http://dengeki-hime.com/2016/11/24/24833/
パッケージ腐るほど持ってる俺が言うのもなんだが、気になったとこ
1&2 → のっけから客の方を向いていない話でユーザーに訴えられても困る
てか物流との兼ね合いが難しいなら正直にそう言え
3-4 → こういう所有感こそ個人の趣味でしかない、そうでないならプレイ後即売りで次の資金稼ぐ奴はいない
あとそれがパケにしかないならsteam金ドブだのプロsteamerなんて言葉は生まれない
5はかろうじて理解可能
6 → 違法DLの有無はともかく、DL販売でも中古またはそれに変わる概念はある
こいつらが知らんだけ。ていうか3-4と矛盾しかかってる
7 → モノの部分に金かけるのは勝手だがそれで変に高くなっても俺は買わんよ?面白くないなら
面白いタイトルにだけ金かけろ
8 → steamのはそのパッケージ感がバッジやコミュニティやトップイメージに変わっただけ
9 → おまえもうモノモノ言いたいだけちゃうんかと。それならせめてパケのサイズを
業界で統一する動き作れ
10 → 大変素直でよろしい