エロゲ表現規制対策本部1001 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>167
キモヲタは差別「される」のは大嫌いだけど「する」のは大好きだからな まあある意味ではこれからはキモヲタの天下かもしれないな
保守利権の一部として取り込まれて安泰だからオタクが勝ち誇るのも理解はできるか
まあロリ表現は諦めた方が良さそうだけどな、まず規制されんだろアレww >>168
そもそも「オタク」呼称自体がポリコレ的にはアウトだよ? >>170
キモヲタを迫害するのは「合理的区別」だからw >>145
民主政権んときはニンテンドー3DSやらwiiやらゴミ連発酷かったからな、業界が壊滅寸前まで追い詰められたw >>167
そのスレで「リベラルは差別主義者だー!!!」 という意見に文句を付けまくってる
マグナ ◆vI4NRkhGyAというコテハンは艦これアイコンの萌えオタ男だけどね
冷笑系研究者@まぐにゃ@juns_sikosiko
https://twitter.com/juns_sikosiko >>173
そいつ1人だけやん、異を唱えてるのって 俺はブロックされてるがサトアキの意見がいいところじゃね。
オタにかなり手厳しいことを言ってる。
今はこうなってるが2010年より前には確かまだそれなりにオタクを認めていたはずだしアニメも見ようとしていた記憶がある。
それで今はこうなってるのはオタクにかなり嫌がらせを受けたからだろう。
https://twitter.com/jenaiassez いや呼ぶんじゃねーよ
なんでもそうだけど両極端な奴は
どっちも迷惑にしかならん 左右両翼幅広く分布しているのがオタクなのに片翼の端の端を一般であるかの如く印象操作されてもなあ
だいたい端の端も印象操作する輩も実質的にマスゴミの精神的奴隷だぞ、記事を錦の御旗にしてるし 極端な奴を例に挙げて批判されると半狂乱になって怒りだす癖して極端な奴を例に挙げて「俺達は無害だ」と主張し、それでいて「両極端な奴はどっちも迷惑にしかならん」としたり顔で語るのはダブスタだからな。 山田太郎支持に至ってる時点で論外だから
あんなもん麻生太郎支持と変わらん、その程度も理解できんとは
末尾O ID:/LH3BhJdO
まーた的外れなことを
言い出す
何時もの事だが >>182
キモヲ太郎は三次元児ポの規制にも反対してたからな
最後は棄権で誤魔化して逃げたけどw いや俺もエログロはかなり好きだし、その手のものはよく見るぞ。
規制されたら明らかに困る人種の一人だろう。
だが興味ない人間にこれ見よがしにこれを認めろ、認めろと押し付ける行為がどうも気になるだけの話でな。 ノルウェーでネット児童ポルノ摘発「暗室」事件 議員など51人逮捕、新生児や我が子との性行為を事前取引(鐙麻樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20161121-00064666/ いやだから両極端な輩どうしやり合うなら
どこか人の迷惑にならない所でやってくれ >>185
所持罪って何の役にも立ってないし、危険なだけ
というのがここの大勢の意見だったわけだが 山田の政治スタンスなんてどうでもいいが
TPPから同人守ったと言いながらマイナンバーが同人活動を
圧迫してる件は華麗にスルーとか、あいつ全然表現守る気ないじゃんw
オタクの味方をしてますってポーズだけだよ。
結局オタクを食い物にして議員の座を得ようとしてるだけだろ。 >>190
マイナンバーの同人に与える影響とか
そこらあたり直接聞いて来れば言いだろうに
確認も取らずに叩くなんて
余程山田さんの存在が疎ましいらしい
ホントにどうでもいいなら落選した元議員ごとき
スルーするだろうしな >>183
ところで不審者の人よ、今日は木曜日なのだが会社サボる気? >>189
超絶DQN御用達私立Zラン工業高校卒どもの見解なので信用ならんさ つらい記憶を無意識のうちに消去する技術--NICT、ATRらが開発 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/topics/35092606/ >>194
よし、規制反対派に使用して規制反対運動の記憶消しちまおうぜw >>189
お前らやキモヲ太郎は「捜査権の濫用ガー」とか「冤罪ガー」とか喚いてたけど何も起きてないじゃんw
これだから信用できないんだよ
>>191
キモヲ太郎狂信者必死だなw
土壇場で棄権して逃げたオカマ野郎をそこまでマンセーできるのは凄い ところでキモヲ太郎とオトキモヲタはJKビジネス擁護運動してないのか?
あと今月から長野でも淫行禁止になったことについてのコメントも聞きたいw AV出演者の権利を守る団体を立ち上げ、業界内外で輝ける世界に(川奈 まり子) - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/9607 Make Mum Safer - Make Mum Safer
http://makemumsafer.com/ 大阪弁護士会 : イベント :憲法市民講座 第8回「表現の自由と著作権―パロディ・同人誌をめぐって―」のお知らせ(2016/12/17)
http://www.osakaben.or.jp/event/2016/2016_1217-2.php >>161
それオタクがやってるって証明できてるのひとつも無いよね
麻生氏ブームだってニュー速で流行っただけで、アニメ版とか漫画版とかでは全然流行ってなかった
ニュー速なんてオタク比率かなり低いぞ
その証拠に、ニュー速あたりだとオタクをバカにする書き込みがたくさんある、キモオタとか氏ねとか言うやつね
あきらかにオタク以外が多いことの証拠
ニコニコ超会議なんてオタク以外かなり多いぞ
オフパコなんて言ってる人の集まりじゃん、まさかそういう人までオタクに含めたりしないよね
自民党の秋葉原演説にしたって、集まってるのはオタクとは限らないんだよね
電車で複数の線が集まってるところだから、オタク以外の人でも集まりやすい
それに当日のツイッター調べてみると、邪魔だとか他のところでやってくれみたいなオタクのツイートがたくさんある
実際に前の選挙ではオタクで民進党議員や共産を支持してるというツイートがたくさんあったことを無視してるしな
この事実は覆せないだろ >>181
このスレを荒らすために極端な例をもってきてるんだから、怒るのは当然だろ
むしろ何で荒らしはこのスレに来ているのかにちゃんと答えろ
情報交換の場を荒らすという行為は、暴力的で差別的な行為だから
なぜこのスレに来ているのか、という質問に答えられないなら、二度とこのスレに来ないでくれ >>196
法律が出来ることで起こるかもしれないことで反対するのは当然のことだろ
安保法案の反対だって日本が戦争に巻き込まれるかもしれないってことで反対してただろ
秘密保護法の時だって、政府が全部隠してしまうっていう懸念から反対してた
権力が法律を作るときの反対動機として当然のこと
まさかそういうこと全部間違ってるっていうのか
もしそうなら君こそネトウヨそのものだぞ
あとなぜこのスレに来ているのか答えてくれ
答えられないなら二度と来るな >>202
秋葉原に「俺たちの太郎」という垂れ幕が掛かったのを忘れたのか?
小池のアニメランド宣言もw
>>204
狼少年乙
そんなことばかりやってると本当にヤバい法案が出てきても信用してもらえないぞw >>147
>4割近い人が自民に投票したし、自民公明で5割になる
選挙に行った人の中では4割近い人が自民に投票したというだけで、有権者全体の比率で考えたら二十数%でしょ >>204
>安保法案の反対だって日本が戦争に巻き込まれるかもしれないってことで反対してただろ
>秘密保護法の時だって、政府が全部隠してしまうっていう懸念から反対してた
無茶苦茶だな
安保法案ってお前、オタクは反対派を叩きまくって安倍政権をアシストしてたじゃんよ
特定秘密保護法だって反対派に対して「都合が悪いのはお前がスパイだからだろ」と完全にネトウヨ丸出しの論調
全部ログが残ってるじゃん
安保法案をわかりやすく解説したとされるイラストに驚いたり呆れたりする人々
ttp://togetter.com/li/855284
ネトウヨ、安保法案ちゃんというキモいキャラを公開
ttp://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-2200.html やり取りよう読めや
そういう意味で言ったんじゃないだろ?
オタク憎しでメクラになっとるぞ いや全然間違ってないから
ニーメラー気取りするオタクに対して、「お前らそんなに意識高い存在だったか?」と言ってるだけだから
「2次元の表現の自由」以外の人権に対しては極めて冷淡な上に、反対派を腐しまくった自覚はねえのかよと >>210
>「2次元の表現の自由」以外の人権に対しては極めて冷淡な上に、反対派を腐しまくった自覚はねえのかよと
自覚がないからこそID:EGnh0/9K0、ID:P1/9GzQ50のような発言が平然と出てくるんだよ。 >>205
垂れ幕はオタクがやったんじゃなくて、自民党を応援する会社の人がやったんでしょ
オタクを利用しようとしただけ
それをオタク側は邪魔とか他のところでやってほしいって反応したんだよ
小池アニメランド宣言もオタク界隈は喜んだというより警戒してただろ
はっきり証拠のこってるからな
そんなデマを書き込むより、
何で、このスレにこだわるのか言いなさい
答えられないなら二度と来るな >>208
オタクはって言ってるところが間違いだろ
オタクで安保法案反対なんてごまんといたわ
自分だって反対だし
秘密保護法案だって、表現の自由の問題からオタクから反対意見がたくさん上がってただろ
こんなこと簡単に調べられることだぞ
それを何で一部の偏った意見だけでオタク全体を判断するのか?
たとえば先のアメリカ選挙でヒラリー陣営がトランプ支持者はアニメアイコンが多いって言って、そのあと謝罪しただろ
そういった決め付けは謝罪に値する大変に問題あることなんだよ
それを平気でやってるのかこのスレの荒らし
正直このスレ以外でやるならこんなに言わないよ
勝手に自分の偏見を垂れ流せばいい
でも情報交換のこのスレ荒らすようなら話は違う
なぜこのスレにこだわるのかはっきり書きなさい
かけないのなら二度とこのスレ荒らすな >>210
ニーメラー気取りなんかして無いだろ
このスレを荒らすという暴力に対して、被害の告発をしてるんだよ
それを揶揄するようにしてその暴力の告発を無効化しようとするのが君
暴力的差別的行為をしてるのは君なんだよ
差別に反対する人に聞いてみるといい
みんな君の事を悪いというぞ
さあはやく、なぜこのスレにこだわるのか書きなさい >>213
君もなぜこのスレにこだわるのか書きなさい
かけないなら二度と来るな 不快であることを理由に他者の自由を制限できるか? - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1052050 >>214
自民の人がって妄想かよ
お前さんの意見は全部主観的な妄想ばかりやな
捏造大好きネトウヨ君なだけあるわな >>220
自民の人なんて言って無い、自民を応援してる会社の人だ
横断幕ってこれのことだから、間違って無いだろ
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080914-408353.html
こっちは具体的な証拠出したぞ
そっちこと具体的なことなにも出して無いよな
はやくなぜこのスレにこだわるのか答えなさい >何で、このスレにこだわるのか言いなさい
>答えられないなら二度と来るな
俺、書いたのにな。
書いても望んだ回答で無いならノーカンってことにされるんじゃ誰が書くものか?
先に模範回答の提示でもしろよ。 >>222
ID変わってるから同じ人かわからないだろ
むしろ決め付けて別人だったほうが問題ある
ということではやくこのスレにこだわる理由を書きなさい つか末尾Oの人は前にもう来ねえよ的なこと書き込んどいて未だにいるからお察し テンプレ君はこんなのスレもう知らねえみたいなこと書き込んだり
NG判定してるくせにNG対象の相手を未だにしてるからお察し >>223もいい加減にしたらどうだ?
ちょっと構いすぎだよ
荒らすことを目的として来てる奴を構いすぎたら
釣られてスレ荒らしに利用させられてる事になるんだから
荒らしの思うつぼだよ
まあ自分も偉そな事言えた義理じゃないんだが
ロム層に向けた注意だけに留めておいて
それ以上は過度に構わない方がいい なんかもう何がなんでも
同一人物にしたいようだが
何度も言うが別人だぞ
>>223は以前に自分は社長とか言い出した人だが
私はしがない雇われ人だ >>224
それはいいよ、かのべジータですら戦闘放棄宣言しときながら平然と超で戦ってるし >>229は
ロム層に向けた注意と言う事で
どうやら一々断り入れておかないといけないようだ >>229
>>>223は以前に自分は社長とか言い出した人だが
↑
書いた本人しか分からないこと書いちゃたよw 放置だと荒らしは居つくと思う
荒らしは一種のこのスレの依存症のような状態だから
それを自覚させることが出来れば減ると思う
ここはオタク非難の場所ではないことを認識させることも重要
そのための、なぜこのスレにこだわるのか?という質問
一度自分の行っている行為について考えれば、まともな正当性がないことがわかるはず
ここは自民党だからという理由で絶対に支持しないし、
与野党限らず規制反対の議員を応援したり、
規制問題の情報を集める場所
そういうコミュニティを荒らす行為は暴力的かつ差別的行為だということをしっかり認識してもらう必要がある NPO「ロリを謳うAVは不当表示。消費者庁は指導するべき」
NPO法人ヒューマン・ライツ・フューチャーは8日、
「実際には成人女性が出演しているにもかかわらずタイトルで『ロリータ』『小●生』『6年生』『女子校生』
などと表記しているアダルトビデオは消費者を誤認させ不当に誘引するものであり、
景品表示法に違反している可能性がある」として消費者庁に指導を求める意見書を提出したと発表した。
同団体の顧問弁護士である伊東洋子さんは「ロリータを謳い文句にしていても実際には
成人女性が出演しているというのは見る人はみんな分かっているし、
そもそも実際に未成年が出演していたらそんなに堂々と売れるはずがないという意見も聞いた。
だがちょっと待って欲しい。そんな暗黙の了解は海外にも通じるわけではなく
結果として日本の評判を落とす可能性もあるし、『木の葉を隠すなら森の中』で
実際には大量に出ている擬似未成年AVの中に1つくらい本物があるのではないかと
思って見ている人がいる可能性もある」と主張している。
なおこの報告書についてNPO法人に電話で問い合せたところ
「アダルト業界とはいえゾーニングなど数々の面で行政の指導を受けているのであり、
アダルト業界だからといって偽装表示も許されるべきではないと考えて要望を送った」
と回答があった。
「ならば時間を止めるAVもダメなのか」と記者が質問すると
「それくらいあり得なければ誰も本当だとは信じないから構わないと考える」と答えられたため
「ならば普通に店で売っているAVに小学生が出ているなどとも普通は信じないと思うが」と記者が質問すると
「ロリ物AVを本物の児童ポルノと間違える人は実際にいないとも限らない。現に間違えた市民団体があったではないか」
と自慢にもならない答えが返ってきた。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/worldskb/1447184738/ >>236
じゃあ程々にやってね
余計に拗れたときの対処や始末の事も考えてな
一応指摘しておくが
自分が知る限りで6〜7年以上(おそらく実際は最初期から10年以上)も
荒らしが減ったためしがない、粘着荒らしは複数いるし古くからいる奴は
それだけ長期にわたり居座ってるので、それでは全く効果はないと思われる
236が考える様な事はすでに何度も通ってきた事なので アンカー以外の文中の数字やアルファベットを大文字で書く癖があんだよね
社長とテンプレ君 296: 名無しさん :2016/11/24(木) 23:06:12 ID:drQ/bHmU0
次期新潟県男女共同参画計画(素案)についてのご意見を募集します
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo/1356856212932.html
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/188/18/zentai.pdf
特に問題なさそうだけど参考まで、12/21〆切 一応注意
強引だな
自分は数字は1桁の時は全角、2桁以上の時は半角
英文字は半角で書くことが多いよ、まあ必ずしも絶対ではないが
自分の環境ではIMEの学習の関係で自然とそうなる
過去スレで確認取ってみるといい
それにこれはそれほど珍しい事でもないだろうさ
とにかく認定基準の根拠があいまい杜撰すぎる
自演かどうかを判断するときはもっと確かな根拠を持ってくるかしないと
もうこんな調子で数年も無差別認定されまくってるよ 元AV女優ほしのあすかさんが出演強要を告白「トラウマはまだ消えていない」 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_5391/ 簡単に釣られるホラッチョエスパーテンプレ社長君さん。 圧倒的童貞力とど丸@ネトウヨ伍長さんのツイート:
"ちょいと胸糞な話をするけど、未成年の健全育成ってやつに関わってたんですよね昔から
で、未成年の性犯罪被害って加害者の大半が身内または近所の人なんですよ
胸糞はここからで、女の子の被害者に対して一番辛辣なのがその母親なんですよね見てきた範囲において この理由がわからなかったんですが"
https://twitter.com/todomaru2/status/801422186758053890
"これ実は原因が「女性としての縄張り争い」と言う極めてメス的なものだったと
要は近親者男性=母親が囲い込んでるオスであり、被害者はそれを奪う敵であると言う認識
これがモテないおっさんの妄想なら良かったんだけど、解説してくれたのは活動に協力してくれてた女性というね"
https://twitter.com/todomaru2/status/801423143508152320
"さすがに聞いた時は信じられなかったんだけど、娘さんが年頃になると母娘と言うより友人のような関係になる人がヤバいと教わった
つまり娘(保護対象)から友人(ライバル)に変化するんだそうな そう言われると、私の母と妹や義母と義妹がまさにそういう間柄だった"
https://twitter.com/todomaru2/status/801424103240396800
"どちらも妹が年頃になるとやたらと服装や振る舞いに慎ましさを押し付けるようになり、妹側もなんと言うか反抗期以前とは反発の仕方が男から見て違和感のあるものに変わっていった
要は母娘双方生臭い意味でオンナとしての優位の奪い合いをやってたんだと思う"
https://twitter.com/todomaru2/status/801425461184036864 "で、結局なんの話かと言えば、 #まなざし村 の二次元キャラへの反発もこれと同じじゃないかと
萌えキャラがオンナとしての縄張り争いの対象になってると思う皮肉でもなんでもなく
だって本当に性的なまなざしが不快なら、取り締まるべきは萌えキャラではなく俺達男でしょ?"
https://twitter.com/todomaru2/status/801426393045168128
名状しがたき渇望Kさんのツイート: "@todomaru2 しかしそれだと矛盾ですな、
二次元に傾倒している男性陣をキモオタや犯罪者予備軍の様に貶しておきながら、
いざ望み通りにその人達から相手にもされない&そも眼中にも無い状態になっているのが許せないというのは。"
https://twitter.com/dorac0/status/801699786898317312
"@dorac0 「お前等なんざ眼中にねえよ」と言って、彼女達が「なら一安心」と矛を納めた例がありますか
無価値と言われるのも許せないんですよ彼女達は"
https://twitter.com/todomaru2/status/801702434007457792
"@todomaru2 マンドクセ… 要はアレですかね?逆ハーレムみたいな状態で美男や金持ちには傅かれる一方で、
キモオタは足ふきマットや愚鈍な下僕の様に踏みつけられる存在として必要であるみたいな感じなんですかね?
そんなクソみたいな引き立て役に誰が鳴りたいと思いますかと。"
https://twitter.com/dorac0/status/801706529241976833 >>244
そもそも娘をレイプするゲス鬼畜男がまず第一に圧倒的に悪い、という事位エロゲオタクの俺でも分かる
娘をレイプするゲス鬼畜男が第一に圧倒的に悪いという問題を誤魔化す様なそのツイートは気持ち悪過ぎる
そんな気持ち悪いツイートを出来るとは、さすがネトウヨを名乗るだけの事はある 町山智浩の『聲の形』イラストに『聾唖者ヘイトなので即刻削除しろ』というクレームがくる→注釈をつけることに - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1051841 >>244-245
>だって本当に性的なまなざしが不快なら、取り締まるべきは萌えキャラではなく俺達男でしょ? >>244-245
>だって本当に性的なまなざしが不快なら、取り締まるべきは萌えキャラではなく俺達男でしょ?"
萌え絵の規制を訴えるフェミニスト女性達は
女性を性的にまなざす事について、社会的禁忌感を発生させようとしてるんだよ
社会的禁忌感を発生させる事に成功すれば女性をみだりに性的にまなざす男が減る事が期待出来る訳だ
しかし街中に萌え絵や性的な絵、写真が沢山氾濫している状況があると
女性を性的にまなざす事に関して社会的禁忌感を発生させる事が難しくなる
だから街中から萌え絵や性的な絵や写真が減る事を望んでいる訳だ
そういう事だから>>244-245の挙げたツイートは見当違いな事を言ってるだけだ >>246
わかる
しかもまなざし村というのを叩くために被害者を利用している感じなのも問題だよな
後半の主張言うのに、前半部分いらないだろっていう
都合よく被害者を利用するなって言いたい >>250
策士とは敵をも利用するものであり、別に叩くようなことではない >>250
そもそも後半の主張自体ゲスの勘ぐりってやつだからな
ゲスの勘繰りを披露するオタク男が居るとオタク男のイメージダウンになって
規制問題でも不利になるから>>244-245のツイートをした奴はけしからん奴だ 「女性を性的にまなざす事について社会的禁忌感を発生させる事」に
俺たち二次エロオタク男はどれだけ協力的になるべきか、という事が問われている いつもの規制反対派のニートどもがおらんが、なんかアキバであったん? >>249
> 女性を性的にまなざす事について、社会的禁忌感を発生させようとしてるんだよ
そうしようとする理由を>>244-245は示してるんじゃないのかねぇ。 【関西の議論】女性だって「ラブ&エロス」に興味津々 ロマンポルノに官能小説朗読…男子禁制<Cベントが盛況なワケ(1/4ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/161125/wst1611250002-n1.html >>257
違約金払わせるために風俗に沈めてるんだなぁ >>259
違約金トラブルになるのは
ギャラ相場が1本100万円程度の専属単体女優
吉原ソープに在籍していたのは
ギャラ相場が1本10万円程度の企画単体女優なので
仕事が少ないとAVだけでは生活できず
風俗で働いた方が稼げるのは事実で
違約金トラブルとは別問題 >>244-245
何を言ってんだこいつら…
一番辛辣なのが母親?娘を強姦する父親よりも母親のほうが悪いってか
表現規制反対派ってこのレベルのキチガイ多くて戦慄するわ >>262
なんだか>>244-245を援護というか擁護してるみたいになっちゃうけど…。
> 一番辛辣なのが母親?娘を強姦する父親よりも母親のほうが悪いってか
犯罪の被害者に対して周囲がどうかって話じゃないのかね。 >>262
どさくさにまぎれて規制反対派をまとめて攻撃するな
やってること>>224のやつと同じで、被害者を利用して気に入らないやつを叩いてるだけになるぞ
実際規制反対派が多いこのスレでも叩かれてるんだから、規制反対派は〜、なんて雑なまとめは不適切
謝罪しろ >>264
児ポ法に反対してる奴は全員キモいから一まとめでいいだろw >>265
そっかー。
自撮り児童が児ポ法で逮捕っておかしいだろw
って突っ込みもキモいのか。
ま、児童の保護なんてどうでもよくて、
社会がキレイになればいいってことなら仕方ないわな。 よかったなオタクネトウヨ
お前らの望んだ改憲はもうすぐだぞ?
自民党と山田太郎に投票して改憲に協力したお前らの自爆だかんなー
表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016112590070454.html ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています