エロゲ表現規制対策本部1000 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669避難所より2016/11/08(火) 21:49:56.38ID:aOt+p4DO0
>>668
262: 名無しさん :2016/11/08(火) 19:27:36 ID:drQ/bHmU0
>>261はフェイスブックで削除された
「ナパーム弾の少女」に関する騒動の解説記事

でこちらもFB関連の記事

FBがまた写真検閲、今度はレコードジャケットの裸写真 
ノルウェー文化大臣の招待でFBと報道陣が議論
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20161108-00064197/
0670避難所より2016/11/08(火) 21:50:59.47ID:aOt+p4DO0
263: 名無しさん :2016/11/08(火) 20:22:26 ID:wiDpOz620
漫画家の赤松先生のツイート
「著作権者不明等の場合の裁定制度の利用円滑化に向けた実証事業実行委員会」について

ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/795902119333150720
赤松健@UQホルダーアニメ化決定!@KenAkamatsu
「著作権者不明等の場合の裁定制度の利用円滑化に向けた実証事業実行委員会」という委員会の幹事になりました。
それで今回、著作者不明で使えないような作品を、文化庁の「裁定制度」を使ってまとめて利活用する実証実験を行います。
漫画分野は、亡くなった漫画家「柴山薫」先生の作品でやってみます。

ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/795902375596654592
@KenAkamatsu これは、元アシスタントさん達や、親しかったプロ漫画家さん達の要請によるものです。
柴山薫先生は、主に月刊ジャンプで活躍されていた作家さんで、代表作に『爆骨少女ギリギリぷりん』や『ライバル』などがあります。
しかし2007年に急性心不全により亡くなられました。

ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/795902598247161856
@KenAkamatsu 明日、実証実験について記者会見があるのですが、どうやらネットニュース系の記者や電書系ブロガーも予約無しで入れるようなので、興味のある方はどうぞ。
場所は、千代田区紀尾井町3番23号、文藝春秋ビルの新館5階です。

ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/795903695888093184
@KenAkamatsu 日本文藝家協会のフロアが記者会見の場所になります。
受け付けは15時からで、16時から開始。20分程度の説明を行い、質疑20分程度、合計40分程度を予定しております。
私も登壇し、今回の作品や手法の紹介などをします。
0671名無しさん@初回限定2016/11/08(火) 22:06:25.99ID:83vOABrO0
ホラッチョテンプレ社長
怒りのコピペ荒らし
0674名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 01:19:07.40ID:DGjObvlv0
テンプレ君最近は御花畑小役人自治厨的なものになってたのに
一応情報収集出来るやん見直したわ
0676名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 04:43:25.52ID:DqpxkzVb0
消したり付けたりなにやってんだか、ワッチョイに限ったこっちゃないけど
0677名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 05:38:26.13ID:BrfRBYUh0
>>672
んじゃ運転免許証見せて
0678名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 10:04:20.18ID:6NSfBnAX0
>>676
試行錯誤は大切なんだよ
となりの柏木さんは空気読めない主人公をなんとかせねばと試行錯誤した結果十巻超えしたが、ぼっちな僕らの恋愛事情は試行錯誤しなかったので二巻乙やったし
0679名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 11:30:19.73ID:wMQjzOIF0
お前らはキモヲ太郎尊師の本大量購入するのか?
創価や幸福の信者みたいにw
0680名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 12:52:04.35ID:6NSfBnAX0
そういやいつものニートがいないが、アキバでなんかあったん?
0682名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 14:01:28.95ID:wMQjzOIF0
お前らロリコンキモヲタとしてはトランプに勝ってほしいのか?w
0686名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 17:37:52.85ID:pFo647uK0
農業なんぞするくらいなら死を選ぶというのが当代と次代の意志なので、TPP終了したら日本も終了なのだが
0687名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 17:53:17.72ID:JqEJUy+Y0
共和党はブッシュの時エロに関して散々外圧掛けてきたけど
今回はどうなる
0688名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 17:55:30.44ID:FFBWGlxj0
隠れ山田太郎を読み切れなかった日本のマスコミと政党関係者
隠れトランプ読めなかった世界ののマスコミと。。。

世論調査も段々と当てにならなくなってきた
0690名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 18:15:55.40ID:LXYXTGH80
大統領選と同時に上下院選も同時にあった
下院は共和党が過半数確実だけど上院は拮抗らしいので
この結果次第で捻じれ国会となる可能性も出てくる

いずれにしても未知数な事だらけなので
しばらく様子見ないとどうなるかわからん
0691名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 18:34:33.56ID:OpN6ymKL0
当選してないけど普通ならトップで受かってたレベルの票数なんだよなぁ、というか実際その党のトップの票数じゃなかったか?党そのものの議席がなくなったとかいうクソ雑魚政党だったからああなっただけで

んでTPPが完全に死んだわけですが
0692名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 19:01:48.49ID:LXYXTGH80
TPPはまだ完全に死んだわけじゃない
オバマ大統領が退任する前に成立させようとしてる動きもあるんで
それを懸念する声は結構ある

自民党がTPP関連法案を通すことに躍起になってるのも
これ狙いって面もある訳だし

ただ更に漂流した感は否めないが
0693名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 19:11:53.42ID:LXYXTGH80
アメリカのTPP反対団体なりはレームダック期間中の批准を
かなり警戒して動いてるみたいだし、その一方でレームダック期の
批准の可能性はゼロに近いとの識者もいたりで、よくわからない状況
この先まだまだ不透明なので楽観には早いかもしれん
ただ批准はそう簡単にはいかない事は確かだろうが
0694名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 19:14:18.20ID:eix3tA050
トランプの演説が存外マトモで、トランプの演説が進むたびに株価が戻ってって市況版で悲鳴がw
0695名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 19:17:49.08ID:eix3tA050
>>688
アメリカでトランプ支持だと言うと、周囲から差別主義者的なと避難をされるので、
周囲にはヒラリー支持だと言いながら本音はトランプ支持の人が相当数いるという話が本当だった

ヒラリーはヒラリーで金に汚すぎてとても女性の代表とかそういうので覆い隠せなかったな
0696名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 19:31:37.88ID:eLd121s40
>>691
党ではトップだし、自民党や公明党以外の議員の得票数の中でもトップ。自民党の議員の得票数と比べてもトップ10に入れるくらいじゃなかったかな?
0697名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 23:55:59.33ID:nbCug+zq0
>>695
だからどうした。そういうのを「負け犬の遠吠え」って言うんだぜw

ところでキモヲ太郎は何かコメント出してないのか?
あいつトランプマンセーしてそうじゃんw
0699名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 23:58:51.97ID:nbCug+zq0
>>690
そのクソ雑魚政党に拾ってもらわないと出馬すらできなかったキモヲ太郎w
たった3年浪人するのを嫌がって維新から飛び出すのが悪いw
0700名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 00:00:30.27ID:fHL2g8DT0
>>697
オワコン亀井が必死w
アメリカに移住すればどっかの長官に任命してもらえるかもよw
0701名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 00:42:10.68ID:QkMwJc6c0
維持でも民進党には入ろうとしなかった山田太郎と
左派ではない候補だからこそ支持することができたオタクネトウヨ
オタクにとっての表現の自由とはズリネタの自由であって、その他の人権は敵視している人間のクズ

30万のキモヲタ票、ただただ孤立したまま死ね
0702名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 00:45:44.42ID:fHL2g8DT0
>>700
そのキモヲタ票が強固な組織票と言えるかどうかは
キモヲ太郎尊師の本が池田大作や大川隆法並みに売れるかどうかでわかるw
0703名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 01:04:20.68ID:71p1Icsd0
またアホが湧いとる
馬鹿の一つ覚えと言うか何というか

キモオタネタ、キモヲ太郎ネタはもうかれこれ1年ほど?
延々こればっか

煽りネタの引き出しが乏しいというか何というか

これで痛いとこついてやったぜ〜 
とか思ってんだから、滑稽にもほどがある
0704名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 01:38:43.96ID:QkMwJc6c0
>>703
毎回反応せずにはいられないんだから効きまくってるやんけ
山田太郎とか麻生太郎の焼き直しでしかない、バレバレだぞクズウヨ
0706名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 01:46:49.73ID:71p1Icsd0
効いてると思いたいなら
そう思っとけばいいよ

ウよ認定も サヨ認定も 毎度の事なんで
0707名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 02:17:27.46ID:7WebHQsA0
バリバリ表現規制派フェミのヒラリーが当選しなかったのはなんぼかましだったな。もっとも、次は宗教保守との戦いかもしれんが、そこはトランプがどうするかだな
0709名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 05:22:48.31ID:QkMwJc6c0
>>708
むしろ表現規制反対のオタウヨ票を捨てさせることが目的なんだから当選しなくて大成功
オタクが左派に投票するような事態は避けたいってこと
オタウヨ30万票が可視化されたからこれからはもっと露骨に来るよ

オタクは馬鹿だから自分から規制に飛び込んで死ぬ
0710名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 05:59:46.59ID:8d0zBSSg0
>>696
地球人ナンバー2のヤムチャみたいなものなので、あんま大したことないやん
0711名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 06:14:57.90ID:71p1Icsd0
結局強行採決
オバマ、トランプに圧力かけるつもりの様

583 : 192.168.0.7742016/11/10(木) 02:57:30.65 ID:lG/+ZDdT0
トランプ大統領誕生! なぜ彼は日本を叩くのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00020601-president-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00020601-president-bus_all&;;p=2
584 : 192.168.0.7742016/11/10(木) 05:46:32.45 ID:lG/+ZDdT0
TPP承認案、10日衆院本会議で採決へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161110-00000031-jnn-pol

>与党側は採決を行うことを議院運営委員長の職権で決めました。


TPP、10日衆院通過 与党、採決強行へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016110901001777.html


TPP承認案 10日に衆院通過へ 政府・与党
http://mainichi.jp/articles/20161110/k00/00m/010/157000c

>来年1月下旬までのオバマ政権の間に承認するよう米側を後押ししたい考えだ。
0713名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 08:21:16.20ID:4CkQJgm20
アメリカの政財界からの圧力に屈しなかったトランプに日本が圧力とか
むしろ挑発と受け取って猛反発して逆効果だろうに

ドゥテルテとか見りゃわかるだろ
0716名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 11:59:09.03ID:zkHbrl980
やはりオタクは極右やネオナチシンパシーが多いのか
学生時代根暗で鬱屈していた反動なのかね
0717名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 14:17:41.49ID:tmJX/n260
ぱよサヨさんはいっつも上から目線ですなあw
0719名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 15:04:40.47ID:fwEXAJYQ0
>>717
お前らいまだかつて見上げてもらえるようなことしとらんやん
0721名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:20:13.79ID:71p1Icsd0
衆院でTPP強行採決

ほんとアホだ
ここでTPP採決しておいてオバマ政権での
TPP批准を迫るつもりなんだろうが

既にこんな声明も出たし、直後でこれ
ホントに世界の笑いもの恥さらしだ

588 : wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I 2016/11/10(木) 09:24:42.12 ID:tBgAAxZ+0
TPP年内承認見送り表明 | ロイター
ttp://jp.reuters.com/article/idJP2016111001000632
0722名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:30:21.43ID:71p1Icsd0
まアメリカでもTPP推進派が
かなり活発に動いてるんで予断は許さないけどな

それにしても与党は今頃になってやっとトランプと接触始めるとか
今まで何やってたんだって話、未知数な人何だからもっと早くからやっとけよってな

この期に及んで誤解があるようだあから誤解の払拭に勤めるとか言い出したようだけど
トランプは多分誤解なんかしてない、TPPも安保もそれ以外も
分かったうえで支持者受け狙いの発言だろうから
0723名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:39:10.84ID:UDwI9wyd0
本音はTPPにかこつけた国内法改正じゃないの?
TPPが出来ようが出来まいが(出来れば安倍的に万々歳)、国内法を自分達に好都合な様に弄る腹積もりだろ
0726名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:48:02.80ID:71p1Icsd0
>>725
まだそのネタで煽ってるのか

自民は一部議員を除けば誰も最初から支持などしてない
過去ログ一通り見てこい
0727名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:49:44.62ID:71p1Icsd0
それこそ5年前のログも
それより古いログも全部残ってるぞ
当時の自分のコメもな
0728名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 17:51:36.52ID:UDwI9wyd0
>>725
この期に及んで自民支持の糞どもが星の数ほどいるからなぁ…
強行採決とか失言とかやけに擁護するし
そういう奴に限って自民以外の政党が同じ事をやったら鬼の首を取ったかのように叩く癖に

マジでこの国滅ぶべきだわ
右向いても左向いても肉屋を支持する豚しかいないし、存続する価値無いだろ
0730名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:04:25.12ID:WHyMXRQa0
自民支持しないキモヲタは当選確率ゼロのキモヲ太郎をマンセーしてるけどなw
0731名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:05:06.91ID:71p1Icsd0
ネトウヨ系オタは声が大きいだけで実際現場じゃ何もしてない
ただひたすら地道に動いてる人の足引っ張るだけで邪魔にしかなってない
そしてオタすべてをそんな連中との前提で煽る馬鹿も甚だ迷惑

両極端馬鹿共に両足引っ張られてほとほと迷惑してる
この手の馬鹿はフリーライダーより達悪いと辟易してる
そういうツイしてる方も多いしなあ
0732名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:22:00.13ID:QkMwJc6c0
>>730
選挙区は自民、比例は山田太郎だっけ
選挙期間中は大量にリツイート廻されてたな
で、影響されたバカオタが30万票も居たと
0733名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:22:29.77ID:QkMwJc6c0
>ネトウヨ系オタは声が大きいだけで実際現場じゃ何もしてない

ちゃっかり投票してんじゃん、嘘つき
0734名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:53:32.68ID:ueYu+2al0
>>726
投票用紙のコピー拝見します
0735名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:55:54.11ID:ueYu+2al0
>>728
他人のために命を捧げるのは尊い行為でな
先の展示物キャンプファイヤーでも、他の連中が呑気に見学したりスマホしてる中で父親と共に火傷した熱い男いたやろ?
0738名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 19:36:50.80ID:ZUSo1SsP0
>>722
トランプも転じる可能性はあると思ってる
不穏なニュースがちらほら、あるみたいだ
0740名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 19:55:24.09ID:71p1Icsd0
可能性としてはありうる話だろう


594 : 192.168.0.7742016/11/10(木) 19:34:38.07 ID:yFn5e2x80
>>593の某FBの情報と合わせて、更に警戒は必要かも
いや、ヒラリー以上に危ない可能性も。(自分の中では賛成派に転じる可能性大と判断)

ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000087482.html
>トランプ氏は「全体のアイデアには反対していない」が「何点かを修正する必要がある」と考えていると説明しました。

ttps://twitter.com/minatoyax/status/796655161053761536
湊家@minatoyax
@トランプが政権移行チームにディズニーとコークとゴールドマンサックスのロビイストを入れた。これでTPP反対はありえない。 #NHK #nhk_news #TPP
ttps://theintercept.com/2016/11/08/trump-transition-lobbyists/
0741名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 20:00:15.58ID:71p1Icsd0
いずれにしても相当の土産を渡すことを余儀なくされるだろうな
与党は表向きこれ以上の再交渉や条件の変更は受け入れられないとは言ってるが
実際はTPPの為ならアッサリ受け入れても不思議じゃない
0742名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 20:12:23.76ID:71p1Icsd0
ただぐちゃぐちゃになる可能性もなくはない
それだけ先が見通せない

今後しばらく憶測や審議不確かな話が
飛び交うだろうな そのあたり注意が必要
0744名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 21:36:01.13ID:QkMwJc6c0
>今後しばらく憶測や審議不確かな話が飛び交うだろうな

お前が1人で「冷静になれ」とか騒いで終了だろ
心配するな、TPPはより酷い形で締結されるからwww
0745名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:09:48.40ID:UDwI9wyd0
まあ間違いなく締結されるな
実際安倍の思い通りに事は進んでいるし、こっちは負け続けている訳だしな

もうこの国に希望を持つのは諦めろ
0746名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:29:34.65ID:QkMwJc6c0
希望っつーかね、オタクが最初から支持する政治思想を勘違いしてるだけ
「2次元の表現の自由が最優先」と思うなら本当にそれだけ支持すればいいものを
政治に興味ないとかノンポリだとか言いつつネトウヨに取り込まれる
その結果が麻生太郎や安倍晋三や山田太郎に対する熱狂支持に繋がる

要するにただのアホ、子供、粗大ゴミ
0748名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:37:53.90ID:8d0zBSSg0
>>746
しかしよ、コーナリング性能を最優先にして車高下げまくったアホがカウルを傷つけまいと健気にマンホールや段差を必死に避けているのを見るとアホやと思うやろ?
0749名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:48:42.57ID:QkMwJc6c0
>>747
火消しなんじゃなくて最初からやる気ねえの、やれるわけもねえし
お前そんなのマジに思ってたわけ? さすが毎日糞レスしてる無能だな
大人しくちんしゃぶしとけよゴミ

>>748
ごめん良く意味がわからんがオタクがアホっていうことなら同意しとく
そもそもコーナリング性能最大になんかできてたか我々オタクは?
0751名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:13:37.61ID:Is09zEoN0
アメリカ共和党はポルノ規制の強化を今回の選挙で言っていて、
トランプ氏もそれに従うとすでに言ってるので、アメリカ政治に今後注目

>>746
表現の自由それだけを支持したから山田氏があんだけ取れたんでしょ
じっさい山田氏と民進とか、山田氏と共産とか投票してる人ツイッターでかなりいたよ

あとオタクが麻生氏安倍氏指示なんて、一部しかして無いぞ
麻生氏の騒ぎだって、当時ニュー速あたりで騒いでただけで、
オタクの多いアニメ版とかエロゲ板とかじゃほとんど話題になってなかったのが現実
ニュー速あたりはオタクよりも「普通の人」の比率が多い板なんだから、
そこだけ見て「オタクが〜」なんて語るのは間違ってる
0753名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:36:38.95ID:8pW3HICi0
必死に必死チェッカーつこうてるけど
ホラッチョテンプレ社長の方が書き込み多くて必死というこのw
0754避難所より2016/11/11(金) 00:04:04.08ID:rEwiagG00
>>670関連

265: 名無しさん :2016/11/10(木) 21:22:17 ID:wiDpOz620
>>263
11月9日、記者会見の様子

2016年11月9日水曜日
孤児著作物をより利活用しやすくするための大きな前進!権利者団体が実行委員会を結成し実証事業を開始
ttp://www.wildhawkfield.com/2016/11/demonstration-experiment-for-orphan-works-utilization.html

この記事を書いた人:
鷹野凌(たかの・りょう)
0755再掲2016/11/11(金) 00:05:14.75ID:rEwiagG00
おかしな連中が蔓延りまくりで、ここに書き込むのを躊躇ってる方が居られれば
>>2の議員板のスレや、難民キャンプ、>>3の避難所 等に退避してください

議員板のスレは新スレに移行していますので下記から

■関連スレ

児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!102 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477463908/

【TPP】ネット規制・検閲総合スレ18【著作権】 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/

表現規制スレ難民キャンプ 六張目 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/


・エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/
0756名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 00:42:42.28ID:wuvuv9G90
えふすくさんのツイート:
"【BPO再掲】 アニメ番組で主人公の男児が全裸になるシーンがあった。突発的かつ不本意な形で服を脱がされたシーンについては問題ないと思うが、教室で自ら全裸になるシーンは子どもの教育上問題があるのではないか。
このアニメ探してます。10月放送で該当するものを教えてください"
https://twitter.com/FSQUARE/status/796688300706668544
2016年10月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
http://www.bpo.gr.jp/?p=8831&;meta_key=2016
0761名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 05:26:42.10ID:P/HpKopZ0
>>747
まぁ実際に大統領当選した時の顔が嬉しいというよりやべえネタで面白半分で立候補したらマジで受かっちまったっていう感じだったし、そのあともあのトランプとは思えない程の至極真っ当な返事したしこれから真面目になっていくんだろう
ただの一企業のトップが世界のトップと言っていい程の権力を持つことになるんだからなそりゃそうなるわ
0762避難所より2016/11/11(金) 05:52:49.42ID:rEwiagG00
266: 名無しさん :2016/11/11(金) 02:30:30 ID:wiDpOz620
先のアメリカ大統領選挙について、うぐいすリボンの荻野さんのツイート

荻野幸太郎@ogi_fuji_npo
ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/796282941152194560
マンガの性表現規制問題に関心のある人たちにとっては、合衆国最高裁の人事が今後どうなるかが気になることかと思います。
非実在児童ポルノ禁止規定を違憲としていた中道・リベラル派の判事が少数派に転落した場合、日本の今後の法制に多大な影響が出てくるかと。

ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/796284020224978944
政府だけでなく、議会も共和党が多数派となりましたので、
悲観的な可能性としては、8年前と同様、東京のアメリカ大使館に、また宗教系の団体の息のかかった書記官が配属されて、
日本のマンガ等の性表現を犯罪化するよう、国会議員やマスコミへの働きかけが連日行われることもあり得るかと思います。

ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/796284869370228736
この8年間のオバマ政権時代は、アメリカからの規制圧力が緩やかだったため、国連勧告等を乗り切ることができましたが、今後、アメリカがどうなるかは非常に不透明です。
熱心なメディア規制論者でもあるヒラリー・クリントン氏よりは、あるいは緩やかという可能性もありますが、まだ分かりません。

ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/796285908618092545
オバマ大統領が政権を担い、ケネディ判事が最高裁のキャスティング・ボートを握っていた頃の平和な時代は、どうやら終わりそうです。
まずは極端に悲観しせずに様子を見ながら、これからの展開にしっかりと備えていきましょう。
0763避難所より2016/11/11(金) 05:53:26.69ID:rEwiagG00
267: 名無しさん :2016/11/11(金) 02:32:22 ID:wiDpOz620
>>266
資金協力のお願いもあるので、可能なら協力してあげて欲しい

ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/796287977563394048
うぐいすリボンには、既に海外の表現の自由系の団体から、アメリカの政権交代を見越して、
外圧を利用した表現規制への動きに対抗するための国際協力の申し出がきています。
新しい時代に備えるために、皆様からの資金協力をお待ちしております。  
ttp://www.jfsribbon.org/p/blog-page_5.html
0764名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 07:18:51.96ID:LEmSOQqM0
トランプは当選してからはTPPにも
「こちらから条件や要求は出すが
参加しないわけでもない」スタンスらしいから
TPPは今後実現で著作権侵害の非親告罪化になるから
同人などパロディ文化は軒並み廃れるな

いろんな画像の無断使用のアウトだし
ネットでは当たり前で行われてる無断転載だって
アウト
0765名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 10:51:11.53ID:scrKCK9C0
>外圧を利用した表現規制

常にこの被害妄想だよな
外圧関係なく表現規制やられてただろお前ら、アホか?
0766名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 11:28:12.56ID:LHoCNeDrO
外圧があろうとなかろうと自民党が簡単に屈しなきゃ
余計な苦労をしなくていい話だからな
0767名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 12:56:59.17ID:/yTfeQam0
ロリコンキモヲタを弾圧しろ、ってのは良い外圧だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況