレから派生したが
あっちのスレでも普通にMOD入り貼られてるからあまり意味はない
てかもうSBPRから続いてる小競り合いだがどうせどちらも過疎化するから黙って見ていればいい
0137名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 08:56:38.69ID:3uNrYMVh0
エロジジイ 「俺の考えるルールに従ったスレ進行にしろ」

ほんとバカ
0138名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 09:10:25.26ID:ulwP7zxL0
MOD目当てで覗くことがが多いであろうココで張られたSSなんざわざわざ見ないし勝手にやらせときゃいいんじゃないの?
SSやその称賛レスより本スレでやればいい話題の方が多いし
自治厨とそいつを一々煽る連中がハッスルしなきゃMODスレとしての機能は損なわれないだろ
0139名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 09:11:45.06ID:Yw3+5q6E0
MOD入りのSSを別にするためにmodスレが出来たんだろ
ログも読まない新参が仕切るとか笑かすなよ
0140名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 09:16:18.44ID:cAfpPzYY0
>>82
ctrl+I が[GameObjectList]と被ってるから変更できたらいいかなと思いました
GameObjectListの方を変えればいい話なんだけども
0141名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 09:51:58.55ID:ulwP7zxL0
>>139
このスレが今も当初と同じ扱われ方してるとは思えんのだが
ただの意見に仕切られてると感じるのは自分がハッスルしてるからでは?笑える余裕のある人が即そんな自治じみたレスはしないだろう
>>138から1分ちょっとなのでもし別の方へのレスでしたらとんだご無礼を

これ以上は自レスの三行目に該当するのでROMります 眺めてる方々NGせずとも消えるのでご容赦を
0142名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 10:02:34.39ID:2/12cgEk0
そも勢いが出始めたのは、mod製作者が貼り始めてからだからね〜
それ以前は超過疎スレだった
0143名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 10:04:10.90ID:j9loB9RT0
そして次に君は もうワッチョイ入れろよ と書く
そして五分後に 俺もじつは好きなんだけどなワッチョイあった方がいいよ絶対に 無駄に荒れなくて済むし と書く
0144名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 10:07:32.81ID:wWiGL5NM0
お前ら、北風と太陽の北風役をわざとやってるのかな?

みんな〜喧嘩しないで(いいぞもっとやれw)
0145名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 10:16:29.86ID:uJlVBED30
お互い気がすむまで、ひたすらどつき合いの方がいいでしょ
ワッチョイはない方がいい
0149名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 11:23:43.39ID:BGLxcKrU0
GameObjectListの説明などで「modpref.ini」で設定できる旨が書かれているのですが、
「modpref.ini」が見当たりません。
自分で作るにしても書式のルールがわからないのですが、どこを探せば良いでしょうか?
0153名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 12:10:45.07ID:EZl4sxYY0
当初ね当初の話だからね、このスレでMOD入りのSSってロリSSの事だと思ってた
0157名無しさん@初回限定2016/10/06(木) 13:15:25.23ID:kjxbKxZp0
>>154
もう1つ暫定版だかでほんとに単純にモザイクじゃなくなるだけ(穴表現なし)ってのがあった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況