まあ595は単なる荒らしの釣りだろうが
昔から表現規制の問題をウヨサヨの話にすり替えてサヨ叩きに誘導したがるバカはいたからなあ
その一方で同様にサヨ系のバカもまた似たような事やらかす
特に最近右も左もその誘導に簡単に乗せられてしまう粗忽な人が増えた
ツイッターでもその辺を懸念したツイートしてる人が結構いる
それも規制問題で長く動いてる人ほど強い懸念を感じてるみたいだ
表現規制の問題はウヨサヨ関係なく規制派にも反対派にも右派系左派系両方いる
って言う基礎中の基礎知識すら知らない人が増えた、ほんの数年前の事すら何も知らん
単に知らないだけでならまだいい、山田さんの働きのおかげで規制問題を最近になって知った
関心を持ったって人が増えたのは基本的には良い事だけど
知らないが故にバカに惑わされて規制反対で尽力してくれた議員方を
平然と叩く蛮行やらかす人が出始めてるのがなあ、ウヨ系のバカは野党系、
サヨ系のバカは山田さんや自民系の表現規制で理解ある方々等々をね
実際恩ある議員方の所にも類が及んでるようで遠まわしに苦言が呈される事もあるみたい
正直今後何か大きな動きになった時に議員方の協力を得られるかどうかは
日頃の地道な信用の積み重ねが大事なんだけどそれに影響しかねん
10年20年と地道に積み重ねてきた努力を台無しにしかねんのよ