赤松さん方の尽力によって自民党内の風向きも多少は変わってきたが
表現規制の動きの殆どは自民党が率先してやってきた
自民が通そうとしている青少年健全育成法にはいまだ二次規制が入ってるし

最初のジポ法は2次の単純所持規制あった、反対したのは社民共産民主など
まあ社民共産も当初は賛成だったんだが多くの方々の働きかけのおかげで
規制のヤバさを理解して以降は一貫して(2次規制に関しては)反対からブレてはいない

左翼(丸ごと)が規制派ってデマを吹聴して回る輩は
>>597でも述べてる通りホントに碌でもないことしかしない
現実の規制派には右派系の規制派と左派系の規制派両方いるって事を意図的に無視して
右翼左翼の話に摩り替えようとする

殊更デマふりまく輩は何も知らない人を左翼叩きに仕向けたいんだろう
でそれを真に受ける人もかなり出てきて結構実害出てるよう
結果オウンゴールで規制派を喜ばせ、長年規制反対で地道に動いてき方々の
足引っ張ってる事になってるのに気づいてすらいない