【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 52 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 49
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1468413545/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>712
そもそもマウスで動かないゲームはゴミって事は無い
PCゲー化されてないCSゲー(つまりマウスではプレイ出来ない作品)で好きなCSゲーが俺は沢山あるし
例えばサガフロンティア、幻想水滸伝2、ヴィオラートのアトリエ、メルティランサーシリーズ、バイオハザード アウトブレイクなどは俺にとっては思い出深い作品達だ 俺にとってはとか知らねーしな
ゴミとは言わんまでもPCゲーならマウスで動いたほうがより便利で快適 WASDに対応してなきゃゴミだけどその辺も大丈夫かな >>614
>最近のツクールRPGと比べると解像度が低い
あのー、PSのVRAM容量をご存知?
0.5MBだよ?
ちなみにCPUは33MHz。
これはパソコンで言えばPC-98以下。
今のパソコンはオンボードでもVRAMが数百MB取れるのに、そんなPC-98以下のスペックのゲーム機のゲームと比較して解像度云々って、恥ずかしくないのか? 一応言っておくが、PSのゲームはPS3でプレイすれば1600×1200にアップスキャンされるから。 一応、2Dマップだけで言えば、SO2を上回る作品はPSにはないと思う。
「あのマップは一枚絵のCGでTOEなどの本当の2Dマップと違い奥行きの概念があるから2Dと言えるかは微妙だろ」という意見もあろうが、あの作品を超える2DマップはPSにはないのは事実。
SO2のマップは解像度を別にすれば、PS4のリアルタイムグラフィックと遜色ない。 >>721
テイルズオブエターニアのファンに遠慮して、はっきり言うのを避けてきたけど
テイルズオブエターニアはマップチップのパーツ自体はツクールよりも凝ってる面があるものの、
解像度が低いから最近のツクールRPGと比べると画面がぼんやりした感じがあって冴えないと思うよ
だから俺的には最近のツクールの街並みの方が美麗だと感じてきたよ
だから最近のツクールRPGのグラのレベルはPS1レベルではなくPS2の下位か中位レベル相当なのではと思ってる >>724
だから何でPC-98以下のVRAM容量しかないゲーム機と最低でもVRAMが数百MB取れる今のパソコンを比べるの? 逆に聞くが、PC-98かそれ以下のスペックのパソコンで動くTOE並かそれ以上のグラフィックのゲームを教えてくれ。
エロゲじゃなくてもOK。 PC-98のエロゲって、ショボショボの256色だよね?
PSはそのPC-98以下の性能にも関わらず、TOEに限らず、ギャルゲーでもPC-98以上のグラフィックは持ってるよ。 詭弁先生は、また片方は上位、片方は平均を比較し始める PC98のゲームサイズは10M以下
おなか痛くて救急車乗って病院行って来た(´;ω;`) >>724
「PS2中位クラスのグラで満足してるのだって、今の時代には低レベル過ぎておかしい」と言ってるのだろうか?
しかしゲームの楽しさは絵のレベルが全てじゃないからね
俺は以前から言ってる様に昔からサスペンス性が高いシナリオの作品と非独占系のエロシチュが好きなタイプなんだが
それ位だから例えば、俺がLeaf作品で一番面白かったのは非独占系のエロシチュが多いサスペンス物の「鎖=クサリ-」であったりする訳だ
東鳩でもうたわれでもなくね
で、俺は葉鍵ブームには乗れなくて葉鍵ブームの頃に「AIRやKANONよりもエルフの遺作とか百鬼とかの方が面白いなあ」と思っていたりしたタイプな訳。
そういうタイプのエロゲーマーである俺が例えば、「最近のゆずソフト作品の絵の方が綺麗だ」みたいな事を言われても
俺向けの作品では無いから、俺はゆずソフト作品とかはスルーしてアリスソフトの母娘乱館を買ってプレイしていた
俺はそういう様なタイプだった訳。
でもだからと言ってこのスレで萌えゲー叩きをしまくってきた訳じゃないし、むしろ萌えゲー叩きに反対したりしてきた
ノベルゲーを紙芝居と呼んで馬鹿にする書き込みをやってきた人間でも無いよ、俺は。
だって俺はノベルゲーも好きなんだから。装甲悪鬼村正は俺が2番目に好きなエロゲだ
で、母娘乱館は作品の系統的には俺向きで、絵はツクールRPGよりも綺麗な作品だ
しかしシナリオが俺には微妙に合わなかったので、ツクールRPGの中で面白かった方の作品の方が、俺にとっては大分面白かった
母娘乱館よりもPSゲーの御神楽少女探偵団の方が面白かったと思うし。つまり絵のレベルが面白さを決定づける訳じゃない
ツクールRPGの中で面白かった方の作品と同レベルに面白かった5年以内の商業エロゲは俺にとってはThief and TROLLだけかもしれない
あくまで俺の嗜好だとそうなるという話でしかないよ。ちなみにThief and TROLLは絵のレベルは商業エロゲの中で低い方かもしれん
俺は好きな絵柄だけどね そして俺は
「近年のエロゲ界では萌えゲーを好まないタイプのエロゲーマーにとっても面白い作品は出てるぞ」
と言いたいだけみたいなもんだ
萌えゲーを馬鹿にするとかそういう気は無い まーた先生涙目逃走敗北
スレに書き込む必要性を感じなかっただけで逃げてはいない〜とか意味不明な言い訳をするのか 以前から言ってきた様に、俺は近年の商業エロゲでは萌えゲーが一番人気ジャンルである事を認めてるし
「このまま萌えゲーが一番人気ジャンルのままだとエロゲは衰退するぞ!」
的な意見は俺は好きじゃないんだよ
萌えゲーが一番人気ジャンルでもいいじゃないか!と俺は思ってる >>734
逃げてないだろう
>>732-733 >>735の書き込みをしたじゃないか 相変わらず先生はズレてるな
俺の叔父にそっくりでなんか心が痛むわ
なにかあるとすぐgdgd言い訳して絶対に自分の非を認めない人
生きるのが大変そう 萌えゲーの中にひどいのがあるぞー
って意見にいつも反対するよね >>737
>絶対に自分の非を認めない人
そんな事は無いと思うけど。
例えば>>582で
>確かにこの部分については間違っていた
と書いたりして間違っていた部分について非を認めている 結論を先に設定して比較とか、望みの実験結果が欲しいだけだよな。
一方は上位作で、一方は平均作で比較。
一方は過去作で、一方は現代ので比較。
これを指摘すると「比較しておかしいことはないだろう」と言って逃亡 >>740
だっておかしくないからな
変な縛りを設定して比較するなという方がおかしい 自分を言い分だけ押し付けて
相手と会話する気がないからな 先生みたいな個性的なキャラが最近のエロゲにはいない >>648
当たり前だけどPCゲーの場合マウス操作なんだよ
出来なければ必然的にゴミ扱い >>738
俺は萌えゲー叩きはくだらないと思ってるからね
俺に近い嗜好を持った人達が
「近年のエロゲ界は萌えゲーしか作られてない」という誤解を捨て去り
俺の様にツクールエロRPGをプレイする事で満足感を得て
荒ぶらず、大人しく平穏に過ごすようになれば良いという事だよ、俺が考えているのは。
くだらない争いを生む萌えゲー批判はいらんと思う >>745
じゃあ俺に文句を付けてる人は会話する気があるのかというと無いと思うけど。
俺に自分の意見を押し付けたいだけだろう うーんこのアスペ
会話にならねー日本語通じてますかー?外国人なんですかー?宇宙人ですかー? >>750
萌えゲー批判が盛り上がったりした方が好みな訳? そういう方法で比較すれば、そりゃそういう結果が出ますわなあ、って言われてるのに
それが理解できない >>752
いや先生がウザいのと
萌えゲー批判が盛り上がるのは因果関係ないでしょ
お前は単に会話ができないだけ 萌えゲーが全部面白い分けないだろ
面白くなかったら批判だって出る
先生と違って萌えゲーを買って批判してるんだから
買って文句を言うなとか傲慢すぎる 全く無関係なものと比べて
自分の方がマシってアピールしているのか 先生くだらねーいらねー
ってレスに
>萌えゲー批判が盛り上がったりした方が好みな訳?
と返す感じがもうズレてんだよね
明日べじゃないならコミュニケーション能力が著しく劣る単にダメな人間なんだろう 先生は自己愛性パーソナリティ障害ってやつなのかね? 先生って呼ばれている気持ち悪いおっさんが
どこへ行っても嫌われているのがよくわかる >>754
昔はこのスレは萌えゲー叩きが激しいスレだったんだよ。それでage進行だったりした
で、このスレで萌えゲー叩きが激しい状態にあると
萌えゲー以外のエロゲに対して熱心なアンチな活動をする人が生まれてしまうかもしれん、と思えて迷惑に感じた
それが俺がこのスレに書き込むようになったきっかけだ
俺のこの見解を支持する書き込みもあったぞ。俺の自演なんかではない >>757
過去に激しい萌えゲー叩きがあった事を理解した上での意見なのか?それは 700本のエロゲをプレイしてきた俺にとってー
とか言われてもさ
別に何の参考にもならないし、勝手に言ってりゃいいことではあるんだけど
なんかこう人を苛立たせる感じ 萌えゲーが一番売れてる=一番批判が多い
過激な萌え豚のせいでジャンルが減った FateみたいなCSが巨女みたいなニッチまでもってくる昨今に
萌えゲーは一体何処に自身の存在価値を見出しているのか >>761
>>762
過去に激しい叩きがあったとして、それが先生の行動と比較できる素材にはならんだろ
なんなんだそれ
何がどう先生の行為の正当化、あるいは肯定的素材になるんだかさっぱりわからん
そもそもつまんなかったら叩けばいいじゃんって話だし擁護したけりゃ擁護すりゃいいんだが
お前の比較材料集め、会話の構成が変でキャッチボールできねーつってんだぞ?
理解できてるか? そもそもうつ病ってのも嘘じゃねえの。あれ自責的になる病気だぜ
うつ病患者が、ネットで煽り合いに励んでるはずがないんだけど
エロゲ板で世直しやってますって、ちゃんと医者に話してる?
ホラ吹いて、医者も騙しているんじゃねえの 理解できてるのに
お前かいわできねーな
に対して
萌えゲー叩きが激しかったので俺はー
とかっていう返しになっちゅのはなんでなの?
バカなの? >>769 >>772
>何がどう先生の行為の正当化、あるいは肯定的素材になるんだかさっぱりわからん
昔、激しい萌えゲー叩きと共に、
「近年のエロゲ界はほとんど萌えゲーしか作ってない!萌えゲーマー以外にとってはつまらん作品ばかりだ!」という意見が多くあった訳。
で、
「近年のエロゲ界はほとんど萌えゲーしか作ってない!萌えゲーマー以外にとってはつまらん作品ばかりだ!」
という話が正論という雰囲気になってしまうと
「萌えゲーをもっと叩く事でエロゲ業界が萌えゲー以外のエロゲをもっと作るよう仕向けるべきだ!」
という雰囲気がスレに残ってしまうと思った。それでは不味いと俺は思った
だから俺は自分が萌えゲーマータイプでは無いエロゲーマーである事を説明した上で、
「近年のエロゲも面白かったぞ」と語る必要があると感じてそれを実行してきた
そうする事によって、激しい萌えゲー批判の腰を折る事も出来ると思ったし、萌えゲー批判の流れを弱くする事が出来ると思った
コントローラーがどうこうとか、俺に対する悪口で盛り上がってる内は批判の矛先を萌えゲーから逸らす事が出来ている訳だしね
同人エロゲは所詮同人エロゲだから俺が褒めて持ち上げた所で、
どうせ萌えゲーを圧迫する程のパワーは持ちえないだろうと思うし、萌えゲーマーの人達にとって深刻な脅威足りえないだろう
だから俺が同人エロゲを持ち上げても、萌えゲーマーの人達は不安に思う必要は無いのではと思う たぶん先生は自分の言ってることが煽りになってると気づいてないと思う >>732
>面白かったのは非独占系のエロシチュが多いサスペンス物の「鎖=クサリ-」であったりする訳だ
こいつなんかキモいと思ってたらときおじだったのか
どおりで >コントローラーがどうこうとか、俺に対する悪口で盛り上がってる内は批判の矛先を萌えゲーから逸らす事が出来ている訳だしね
これは自尊心の拠り所にしたいだけの言い訳でしょ
ゴキブリ出たーって騒いだところでつまんねーゲームやった思い出は消えないんだし 確かに先生の言う通り
萌えゲー叩きは確実に減っとる
書き込みもユーザーもへっとるし万々歳やね そもそも俺は誰の味方でもないとかいいつつなぜか真っ先に出すタイトル偏ってて信用もできないよね >>778
いや、そういう事では無くマジレスだよ
俺は激しい萌えゲー叩きを心底嫌ってるし
俺は嗜好が違う者同士でも喧嘩せずに穏やかに過ごせる関係が良いと思っている >>783
エロゲ板はレス自体が減っているんだし
そりゃ当たり前だしな 先生は先生自身が好きなジャンルの味方
つまり自分の事しか考えておられんのです
目的が決まってるから、結論も決まってるし相手の話も聞く必要がない
そもそも2チャンねらーはほとんどすべてまともな人間でない、とおっしゃっています >>784
偏ってなかったら、俺が萌えゲーマーでは無い事の説明にならなくなってしまうじゃないか
それでは「萌えゲーマー以外にとっても近年のエロゲは面白かったぞ!」という言葉の説得力が低下してしまい
「近年は萌えゲーマー以外にとってはつまらん作品ばかりだ!」 という意見を否定出来なくなってしまう 先生「ハハッ!愚問ですなスレ民!
俺は俺の味方です(ドヤァ」
スクライド >>785
本音がにじんでるって話さ
マジか洒落かなんて議題に上がってないし因果関係もないぞ
なんでそんなに頓珍漢なの?
脳に異常でもあんの? こんな他責的なやつ、鬱病なんかじゃない
医者に嘘ついて保護費を不正受給じゃ >>788
でもゆずゲーはやってないしなぜかバルド買おうとしてるんだろ? >>787
>2チャンねらーはほとんどすべてまともな人間でない
「ほとんどすべて」なんて言ってないよ >>793
じゃあ「大半は」にしよか
実効的な意味一緒だけどな
そこにこだわっても無意味でしょバカじゃねーの >>785
穏やかにって……お前がいるからスレが荒れてるんだよ
自治厨気取ってんじゃねーぞクソキチガイ
今みたいな流れよりも萌えゲー叩きの方が100倍マシだわ >>794
バカなんだろ
人をイラつかせる天才だわコイツ >>792
バルドは萌えゲーじゃないから、買っても俺が萌えゲーマーだという事にはならないと思う
だから
「お前は萌えゲーマーだから萌えゲーをかばってるだけだろ!」
みたいに言われる事態にならずに済む >>795
>今みたいな流れよりも萌えゲー叩きの方が100倍マシだわ
あなたは萌えゲーマーでは無い立場からそう言ってるだけかもしれんし 萌えゲアンチのクソが萌えゲー叩く
↓
先生がなぜか同人ゲーあげて擁護する
↓
萌えゲアンチが意味分からなくて先生叩く
↓
先生いや俺はおまえらの味方だと語り出す
↓
変なのに当たった萌えゲアンチがじゃあなんで変な擁護してんだという
↓
先生萌えゲもいいものがあるといいつつ同人作業ゲーしか出さない
今の萌えゲは全然知らない
↓
かわいそうな萌えゲアンチ頭痛がしてくる
これが"擁護"ねぇ・・・ 萌えゲー叩きは絶対イヤみたいなやつのが少ないって
否定も批判も意見としてありだよ
ファシストみたいな考え方はやめたまえ >>799
だからなんだよ?俺が萌えゲーマーかどうか関係ある? >>800
うんまあ
批判に素っ頓狂な反論返すのは
100パー先生の脳みそが腐ってて悪いんだけど
なんか中途半端に上っ面だけ見て言い返す奴もバカだろ >>800
>萌えゲもいいものがあるといいつつ同人作業ゲーしか出さない
そもそも俺は萌えゲーマーじゃないのだから俺に萌えゲーの良し悪しは分からない事だ。最近のは全然やってないし。
しかし一番人気ジャンルになる位に売れてるんだから、ファンが多く居るのだろうと思ってるし、
俺は萌えゲーというジャンルにある程度の敬意を持ってるし他の人も持った方が良いのではと思っている 萌えゲの良しあしについてはスゲー謙虚なのな
他は厚顔無恥で不遜なのに
きっしょ 自分の価値観が絶対だから
大人しく従っておけって態度が糞 どこのブログにもテンプレマンネリ学園ものって書いてるだろ・・・
大体学校に行くだけってどうなのよ? 萌えゲーがというかエロゲーはテンプレの集合体で
システムや中のセンテンス、素材については90パーセントくらい使いまわしできる
絵が違うぐらいしか個性がない
つまらないという意見は的を得ているが、そのテンプレ感が好きな脳死ゲーマーにとっては心地よい
先生みたいに相手の話を聞かない(聞けない)人に向いてる サノバウィッチやってても京アニ版のクラナド目指してるんだろうなって透けてみえたし
学園ものって京アニのクラナドで天井きまっちゃったと思う >>809
そんな事実は無い
例えば俺と嗜好が近い「暇だからゲームでもするか」というエロゲブログさんは
同人ゲーム性エロゲと商業ゲーム性エロゲについての記事を毎月沢山書いてるし
http://hima-game.com/archives/68434017.html
俺と嗜好がやや近い「エロゲー廃人速報改」というエロゲブログさんは沢山の抜きゲー記事を毎月沢山書いている
http://erogehaijin.com/ 毎月たくさんエロゲ記事書いてるのと、マンネリ学園物と書いてあることは別に背反しないんだけど…
なんなんだこのアホは 先生は自分のどこがおかしいって言われているのか自覚してないだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています