エロゲWebラジオ Vol.37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲ声優のラジオやメーカーの新作宣伝等々、
エロゲ業界周辺で配信されているwebラジオの情報を集めるスレ。
■このスレでは次の事項は禁止。
・ 聴き逃した回のアップロードを要請すること
・ ストリーミング放送の録音方法をたずねること
・ 上記及び板のルールに抵触する書き込みにレスをすること
各サイトにあるように、権利者に断ることなくコンテンツを転載することは禁止されています。
また、これらはエロゲネタ&業界板のローカルルールにも抵触します。
> Warezなどの犯罪幇助となるような話題や違法行為は厳禁です。
> それ以外でもデジタルデータ(※1)を求めることを目的としたスレッドや、
> ゲームメディアのコピー方法に関するスレッドはご遠慮ください。
> ※1:ゲーム画像、音声、プログラム、セーブデータ等が該当します。
禁止事項に触れるレスは、鮮やかなスルーにて対処願います。
■前スレ
エロゲWebラジオ Vol.36
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1467358821/ しかし1919ラジオは射精カウンターといい、中出し外出しの派閥といい、いろんな意見が聞けて面白い
そういう意味でもいろんな話題が出る良いエロゲラジオだと思うわ エロゲ大喜利は気軽にメール送れるコーナーで良い
架空ファンレターは手間かかりそうだけど 1919は朝10にも関わらず他のどの番組よりテンション高いってのもスゴい
やっぱメインの2人が頑張ってテンション上げてくれると楽しくなってくるな
ほみちーのいつもの勢いとポサラの笑い上戸が上手いこと絡み合ってるのも良いし インフォメーションコーナー以降は基本聞かねんだけど
くすはらなんかやってるって言ってたんで
1回目聞いてみたけど
すげえグダグダで終わってるな
何も知らずに聞くと
編集ミスだと思われるんじゃねw
なんか聞いてはいけねえの聞いたような
変な感じになったわ
2回目はなんかギアが回る音聞こえたから
なんかされてんだろうなって分かったけどなw 1回目はローターでも入れてるのかと思ったわ(エロゲ脳) ラジオはゲームと違って効果音と音楽を嫌でも聞かされるのが困りもの 桃井+歩+伊福部も聞いてみたい
エロたきくんと呼ばれてる作家、ドメインとほめらじでも名前が挙がってたけど、あの仲間たちに加わることになったのかな >>1乙
いろはんとシュトラッセさんは安定感ある
1919は騒々しいのが心地よい、気になるのはアリスグラムか
みっつパイセン相手だからかくすはらかなり頑張ってる感がある
秋野花とのフロフロくらい気抜ければいいけど シンソウノイズストーリーを聞くと面白そうだったがキャラデザが好みじゃなかった >>9
伊福部は今は聖剣のラジオ担当してるだけかな >>9
それ何てAXLラジオ
でもAXLラジオなら俺は次は桃井+くすはらでやってほしいな
若手でラジオ力あるのは一回は桃井と組ませるべきだと1919聞いてて確信した ラジオやってるエロゲの売り上げが
好調ならバンバン増えてくんだろうな
この流れ続いてほしいわ >>12
聖鍵遣いのことだろうか。あの番組、スタッフあんまり笑わないよね
ウサはあの通りだしほたるがいい感じでツッコむときあるから
キマったときはaxlみたいにもっと笑っていいと思うんだよね 枯れ花は安心して聴ける。
赤とんぼ、おいしいけど高かった。
時期的にも全6回くらいかな? >>15
アイドル声優の番組とか男の声が邪魔になりそうな時は極力入れないようにしてるって自分のラジオで言ってたね
エロゲはアイドル視とかはあんまないけど、せかぽじはどちらかといえばそっちの分類だろうから意識的に抑えてるんだろうな 何かのラジオでリスナーから男の声イラネとクレーム入って
男スタッフと笑いながらやってたのに途中からスタッフの笑いが
一切なくなったラジオがあったな 男声優とか訓練や場数で話し方がしっかりしたのは良いけど
スタッフといえど素人のおっさんのボソボソ声とか笑い声は不快なだけだわ そんな程度で苦情とか、完全にモンスタークレーマーだな 某全年齢作品のラジオでアイドル声優が百合営業してる時に男の笑いが入ってるのは流石に違和感あったな クレーマーになるのか?単純に不快なだけでノイズみたいなもんだし
アルコットの宮像とか襟袖はまだマシだけど
別にアニメだ映画の監督とか宣伝だ舞台挨拶だで話慣れてるなら良いけどエロゲのスタッフなんてそこら辺のおっさんだろ >>22
>>20は>>28に宛てたものだと思うぞ
まぁずっと喋ってるわけでもない声なんだしちょっと過敏だとは思うが せかぽじの伊福部は飴と鞭の飴がない。たまには借金を返済させないと >>23
>>20は敢えてアンカーを付けなかったんだと思う スタッフの笑い声はまじでいらん。
あんなの雑音以外の何者でもない。
なにが楽しくてキモイおっさんの笑い声聞かなきゃいけないんだよ。 男女ならいいが女女のラジオに男の笑い声はいらんな
クレーム入れたりすることはないがあんまり不快になるとただ聞かなくなるだけ そんな不快かね
まあでもこういうの見てると気を使わなきゃならんもんなんだなって思った(小並感) 分からんやつには分からんだろう
別にニコ生なんかでスタッフだけで宣伝するなら文句言う筋合いはないだろうけど
声優で釣ってるんなら色んなやつが食いつくだろ
ラジオは声優なんかの喋りのプロにしてほしい 桐谷出世してんな
がちコミュ障なのにラジオやれるって
実力が評価されてるってことだしな
他にもこういう奴出れ来て
えろげ声優業界活性化してほしいわ さわさわさわのさわさわさわって響きいいと思いません? とかいう命名理由ほんと好き >>33
大航海に出たころ、酒井Pが名指しで呼びたかったって言ってたくらいだし
何かを持ってるんじゃない >4月より不定期昼に配信しています。
>次回は10月12日(水)夕方から配信します。
気楽な感じいいね >>39
夕方4時から?配信らしかったんだけど始まらない
もしかして都内の停電のせいかな オスパー@エトワルズ ?@osper_momonoko 10月7日
【おやラジ】前回の配信の際にお知らせしたように次回は12日(水)夕方からの配信になります。(16〜17時の間スタートとしかお伝えできません。ごめんなさい。)http://ustre.am/phmW
公式ツイッターがリツイしてたぞ あるらじは折角ゲスト呼んでるのに
広報をいじりにいくコーナーを延々流すのはどうなんだろう
前回のくすはらゆいもほとんど何も語れず、今回もそう
スタッフのしたいことに共感できないなあ よめがみの話だったからまだいい。ゲスト声優と他社ゲスト呼んだりすることもあるからな みおみお驚くほど自然だな。さすがのユーティリティプレイヤー シンソウノイズは二股ネタ面白かったけどアリスグラムのアルミほど衝撃がないな
ステまおが何か普通だった 初回なんでセーブしてんだろ
いきなりマックスだと初心者はひきかねねえしなw
徐々にピッチ上げていってほしいわ ほめらじゲストから渦巻きのラジオもやってきたし
さすがにベテランで安定感ある >>49
俺も久しぶりに聞いたらビックリした
でもHPの歩サラの名前は変わってないから、なんかの代打? 来週のあっちがいろはとぽさらになってるとかそういう企画だろ、多分 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています