>>482
ほぼ出来合いのUnityアセットを突っ込んでるだけな感じですけどね
使用させてもらってるアセットの作者様に感謝です
ごめんなさいカノジョの方はVRKanojoDemoForOculus_Data\Plugins直下にdll置いてください

>>484
バーチャルデスクトップ(VD)の方を動かしたい話ですよね?
スクショ見ると画像表示マクロも動かしてますけど、別のマクロなのでとりあえずVDには不要です
動きとしてはマクロ実行だけでデスクトップ画面が表示される意図になってます
そこまで表示されてればマクロ側のインストールは大丈夫そうですね
HoneyStudio_64_Data\Plugins\x86_64フォルダにuDesktopDuplication.dllが入っていますか?
起動してるのはHoneyStudio_64.exeですか?32ビット版じゃないですか?
とにかくその状態から必要なのはuDesktopDuplication.dllと正常にやりとりする事なんですが
ファイルの置き場所が合ってる場合は、しばらく俺にはお手上げだと思います
ちなみにスタジオじゃなくて本編の方もダメですか?