エロゲ表現規制対策本部1001 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>462
ところでニート君よ、今日は木曜日なのだが会社は? ◆イギリスで個人が使用したネットの全履歴をハッキングできる法案が通過
先週、イギリス議会がのぞき法案を通過させたことで、同国内では国家機関が国民を監視する前例のない新たな権限を与えられた。
これにより個人の携帯電話やPCをハッキングし、メールやインターネットのアクセス履歴、使用アプリなどをすべて確認できるようになるという。
正式名称を”捜査権限法案(Investigatory Powers Bill)”という同法案は、プロバイダーに電子データを12か月間保存し、
必要な際は開示することを義務付けるものだ。
◇閲覧できるのは48組織
これに伴いイギリスのブロガーが、仮に裁可が下りた場合に電子データを閲覧できるようになるイギリスの48組織のリストを公開した。
その中には警察や政府通信本部のほか、内務省、国防省、保健省といった政府の各省庁が含まれる。
法案は閲覧をするうえで必要な職員の階級についても定める。
例えば警察なら、警部補あるいは警視以上であることが求められる。
◇プロバイダーは個人データを1年間保管の義務
データはユーザーが消去したとしても、プロバイダーが保管するため閲覧を阻止することはできない。
プロバイダーはメール、アプリ、インターネットの利用によって生じた通信データを1年間保管しなければならず、
要請があれば否応無く開示することが義務付けられる。
インターネットに関する権利擁護を訴える団体は、
英国のネットユーザーにとってプライバシーの死を意味するとしてこの法案に反対しているが、
政府はテロや組織犯罪との戦いに必要不可欠であると主張。
これまでの捜査権限法案に取って代わられるものだという。
実は同法案が通過する前、貴族院はある修正案を撤回している。
その修正案が仮に通過していれば、電話やメールのハッキングに関する裁判においては、
マスコミ側が裁判費用まで負担しなければならず、ジャーナリズムを”殺す”とまで言われた内容だった。
カラパイア 2016年12月01日
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52229550.html YOSHIKI先生、クールジャパン戦略を政治家に指南
http://www.sanspo.com/geino/news/20161201/geo16120105030018-n1.html
クールジャパン戦略を担う鶴保庸介内閣府特命担当相(49)や三原じゅん子参院議員(52)ら出席者も、
YOSHIKIの話を聞き入っていた。
三原じゅん子のような人物がねえ。。。 >>440関連
311: 名無しさん :2016/12/01(木) 20:34:21 ID:wiDpOz620
>>306
判決は2017年1月24日の予定
2016年12月01日 13時41分
<CGポルノ裁判>控訴審が結審、弁護団「児ポ法は実在児童を保護するためにある」
ttps://www.bengo4.com/c_1009/c_1406/n_5417/ >>466
ブサヨだらけの地裁で勝てなかったのに高裁で勝てるわけがないw >>463
ワイはニートやから会社行ってないんや
すまんな >>470
ブサヨ裁判官がお望みか
お前らやキモ弁はブサヨを毛嫌いしてるようだが、ブサヨじゃないと無罪判決は出してくれないからなw 椎名林檎のウヨ化が止まらない! 自民党“日本会議の巣窟”会合で講演、山谷えり子、片山さつきと仲良く
http://lite-ra.com/2016/12/post-2736.html 313: 名無しさん :2016/12/02(金) 22:43:14 ID:drQ/bHmU0
エーフィー@冬コミ12/31東2P46b
@AFEEjp
コミックマーケット91(12/29-31)に参加しますー。
配置場所は「土曜日 東地区 P−46b」新刊AFEEマガジンvol.6を刊行します。山田前議員も売り子として参加予定。
3日目の31日、東2ホールです。よろしくお願いします。 #コミケ91 #C91
ttps://twitter.com/AFEEjp/status/802388385293746176
AFEEでは、表現規制反対のチラシを配って下さるサークルさんを募集しています。
ご指定の場所に郵送させていただくことも可能です。
ttps://twitter.com/AFEEjp/status/803564361994280960
AFEEでは、随時会員を募集しています。
年会費1,000円でコンビニ決済とクレジットカードと銀行振込が選べます。
会員の方には役員会の議事録の送付やサイトの会員交流掲示板に書き込みいただけるIDを発行します。
ttps://twitter.com/AFEEjp/status/803843711776002061 314: 名無しさん :2016/12/02(金) 22:43:59 ID:drQ/bHmU0
宮崎タケシ
@MIYAZAKI_Takesh
今週末12月4日(日)、前橋市で「宮崎タケシ決起の会」を開催します!
元田中角栄秘書で政治評論家の朝賀昭先生による講演会など、
盛りだくさんのイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください!
ttps://www.facebook.com/takeshi.miyazaki.961/posts/982115978559922
ttps://twitter.com/MIYAZAKI_Takesh/status/804218019820032000
第1部 14時〜 群馬ロイヤルホテル別館 スペランツァ
「国政報告会・朝賀昭氏講演会」 入場無料
第2部 16時〜 群馬ロイヤルホテル本館 鳳凰の間
「後援会総会・忘年会」 会費3000円
小泉しゅうすけ@寒川町
@KoizumiSamukawa
本日、私の事務所が開設されました。
町議会議員選挙まで約二ヵ月半、こちらの事務所を拠点として活動を進めたいと思います。
住所は寒川町岡田1017−1、こちらのテナントの並びの右側となります。...
ttps://www.facebook.com/syuusuke.koizumi/posts/1243760629030261
ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/804303190745190400 315: 名無しさん :2016/12/02(金) 22:44:49 ID:drQ/bHmU0
ueda hiroshi
@uedaeb26
『第48回(平成28年度第3回)埼玉県男女共同参画審議会』
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0309/danjyo-singikai/shingikai-48.html
埼玉県の次期男女共同参画計画のパブコメを受けた修正案が出た。
パブコメ提出意見の81は自分の出した意見なんだけど
それによって修正された結果が全然趣旨汲んでないだろ感。
ttps://twitter.com/uedaeb26/status/804245613084717056
前ツイートのパブコメ意見80は自分じゃないけど、
回答の「我が国を含む多くの国において、青少年に対する有害情報は何らかの規制がされていることから、
メディアによる青少年への影響はあるものと認められます。」って、この理屈は何だかなぁ。
ttps://twitter.com/uedaeb26/status/804246690660130817 >>475続き
第48回(平成28年度第3回)埼玉県男女共同参画審議会
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0309/danjyo-singikai/shingikai-48.html
埼玉県男女共同参画基本計画(案)に対する県民コメント等への県の対応・考え方について
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0309/danjyo-singikai/documents/shiryou2_1.pdf
回答80
>「メディア効果論」については様々な意見があり、
>行動や感情などへのメディアの影響について結論付けることは難しいと思われます。
>しかし、我が国を含む多くの国において、青少年に対する有害情報は何らかの規制がされていることから、
>メディアによる青少年への影響はあるものと認められます。
>そのため、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある情報については規制するべきと考えます。
確かにおかしな理屈
規制の根拠に対する疑問、そこが問われているのに
回答では有害性の根拠を碌に示せてない、と言うか最初から答える気がない
一応メディアの影響を結論付ける事は難しいと言ってはいるが
言っておきながら
メディアの影響を結論付ける事は(判断は)難しい → でも各国で規制されてる → だから有害性はある
と言う図式の三段論法めいた回答ではぐらかしてる、正確には三段論法にすらなってないが・・・
(判断は)難しいと言っておきながら有害性はあると断言しちゃった
@hhasegawa
「表現規制反対派」の大多数は普遍的人権擁護のスタンスをとり得ない(勢力ばかり支持している)ため、
表現の自由をある種の身分的特権、なにを描いてもマイノリティ団体などから抗議がない過去の環境を取り戻す運動と自己理解するようになり、帯刀権を奪われた不平士族にも似てくる、ということかと。
13:01 - 2016年11月26日
@rasiel9713
@hhasegawa 表現規制反対派を士族に準えるなら後に続くのは士族の反乱なわけですが、そのためには誰かが大久保にならざるを得ないため、「お目こぼし」ばかり求めている現状ではそれも無理な話かと思いました。
征フェミ論で一致している連中を追い出す「内ゲバ」は起こらないでしょうね。
https://twitter.com/hhasegawa/status/802618192451477505?p=v
@hhasegawa
多くの「表現規制反対派」が、表現の自由を普遍的人権ではなく他者の「物言い」を遮断しうる身分権と考えているとしたら、マジョリティへの所属はそれだけで特権である、
という、フェミニストなどの勢力が従来から言ってきた内容を裏付けしていることにもなるわけで、ある意味では興味深いものがある。
13:01 - 2016年11月26日
https://twitter.com/hhasegawa/status/802618212831477760?p=v
@hokusyu82
平等権(反差別)なき自由権は人権ではなくただの特権なので、表現の自由を「区別」してエロの自由だけ求めたり、表現の自由戦士が自民党の表現規制は「当然」に賛同したりすることも可能になる。
2:10 - 2016年11月27日
https://twitter.com/hokusyu82/status/802816752442687488?p=v 日本でガイジ処分に熱心だったのは女性運動家や左翼だったって暴露されちゃったもんな。 317: 名無しさん :2016/12/03(土) 06:40:23 ID:drQ/bHmU0
インターネットに潜む危険から子どもたちを守るための講演会 鳥取県
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/252207.htm
〇インターネット利用に起因する少年の犯罪被害とその対策
講師:鳥取県警察本部少年課
〇「スマホ時代の子どもの現状と対策 〜実例から考える、親と子の関わり〜」
講師:一般社団法人ソーシャルメディア研究会 チーフ研究員 石川 千明 氏
西部会場
日時:12/3 14時〜16:30
会場:米子市立図書館2階、多目的研修室
中部会場
日時:12/4 9:30〜12時
会場:倉吉体育文化会館2階、中研修室
東部会場
日時:12/4 14時〜16:30
会場:鳥取県立図書館2階 大研修室
定員各60名、申込〆切は過ぎてるが当日空席があれば参加可能 318: 名無しさん :2016/12/03(土) 06:40:53 ID:drQ/bHmU0
男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会(第85回)の開催について
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/kaisai/bo85-k.html
日時:12/13 10時〜12時 傍聴申込〆切:12/7 17時(必着)
場所:中央合同庁舎第8号館8階特別大会議室 東京都千代田区永田町1-6-1
議題:
(1)児童の性に着目した新たな形態の営業など、若年層を対象とした暴力の被害等について
(いわゆるJKビジネス及びアダルトビデオへの出演強要の被害など)
(2)性犯罪に対処するための刑法の一部改正に関する法制審議会の答申について オタクを「キモオタ」と言われれば時間を問わず「人権侵害」だの「差別だ」だのと表現規制反対派が否定してる集団的人権論を持ち出して「オタクを差別するな」と、同じく否定しているポリティカルコレクトネスを主張するくせに、
障害者が「ガイジ」と言われてても全くの無反応なんだからな。
すごいもんだ、マトモな表現規制反対派の人権感覚とやらは。
あまりにもピンポイント過ぎて。
さすが第2在特会化してるだけのことはある。 さてここ数日一斉にいなくなった荒らしだが
数年がかりで粘着してたのがいなくなっても
末尾Oとか便乗荒らしのマッチポンプだけは相変わらずの様で
時間が時間なんだから
注意入れるにしても即注意なんてできるはずもなし >>484
荒らしはしつこくマルチコピペしてるお前だろw
末尾Oガーとかレッテル貼りする前に論理的に反論してみろや >>472
山谷さんと仲良しなのか
児ポ・エロ漫画規制や未成年のセックス禁止に尽力してくれるとありがたいんだが >>483
それにしても末尾Oはいったい誰と戦っているんだろうか?
誰も理解してくれないのならひょっとしたら自分に何か落ち度があるのでは?
と考えそれで謙虚に自分の言動を省みる位の事をするべきなんだけどなぜかそれは絶対しない
何があろうと自分が正しく自分を理解しない奴の方が悪いと外罰的な責任転嫁をする
荒らしや規制反対派の中にも心無い事を平然と言ってのける困った輩は一部にいるが
この手合いの連中の言動を末尾Oは規制反対派全体の言動だとすり替えて語る
平然と第2在特会呼ばわりだ
自分を理解してくれる人がなかなか現れないのは何が原因なのかよくよく考えて見ればいい
他人に向かって持論を押し付けてそれを認めるように迫る前に、自分自身で具体的な行動してくればいい
以前にも何度も言ったはずだが議員さんとかに会いに行って持論を聞いてもらって来ればいい
普段はいきなり国会議員は無理だよ、でも地元の市議さんから始めたり
それにちょうど今の時期は年末に向けて議員さん方も報告会とか集会開いたりする方が増える時期
これなら参加のハードルは低いだろう、まあ忙しい時期でもあるけど時間作って会ってきたらどうだ? >>485
規制派の方にこんな事いうのもなんだが
自分で避難所に貼ったものをこちらにも転載してるだけだが
マルチに見えたのなら失礼
まあ確かにツイからのコピペもある(ただし情報性のあるものだが)
だが一応自分で調べたものもあるんですべてがコピペって訳じゃないよ >>487
一部じゃなくて殆ど全部だろ。キモヲタ≒ネトウヨだ
このスレで崇拝されてるキモヲ太郎やバカ松もウヨだし >>488
下手な言い訳乙
それをマルチと言うんだよキモヲタw >>484
んなこたないよ、24時間監視体制くらい二人いれば出来るし ああキモヲ太郎連呼バカだったか
まあロムさん向けの説明はしたから
これ以上構う必要はないな >>484
荒れるんで挑発的な書き込みは止めて下さい。
あなたが荒らしに見えます。 ガイジの世話で壊れた人vs糖質ニートで壊れてる人
やからどちらか一方が死ぬまでこういう状況は変わらんで エセポリコレ厨のダブスタがまた記録されてしまったな…
彼岸@equinoxnirvana
ポリコレが社会を守る重要な砦だったってトランプ当選から1日で明確に証明されたわけだが、要らないとか言ってる奴は馬鹿なのかレイシストなのか、その両方なのかだな。
↓
彼岸@equinoxnirvana
死ねという対象は人ではなくて国ですよ。個人に対する誹謗中傷と同列に並べて論じて良い話ではない。
恥じるべきも批判されるべきも死ねと言われ、ここまで大きく同意されるような状況を放置して来た国です。
山尾議員はその状況を変えようと戦った人です。 >>501
フクイチの事故で、新潟に避難
した小学生が担当の教諭から、
菌呼ばわりしたのも人権侵害。 >>477
まともなことを言ってる人もいるんだな
ネトウヨには都合が悪いから即レスで発狂してるが 隋と高句麗の戦争だ遠征だすらポリコレ的に問題にしてる奴が日本死ねはOKらしい
エセポリコレ界隈のダブスタがまたひとつry
spark@Yonge_Finch
ところで当の韓国と中国では隋と高句麗の戦争と呼んでるのに日本はいつまでも隋の高句麗遠征だって。
こういうところでも日本の学会の無頓着さ、ポリコレの意識の低さ、旧態依然さが露呈する。
spark@Yonge_Finch
「日本死ね」に噛み付いてるやつは、本気でIQが低いと思う。 比喩としての死ねなら許されるってさ。ネトウヨ大勝利やんけ。
古市憲寿 (@poe1985)さんが1:08 午後 on 金, 12月 02, 2016
ちなみに僕が知る限り、あのブログが騒がれていた当時、「日本死ねなんてけしからん」と言っていたのは、おじさん政治家たちです。
いま怒っている人との共通点は、ちゃんとブログ本文を読んでいないこと。
https://twitter.com/poe1985/status/804537596399321088?s=03
古市憲寿 (@poe1985)さんが1:12 午後 on 金, 12月 02, 2016
人格攻撃でもなく、あくまでも比喩としての「死ね」と、具体的な他者や人格を貶めるために使う「死ね」は全然違うよ。
しかも、他にどうしようもなく、そうするしかない悲痛な叫びとしての「日本死ね」でしょ。
https://twitter.com/poe1985/status/804538772591243264?s=03 マスゴミはオタクを犯罪者扱いしている!と普段発狂しているオタクが
ポリコレを否定し叩くって矛盾しているよな
オタクって結局のところ自分は叩かれたくないけどオタクとして自由気ままに
他人を差別する特権が欲しいてことなんかね ポリコレを叩きまくってるのは
声の大きなネトウヨ系の連中だけだ
ポリコレを叩くネトウヨ系の輩と
ポリコレを錦の御旗の如く振りかざす輩と
両極端な連中双方が傍迷惑なんだよ
いやもう迷惑なんてレベルをとっくに過ぎて
害悪レベルに達してる ポリコレも一定程度のものは必要なんだよ全否定しちゃいけない
でも過度に振りかざすものであってもならない
ポリコレポリコレと問答無用で押し付けて回れば
そりゃ軋轢も生むし弊害も出てくるし反発するバカも出てくる
どうバランスを取っていくか工夫を凝らして行くかが問われているのに
双方の両極端な連中はその努力を台無しにしていく 楽しいポリコレのお時間です
crac youth@crac_youth
【つるの剛士はただのネトウヨやで】
八重山日報を支持するようなやつがウルトラマンやってたとか思うと反吐がでますわ。
http://twitter.com/crac_youth/status/804539308086464512
crac youth@crac_youth
@BuzzFeedJapan @HuffingtonPost
この誹謗中傷について記事化お願いします。多くの日本中のお母さんが共感し一斉に声を上げるきっかけとなったあのブログは今の日本社会の病理へのカウンターと言えます
ウルトラマンをしていた俳優のすべきツイートなのでしょうか
https://twitter.com/crac_youth/status/804550488477691905
Tomica 阿部悠@Tomicajpn
日本は一回死んだほうがいい
http://twitter.com/Tomicajpn/status/804540047483551744
Shinta Yabe@257syabe
心の底から声をあげたいというお母さんに会った。認可保育園に落ちやっとの思いで非認可へ子を預けた。しかしまだ
ハイハイをするぐらいの最愛の息子が預け先のずさんな保育で亡くなった。職員は保育士免許を持ってなかった。この現実に
「日本死ね」以外どんな言葉をぶつければよいのだ。胸が痛い
http://twitter.com/257syabe/status/804542463687856128
菅野完@noiehoie
まだわからん奴がおるんならなんぼでも言うて聞かせたろ。「保育園落ちた日本死ね」と何度言おうが何百万人が叫ぼうが、保育園落ちた私は、日本を殺すことができない。しかし、日本は保育園落ちた私を殺すことができる。
この違いがわからんのなら、人権だの子育てだの差別だの二度と口に出すな。
https://twitter.com/noiehoie/status/805018028756738049
UCD@ILLMATIC_UCD
「日本死ね」の何が悪いんだ。少しネットひらけばマイノリティーへのヘイトスピーチで溢れ、貧困な人たちを叩き、息をするように女性を差別して、
憲法違反して、中国の危機がとか言いながら中国兵守りに南スーダンに自衛隊送って、原発再稼働して、クソくらえなんだよこんな国は。めちゃくちゃだろ
https://twitter.com/ILLMATIC_UCD/status/804992657508315136 そんなに日本が嫌ならブータンかラオスにでも移住すればいいのに ここに日本が嫌とかレスしているやつはいないのに急に何言ってんだ
これだからネトウヨは池沼揃いって言われるんだよ オタクの自爆は心底笑える
これから起こる二次元表現規制、どんなに嫌なことがあっても国に対して文句言うことはできなくなったなw
美しい国日本で頑張れよ、キモオタwww 雑談スレじゃないんだから、ポリコレ関係語りたい人は別のスレ行きなさい >>518
「萌えはポリコレに反する」という人たちが消えたらね ここは雑談スレだとテンプレ君という人が言ってました。 320: 名無しさん :2016/12/04(日) 13:45:38 ID:wiDpOz620
ネット規制・検閲総合スレ18より
717 名前:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I [sage] 投稿日:2016/12/04(日) 11:03:19.57 ID:lqE4AAn+0 [2/2]
元小説家として、マンガ等の創作活動の萎縮を生む警察の行き過ぎた捜査に釘を刺す―宮崎タケシ議員の衆議院文部科学委員会質疑文字起こし : 二次元規制問題の備忘録
ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/48997974.html
> 2016年11月25日の衆議院文部科学委員会で宮崎タケシ議員が、人気マンガ『ハイスコアガール』に著作権法違反の疑いがあるとして
> 出版社が家宅捜索を受けた問題を取り上げました(家宅捜索は2014年の出来事です)。
> また、同人文化等に打撃を与える可能性が懸念されていた、TPPによる著作権侵害の非親告罪化の問題についても改めて質問してくれました。
> パロティーTシャツの販売店が強制捜査された事件や、いわゆる総統閣下の動画への言及もあります。
荻野幸太郎@ogi_fuji_npo 10:34
今回の質問にあたっては、宮崎議員から、うぐいすリボンにお問い合わせを頂き、資料の収集・提供などのお手伝いをさせて頂きました。
少しでもお役にたてましたら幸いです。
ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/805223813990338560 第38回社会保障審議会児童部会 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032a6o.html
待機児童解消加速化プランについて(PDF:458KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032a6o-att/2r98520000032aj2.pdf
保育所等関連状況取りまとめ(平成28年4月1日)及び「待機児童解消加速化プラン」集計結果を公表 |報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000135392.html
待機児童対策〜これからも、安心して子育てできる環境作りに取り組みます!〜 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/taikijido/
子ども・子育て本部 - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/shoushi/index.html
待機児童解消加速化プラン
www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/
青識亜論さんのツイート:
"待機児童の解消については、平成25年度から「待機児童解消加速化プラン」の中で数値目標を伴う政治的課題として位置づけられており、
「保育所落ちた、日本死ね」が政策決定に何らかの影響を与えたわけではない(既定路線にすぎない)と思うのですが。"
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/805007312574255104 お前らキモヲタはネトウヨなんだから
何があっても民進の議員を褒めたら駄目だろw
>>520
お前らの大好きなオトキモヲタがw
キモヲ太郎(の手下)もサイエントロジーとかいう宗教と絡んでるみたいだし 尻尾出してた(笑)フィクション規制が目的のようです
【流行語大賞】「日本死ね」に日本人の77%が反対 ★3
mnewsplus/1480934967/
948: @無断転載は禁止 12/06(火)08:46 ID:S82AD95X0(11/11) AAS
>>930
それが君の言ってたTVの影響力だよ
子供がTVに影響されて「○○死ね〜」って連呼し始めたらどうすんの?
言葉の暴力だぞ?
だからふさわしく無いって言ってんの なんで表現規制反対派は、人の見たくない権利を侵害するの?
表現規制反対派が異口同音に
「実際に子どもが被害に遭う犯罪の加害者は親や教員など親しい人で、見知らぬ不審者による被害はわずか」
って言うけどなんなの?
そんなこと、宗教右派以外はみんな知ってるよ。
頭では分かっていても、そんなおぞましい事実と向き合ったら自分の友人や同僚も疑うことになってしまうし、
何よりも「自分は”まとも”だからそういうことはしない」と言い聞かせている自分自身を疑うことになっちゃうんだよ。
そんな事実と向き合える強い心を持った人はそうそういないんだよ。
それなのに規制反対派が「実際の子どもへの加害者は親や教員なんですけどー」ってドヤ顔で
(いや、顔は見られないけどキモいドヤ顔しているのは想像がつく)言っているのをみると吐き気がする。
まるで『綺麗な顔してるけど、これだってお前の一部なんだよ。ちゃんとそのことと向き合えよ』ってウ●コの画像を見せつけているかのようだ。
そんなことをしているから規制反対運動は世間から理解されないんじゃないか。 「なんて時代だ」 除夜の鐘を禁止させられるお寺が続出中 – grape [グレイプ]
http://grapee.jp/267453 せっかく山田太郎氏が頑張ってくれても表現規制に加担する左翼のおかげで全てが台無しだわ
迷惑にも程がある カジノ審議中、「般若心経」唱え時間消費 自民・谷川氏
自民党がわずか5時間33分の審議時間で衆院内閣委員会で採決を強行したカジノ解禁法案の質疑では、推進派である自民党の谷川弥一・元文部科学副大臣(長崎3区)が「(質問)時間が余っている」と言って、
法案の内容とは直接関係のない般若心経を唱えて解説し、自分の持ち時間を費やす場面があった。
http://www.asahi.com/articles/ASJD556HXJD5UTFK00C.html?iref=comtop_8_02 半島マスゴミらしい話題逸らし、カジノ法案でパチンコ利権が消えることが余程都合が悪いらしいw パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー議員
http://www.pcsa.jp/member.htm
自由民主党 23名 (カジノIR議連副会長、幹事長、事務局次長を含む)
民進党 16名 (カジノIR議連副会長を含む)
日本維新の会 6名 (カジノIR議連副会長、事務局次長を含む)
無所属 1名 (カジノIR議連メンバーを含む)
日本でカジノを推進してるIR議連の幹部はパチンコ業界系の議員だらけ
カジノ解禁論はパチンコ企業をカジノ参入させるだけの大幅な規制緩和と減税案 まーた左翼が規制派とか馬鹿な事言い出すのが舞い戻ってきた
山田さんも大変だな、この手合いに纏わりつかれて
そのせいでサヨ系の馬鹿どもに叩かれる原因の一つにもなってるし
ウヨ系のバカ、サヨ系のバカ、どっちも度し難い 左翼系の荒らしで食いつきが悪くなったから、右翼系の荒らしをやってみた、みたいな? >>539
キモヲ太郎自身がアンチブサヨなんだから当然だろw 小児性愛のトランペット奏者、演奏会場で襲われ死亡 アルゼンチン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3110403 衆議院のホームページ、参議院のホームページ、衆議院法制局のホームページ、参議院のホームページを見て回ったが。
今のところ、議員立法の青少年健全育成基本法は掲載されていない 衆議院のホームページ、参議院のホームページ、衆議院法制局のホームページ、参議院のホームページを見て回ったが。
今のところ、議員立法の青少年健全育成基本法は提出されていない ツイッターてんたまへgo
(@tentama_go) 長野で淫行条例が施行された件についてコメントしてるロリコンやキモヲタはいないのか?
【東京】「お嬢ちゃん、かわいいね。アニメイト行こうよ」 不審な2人組の男が小学生に声をかける事件
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480912833/
1 シャチ ★ 転載ダメ??2ch.net ageteoff 2016/12/05(月) 13:40:33.26 ID:CAP_USER9
今月1日夜、東京・墨田区の曳舟で、帰宅途中の女子小学生が、面識のない二人組の男からアニメグッズ専門店に一緒に行くよう強引に誘われた。
警視庁向島警察署によると、1日午後7時、墨田区京島1丁目の路上を自宅に向かっていた小学生の女の子が、二人組の男から「お嬢ちゃんかわいいね。アニメイト行こうよ」などと誘われる被害にあった。
小学生が断ると、二人はなおも子供の裾を引っ張りながら声をかけ続け、その後、他の通行人が通りかかると走って逃げたという。
少女によると二人は年齢不詳でいずれも黒っぽい服を着ていて眼鏡をかけていたという。
現場は、京成押上線「京成曳舟駅」と東武スカイツリー線「曳舟駅」に挟まれた商店街の一角。
現場の最寄りのアニメイトは錦糸町店だが、閉店まで30分しか残されていなかったという。
ソース ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18121.html
>>551
こういう性犯罪者とその予備軍が淫行条例や表現規制に反対
しているんだろうな
実際にtwitterでも表現規制反対派に小児性愛も権利だとかほざいているやついるし 規制反対派のニートどもが不自然なほどおらんけど、アキバでなんかイベントでもあったん? 『性犯罪を「病気」「治療」に押し付け安心する危険』とは?〜ノンフィクション作家・石井光太氏のツイートから - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/940440 自民党のキチガイは死ね
明日、自民党の本丸を
破壊する!! 323: 名無しさん :2016/12/08(木) 03:44:15 ID:drQ/bHmU0
表現の自由のための「うぐいすリボン」
@jfsribbon
2016年8月6日に開催した講演会「政治的中立性と市民的自由を考える」のレジュメ等を公開しました。
/ “うぐいすリボン: 講演会告知「政治的中立性と市民的自由を考える 」”
ttp://www.jfsribbon.org/2016/06/blog-post.html
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/762536834077294592
表現の自由のための「うぐいすリボン」
@jfsribbon
論文集「しなやかな著作権制度に向けて―コンテンツと著作権法の役割」出版のお知らせ。
うぐいすリボンでも調査のお手伝いをさせて頂いた白田秀彰先生の
「マンガ・アニメ・ゲームの人物表現における類似判定」などが収録されています。
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/shinayaka.html
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/806027077996552192 324: 名無しさん :2016/12/08(木) 03:45:45 ID:drQ/bHmU0
エロ漫画にも表現の自由を 米・変態ポータルがNPO加入で決意表明
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00014465-forbes-bus_all
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/14465
ワニマガジン社と提携している漫画配信サイトがコミック弁護基金(CBLDF)に加入したという話
なおCBLDFはうぐいすリボンとも関係が深い団体、代表のブラウンスタイン氏も度々来日して講演等されてる
昨年12月に出された、ブラウンスタイン氏の声明の和訳
なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか
ttp://www.jfsribbon.org/2016/01/blog-post.html
その反応まとめ
なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか に対する反応
ttp://togetter.com/li/924369
当時も本スレで紹介されてたはずだけど再掲 325: 名無しさん :2016/12/08(木) 05:43:48 ID:drQ/bHmU0
虹乃ユウキ
@YuukiNijino
いわゆる表現規制反対派とは因縁浅からぬ関係である前田雅英氏が
「CG児童ポルノ」事件にコメントしておられますね。
(ttp://www.westlawjapan.com/column-law/2016/161128/ …)
ttps://twitter.com/YuukiNijino/status/805221960254771201 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています