無職のエロゲーマーが語り合うスレ その110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 10:46:45.80ID:oFpcjJrR0
 ★ヾ☆★メ☆ `
 ☆メ☆/★☆ `
★☆//★=☆  `☆
★☆/ ★  ★
 //ヘ★☆☆ ` `
//☆★☆ヘ★ ★
/  ★☆メ☆★
☆ `  ★☆★☆ `
`     ☆★☆
   ` ★   ★
` ☆  _/二\_
     (^∀^)
  ∧∧β (つ\O))
_(^ー^*)_L_|_\
\ ∪ ∪    / \
~~三~~~~~三~~三~~~三
☆ ^ ★ ^ ^ ★ ^
_/|________
人も通わぬ山奥に |
咲いた紅葉の心意気|

前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その109
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1472706003/
0003名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 14:44:33.27ID:FLJJF6MG0
>>1
NOJOB!

このスレが過疎ってきてるのは次のうちどれでしょう?

・就職した
・エロゲをやめた
・2chをやめた
・ネットをやる金が無い
・もうこの世にはいない
0004名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 14:53:35.80ID:LJfGmGsh0
>>1

過疎ってきてる理由は全部じゃね
歳を重ねて先輩は続々と卒業
逆に2chまで新規は来ないって感じで

まぁ無職同士が他のSNSで繋がってるのも想像できんが
0005名無しさん@初回限定2016/10/11(火) 17:42:14.01ID:yLmyhGOS0
>>4
無職SNSワロタwww
0007名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 01:48:16.10ID:/OdgYcmt0
>>1

部屋が乾燥しすぎて皮膚がヒリヒリし始めた
乾燥肌だから冬は加湿器無いとヒビ入ったりしてヤバいの忘れてたわ

いざとなったら皮膚科行くかーと思ったら……無職になってから健康保険の更新してないことに気が付いた
どないしよ
0010名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 05:19:43.43ID:/OdgYcmt0
お前ら皮膚が強いみたいでうらやま
ワセリンとか痒くなって駄目だし、メンタームなんて使ったら被れる
0011名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 07:34:30.61ID:u7qYJnF70
すでに指先が乾燥肌でパリパリだわ
指紋認証できねえな
0012名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 09:42:54.18ID:ST2o7sZV0
>>1
お前には英国で爆発したギャラクシー7を献上してやる

コントみたいなスゲー煙出るのな
0013名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 15:32:21.66ID:pIGmOEBt0
年賀状の内勤、外勤のアルバイト募集のチラシが入っていた。
昨年も同じ時期に書き込んだ覚えがある。一年無職だったな。
0014名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 17:40:50.89ID:e+acLWN90
時給800円の年末バイトじゃ、屁のツッパリだよな
昼飯がアンパン2個で238円とかなんだよ。
物価上がりすぎじゃねえの?
フィギュア20万円分予約してるから、バイトしても金減るんだよあ
0015名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 17:52:09.52ID:IHbzalX00
アトピーにもワセリンが良いとかいうニュースが出てなかった?
また乾燥によるかいかいと違うのかもしれないが、、、
ココナッツオイルが良いとか馬油が良いとか色々聞いて試しているものの
何がベストか分からんね
アレルギーというのは食べても大丈夫でも塗ったら駄目という場合もあるようで
0016名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 18:22:49.75ID:pIFgDitd0
金曜日に大阪遠征なのにまだ宿も新幹線の切符も取ってないぜ
平日自由なのは無職の特権だが遠征費がねぇよ
0018名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 19:12:21.05ID:uPvKBOeY0
ぐぐってみたが
18きっぷの変種みたいなものか

ただ3日間有効で7710円、普通列車のみは結構高いな
鉄オタ以外用途は限定されそう
JRバス高速バスを調べた方が現実的っポイ

俺も紅葉見に谷川岳に行くがこの値段なら普通に切符買う
0019名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 19:38:03.62ID:cJAyQavU0
>>14
日銀のおっさんがインフレにしようと必死にがんばってるけど
もう十分上がってるよな
コンビニのパンとかデザートくっそ高くなってるし
ボッタすぎる
0020名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 20:45:12.72ID:u7qYJnF70
最近は速足のつもりで歩いてても周りの人に普通に追い抜かれる
人ごみ怖い
0023名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 22:47:24.66ID:Pq//8ogq0
コンビニに売ってるようなお菓子はせめてスーパーで買え
0024名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 23:06:59.54ID:e+acLWN90
>>19
マジで値上がりがやばいよな。消費税便乗値上げみたいなときに
一気に上がった。

たっぷり豆パン 130円
大きなこしあんぱん 118円
計 248円

俺のガチ昼飯、高すぎてありえないよ
通り道に安いスーパーが無いんだよな
生きてるだけでバカにされてる気分だぜ。
0026名無しさん@初回限定2016/10/12(水) 23:55:59.97ID:pIFgDitd0
パンは買わないから知らないがカップヌードルが高い
スーパーでも普通に140円位する
ちょっと前までは128円だったのに
0027名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 02:15:05.95ID:05p9GYo50
いつもの落とし叩きじぶんかわいそうに都合のいいとこばかりじゃなくて
オチのフィギュアに食いついてやれよ
0028名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 02:43:26.14ID:YYLLbfF40
自販機ってほぼほぼスーパーより高いのはなんでなんだろう
補充員考慮しても人件費かかってない分安くできないのかな
0029名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 04:44:41.91ID:ypopTbB50
電気代だって真空断熱材入ってるからそんなには掛からないだろうにな
0030名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 05:09:20.45ID:ICMytDiB0
薬局と同じくらいなら良いんだけど、値段倍とかだともう選択肢にも入らないんだよな
0031名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 05:18:54.85ID:q4kon5P20
んなもんリースで値段まで決められてっからだろ
たまに安売りスーパーなんかで自前で自販機だしてる所は安いぞ
0032名無しさん@初回限定2016/10/13(木) 14:24:56.99ID:YYDpTM1z0
ネットが丸一日繋がらなくて死ぬかと思った
昨日の停電が関係していたのかなと思ったら実は電話料金の未払いが原因というorz
払ったら即回復して生き返る思いだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況