>>769 >>772
>何がどう先生の行為の正当化、あるいは肯定的素材になるんだかさっぱりわからん

昔、激しい萌えゲー叩きと共に、
「近年のエロゲ界はほとんど萌えゲーしか作ってない!萌えゲーマー以外にとってはつまらん作品ばかりだ!」という意見が多くあった訳。

で、
「近年のエロゲ界はほとんど萌えゲーしか作ってない!萌えゲーマー以外にとってはつまらん作品ばかりだ!」
という話が正論という雰囲気になってしまうと
「萌えゲーをもっと叩く事でエロゲ業界が萌えゲー以外のエロゲをもっと作るよう仕向けるべきだ!」
という雰囲気がスレに残ってしまうと思った。それでは不味いと俺は思った


だから俺は自分が萌えゲーマータイプでは無いエロゲーマーである事を説明した上で、
「近年のエロゲも面白かったぞ」と語る必要があると感じてそれを実行してきた

そうする事によって、激しい萌えゲー批判の腰を折る事も出来ると思ったし、萌えゲー批判の流れを弱くする事が出来ると思った


コントローラーがどうこうとか、俺に対する悪口で盛り上がってる内は批判の矛先を萌えゲーから逸らす事が出来ている訳だしね

同人エロゲは所詮同人エロゲだから俺が褒めて持ち上げた所で、
どうせ萌えゲーを圧迫する程のパワーは持ちえないだろうと思うし、萌えゲーマーの人達にとって深刻な脅威足りえないだろう

だから俺が同人エロゲを持ち上げても、萌えゲーマーの人達は不安に思う必要は無いのではと思う