エロゲ表現規制対策本部1001 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このスレをネトウヨが荒らしに来るとか言ってるけど
>>681の奴とかその界隈では有名なかなりどうしようもないレベルのネトウヨだし
「オタクが偏見と差別に晒されてきた」とか主張する割には、偏見とデマを垂れ流し続けてる保守派なんだが
しかも一次ソースでも何でもないしなこれ、当時纏められた同人誌だろ
それに週刊誌なんて下劣なものは現代だって偏見デマの温床な訳で、そんなもの真剣に取り合うレベルの話かよ
現代に起きてるデマに関しては無関心なばかりか加担してる癖によ
ちゃんとこいつの政治ツイートをチェックしてみろ、反吐が出るから 共同通信によれば安倍政権支持率60%だという事だから
http://this.kiji.is/175500171438966269
事実なら国民の6割がネトウヨみたいなもんだろうし
もしオタクの6割がネトウヨだったとしても平均的国民と同じというだけだ
支持率6割というのは共同通信が盛った数値かもしれないけど >>719
安倍支持=ネトウヨではないだろ。俺みたいな消極的支持者が大部分だろうし
ネトウヨの数が知りたいなら「在特会を支持しますか?」と訊かないとw >>720
「在特会批判を出来る人間でありさえすればネトウヨでは無い」
という判断基準は
例えばツイッターの反自民クラスタでは一般的には採用されてないよ 欧米のリベラルメディアでは自民党は極右政党だと言われてる
「極右政党である自民をを支持する人間はネトウヨだ」
という分類基準を持っている左派はツイッターの左派クラスタには結構居る だからブサヨ基準で語るな
このスレはネトウヨ(ロリコンキモヲタウヨ)が主流だぞw >リベラルメディアでは自民党は極右政党だと言われてる
まずこれが嘘でしょ
自民党が何年政権与党にいると思ってんの
日本が戦後ずっと極右だったというなら印象だけで語ってる信憑性のないダメメディアの戯言だ
第一次アベ政権の時に一部メディアがナショナリストとし紹介したことがある、ならわかるが すぐばれる嘘をつく
拡大解釈によるレッテルを張る
思い込み優先の事実無視する輩は単に邪魔だから死んでくれ >>720
荒らし、ネトウヨであることを自ら自白www 堀 茂樹@hori_shigeki
https://twitter.com/hori_shigeki/status/758939248330313730
おっと、混同しないで下さい。米・英・仏・西で躍進する反グローバル化勢力の中の一部「極右」でも、
日本の在特会ほどレイシズム丸出し誇示の脅迫街宣などしませんよ。
フランスの「国民戦線」など、右・左で基準でいえば日本の自民党と同じ程度です。
ケニー@k2gtr
https://twitter.com/k2gtr/status/758967515603083264
逆に言えば、日本の自民党は欧州基準から言えばフランス国民戦線なみの「極右」である、ということですね。 悲報】ネトウヨ「オスプレイが大破したのはクラッシャブル構造によるものでわざとなんだが」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481700683/
185 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-3ExY)2016/12/14(水) 19:27:58.10 ID:MMP2OGuH0
昨日までは墜落じゃない不時着だろ馬鹿なのオホホって煽ってたアニメアイコンが
今日になっていきなり「クラッシャブル構造くらい知っておけよ」と言い出すから怖い
本人の中ではこれで論破できると思ったのだろうが… 不時着でも人の上に墜ちていれば人殺しになるからね
ネトウヨのくだらない言い訳はいらないとエロゲーマーの俺でも思う 昨日までは「落ちる訳無いだろ馬鹿ただの不時着だよ」が「落ちても大丈夫な頑丈さだから!」とか変わってるのを見るにどこからいくらもらってんだよとしか もしクラッシャブル構造だったとしても
墜ちた時に真っ二つに割れたなら
それを不時着と表現するのはやっぱりおかしいんじゃね >>734
壊れない様な普通の着地が出来ない程、機体のコントロールが失われていた訳だから
運に恵まれなければ人の上に墜ちてたでしょ 運かどうかはしらないが、人の上に落ちてないんだけど オスプレイのあれが墜落じゃないというのも無理があるけど、
>>738みたいなのをアニメアイコンというのも無理があるな
漫画家さんは自身のことを実話系の漫画家ですっていってるみたいだし 不時着=コントロール可能
墜落=コントロール不能
って見たが 事前に連絡入れたから1見墜落に見えるがコレは不時着理論 全部オタク
Tomoaki Matsumoto @SfumatoAMR
航空機事故で機体がバラバラなのは、クラッシャブル構造だからんでしょうかね。航空機事故は自動車事故とは次元が違う。重力を舐めんなよ。
12月15日(木) 03:16:57
なりちゃん @Queen_jazzbass
ZIPでオスプレイ不時着のニュースやってたけど
案の定クラッシャブル構造の話してなくてやっぱそういう所だよなぁと感じた
12月15日(木) 07:41:10
はるさん @Harukovsky
クラッシャブル構造、不時着の定義の勉強をしないとね。
12月15日(木) 07:53:22
猟犬-死地を求めて生きる @MS0649349039
航空機B-52と、戦車M1A1はほぼ同じ重量なんだが、その体積は大型トラックと原付き以上の差がある。そのくらい航空機とゆうのはスカスカにしてあるし、オスプレイは、クラッシャブル機構でキャビンとその乗員を護るシステムなんだが、知らない人だけが何やら騒いでる。
12月15日(木) 08:02:27
下山嘉彦/渋谷区 @yshimoyamaサトウ・ユウへの返信
@tinker2199(サトウ・ユウ) これまでの情報からすると、パイロットの判断・行動は適切だったと思います。V-22系は乗員保護のためにクラッシャブルな設計ですから、派手に壊れた印象になるのは仕方ない部分だし。
12月15日(木) 08:17:00
さわかぜ@冬眠中 @ddg170sawakaze
クラッシャブル構造も分からないジャーナリストは黙ればいいのに
12月15日(木) 08:36:43
ねおん @neon3939
クラッシャブル構造なんてテレビも学校も教えてくれなかったと言ってる人がいて、大人の一般常識って一体なんだろうなと考えてしまう。
12月15日(木) 08:54:48 >>736
死ぬのは下級平民だし気にしなくていいよ
特級神民だった還元水の人ですら、特に問題なかったし >>738
本人もクズだが内容も酷い、2人怪我しただけってアメリカ人さんを何だと思ってんだよと 改めて確認してるが、クラッシャブル構造とかいうキチガイ擁護を支持してる奴って
殆どがオタクで山田太郎支持者だな
完全にネトウヨと層が被ってる >>745
しかしよ、お前のマイカーを時速50で壁に激突させてみたらあのオスプレイみたく廃車になるしなー、お前はむち打ちで済むが
たぶん修理工場のあんちゃんもおまわりさんも「あー、やっちゃったねー☆」くらい軽いノリのコメントしかくれないw >>746
ああそうだな
確かに車が暴走して病院のロビーに突っ込んでも運転手は無事だった
ロビーに居た人は何人も死んだがね
実に「安全」だな 【国際】「肛門が破裂し出血する」まで性交…アフガン第1副大統領、政敵に性的暴行か、西側諸国が捜査求める★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481780669/ >>748
アニメアイコンって話ならせめてアニメっぽいのキャラ使ってるやつ選んで欲しいよな
その中でアニメっぽいキャラのアイコンなんて半分以下じゃん
結局はアニメアイコン以外でも大量に墜落じゃないって言ってる人がいるって証明しただけになったな
ある特徴の人をことさらに集めることは差別的な暴力になるから注意しような
外国人は犯罪が多いとかいって外国人犯罪だけ資料として集めるやつと同じことしてるんだから 何かネトウヨにとって余程都合の悪い展開になってる様だな
あちこちでネトウヨどもが大騒ぎしてる
でそれに便乗してオタク=ネトウヨって印象操作に利用してるバカもいる >>754
キモヲタの殆どがネトウヨというのは事実
このスレでもウヨのキモヲ太郎やバカ松ばかりがマンセーされている 赤松さんや山田さんをウヨ呼ばわりしてる時点で・・・
お里が知れるってやつですね
右も左も両極端なやからはホントたちが悪い クラッシャブル構造と言うのは自動車事故の場合、衝突時にボンネット付近を意図的に破壊させて
キャビンに伝わる衝突時の衝撃を減衰させる事を意図した構造の事
航空機にクラッシャブル構造が有用かどうかは素人の自分にはわからないが
オスプレイの事故には疑問が残る
コックピット付近にまでダメージが及ぶのがクラッシャブル構造なのか?
サバイバリティを考えたらコックピット付近は守る必要があるだろうが、報道を見る限りかなりダメージ受けてる
(あくまで素人目だが)
あのダメージぶりを見れば、事故が陸地から遠く離れた洋上で起きてたらコックピット部はすぐ水没してただろう
クラッシャブル構造だと言い張るなら、機体は事故時の衝撃を吸収するために意図的にバラバラになる様な構造だとしても
コックピット付近は救助がくるまで浮いてなきゃならん筈、でも報道見てもとても浮いてるようには見えない
海の底に沈んだ訳じゃなくとも少なくとも確実にコックピット内は浸水してるだろう
救助を待つ余裕も脱出する余裕もなくすぐ水没や浸水するようでは、
いくらクラッシャブル構造と言ってもダメなはず、守るべきところを守れてないんだから >>756
俺は保守派だがネトウヨじゃない
>>757
ウヨかサヨかで言えば間違いなくウヨだろ
現にキモヲタネトウヨに神のごとく崇められてる ブサヨ基準で語るな、なんて言いわけしてる時点で確実にネトウヨだわw
どうせまとめブログみて日々すごしてるんだろ
結局荒らし自身が一番ネトウヨだったという事実が今年一番のニュースだなwww >>758
浅瀬だからね。海面下が岩場だったのかもしれないよ。
そんなところに胴着してすぐ離陸できるのはA10位な物だろ。 >>762
ブサヨを嫌ってないなら民進からの誘いを蹴るはずがないからね<キモヲ太郎
バカ松は自民のキモヲタ議員以外アウトオブ眼中だしw ID:w9bKjg4M0 はキモヲ太郎連呼バカだな
そんな手垢のついた使い古したネタで
いまだにミスリードできるとか本気思ってるか
釣りネタにしても鮮度が悪すぎる
事情を知らないロムの方に一応説明
赤松さんや山田さんが左派を腐すような発言したことは一度もないし
赤松さんの陳情は与党中心で行われてはいるものの野党関係者との接点もあるのよ
山田さんも野党の民進社民に親しい人が幾人かいるし共産との接点もある
民進からの誘いを断った理由はご本人が説明してるし(決して嫌ってのものではない)
このあたりちょっと調べればすぐ調べがつくものだし
過去に幾度も説明しているはずだが、全て意図的に無視してるからな >>761
いやね、そういうこと言ってるんじゃないよ
機体がバラバラになったのはクラッシャブル構造だからと言い張るなら
肝心なコックピット部を守れる構造になってなきゃおかしいだろう?
と言ってるのよ
岩場だろうが浅瀬だろうが、陸上だろうと洋上だろうとどこで事故が起きても
コックピットが守れないなら何のためのクラッシャブル構造なのかと・・・
カーゴスペースだって作戦運用次第では人員スペースとして使用されるのに
そのカーゴスペースが見事に破壊されてるし・・・ >>764
>このあたりちょっと調べればすぐ調べがつくものだし
過去に幾度も説明しているはずだが、全て意図的に無視してるからな
支持者の説明なんていいとこ取りのPRでしかないし。
ちょっと調べればどちらも嫌左翼でネトウヨに媚びて、赤松は見通しか甘すぎて話にならないレベルだし山田は言動不一致が甚だしいのがバレバレだぞ。
甘利大臣はどうしちゃったんだろうな、赤松さんよ。 これもアニメアイコン・オタク発祥のデマ
【ネトウヨがデマを拡散】オスプレイ事故、「朝日新聞が意図的な誤訳」とデマ 米軍司令官「感謝されるべき」発言
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481787910/ >>764
バカ松が自民以外に陳情したことあったっけ?w
あとキモヲ太郎は軽減税率問題の時に「俺は民主や共産とは違う。これ以上自民叩きはしない」という趣旨の発言をしてる
キモヲ太郎の説明()は本音ではないだろう
ブサヨを毛嫌いしてないならわざわざ当選確率ゼロの新党改革()なんぞから出るわけがない >>768は>>720だろ。つまり>>768は消極的自民党支持者だ
そして赤松って人がもし消極的自民党支持者だったら>>768と同じってだけだよな
赤松って人はすぎやまこういちみたいに極右丸出し発言はしてないだろ
赤松って人は積極的自民党支持者だという感じでは無いんだろ
オタ小児科医
@otapediatrician
オスプレイの件。俺には不時着なのか墜落なのか判らんし死者が出てないっぽくてよかったなとしか思わないのだが。
「こんなに大破してて不時着なわけない!墜落だろフンガー」って言ってる人達はまず不時着と墜落の意味の違い、
特にそれが機体損傷の大きさと一致するとは限らんことを考えるべきでは。
68
リツイート
42
いいね >>769
でも自民のキモヲタ議員以外に陳情したことないでしょ<バカ松 >>771
もし民進党が与党だったら、
民進党をスルーして自民党に陳情する
なんて事はやらない人だろ、赤松って人は。
すぎやまこういちみたいな人じゃないんだから >>772
民主党政権時代から自民重視だったような
すぎやまこういちほどの極右ではないだろうけど、右翼なのは間違いない あとアンチブサヨのキモヲ太郎とも昔から仲良しだった<バカ松 >>771
赤松健って人は民主党候補と対談してるじゃないか
http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/29262427.html
ツイッターで肯定的に民主党候補を紹介した事もある
赤松健@UQホルダーアニメ化決定! 認証済みアカウント@KenAkamatsu
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/543386792750112768
階猛先生(民主:岩手1区)。同じく児ポ法改正案の実務者のお一人。
単純所持の禁止について、憲法39条との齟齬をどうするかという問題に対処。 >>771
赤松健 @KenAkamatsu
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/543387053212196864
枝野幸男先生(民主:埼玉5区)、海江田万里先生(民主:東京1区)、辻元清美先生(民主:大阪10区)。
民主党全体として、児ポ法改正案から創作物規制を削除することを正式に決定。
実は民主党にも表現規制をしたい議員が数名おられたのですが、強力に党内調整をして下さいました。 キモヲ太郎連呼馬鹿の相手はするな
こいつは荒らせれば何でも良いんだから
こいつのペースに引き摺られたら負け
スレ荒らしに手伝いさせられてることになる
必要ならこいつの相手するんじゃなく
事情を知らないロムの人がミスリードされない様に
必要な説明だけしとけばいい キモヲ太郎連呼馬鹿は都合の良いデマ飛ばすからね
赤松さんが陳情廻りした与党議員がどんな人かも知らん
と言うより知っててワザとキモオタ議員呼ばわりしてる
実際はどちらかと言えばオタとは無縁の
規制より議員相手に陳情してた訳だから
赤松さんと山田産の接点も昔からある訳じゃなく
ここ数年で繋がりができたもの >>775 >>776
でも児ポ法改正案が成立した時「修正に応じて下さった『自民党』の皆様に感謝です^^」とかほざいてたぞw
野党に対する礼は一切なしw
>>777-778
バカ松の陳情ごときで態度を変えるアホ議員はキモヲタ認定でおk
キモヲ太郎とは「アンチ左翼」ということで仲良くなったんだろうw >>779
> バカ松の陳情ごときで態度を変えるアホ議員はキモヲタ認定でおk
それだと民主党議員もキモオタ議員という事になってしまうが自民党支持者のあなたとしてはそれでいいのだろうね
【児童ポルノ】民主党、赤松健氏らの陳情に「絵やアニメなど創作物の規制を除外する」対案決定 今国会では児ポ法改正案廃案の公算高く
http://yaraon-blog.com/archives/48762 警察 /生活安全警察
「児童の性的搾取等に係る対策の基本計画(案)」に対する意見の募集について
案件番号 120160027
パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=120160027&Mode=0 >>781
ロリコンキモヲタが大量投稿してスパム扱い→無視の流れですな
都条例改正の時と同じw 安倍信者でアンチブサヨのネトウヨ荒らし君、苦し紛れにデマ連発w
自分で情報を調べることなく妄想で書き込み、まとめブログしか読んでないことがバレるwww 改めて調べてるけどコミケ関係者って本当に右翼が多いな
主要サークルが殆どネトウヨ化してるのも当然なのかもな 二次エロを守るために三次エロをあらかた差し出しつくしたところにきて、山田太郎の“表現の自由を“報道の自由”と“コンテンツの自由”に切り分けたうえでコンテンツの自由を守ることに重点を置く”ってのは便利な方便だよな。
報道の自由があらかた無くなった後に山田太郎がどのような詭弁を弄してコンテンツの自由をどう切り分けるのかが楽しみではある。 おそらく自民党や保守派の意向に従ってロリ表現は規制やむなしとなるだろうな
オタ内では「山田先生のおかげで致命傷で済んだ!助かったぜ」みたいな展開を地で行くんだろうよw >二次エロを守るために三次エロをあらかた差し出しつくしたところにきて、
二次規制回避のために三次を差し出すなんて事は誰もしてない
過去ログ一通り読み直してこい
まあ確かに一部に二次を守る為に三次を犠牲にしろと声高に叫んでた輩はいたが
相手にはされていなかった、三次を犠牲にすれば次は二次が狙われる事は目に見えていたからな
真田丸的に言えば外堀を埋める事を容認すれば次は内堀が埋められる
規制派にとっては二次も三次も関係なく規制したくてたまらん訳だから
これを犠牲に差し出すからこっちは見逃してくれってのは最初の最初から
通用しないって事はわかりきっていた
過去にも業界が自主規制すれば、自主規制してるくらいなら法で規制してもよい
規制すべきって感じで引いたら引いた分押して来るって事が度々あったしね
だから三次を差し出す方向で二次規制回避を図った事実はないし
ジポ法から二次が外れたからといってこれで終わったなんて誰も考えてない
ただし二次には被害者は存在しないが、三次には被害者が存在しない物と
明らかに被害者が存在するものがある、当然被害者がが存在する悪質なもの(ガチのジポとか)
までは誰も容認などしてないからこういった悪質なものを規制する事については反対はしてない
ただそれが子供を守るためと言いつつ風紀を取り締まる法に摩り替っている点は批判されてるし
当然軽々に規制すべきじゃない三次規制にも反対と言うのが現在の状況
まあ一部の三次者が二次者に三次規制反対をフリーライドで肩代わりさせてやらせようとしてたが
そういった三次者からすれば今の状況(二次は外れても三次規制は強化されたジポ法とか)は
我慢ならんのだろう、二次者が三次を差し出して二次規制回避したとかあり得ない事を吹聴して
逆恨みされてる面がある ま、相変わらずミスリード狙いや
赤松さんや山田さんに対する不信感を煽りたい輩が
姑息なことして回ってるよ、2ちゃんでもツイッターでも >>787
>当然軽々に規制すべきじゃない三次規制にも反対と言うのが現在の状況
三次があらかた規制され切った後でそれ言って虚しくないか?
山田や赤松を盲信してる奴に言うのもなんだけどさ、甘利大臣、どうしちゃったんだろうな。
「言質を得た」のは見事に反故にされてるし。 >>788
山田や赤松の見通しの甘さや言動の不一致、他人の功績の横取りとか、そういうのに一切触れることなく「これだけのことをしてくれた」と功績()を広めることこそミスリードだし姑息だよ。
おまえのことを言ってるんだからな。 >>787
キモヲ太郎とバカ松、そしてお前らは三次元の規制にも反対してるじゃん
キモヲ太郎は棄権で誤魔化して逃げたし、バカ松は知らん振りしてるけどw 海外のエロ同人見ると日本の過剰規制っぷりが良く分かる
何でか日本人は海外は規制厳しくて日本はオタに優しい!
って洗脳され切ってるけど >>785
ほんとここの荒らしはデマまがいの印象操作しかしてないな
まったくネトウヨみたいな人たちだな
山田氏は報道の自由の規制にもはっきりと反対してるぞ
しかも何回も
それを読まない振りしてるのは荒らしの方だろうに >>793
高市の報道規制に同調した山田太郎が何だって? >>793
必死に言い訳してたけど、本音が出たんだろw >>793
高市のあの答弁、「放送法上、総務省はテレビに停波を命令することができるか」と聞かれたら
そりゃあ「停波を命令できる」と答えるしか無いだろ。法律上そうなっているんだから。 >>329関連
330: 名無しさん :2016/12/17(土) 21:05:33 ID:wiDpOz620
>>304
このイベントの報告記事
ttps://twitter.com/yoshikawanori/status/809750721880989696
Noriaki Yoshikawa@yoshikawanori
いわゆる忘れられる権利についてのシンポジウムの報告です。
メディアや消費者の立場からの意見表明、仮処分による手続きの課題について広く発信があったのが個人的にはポイントだったかなとおもいます。
「インターネット上に掲載された過去のプライバシー関連情報等の取扱いに関するシンポジウム」に参加しました
ttps://publicpolicy.yahoo.co.jp/2016/12/1617.html >>796
それに便乗して本音を言ってしまったのがキモヲ太郎w 1000スレ超えたね。多忙ながら1の時から見てたけどすごい。今後の話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/741-742
・カジノ法案の短期強行採決によって、東京オリンピックよりも深刻な
今後の表現規制の強化の懸念。TPP参院強行で、今後の二国FTAなどにも必至か
・TPP国会審議中のデッドオアアライブ(DOA)同人誌禁止事件の裏に垣間見える
ソフ倫や、VsiC(DMM.com系とされる)などの各倫理団体による
同人誌・同人ソフト事前審査シール制度と官僚利権へ向けた動きか
・来年国会で女性婚姻16→18歳に変更で、非実在表現の大規制へむけた気勢か あと、前々スレ付近から、規制派がここにもちだして住人弄って遊んでたらしい
ポリティカル・コレクトネス(PC)の経緯や実態をしりたいって人は
下のサイトみればだいたい把握できる
ttp://roninworksjapan.tumblr.com/post/141947819731/
日本でオタクらが深夜アニメやコミケやゲームやネトゲに呆けていたときに
海の向こうの海外では、なりすまし(troll)含めて熾烈なオタク偏向報道くらいながらも
めげずに、地道に表現を守る運動がおこってた。
いわれなき批判され4chanとredditから追い出され、8chanを新たに作ったが
その8chanもJ●mの息がかかることになったんで今後いつまで持つかわからんけど
つまり、一方的かつ特定のグローバル的な文化価値観の押し付けにくわえて
さらに各国に根付いていた独特文化やサブカルなどのマイノリティ排除を目的としつつ
一般大衆にその潜在的な思想閾値を巧妙に植え込むがための
ポリティカル・コレクトネス(PC)そのものが差別ツールであることにきづかないと
永遠に規制派の罠に嵌ったまま、と思う >>800
>ポリティカル・コレクトネス(PC)そのものが差別ツールであることにきづかないと
外部からの批判・指摘に対して「オタクを差別するな」という「ポリコレ棍棒」を振り回すおまえらもそれがポリティカル・コレクトネス(PC)であり当然に差別ツールであることにきづいてくれないとな。 >>799 訂正
× ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/741-742
○ ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/742-743
>>801
えっ?ポリコレ使ってオタク差別してきたのは急進フェミと報道側でしょ。
その記事みればわかるが、穏健フェミ団体らはゲーマー側を支持してるし
ゲーマー側にマスコットキャラVivianつくったのも穏健フェミ団体
急進フェミ作ったのはCIAらだと米国映画監督アーロンルッソら証言してるし
んで世界の報道機関の背後には…、まぁこの記事とかみればすぐ辿れるか
ttp://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4419.html
> (世論を主導する)ICIJを始めとして、調査報道のジャーナリストたちは、
> 独立した存在ではなく、その本質はロビイストで(財団の資金を得て)
つまりポリコレもちだして
オタクだけに限らずゲームやサブカル表現そのものを叩く事自体からして
マイノリティ文化潰しとグローバル化へ向けた地均し用の差別ツールともいえるわけさ。
…常駐スレ監視の規制派さんかな?日曜日もお疲れさまです >>802
>つまりポリコレもちだして
>オタクだけに限らずゲームやサブカル表現そのものを叩く事自体からして
>マイノリティ文化潰しとグローバル化へ向けた地均し用の差別ツールともいえるわけさ。
宗教右翼の自民党の狙いはそれなわけさ PCなんてのは、大航海時代の宣教師の脅し文句とおんなじ。
賄賂文化とくっつけて説明すれば一発さ。
>>765
それはいくらなんでも無理だよ。
自動車事故だって死者が出るんだぞ。
むしろあれで死者が出てないのが凄いよ。
後は詳しい報告書次第だね。 >>801
ほんとこれ
オタク側が市民のデモや抗議を散々馬鹿にしたり、意見の違う相手をキチガイ扱いしてるのを見ると
とてもじゃないが自由主義の下に成り立つ文化の申し子とは思えない状態が続いている
「リベラルは糞だー!」とか言ってるけど、自分の首を絞めてるだけだし、
自分が自由主義者としてそれに成り代わればいいだけの話なんだよなあ >>805
市民団体のデモを批判してはならないというなら、自称左派やリベラルが、在特会のデモを批判するのも禁止ねw ていうかさ。
>自分が自由主義者としてそれに成り代わればいいだけの話なんだよなあ
これって「市民団体や自称リベラルはエセだから信じるな」「オタクの方こそ正しい自由主義者だと示せ」っていうことだろう?
これこそ「市民団体やリベラルを馬鹿にする」「キチガイ扱い」のうちに入らんのか?w >>805
>オタク側が市民のデモや抗議を散々馬鹿にしたり、意見の違う相手をキチガイ扱いしてるのを見ると
まーた視野狭窄と言うか自分の見たいものだけ選別して見てるのな
以前から似た様な事繰り返してどうにもオタクとはそんな連中って事にしたい様だね
あるいは本気でそう思い込んでるのか・・・
そんな事をしているのは一部のネトウヨ系オタの様な輩だけだ
一部の連中のやらかす事が全てとの前提で物事摩り替えて語るのはこのあたり末尾Oとおんなじだよ
オタク全体をそんな輩と同一視されては困る
むしろ規制問題に関心ある大半のオタは一部の輩のやらかす事で足引っ張られて迷惑してる側なんだよ
ツイッター等で昔から表現規制問題でそれなりに有用な発言している方だとそんな馬鹿な事している人は
先ずいない、それ所かその手の連中には大概迷惑しており度々苦言を呈されている方も複数いる 単にツイッター見てるだけでも
平気で他人をバカにするウヨ系オタの様な輩も確かにいるが
(ただしこの手合いは声が大きくやたら目立つ、連中は自分たちを実態よりも大きく多数派かの様に見せたがり
気に入らない相手にやたら噛み付いて行く傾向がある、いわゆるアニメアイコンのネトウヨ)
それに対して批判的なオタもいたりする
(むしろ数としてはこっちの方が多い、しかし常識的な発言に留まりあちこち凸ったりする事もないので
結果的にあまり目立ちにくい)
あるいは発言の殆どがオタトークに終始して規制問題とか政治的な話からは距離を置いてるオタも多い
むしろこの層が最多数だろう、このようにオタと一口に言っても千差万別
ツイッターは誰をフォローするかで流れてくるTLがガラッと変わる
そんな輩ばっかりフォローしてたら当然そんな手合いのツイばかりが流れてきて埋まってしまう
これではオタクの全てがそんな連中と錯覚するのも無理はないかもしれないが
実際はフォロー選択の結果偏った物ばかり流れてきてるに過ぎない
そのあたりは気を付けておかないと無自覚に視野狭窄に陥るよ >>805
>>802やID:w9QRlI5h0、ID:GLbHym+X0 なんかのレスを見てると「どんだけ自分の姿が見えていないんだ?」と言いたくなるな。
>>807
>これって「市民団体や自称リベラルはエセだから信じるな」「オタクの方こそ正しい自由主義者だと示せ」っていうことだろう?
>>805がその前提として
>オタク側が市民のデモや抗議を散々馬鹿にしたり、意見の違う相手をキチガイ扱いしてるのを見ると
>とてもじゃないが自由主義の下に成り立つ文化の申し子とは思えない状態が続いている
>「リベラルは糞だー!」とか言ってるけど、自分の首を絞めてるだけだし、
と言っているのが見えないのか?
まず先にオタクが「市民団体やリベラルを馬鹿にする」「キチガイ扱い」をしているんだから「じゃあオタクの方こそ正しい自由主義者だと示せ」って問われるのは当然だろ。
で、そう問われると ID:GLbHym+X0 のように
>そんな事をしているのは一部のネトウヨ系オタの様な輩だけだ
オタク全体をそんな輩と同一視されては困る
>むしろ規制問題に関心ある大半のオタは一部の輩のやらかす事で足引っ張られて迷惑してる側なんだよ
と言って逃げるんだよな。
「表現規制反対なら誰でもウェルカム」と言ってネトウヨ系オタの様な輩をも受け入れてきたことを棚にあげて。
「足引っ張られて迷惑してる」と言う割には自分達から積極的にそういう輩と一線を画する事もしてきてないし。 >まず先にオタクが「市民団体やリベラルを馬鹿にする」「キチガイ扱い」をしているんだから
>「じゃあオタクの方こそ正しい自由主義者だと示せ」って問われるのは当然だろ。
じゃあここで言わずにその様な発言した当事者本人に直接言えば良い事だろう?
全く無関係な連中のやらかした事の責任をここで問われても困る
そして逃げてなどいないよ
むしろ足引っ張られても直その尻ぬぐいや誤解を解く為に動く事を余儀なくされてる
以前にも言ったと思うけど、あちこち人に会いに行く時に本来なら下げなくても良い事で頭を下げて回る事になってるんだよ
会いに行った先で偶にやんわりとだけど苦情めいた事言われる事がある、それに頭下げて回ってんだよ
そう言った事もあって足引っ張られて迷惑してるって事だ
まあ自分個人はそんなに大したこと出来てるわけじゃないが
それ相応に動いてる人なら尚更迷惑被ってるだろうな、だからこそツイッターで苦言が幾度も出るんだ
それから他人に向かって逃げてるとか言ってのけるなら
そんなに言うなら>>810はネットの外で具体的な行動しているんだろうね?
ネットで言いたい事言ってるだけじゃないよね?
>「表現規制反対なら誰でもウェルカム」と言ってネトウヨ系オタの様な輩をも受け入れてきたことを棚にあげて。
確かに基本的には誰でもウェルカムだよ、常識と礼儀を弁えてる事が大前提だけどね
蛮行やらかしても良いなどとは誰一人として一度たりとも言った事ない筈だ、そこは履き違えるなよ >>811
>蛮行やらかしても良いなどとは誰一人として一度たりとも言った事ない筈だ、そこは履き違えるなよ
何が「そこは履き違えるなよ」だ。
蛮行やらかしても良いなどと言わなくてもスルーしてりゃ蛮行やらかしてる側からは「蛮行やらかしても良い」と言われてるも同然だし、表現規制反対派以外の人間からは「表現規制反対派は蛮行をやらかすことを容認している」としかみえないんだよ。
ホントに自分たちの行動・言動が外の人達にどう見られるのか、受けとめられるかに全く関心も無く、見ようともしていないんだな。 AV規制強化「議論の場に業界関係者を」神戸大・青山教授に聞く - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_5476/ >>799-800 >>802
妄想乙w
ID:GLbHym+X0
キモヲタの殆どはネトウヨだろ
このスレでもネトウヨ好みのキモヲ太郎やバカ松がマンセーされてる
>>813
業界()はあらゆる規制に反対するに決まってるじゃん。できれば児ポ法を廃止してほしいだろう
アホだなこの教授 >>812
>ホントに自分たちの行動・言動が外の人達にどう見られるのか、
>受けとめられるかに全く関心も無く、見ようともしていないんだな。
もう何と言ったら良いのか・・・
だからそういう事は、
平 然 と 妄 言 吐 く 様 な 輩 に 直 接 言 っ て 来 い
ここで言われても困ると何度も言ってるだろう
それにな、そういう事は何年も前から、少なくとも2011年頃から自分が言ってきた事そのものじゃないか
頼むから過去ログぐらい確認してくれよ
人が散々注意してきた言葉を、さも自分の言葉かのように都合よく利用すんなよ、まるでエアトスみたいだ
あいつも人の言葉を自分本位に摩り替えて利用してたが・・・
あのな、確かに自分たちの言動行動を他人からどう見られるか意識する事、これはとても重要なんだよ
陳情廻りするにしたって日頃の言動が大事、それが信用に関わってくる、だから自分も事ある毎に言い続けてきた
だけど聞きゃしないんだよ、平然と妄言吐くような連中は、
だからそんな連中から足引っ張られて尻ぬぐいさせられてると言ってるのよ
そんな連中のやらかした事を、まるでこっちがやってることかの様に責任をこっちに押し付けられても困るって言ってるのよ
言ってる意味わかる?
責任を問うべき相手を履き違えるなよ >>812
多くの方々が地道な努力を積み重ねてきても
平然と妄言吐くような連中がその努力を台無しにしていく
唯でさえそうやって散々迷惑被ってるのに
あんたはその一番迷惑を被ってる人たちに向かって、お前らが妄言吐いてんだろ
お前らのせいだ、オタク全体のせいだ、とか言ってる様なものなんだよ
的外れにもほどがある、地道に動いてる人のせいにされてもかなわんのよ
もうこんなんばっかでホント2重に迷惑被ってる
もう一度言う
責めるなら、平然と妄言吐いてる連中に直接言ってこい、ツイッターにいるんだろ
間違っても迷惑被ってる人に向かって的外れな責任転嫁するな
それからPCから来てる末尾OもそうだったがIDコロコロ変えるなよ
それとあんたはネットの外でどれだけ具体的な行動してるの? >>815-816
キモヲタの殆どはネトウヨなんだから仕方ないw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています