【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十七人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/10/26(水) 20:34:35.86ID:9TKw8XrC0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1465213100/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0701名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 21:05:13.49ID:53yTqb+x0
FE紋章序盤で闇ハーディンから逃げざるを得ないマルス様を思い出した
0702名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 21:15:45.01ID:X9Sl8rxU0
>>701 考えてみればアレこそ「なんでマルスをほっといたの?」って典型だなぁ
ハーディンには「僅かに正気が残っていて、マルスに止めて欲しかった」なんて設定もないんだもんな
逆に言えば、本国を陥とされて兵站が消滅したであろうマルス軍が戦い続けられたことも疑問だが
途中の村々を現地徴発していくにしても、砂漠以降は前人未踏の秘境(盗賊と蛮族は人間ではないらしい)だし
0704名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:47:42.87ID:jdnnMfGs0
まさか、後々ジョルジュ(?)さんで説得出来るとは思っていませんでしたよ
何度も殺してゴメンなり
0706名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 02:34:11.80ID:XGHNl6o+0
>>695
アーチャーにやらせたらいいんじゃね
と思ったがアーチャーは過去超消したがってそうだからあれは普通に助けるな
0707名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 11:30:38.41ID:5Et+Nw5A0
<<凍京NECROのネタバレ注意>>





 ―ネタバレ―
早雲はウジウジしてるところはあるけども、作中で理由も示されてて同情できる背景があるからなぁ
作中『伝説の英雄』的なポジションにおかれる親世代があり『男主人公の父』『女主人公の父』『W主人公の師匠』からなる3人で構成される
左から順に『ネクロフィリア』『サイコホモ』『寝取らせフェチ』
主人公は幼い頃、両親の情事を眼にしてしまいセックスに対して『気持ちが悪いもの』という脅迫観念を抱いてしまう
主人公の師匠はそんな主人公を想いやるが、板垣作品や夢枕作品に出てきそうな『筋肉信奉者』で前述の通り『寝取らせフェチ』なので
主人公に自分の嫁をファックさせることで主人公を鍛えた
結果として作中の主人公を見るにトラウマが増えただけな模様
ダメ世界観というか、主人公の味方にはダメ大人しかいないEVAみたいな感じ
0708名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 12:25:09.47ID:2l8icb5O0
やってないからダメ主かどうかは分からんがすごいげっそりする設定だな
0709<凍京NECROのネタバレ注意>2017/01/11(水) 14:10:28.97ID:5Et+Nw5A0
ダメ主というかダメボス枠の話になるが、親父達について
 男主人公の父は妻を愛するあまり、亡き妻をゾンビとして蘇生させてしまうが、それは禁忌だった
 だから女主人公の父は職命として、禁忌を冒した戦友=男主人公の父を粛清する
 しかし戦友を手にかけたことに絶望した彼は、戦友と母・自身を父とするデザインベビーを作ってしまう
 そうして産まれた女主人公だが、父は成長した娘が同性愛者だと知り、娘への憎悪をたぎらせるようになる
まとめてみると、エヴァの碇司令みたいだな
実にオーガニック的な設定群でげっそりするのだが、考えてみればロメオさんと同じバイオ作品なんだから推して知るべしだった
0711名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 14:48:48.87ID:NYVHR0g10
ああ、いつものダメな方に拗らせたニトロか
よく出ると一発あるんだけどなぁ
0717名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 18:30:35.47ID:sqCxc38B0
これ男同士の遺伝子を組み合わせたという理解でいいのか?
0719名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 21:53:48.45ID:GSrdHHIJ0
??「つまり、主人公くんが間違っているというよりも、西園寺さんが間違っている作品と言うことでしょうか?」
0720名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 22:18:12.45ID:ZBO27E9B0
ダメ主以上に周囲がおかしいわけだが
・女主人公の父:ttp://i.imgur.com/x6oHvjC.jpg
・両主人公の師:ttp://i.imgur.com/TdOWDpC.jpg
男主人公の父は妻が死んだのでリビングデッドとして蘇生させた
父がゾンビ妻とファックしているところを目撃した幼男主人公はトラウマを負う
(人間はゾンビに対して生理的に欲情しないという設定がある)
女主人公の父は、職責として最愛の男を殺さねばならなくなる
女主人公の父によって両親を失った男主人公は、父の同僚だった師匠に拾われて育てられ、師匠を神として崇める
ともあれこういった経緯により、男主人公は『機械であろうとする自分』になってしまった
0723名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 23:23:53.04ID:TA1BmTp20
今までにない斬新な設定を考えようとして拗らせてしまった感がスゴい
0724名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 00:57:12.12ID:TlMoW/EH0
これでこの男主人公は『入力を出力に変える』機械を自認するけども
同時に『僕は凍京中でも凄腕』という自負も持ってるから、「お前何言ってるの?」となる
0725名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 03:37:15.00ID:2nJevfJP0
ここまで設定こね回してるのに一切面白さに繋がってないのがすごい
0726名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 04:21:40.85ID:/6WAB2Ym0
(包丁で刺されながら)
誠「STAND UP TO THE VICTORY(意味深) 終わりの無いディフェンスでも〜♪」
0727名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 06:17:28.33ID:gbyVm5g10
これで主人公が意味不明に生き残ったり死んだりしたら士郎さんの系譜だな
0728名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 07:16:56.83ID:CxwPa2WB0
>>692
セイバーにも同じ事が言えるな
セイバーの猪っぷりを士郎が真っ当に非難していればセイバーのダメポイントは下がってた
・・・・・といいたいけど士郎さんが非難しても「お前がいうな」って事にしかならねぇwww
0729名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 07:47:16.61ID:uBLWWhGI0
主人公の周辺が主人公よりダメっぽいことだけは分かったが
それはおいて主人公の矛盾要素をスクショでまとめたらダメ主認定されそうな感じだな

>>728
士郎もセイバーの猪っぷりについてはやんわりと静止しててそこだけ見ると真っ当だよ
ただセイバーは士郎同様に聞く耳持たないし士郎と違って実力と過度な自信があるからゴリ押し反論するだけで
なお、オープニング時点で(セイバー達は知らないけど手を抜いている)ランサーに本来なら殺されていた事実は忘れた模様
0731名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 08:10:12.94ID:QwWjjF7y0
>>729
士郎「セイバー無理すんな」
セイバー「むしろ士郎こそ無理しないで私に任せてください(訳:邪魔です)」
士郎「セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ(訳:俺は正義ロボだから良いんだよ)」
 みたいなやりとりになるわけだから、やっぱりダメなんじゃないかなぁー
0732名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 08:15:44.10ID:uBLWWhGI0
>>731
うん。静止部分だけは真っ当でもそれ以外は真っ当じゃないからだめだよ
0733名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 08:33:20.90ID:tiCjvwKD0
>>729
やんわりと静止するだけじゃ非難の内に入ってねえだろバカかお前
エロゲ的に言えば「言うこと聞かないと令呪使って犯すぞ!」くらい言って初めて真っ当な非難になるんだよww
0734名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 08:43:22.05ID:VS7+402K0
こいつら士郎さんの話しかできない呪いにでもかかってんの?
0736名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 08:51:21.24ID:oR27Ow2m0
僕が一番士郎さんを理解してるんだとばかりにも誰もが士郎さんのことを話したがる
fateのテキストがそれほど支離滅裂ってことなのかね
0737名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 09:10:22.45ID:QwWjjF7y0
>>730
スマガといいシュタゲみたいに、巧く当たるとデカイんだけどな
的を外すとカルネやトトノみたいな「うーん……不味くはないけど……珍味?」になる
後いつもながら戦闘シーンのテキストがダルく、ネクロはそれに>>720に出てるポリゴンが合わさって……これは、苦痛……
映像技術・演出を見せたくてシステムが重く、テンポが悪くなっていることが否めない
0739名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 12:33:39.29ID:FY3g+ed+0
武がランキングしてるのが信じられないんだけど
オルタなんて仲間想いのイイヤツだったじゃん
0740名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 12:47:33.98ID:HC6hE+7e0
久しぶりの武ちゃん擁護さんか
やはりダメ主はダメ主を呼ぶのか
0741名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 13:02:29.20ID:FY3g+ed+0
武援護つーか普通にランキングに入るようなレベルのキャラじゃないじゃん
0744名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 16:09:22.23ID:RKPMVmvo0
>>741はおそらくwikiで使われてるタケルちゃんの画像がオルタの方だから勘違いしてしまっているのだろう
あとランキングじゃなくてピラミッドと言わないと
0745名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 17:04:36.09ID:gbyVm5g10
(オルタで)成長したから無罪の人じゃない?

ピラミッド内に限っても
蘇って来ないように埋められたタカ棒とかいるし
別にランキングじゃないのにね
0747名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 17:49:15.47ID:lqq9pKEM0
ここの評価はあくまでそのルートの最大ダメ火力だから
最初はダメダメだけど終盤で頑張ってるという成長系じゃない限り
別ルートとか〜、別作品では〜というので評価が覆ることはないわな
0749名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 20:06:22.45ID:cccc24n70
突出したものはないが様々な駄目ポイントをバランスよく兼ね備えた
駄目主界のユーティリティプレイヤー武ちゃんに何てことを
0751名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 20:51:44.47ID:VvwP+8X90
このスレでは評価されにくい爆発力が低く総合力で勝負するタイプのダメ主人公にもかかわらず
低脳DQNとしてピラミッド入りした実力は侮れるもんじゃない
あいつだって立派なage主人公なんだ
0752名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 21:28:35.03ID:BU0bGWCl0
まあ要素としてはage主人公の持つクソ心情吐露部分が大きい
プレイヤーが一番多く見るのって主人公のそれだからマジで勘弁して欲しい
0753名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 21:54:30.92ID:1o418pgk0
EXTRA限定での評価ですって言っておけば特に苦情も来ないだろう

外伝のやさぐれた、たけるちゃんも好きですよ(主人公じゃ無いのでスレ的には無価値だが
0754名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 22:46:17.20ID:CxwPa2WB0
武ちゃんは士郎さんみたいにハッキリとしたダメポイントが複数あれば余裕で貴族以上狙える逸材ですよ
エキストラだろうがアンリミだろうがオルタだろうが独白のウザさという一点では変わらないお人
エキストラだけの武ちゃんがダメなわけではありません
0755名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 22:50:27.62ID:z7M1ZQHP0
オルタ武ちゃんはエロゲ主人公としてはワーストクラスの駄目主だったりする
あのボリュームで確かエロ1回しかなかったろ
0756名無しさん@初回限定2017/01/12(木) 23:02:23.98ID:TlMoW/EH0
やさぐれたっても所詮タケルちゃんだろ?
ザ・デイ・アフターに登場するって聞いて、キリコみたいになってるのを期待してもやっぱり所詮タケルちゃんだったし
こうさぁ、一目見て「こいつやべぇ!」って感じの暗さをまとわなきゃ、それこそ湊斗さんみたいな感じでさ
0757名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 15:52:16.59ID:urBDgBWM0
エロゲの福袋に、けよりなの逆移植版?が入ってたから初プレイしてみたんだが
あれだね、サンドイッチマンってサンドイッチの件以外は
本当にこれといったダメ要素は無いんだね

というかエステルルートに至っては本当に良主に感じた
これは俺の感覚がマヒしてるだけなんだろうか・・・?
0758名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 16:04:42.10ID:KTHHS0d60
好き嫌いはあって当然だが別にマヒはしていないと思うぞ
0759名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 16:13:23.45ID:zJWN/vXk0
サンドイッチマンはサンドイッチ一点突破だから…
テーマの核の部分が全く解決せずに終わるのはアレだし
0760名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 16:38:58.97ID:HXW8z5bS0
それまでまともでも突然わけわかんねえくらい池沼化するのもエロゲ主人公あるあるだな
プロットの流れが上手く繋げられなかった時とかに起きるんだろうけど
0762名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 17:57:13.24ID:mMxuYtSX0
サンドイッチ投げてそうな方とキャベツ切ってそうな方?
0763名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 18:54:54.98ID:uf5TP/Qi0
両方とも8月キャラとしては生真面目というか石頭の両巨頭だから、芸人には向いていない
0764名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 19:07:12.72ID:kNI9MZUd0
けよりなで気になったのは
犬の名前がアラビアータ、カルボナーラ、ペペロンチーノ
三匹合わせてイタリアンズってやつ
クソみたいなセンスだわ
0765名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 20:17:58.66ID:BNkMBBtx0
けよりなはサンドイッチの件はネタにされるけど、
あれはフィーナとの価値観の違いをよく表した描写でライターには関心したわ
八月はどの作品も無難に安定して作ってるから好き
0766名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 20:25:53.28ID:OVG1qf5d0
価値観に違いがあるのは認める
でもサンドイッチをぶちまけるのは間違ってる
0768名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:32:29.36ID:7nvZque+0
>●ピラミッド外だけど話題に出やすい人
>【直江大和:真剣で私に恋しなさい!】

なんでこのキャラが話題に出るんだ??
マジ恋Aまでやったけど良主人公だったぞ
0769名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:41:45.26ID:kNI9MZUd0
あー軍師も信者がうざいタイプのダメ主だったなそういえば
0770名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:45:50.13ID:BNkMBBtx0
>>768
それ作品のアンチが出張っただけやで
作品というかメーカーのかもしれんが
0772名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 22:55:18.91ID:urBDgBWM0
まあ、軍師()当人と同様のこすっからい知略だな
そんなところまでリアルに再現せんでもいいのに
0773名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 23:24:31.94ID:HXW8z5bS0
話題に出すのも許さんとかマジもんのキチガイだろ
黙って精神病棟入っててくれ
0774名無しさん@初回限定2017/01/13(金) 23:26:27.01ID:xoJyzRiG0
「キャラの知能は作者の知能を超えられない」の典型例でしょ軍師って
0776名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 00:01:48.05ID:0Dvx3mjR0
>>774
キャラはおろか世界全体が作者の知能範囲に納まってるからなぁ
スーパー系といえば諦めはつくけども、人間関係を描くにあたってはリアル系の要素を入れたがるので、スッゴイ食い合わせが悪い
分相応に姉キャラの抜きゲーだけ書いてれば良いだろうに
0777名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 00:40:33.34ID:v8MHkZzk0
なんでと聞かれても、まずまとめwikiでどういうダメ出しをされているのか見てみようとしか
0778名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 02:48:24.51ID:9zecFGlq0
この感じ、過去のダメ住人の再来みたいだな
次は誰だ?
0779名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 03:03:51.08ID:2n0tJzcT0
再生怪人が次々と処理されてく感覚
そろそろ「春希くんは悪くないよ」かなぁ?

軍師は単体のキャラとしては小賢しい小者でいいんだけど
周囲のマンセーがなぁ
0780名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 05:13:16.60ID:fSGkekGH0
マンセ^は枠を超えてあらゆるジャンルで狂信者を生み出すダメ要素だからな
0781名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 07:00:47.56ID:deg13exm0
軍師()は友情ゲーとの食い合わせも悪すぎる
普段のモノローグが明らかにやばい
0782名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 08:12:45.10ID:LFGP/5gj0
マンセー系はあまりにも周囲がマンセーするもんだから
次第にプレイヤーすら洗脳されていくのが尚更性質悪いんだよなあ
曾母投杼と似たようなもんか
0783名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 08:28:26.30ID:P+ob0o0e0
マンセー系の世界って他人がいないんだよな
誰かの脳内世界を見てるような感じというか
0784名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 08:38:32.94ID:YDaGxU7p0
何で奏介さんがだめ主人公なんだ?
イケメンだしピアノうまいしチンピラボコせるしロリにも手を出すし
良主人公じゃね?
0786名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 09:50:58.53ID:YyMGJAIx0
武ちゃんがウザDQNだって意見あるけどピラミッドの役人としては力不足すぎる
次ぎスレでは外して話題に出やすい人程度にしとくべき
0788名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 10:17:02.34ID:P+ob0o0e0
ロメオとか石動と並んでんだからちょうどいいくらいだろ
改めてみるとピラミッドのこの役人って階は良主には決してなれずかといってダメさでもトップになれないある意味では真のダメ人間のための座でぞくぞくしてくるな
0789名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 10:50:03.94ID:VvwoxDMn0
>>779
流星はICまでならまぁ許せんこともないが、CCは擁護不可能、Codaじゃもはや氏ねじゃなくて死ねレベルだし悪くないなんて雪菜さんぐらいしか言わないだろ
あえて擁護ポイント挙げるなら職場と仕事相手(かずさ母)からの実質的なパワハラがあるけどあれだって勝手に暴走しただけだしなぁ
0790名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 12:06:50.79ID:2n0tJzcT0
>>789
かずさルートは真実の愛
ケジメをつけた春希は良主

実際にあった擁護だ
信者を嘗めてはいけない
0791名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 13:01:12.60ID:aruzMMsY0
>>790
一番肝心なときにかずさのコンサートぶっちして精神崩壊に追い込んでる時点でなぁ…
ケジメにしたってアレ無意味にケジメ付けに行って余計に禍根残したし
0792名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 15:46:11.93ID:JwSQSEqD0
トゥルーエンドでメインヒロインの遥は最終的に絵本作家になれたので皇帝は良主人公
人々に厄災をもたらす聖杯を壊したので士郎さんは良主人公
0794名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 16:14:46.41ID:IO3l5x2n0
駄目スレ住人がウザいから可能なら次スレからワッチョイ入れて欲しい物だ
出来るんだっけこの板
0795名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 17:15:16.13ID:v8MHkZzk0
自分で問題をこじらせて三流、
問題の原因も自分にあって二流、
その問題を自分で解決して褒め称えられてやっと一流
0796名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 17:22:07.66ID:W53T5v2L0
解決しなくても賞賛されてるのもいる気がするんですが
0797名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 17:36:33.38ID:wQmSyoHk0
せいばーはサーヴァントなんだから俺を守らなくちゃ駄目だ!
0799名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 17:54:40.76ID:wWklqfLu0
士郎さんは親友殺したロリを家に招き入れる度量の広さがあるし
補正だろうがなんだろうが結果は残してる
ダメ主人公認定は間違ってる
0800名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 18:09:39.58ID:kqYMNVG00
そのロリとやらなかった、これはダメ主ですわ
NTR同人に溺れて溺死しろ
0801名無しさん@初回限定2017/01/14(土) 18:34:58.53ID:+JwByj+N0
恋と選挙とチョコレートってダメ主ゲーとただのダメゲーのどっち扱いだったっけ
咀嚼音でスレが盛り上がった事だけ急に思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況