【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十七人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2016/10/26(水) 20:34:35.86ID:9TKw8XrC0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十六人目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1465213100/

次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
0072名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 19:10:47.44ID:7BFA+jxS0
いやでもやっぱりおかしいよね
犠牲になった人の立場から見ればまともな人生送り直せるかもしれんのに
人生はやり直しが聞かないものだからって説教されても知らんってなるよ
0073名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 19:46:31.65ID:yoCHlsT10
よくある「○○は復讐なんて望んでない!」みたいに
本人に聞けないことをいいことに勝手に代弁する奴でしょ
0074名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 19:51:25.76ID:FTCoFtL70
でもこのシーンではミイラさんが士郎さんの言葉を聞いて涙してて、それにシンクロする士郎さんが描かれているように
火災の犠牲者と士郎さんは同じ立場というシーンなのじゃ
0075名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 19:52:15.00ID:TqSca6kl0
木田さんは元役人だっけ
下級役人が淘汰された時に一緒に消えたはず
0076名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 19:55:48.56ID:AcNEUXdj0
一緒なのは出発点だけだろうに
作者も薄々無理があるの解ってて
渾身の作画と勢いで押しきろうとして失敗した感
0077名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 21:54:39.29ID:5aiChwNU0
地べた這いずり回ってなんとか生きてる奴が言うなら説得力ありそうだけど
クソ強い異能持ちで可愛いパートナーが一緒、
そんな奴が「今までの自分は間違いじゃない」ってそりゃそーだろ、って話では
0078名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 22:28:40.82ID:QSAoYK8F0
それまでに作者が各所を丁寧に補完したりしてるからこそ
原作通りやらなきゃいけないから勢いで押し切るけどやっぱ無理感余計出てる
0079名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 22:55:15.57ID:+ixZbmdeO
>>69>>75
トンクス
休みの日にでも地元のゼスト寄って安かったら特攻する

>>70
へえー
じゃあ、あんたは一回でもこのスレで名前の挙がったエロゲを全部フルコンプしていて、然もその文章や映像を全て記憶出来てて且つ
医学・生物学・心理学・物理学・文科人類学・経済人類学・文学等その他諸々と照し合わせた上で一切矛盾が無いかどうかを徹底検証した上でその発言をしてるとでも?
まあ他人様にそんな事言えるんだからその位やってて当然ですよねー
0084名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 23:31:30.73ID:MxYxhtVp0
リアルダメ主これくしょん
ぱっと何人か浮かんでしまった、重症だな
0087名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 23:39:06.31ID:jO7AlPwd0
リアルダメ主と言うには、誤爆したのを皇帝の明言で誤魔化そうとするような勢いが足りない
0088名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 23:46:16.76ID:+ixZbmdeO
>>82>>86
まだゲハがいたのかよ
何時からこのスレはゲハの巣窟になったんだ?

>>84-85>>87
あんたらみたいにちゃんとスレの空気を詠んでくれる住人が最近少なくて困ってんのよ、ホント
0091名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 23:55:17.81ID:p494JFfW0
>>74
作者が必死にフォローしようとしてるのはわかる
でもこれどう見ても「四の五の言わず早く助けてくださいお願いします」って泣いてますよね・・・・・・?
0092名無しさん@初回限定2016/11/04(金) 23:57:27.97ID:MxYxhtVp0
それは君の勘違いだ。忘れなさい
今後二度とそういう質問はしないように。……じゃ、さようなら
0093名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 00:06:06.56ID:dG3yF6LBO
>>90
単純な間違いをさも首を取ったかの様に得意になって指摘するとか正しく選民思想の塊だな
お前、ゲハじゃなくネトウヨやチョンの類か
ちょっと俺ゲハ住人様に謝罪してくるよ、お前の様な奴と一緒にしてごめんなさいってな
0096名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 00:28:36.77ID:qDnIfqJP0
>>71
やっぱこのイベントに限っては士郎さん全エロゲでワースト狙えるレベルでクズだわ……
普段は人助け人助け正義の味方正義の味方狂ってる狂ってる騒ぎながら
作中被害者の代表みたいな存在を前に偉そうに自論を語り助ける気無しのフォローもなし
言ってることはリア充自慢のゲスの極み、メタ的にはセイバーを口説くため
どこまでも生贄にされた子供を馬鹿にした扱いで何度見ても胸糞が悪くなる

各所でクズクズヘタレヘタレ言われる高レベルダメ主人公達でも
こんなの見たら大半の奴は助けるなりなんなりしようとしちゃうだろこれ
何で士郎さんがスルーするんだよ
0100名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 02:08:30.84ID:GNUEF0eb0
いつもの奴とは違うよな
末尾Oは駄目住人の証か何かか?
0101名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 02:55:20.72ID:/HG80ClM0
そういや、戦極姫7で望月六郎が貶した感じで男性像語ってたけど、その男性像に合致する人間が完全に月冴だったなあ
0102名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 16:08:29.75ID:S0NnVq8k0
やっぱ末尾Oはリアル系ダメ主としてwiki入りでいいんじゃない?
大好きな皇帝と一緒にぶち込んでやれば成仏するでしょ
0103名無しさん@初回限定2016/11/05(土) 16:09:41.75ID:S0NnVq8k0
何ヶ月いるんですかね、末尾O
実は虚を凌駕するってはっきりわかんだね
0105名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 15:18:01.69ID:kV4hBYZj0
いーんじゃないの?末尾Oには末尾Oの立場もあるんでしょーしね
0106名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 16:58:42.05ID:tl1bLJwN0
黒崎さん並の友達思いさと士郎さん並の正義感と高い知能とご主人様に匹敵する金銭感覚
そして侵略者並の恋愛スキルと皇帝並の人格の高潔さと夢乗り並の常識感覚
さらに異星人並の心根の優しさを持ち、あとピアノが上手い主人公は現れないものか…
0107名無しさん@初回限定2016/11/06(日) 17:03:54.96ID:05KCHDCk0
少なくとも士郎さんに正義感はないだろう

歪んだ自己愛を正義って言葉で粉飾してるだけ
0109名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 05:43:32.78ID:p7gnytep0
>>107
クロコダイン思い出した。
士郎さんの心意気だけをくんでやってくれっ……!!!
0112名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 22:51:08.48ID:Sl5hbuki0
士郎さんにとっては正しいことなら正義感でいいんじゃないの
他の人間にとっては迷惑千万極まりないとしても
0113名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 23:07:25.64ID:woGY3ObF0
士郎さんの正義はおまんこを舐める事だからユーザーにとっても正義なのでは?
0114名無しさん@初回限定2016/11/07(月) 23:10:27.40ID:Iba6Kwis0
まぁ、実際士郎さんってそういうコンセプトのキャラではあるからなぁ……
周囲は士郎さんの思想を聞けば「お前の正義ってのは自己満足に過ぎねーから」「自己犠牲ってないわー」って回答するし
問題はその周囲の反応は『士郎は壊れてる』=『壊れてるって格好いい!』ってきのこのキャラ造形に繋がってることであって
きのこは主人公(黒桐・志貴・士郎さん)も裏メインヒロイン(琥珀さん・桜)も壊れてるのばっかだしな

レッドドラゴンに出てきたきのこキャラも、きのこ的な『壊れ』系だったけれども、
複数ライターが参加した主人公の一人だったことで、格好良さ以上に気持ち悪さが表現された成功したキャラだったな
0115名無しさん@初回限定2016/11/08(火) 01:48:16.79ID:SKPexUDg0
レッドドラゴン...ニル・カムイ...頭痛が...うっ.....の混沌から10年・・・・・
混沌には混沌の混沌(ケイオス)が溢れだし、かりそめの混沌は混沌する。
一方、「ニル・カムイ」の地にはひとりの混沌が現れていた。
名のみを混沌し、〈ケイオス〉の混沌を滅ぼすことができる混沌の混沌。
彼は己の混沌を持たぬ代わりに、混沌や混沌に宿る混沌に触れ、またその混沌に入り込む力を持っていた。
ニル・カムイの混沌を混沌する〈混沌混沌〉禍グラバは彼の混沌をして混沌を混沌する鍵と混沌し、混沌たちを共に連れて旅立たせるのであった。
これは、彼が混沌に満ちた混沌を混沌する混沌である。
0117名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 13:51:04.47ID:1cMpnBV00
士郎さんは壊れてる(笑)だから

徹底した正義キャラにも、完全に壊れてるキャラにもなれない半端さに
根拠のない自信と後先考えない行動がブレンドされ強烈なダメ主臭を醸し出してしまった奇跡の産物だよ
0118名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 17:42:11.35ID:u4ayN6fI0
前作の主人公の不満点を参考に作られた筈なのに
前作の主人公よりも役立たずだった奏介さんは屈指の意味不明ダメ主人公
0119名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 20:00:10.84ID:rGaNIjkW0
不満点を参考に、そこを更にパワーアップしただけです。
全く理不尽ではありません(スレ違い)。
0120名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 20:01:43.95ID:MDqpweUG0
ピアノが上手いでネタになったからいいけど
実力は貴族クラスだからな
0121名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 20:14:53.54ID:HNZ4THA40
そんなこというなら全てが想定通りでプレイヤーもそれが分かってるのに皇帝の座に鎮座してる皇帝は何なんだよw
0122名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 20:44:05.82ID:MDqpweUG0
そりゃ皇帝は狙って作ったタイプのダメ主の到達点ですし
あそこまで理解と同情出来ると共に不愉快になれるのは素晴らしい
0124名無しさん@初回限定2016/11/09(水) 22:38:18.40ID:Sd34Ty8G0
>>121
昼ドラとageライターの噛み合いがもたらした奇跡の産物だぞ
昨今の評価基準だとDQNさもヘタレさも特筆するほどじゃないけど
胃のもたれるような陰々鬱々とした独白は時代を超えて輝き続けることだろう
0126名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 00:27:01.20ID:U1feKh/n0
君がいた季節といい君望といいマブラブといいageはウザい主人公を作るのが上手すぎると思うの
0127名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 00:35:15.17ID:h9N5S3b20
最近某スレでSMEEの主人公はいつもキモいと判明したが、そういう方針を打ち立てるのもアリなんだろうか
0128名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 01:55:31.81ID:9hV80Eop0
前主人公の反省から奏介さんを生み出すイノグレはどういう方針なんや…
0129名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 09:20:51.72ID:jPHN6w3Q0
カルタグラって実はミステリ読んでる方がむしろ違和感無かったりする
作中明らかに探偵役=妹として書かれてるし
職業が探偵の秋さんが実は石岡君や関口君ポジションなのも個人的におっとなった
ただそれはゲームの主人公としてどうなのって事で後に主人公が探偵役として推理して解決(解決したとは言ってない)するようになったけど

余計その間に挟まれた奏介さんが何のつもりだったのかはわからない
0130名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 12:44:41.49ID:XsklzO010
秋さんと奏介を踏み台にして時坂とかいう有能が産まれたからセーフ
0132名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 16:21:28.32ID:r4mdDLVA0
そ、奏介さんがピアノを弾いてなかったらリフ=ラフもできなかったかもしれないし……
0133名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 16:49:45.19ID:7lfvDlKC0
暗い過去があってナイフ持ち歩いててイケメンでピアノが上手くて喧嘩が強いとか
厨二の妄想みたいな主人公なのに作中の役割は容疑者Aだもんな
斬新過ぎる主人公だよ
0134名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 18:24:46.77ID:EB6piXLG0
ここでワカメって言ったら主人公じゃない方を思い出す不思議
0135名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 19:59:59.27ID:s4DMG3Tn0
ミステリーや推理物で有能な主人公を描くのは難しいのは分かる
事件が全て終わってから推理を披露する名探偵もいるしな
でも奏介さんはちょっとねぇ
0136名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 20:07:52.30ID:HahcdcVn0
ワトソン役ですらねえからな
いやまあ関君とかもいるけどそれともまた違うし
0137名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:01:38.70ID:f0/UOJDf0
だって事件が起こってから本人が本当に話に関わる気無いんだもの
小説ならよくて探偵に居場所突き止められて情報の足しにされて終わるような役どころだもの
0138名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 22:13:18.31ID:uT2jQFDX0
探偵の癖に役立たず→第一発見者なら役立たずでも問題ないなってことか?
0139名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:11:50.75ID:PKyLRWXZ0
さすがピラミッド上位・枠外の方々は違う
今スレのここまでの流れで、偉大さと愛され様をまざまざと見せつけてくれた
0141名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:17:38.74ID:shyl5H6S0
???「はっはっは、偉大で愛されてると言えば俺だな」

設定上はホントにそうなんだけどね
0142名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:23:12.76ID:s4DMG3Tn0
月冴さんはゲームの評判を落とした理由の根幹にいるからな
一要素でしかない東郷さんとは格が違いますわ
0144名無しさん@初回限定2016/11/10(木) 23:59:20.59ID:xBghLfsb0
東郷さんは被害を最大で見積もっても数ある大手駄作一本の範疇で収まるし
主人公洗脳マンセーでうぜーとは思うがリアルに憎まれるほどじゃないからな
月冴はヤバイ、戦極姫ファンの憎悪を一身に集め
公式でクソ主人公出してごめんなさいされるとかなかなかできることじゃないよ
0145名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 08:46:20.13ID:9HxDuU430
月冴と比べて東郷さんをフォローすることを欠かさない信者の鑑だな
どちらも同じくダメだよ
0146名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 11:37:59.42ID:yWpvjetf0
「魅せろ新鋭(月冴)――ダメ主を気取りたいんだろうが!
その何たるか、先人(東郷さん)が教えてやるから掛かって来い!」
0147名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 13:14:43.32ID:U6LsmGJj0
>>145
思考停止のどっちも同じ論で月冴を庇うのはよすんだ
さてはお前ディレクターだな認定されてしまうぞ

東郷さんは大駄国とともに忘れ去られる運命だけど
月冴の悪名は戦極姫シリーズが続く限り永遠だよ
0149名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 13:59:45.74ID:CdFtw4ZE0
茄子頭も嫌いなタイプの主人公だったけどそれでもまあ面白かったし
大シリーズ期待して買ってアレだからな
0150名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 14:38:36.88ID:rxMYZbbW0
茄子ヘッドも大概東郷さんの片鱗は覗かせてたからな
伝奇バイオレンスのテンプレ主人公やろうとしたけど失敗した感
0151名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 17:29:25.91ID:yWpvjetf0
結局その大帝国の大失敗以降、次の「大○○」が出ることもなく
一作品どころかシリーズ巻き添えで廃れて忘れ去られる運命になったから
その象徴たる東郷さんはまさに疫病神として完成されたんだよw
0152名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 18:25:33.24ID:sy5doEgB0
その年1番売れてプレイヤーの9割に楽しんでもらえたとまで言われた作品が息絶えて
その年最悪のエロゲと噂されメーカーが謝罪するほどの事態になった作品は続編が作られる
おかしいと思いませんか?
0153名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 18:51:47.90ID:kQ+RwmwD0
茄子頭は俺も嫌い。嫌いの理由は違うかもしれんが俺の場合は、
面倒ごとはアニキ任せなのに、アニキを虚仮にして好き勝手な行動取ることが嫌い
いや、ちょっと違うか……茄子頭は番長として日本統一しようとする理由が希薄なように感じる。だから言動が軽く見える
それと東郷さんほどではないが、作中やることなすこと巧く行って苦労しないのでキャラクターとしての魅力が皆無
東郷さんを踏まえてみると、これまた東郷さんほどではないが他者に対して上から目線で、敬意という感性が薄い
改心闇崎や影の人の方がよっぽど格好良いと思う
というか大番長は、大悪司の『善い敵も善い味方も外道な面があるヤクザ者』で、根まで掘らずとも心が優しい悪司が格好良かったのに対して、
『狼牙は正しい正義の味方』が普遍的で、なんか押し付けがましく感じる
0154名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 19:41:48.25ID:rxMYZbbW0
アウトロー、正義の番長、エロ発生装置
ベクトルがバラバラで設計段階からキャラがブレてるんだよな、茄子

まあ悪司とエロゲーの噛み合わせがピッタリ過ぎて
理由捻り出さなきゃいけない後続はキツいんだろうけど
0155名無しさん@初回限定2016/11/11(金) 20:33:59.88ID:yD8aYFi60
「深く考えないで行くぜ!ともかく戦うぜ!自分の正義を貫くぜ!」ってタイプだからなぁ……
いやまぁデュエルセイヴァーの主人公もそんな感じだったし、世紀末救世主ってのはそういう雛形なのかもしれんが
それが組織同士―――それも軍事・政治を持つ政府の戦いに参加すると、どうしても無責任・身勝手という印象がつく、か

ああ、これがラブ作さん東郷さんとかのモヤっと要素の一部か
0156名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 01:01:08.95ID:1hugEqn10
東郷さんは親としてガチクズだけど
女性にひどいことはしない!
だから陵辱要素はキングコア編に分けた!

は?
0157名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 01:38:01.97ID:ZJ1yi6Sz0
むしろ『酷い悪人の中にある良心』が演出されてるキングコアの方が東郷さんよりも人間味あるもんなぁ
0158名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 01:54:13.57ID:XkC47nOI0
いうても日本帝国提督がレイプ行脚の侵略戦争してたら
マズイどころじゃないからなぁ
0160名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 08:15:55.28ID:UBoDSMev0
いずれにせよキングコア編作ってる訳だしゲームシステムも酷かったし
東郷さんの不快っぷりにはあまり影響無いしで
不運と言えば不運だがさほど言い訳にならない気がする
0161名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 13:53:28.18ID:85ODnNLC0
東郷さんの気持ち悪さはランスやアスタに受け継がれた
0163名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 17:53:43.21ID:UI63K6cU0
大シリーズを廃らせ、他シリーズの主人公もダメ主化し、メーカーまで衰退させる東郷さんウィルス
0166名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 19:28:49.23ID:cDWRd1Yz0
TADAが隠居しようとして世代交代も兼ねて作らせたゲームがあの出来なんだから
あのアリスソフトですら未来は暗い
0167名無しさん@初回限定2016/11/12(土) 23:33:32.02ID:18RIgHxu0
うにaというかssαはもはやゴキブリすら超越した生命力を誇るからなあ
0168名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 00:25:07.36ID:KkfZFiMl0
うにaは売上スレでもなんで潰れないのか毎回不思議がられてるなw
0169名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 09:36:24.93ID:K87LS9hh0
f&cやアリスやエルフがこんなことになるなんて15年前に想像できただろうか
0170名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 10:33:29.25ID:07ThWTaJ0
百鬼とからいむいろ出してた頃だろ
やばくねエルフとちょうど思い始めたころだったわ
0171名無しさん@初回限定2016/11/13(日) 12:11:12.81ID:nM8phWYc0
アリスも悪司出すまでは落ち目と言われてたんじゃなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況